X



【UFC】海外MMA総合スレ その866【Bellator】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 33bc-Jg0w)
垢版 |
2022/01/26(水) 18:07:38.20ID:hY9QdXsF0
ルール
・5chのルールを守ること
・格闘技板のローカルルールを守ること
・スレッドの趣旨に沿った話題を妨害しないこと

上記ルールに反する書き込みを繰り返すことはルール違反です

【UFC】海外MMA総合スレ その865【Bellator】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/k1/1642931297/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0060実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c724-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 10:17:20.21ID:v2SC9jso0
>>59
まじか・・でソースは?
0062実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c724-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 10:19:28.49ID:v2SC9jso0
5憶ももらえるならどうしてガヌーは5000万ぐらいではもう絶対試合しないなんて
いってるんだ?w
0064実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c724-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 10:31:11.16ID:v2SC9jso0
この興業全体のファイトマネーの合計も2億ぐらいらしい、やばすぎw
井上の雑魚狩り消化試合が1億3000万、村田6億、ゴロフキン11億。
0065実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd7f-4R29)
垢版 |
2022/01/27(木) 10:35:54.40ID:qmhvNXAud
5月はオリベイラとテイシェイラのダブルタイトルマッチか、ブラジルでやりたかっただろうな
0066実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-O1qX)
垢版 |
2022/01/27(木) 10:36:49.70ID:zh2rkTnSr
ダナの話を聞かないと分からないと言った通りだったわ
ガヌーもそう言ってたしな

どうしても外せない用事が発生したからセミファイナルの試合が終わった直後に会場を出たらしい
あれをガヌーに対しての嫌がらせと言ってるやつは「馬鹿」だと言ってる
0068実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd7f-4R29)
垢版 |
2022/01/27(木) 10:38:04.76ID:qmhvNXAud
>>43
ダリウシュとマカチェフが次の挑戦者決定戦だろ
ポイエーファーガソンマクレガーはもう落ちた
0069実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c724-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 10:41:22.08ID:v2SC9jso0
ガヌー×ガーンこそがどうしても外せない用事であってほしいんだがw
0071実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd7f-4R29)
垢版 |
2022/01/27(木) 10:53:50.21ID:qmhvNXAud
まぁ今の段階では言い訳にしか聞こえんわな
ガヌーは膝の手術で全治9ヵ月、その間に話がまとまるといいんだが
0075実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c70d-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:09:34.38ID:bcJCxbKM0
>>59

証拠をだしてくれるかな?


ガヌーは無敗のランキングNO1と対戦


井上の全くの無名選手の雑魚狩り消化試合がファイトマネーだけで1億3000万
PPVいれたら100億円マッチも夢ではない?!と言われていたんだけどwww
額が違いすぎるだろ、PPVいれるなよ
0078実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:23:16.87ID:aeNcOCJi0
>>48

寝技のできない選手は、柔術家を殴りに行けないので、マット上を走り回って逃げるようなことをする、
ティシェィラとグスタフソンやRIZINでの今成と瀧澤の試合のように。

Alexander Gustafsson vs Glover Teixeira Fight Highlights
0079実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:29:13.62ID:aeNcOCJi0
ALISTAIR OVEREEM vs FABRICIO WERDUM II HL

