>>456
自主興行の意味わかる?ジムが主催でやる大会のことだよ?
自主興行のキックとかの会場行ったことある?
大体前半アマの試合やって後半プロの試合やってるけどアマからは出場費取れるし特に選手が小さい子どもだと親の熱量すごくて親戚総出で応援にくるから無名総合プロの大会よりチケットも簡単に売れるしリングに近い高い席も売れるよ。
キックの場合空手からの参加も子どもだと多いし総合より競技人口多いから会員増えて多少旨みはある。
特にボクシングは世界戦でも自主興行だし動く金が大きいからジムにも旨みがあるし世界王者を育てる意味があるから育成に金かけるし必死になる。
だからジム移籍する時はかなり揉めるしできない事が多い。
知り合いのそんなに有名じゃない選手でも揉めてた。
けど総合は歴史もまだ浅いし危険なイメージだから子どもの会員もまだまだ少ないし趣味だけでやる人も少ない。
日本の団体の王者になってもファイトマネー安いし自主興行なんかないからジムにたいして金は入らないし育成しても簡単に現役中に独立したりフリーになったり移籍する。
自主興行的な事やってるのは地下格ばっかだしね。
君の書いた赤字続きの総合の団体で大学生の頃2戦して就活でプロ辞めた程度だけど大沢の言いたい事はわかるよ。
フィットネスで金儲けだけしてたらいつまで経ってもUFCで通用する選手を日本のジムで育てられないよ。