↑で、アリスターは立てという仕草を何度もする。
かたやヴェウドゥムは、寝姿勢で手を合わせてお願いするかのように、
寝技をやろう、と誘う。

>日本とアメリカの違い
>日本みたいな立てよアピールとかしたらダサすぎてクビになる

そんなことはありません。
0083実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c70d-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:50:39.83ID:bcJCxbKM0
>>82
推測といってくれないかなw
例えば英語試験の読解で単語を知らなくても前後でその単語を判断する場合がある
妄想とは違う次元だw
人生には見る、聞く、読んがものが全てではないの常識だろ
0085実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa4b-09tl)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:01:46.70ID:z52+01jja
ジョーローガンってずっとUFCの人だと思ってたけどアメリカだと結構有名なコメディアンなんだな
最近知ったわ
0089実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa4b-ehUG)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:43:54.61ID:cpj/dA2La
>>85
ジョーローガンより登録者多い日本人YouTuberいないと思うよ
0090実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:46:30.03ID:aeNcOCJi0
251実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)2022/01/24(月) 12:36:48.17ID:mGMu1uPl0
353実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c52c-Nrkm)2022/01/22(土) 14:28:14.13ID:U2XaD0Z70
>>328
≫いきなりUFCルールって新語出してきてボケかまされたら
≫さすがにツッコまざるをえないだろ草
≫まぁ「UFCルール」という新語がここで根付くといいよね。 草

UFC広報↓
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated

>>334
≫少なくとも俺は人生で一度も「UFCルール」なんて聞いたことも使ったことも無いぞ

UFC広報↓
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated

396実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5fa3-i5gI)2022/01/22(土) 19:06:50.89ID:Vtz0I92A0
コイツのお母さん「ねぇ坊や、UFCルールってなぁに?」

397実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-vKrE)2022/01/22(土) 19:09:17.59ID:U2XaD0Z70
≫なんだよUFCルールって腹いてぇw

A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated
そもそもUFCが、↑のようにUFCルールズという言葉をつかっている。

398実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5fa3-i5gI)2022/01/22(土) 19:09:53.04ID:Vtz0I92A0>>401
明日は記念すべき22年一発目のナンバーシリーズだってのに
「UFCルールとは何ぞや?」で寝れなかったらどうしよう草
0091実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2789-lF2t)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:47:57.88ID:Gi5HbMDT0
英語圏は登録者数伸びるからな
0092実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c788-lWUc)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:06:13.80ID:gm/rQsib0
ダナの言い訳
・ビスピンvsルーク・ロックホールドのときも巻けなかった
・アンデウソンvsデミアンマイアの時も巻けなかった
・ガヌーの時も急用で巻きにいけなかった
・ディスリスペクトだと言ってる奴らは馬鹿

見た人の反応
・わかりやすい嘘つき。ボディランゲージ専門家じゃなくてもわかる。こいつはいつもこの手の嘘をつくときは視線を下げる
・ファンの知能に対する侮辱である
・コナーはOKでガヌーはダメ?差別主義者が
・ヘビーのトップがもしボクシングで負けたらそれはUFCの負けを意味するからか?
0094実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c788-lWUc)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:16:44.33ID:gm/rQsib0
ジョンジョーンズって結構話題に上るけど全然試合しないな
平本みたいなもんか
0095実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd7f-tA8P)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:21:40.99ID:ZA+kA7Phd
UFC歴代PFP1位とRIZIN歴代PFP最下位だから似てるといえば似てる
0096実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2750-4R29)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:26:34.43ID:Ac5fVINX0
JJは試合より裁判所通いが忙しいから
0099実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7f10-HRS+)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:34:49.44ID:jzYManJL0
ジョンジョーンズもガヌーもガーヌもプロハースカもみんな193センチ
身長同じの時点でそこまでのフィジカルの差は無いと勝手に思ってる
下手したらJJが二人とも倒すだろ
0101実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2750-4R29)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:36:55.13ID:Ac5fVINX0
JJはまずミオシッチとやって列に並べ
0103実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:58:49.94ID:aeNcOCJi0
グッドリッジと変わりなく、ガヌーはアームロックを力任せに振りほどくだけ。
ガヌーのように、ヒールホールををかけられて、むしろきまる方向に逃げるなんてのは、グッドリッジでもやらないだろう。
あのガヌーの寝技をみせられたら、UFCの「最強」のイメージを守るには、
ジョンソンにヘビー級王者になってもらうしかない、と思うものだ。
0104実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5fa3-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:10:50.30ID:/0heuhlR0
ここは「UFCルール」くんレベルのニワカしかいないな
UFCを理解するには、あまりにも知能が追いついてない
0106実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-VEsx)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:27:29.07ID:KflHCmjJr
>>95
ステロイド木村よりは強いわ
0107実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:27:58.01ID:aeNcOCJi0
訂正

×ヒールホール
〇ヒールホールド

×ジョンソン
〇ジョーンズ
0108実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-VEsx)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:29:55.16ID:KflHCmjJr
ゲイジーはヌルマゴにビビりまくってた上に寝技ザルだから勝ち目ないよ
0109実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:32:57.41ID:aeNcOCJi0
格闘技板住民のおもしろいところは、
英語が全然できないとか、
法律の知識が全然ないとか、
そういうことよりも、タイプミスや書き間違いのようなものを
懸命に指摘しようとすることだろう。

↓のようなのは、タイプミスや書き間違いのようなものではないからな。

≫少なくとも俺は人生で一度も「UFCルール」なんて聞いたことも使ったことも無いぞ

UFC広報↓
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated

396実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5fa3-i5gI)2022/01/22(土) 19:06:50.89ID:Vtz0I92A0
コイツのお母さん「ねぇ坊や、UFCルールってなぁに?」

397実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-vKrE)2022/01/22(土) 19:09:17.59ID:U2XaD0Z70
≫なんだよUFCルールって腹いてぇw

A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated
そもそもUFCが、↑のようにUFCルールズという言葉をつかっている。
0111実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:37:52.00ID:aeNcOCJi0
マクレガーの通称についても↓のようなことがある。

>悪党キャラって何だよ、悪童キャラだよw
>引用しておいて間違えるとか、文盲かよw




501実況厳禁@名無しの格闘家2022/01/27(木) 12:10:19.92ID:aeNcOCJi0

The Notoriousだから、「悪党」だろうな。
0112実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:42:12.20ID:aeNcOCJi0
下のようなのは、世間並みの尺度では、ようするにバカだろう。

≫なんだよUFCルールって腹いてぇw

それが書き間違いやらをしょっちゅう指摘しているわけだよ。
頭がおかしいでしょう。
0118実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c788-lWUc)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:15:14.61ID:gm/rQsib0
なんで他人の知名度で喧嘩しているの?バカだから?
0119実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-O1qX)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:19:39.53ID:a97iyPuJr
>>117
UFCは年間1000億稼いでるからどのボクサーよりも余裕で稼いでるよ
ボクサー個人だけじゃなくボクシング全てのプロモーションが束になってもUFCの売上には敵わない

PPVやInstagramは選手個人の人気を表す
だからアデサニヤは個人の人気がフューリーよりも上
0120実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa4b-d5uJ)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:23:19.49ID:8Wcy0F3Ya
>>119
UFCの収入とボクシング全体の収入のソースは?

インスタのフォロワー数なんて知名度とは何ら関係ない
ガヌーやアデニサヤなんて誰も知らないんだから
>>113これを見ればわかる

一部のマニアを除いて誰も興味がない
だから稼げない
簡単な話
0121実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-vpfN)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:25:08.07ID:RJlaUTndr
>>120
お前はとりあえず日本語を勉強しろ
0123実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-O1qX)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:27:45.18ID:a97iyPuJr
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 2983万人(総合格闘技)
・トップランク社 110万人(ボクシング)
・PBC 84万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 1270万人(総合格闘技)
・トップランク社 125万人(ボクシング)

ツイッターフォロワー数
・UFC 904万人(総合格闘技)
・トップランク社 49万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 575万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 95万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 7万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 66万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 62万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 15万人 (ボクシング)
・リング誌 11万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 107万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 25万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧倒的勝利
0124実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-O1qX)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:28:07.96ID:a97iyPuJr
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から2021年まで16年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
2021年 850万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2009年 360万件 
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
2019年 194万件 ←激減
2020年 135万件 ←激減
2021年 403万件(その内YouTuberの試合が170万件)
0127実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-vpfN)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:30:43.56ID:RJlaUTndr
>>125
お前も仲良くそろって日本語を勉強しろ
0128実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-vpfN)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:31:09.26ID:RJlaUTndr
ここはガイジの隔離病棟か?
0132実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-O1qX)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:48:41.49ID:a97iyPuJr
>>131
ガヌーはそんなに人気ないから
今までPPV30万件ぐらいしか売れたことない
今回何万件売れたかでガヌーの運命が決まる
大して売れてなかったらボクシング行っても稼げない
最悪誰からも相手されない
0134実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c70d-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:01:17.96ID:bcJCxbKM0
>>132

じゃあ、UFCのPPVはマクレガー40%の影響が大きいという論争については?

マクレガーさえいなければ ボクシングの売上のほうがでかいということでは?


やっぱ、UFCがガヌーのマーケティングに失敗してるような気がする
0137実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2789-lF2t)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:19:04.94ID:Gi5HbMDT0
知名度至上主義者は女の子スポーツのサッカーでも見とけや…
0138実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:24:19.35ID:aeNcOCJi0
>UFCは地下アイドルみたいなもん
>一部のマニアが熱狂的に信奉してるだけのローカルかつマイナー団体

「一部のマニアが信奉しているだけ」という面もあるだろうが、
賭博対象としては、メジャーなものだ。
賭博対象としてはいろいろ便利なことがあるのではないか。

マクレガーの場合は、アメリカ社会的精神病理につけいった
俗悪タレントとしての人気が大きいだろう。
そして、その俗悪人気を維持するために、あえて犯罪もおかす。
トランプ主義が大衆の支持を集めるような社会環境があって、
上手いことその中の最底辺の支持層のような連中の気持ちをつかんだということだと思う。
その意味では、ひじょうに頭がいいわけだが、良識ある人にとっては、
嫌悪の対象でしかないタイプだろう。
0140実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:55:46.51ID:aeNcOCJi0
>>139

「UFCルールくん」というのは、自分のことではないの。
139は、UFCルールという言葉を使った人にたいし、
↓のようなことをレスした人だろう。

≫いきなりUFCルールって新語出してきてボケかまされたら
≫さすがにツッコまざるをえないだろ草
≫まぁ「UFCルール」という新語がここで根付くといいよね。 草

UFC広報↓
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated

>>334
≫少なくとも俺は人生で一度も「UFCルール」なんて聞いたことも使ったことも無いぞ

UFC広報↓
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated

396実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5fa3-i5gI)2022/01/22(土) 19:06:50.89ID:Vtz0I92A0
コイツのお母さん「ねぇ坊や、UFCルールってなぁに?」

397実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-vKrE)2022/01/22(土) 19:09:17.59ID:U2XaD0Z70
≫なんだよUFCルールって腹いてぇw

A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated
そもそもUFCが、↑のようにUFCルールズという言葉をつかっている。

398実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5fa3-i5gI)2022/01/22(土) 19:09:53.04ID:Vtz0I92A0>>401
明日は記念すべき22年一発目のナンバーシリーズだってのに
「UFCルールとは何ぞや?」で寝れなかったらどうしよう草
0141実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:57:58.14ID:aeNcOCJi0
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated

あるいは、UFCがUFCルールという言葉をつかっているわけだから、
ホワイト氏あたりが「UFCルールくん」の代表なのではないか。
0142実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd7f-dHXS)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:58:15.08ID:5t41aYpjd
この句読点ガイジには触れるな
頭イカれてる爺なんだから
0143実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5fa3-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:58:58.93ID:/0heuhlR0
UFCルールくんはさておいて(笑)、

プロハースカが2月からアメリカでセフードやジョンジョーンズと合流して
3週間みっちりレスリングを強化するらしいな
テイシェイラ対策に余念がないな素晴らしい
0144実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:59:42.43ID:aeNcOCJi0
とにかく↓だから、
まともな知性がないのははっきりしている。

≫いきなりUFCルールって新語出してきてボケかまされたら
≫さすがにツッコまざるをえないだろ草
≫まぁ「UFCルール」という新語がここで根付くといいよね。 草

UFC広報↓
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated
0145実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:03:01.21ID:aeNcOCJi0
>UFCルールくんはさておいて(笑)、

(笑)というのは、自嘲しているのですか。
いかに格闘技板とはいえ、あまりにも無学丸出しで恥ずかしい、
とことにやっと気づいたとか。
0146実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa4b-lUWy)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:03:50.60ID:GKkGCRhva
ジョン・ジョーンズって練習仲間に対しての態度はどうなの?
0147実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:05:37.23ID:aeNcOCJi0
≫UFCルールくんはさておいて(笑)


≫いきなりUFCルールって新語出してきてボケかまされたら
≫さすがにツッコまざるをえないだろ草
≫まぁ「UFCルール」という新語がここで根付くといいよね。 草

UFC広報↓
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated

>>334
≫少なくとも俺は人生で一度も「UFCルール」なんて聞いたことも使ったことも無いぞ

UFC広報↓
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated
0148実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:07:37.23ID:aeNcOCJi0
こういうのもいる。
「UFCルールくん」君と同一人物だと思われるが。

マクレガーの通称についても↓のようなことがある。

>悪党キャラって何だよ、悪童キャラだよw
>引用しておいて間違えるとか、文盲かよw

501実況厳禁@名無しの格闘家2022/01/27(木) 12:10:19.92ID:aeNcOCJi0

The Notoriousだから、「悪党」だろうな。
0149実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c712-tA8P)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:10:42.34ID:YxYgCHnK0
>>143
お前ガイジに触れるなって、また連投始まったじゃねーかよ
0150実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:11:29.81ID:aeNcOCJi0
UFCも↓のようなのに宣伝されても、
ぎゃくにイメージダウンになるので
迷惑なのではないか。

≫UFCルールくんはさておいて(笑)


≫いきなりUFCルールって新語出してきてボケかまされたら
≫さすがにツッコまざるをえないだろ草
≫まぁ「UFCルール」という新語がここで根付くといいよね。 草

UFC広報↓
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated
0151実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:12:51.41ID:aeNcOCJi0
>>149

149は143と同一人物だろう。
0152実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa4b-lUWy)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:13:38.79ID:GKkGCRhva
非表示NGにすれば何も見えないぞ
0154実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c712-tA8P)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:20:14.68ID:YxYgCHnK0
おお、NGぶっ込んだら快適になった
0155実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-ur6a)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:21:26.97ID:uMR2UfZ/r
OLIVEIRA VS. GAETHJE IS ON, per UFC president Dana White. Championship fight will take place May 7, location TBD. What a fight. And Still? And New?

オリベイラVS. UFCのダナ・ホワイト社長によると、ゲイジーはオンになっています。チャンピオンシップの戦いは5月7日、場所未定で行われます。なんて戦いだ。そしてなお?そして新しい?
0156実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-ur6a)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:23:30.85ID:uZA0mYzzr
オリベイラVSゲイジー決定
0157実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:23:37.57ID:aeNcOCJi0
≫非表示NGにすれば何も見えないぞ

≫とっくの昔にホイホイ済みです草

こういうのもふしぎなのだ。
そのくせ内容についてふれたレスがつくわけだから。
いかにも5チャンネル的なよくある虚勢だろうけれど。
0158実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:25:01.18ID:aeNcOCJi0
とにかく、UFCも↓のようなのに宣伝されても、
ぎゃくにイメージダウンになるだろう。

≫UFCルールくんはさておいて(笑)


≫いきなりUFCルールって新語出してきてボケかまされたら
≫さすがにツッコまざるをえないだろ草
≫まぁ「UFCルール」という新語がここで根付くといいよね。 草

UFC広報↓
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています