X



【UFC】海外MMA総合スレ その866【Bellator】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 33bc-Jg0w)
垢版 |
2022/01/26(水) 18:07:38.20ID:hY9QdXsF0
ルール
・5chのルールを守ること
・格闘技板のローカルルールを守ること
・スレッドの趣旨に沿った話題を妨害しないこと

上記ルールに反する書き込みを繰り返すことはルール違反です

【UFC】海外MMA総合スレ その865【Bellator】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/k1/1642931297/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0588実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b524-ko8e)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:47:45.79ID:FfAjw66L0
ミナコフはダメダメやろ
もうミオシッチも衰えてるかもしれんが、それだとおよそ今のトップ対決にはならない悲しい戦いや
0589実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-Cnlt)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:49:28.91ID:jvMTBvq40
数年前のミナコフ対ミオシッチ
0590実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0aa3-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:50:48.97ID:oUJc2YDU0
>>587
助言を貰うどころか「UFCが今のような扱いを選手側に課し続けるなら
イーグルFCが黙ってはいないぞ」と、UFCファイターの受け皿になるかのような挑発してるよ
米露の垣根もあって、決してお前が思っているような仲良しこよしの世界じゃないんやで
0591実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b524-ko8e)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:53:01.17ID:FfAjw66L0
ミナコフって3年前に44歳のコンゴに負けてるし、その前の5年間はロシアのFNGの選手みたいなもんで、
相手のレベルもあんまりやな
0592実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-Cnlt)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:54:25.79ID:jvMTBvq40
ONEのモラエスにしてもデミトリアス・ジョンソンに圧勝していたのだから
現役のUFC王者とやれば、どうなるかわからないだろう。
0593実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0aa3-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:55:22.42ID:oUJc2YDU0
ケビンリーを筆頭に元UFCファイターの乱獲を目論んでるし
節操なくジェイクポールをスピーカーにして反体制派を確立しようとしている
チェールソネンもイーグルFCの運営に関わる気満々だし、最近ヒョードルとも接触してる
今のヌルマゴはとにかく見境がないし、今後UFCの脅威になれるか注目だな
0594実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b524-ko8e)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:55:35.67ID:FfAjw66L0
>>590
イーグルをいつか世界一の団体にしたい野心が有るのは知ってるで
でも今はUFCに選手送ったり協力し合う事も
0595実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-Cnlt)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:57:29.91ID:jvMTBvq40
Full Fight | Vitaly Minakov vs. Alexander Volkov | Bellator 108

そのミナコフにヴォルコフが完敗しているわけだから。
0596実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b524-ko8e)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:58:12.67ID:FfAjw66L0
ミルコだってPRIDEのトップだったのにすぐUFCで負けてたしな
デメトリアスはONEに来ても3連勝はしてた
0597実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0aa3-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:59:21.18ID:oUJc2YDU0
ここでも「イーグルFCはUFCの下部単体として、傘下組織になるつもりだ」
とか妄想をほざいてたのがいたが、実際は(本人は死ぬまでプロモーター業を辞めないと言ってるが)
引退が刻々と近づいているディナ無き後のUFCが一気に弱体化するのを見越した上で活動してるのを理解すべきだよ
0598実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0aa3-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:01:26.56ID:oUJc2YDU0
「UFCルール」だなんて珍語を作って遊んでる暇はないし
キッズ大好き「仮想対戦」ゲームで時間を浪費してる暇もないよ

このままUFCが安泰でいられる保証はどこにもないんだから、
常にUFC以外のMMA団体の動向もチェックしておかなくちゃね
0600実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b524-ko8e)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:02:30.15ID:FfAjw66L0
8年や9年前に勝っててもな
ベラトールの王者達もめっちゃレベル低くなるやん
しかもヴォルコフは王者でもない
0601実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b524-ko8e)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:04:29.24ID:FfAjw66L0
>>597
どっちもどっちの妄想やな
0602実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-Cnlt)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:10:44.59ID:jvMTBvq40
チェムベに負けたソア・パラレイもUFCでの戦績はそう悪くもない。

Res. Record Opponent Method Event Date Round Time Location Notes
Loss 22–5 Antônio Silva TKO (punches) UFC 190 1 August 2015 2 0:41 Rio de Janeiro, Brazil
Win 22–4 Walt Harris TKO (punches) UFC Fight Night: Rockhold vs. Bisping 8 November 2014 2 4:49 Sydney, Australia
Loss 21–4 Jared Rosholt Decision (unanimous) UFC Fight Night: Te Huna vs. Marquardt 28 June 2014 3 5:00 Auckland, New Zealand
Win 21–3 Ruan Potts KO (punches) UFC Fight Night: Brown vs. Silva 10 May 2014 1 2:20 Cincinnati, Ohio, United States
Win 20–3 Pat Barry KO (punches) UFC Fight Night: Hunt vs. Bigfoot 7 December 2013 1 2:09 Brisbane, Australia
Win 19–3 Nikita Krylov TKO (punches) UFC 164 31 August 2013 3 1:34 Milwaukee, Wisconsin, United States
0603実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa21-6mqd)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:13:44.86ID:Xee0A0h2a
>>599
みんなで通報するしかないよ
0605実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-Cnlt)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:15:24.85ID:jvMTBvq40
高瀬、長南に負けたアンデウソンが、UFCでは不動の王者になったのだから、
ソア・パラレイのUFCでのまずまず戦績も、まあそんなもんか、ということだろう。
0606実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b524-ko8e)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:17:57.26ID:FfAjw66L0
プロハースカだって、ウェルター級のベリチコビッチにKO負けしてるんやで
過去の事言っても仕方ない
0607実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa21-1bUo)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:20:30.61ID:TOu6jyuna
バーンズチマエフついに決まったけど5月のブラジル大会じゃなくて4月のUFC273なんだな
0608実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b524-ko8e)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:23:00.43ID:FfAjw66L0
堀口に勝ったペティス弟とかカサレスやライアンベノワに負けてるし、
パトリッキーはヘルドやデレクアンダーソンに負けてるし、
過去の事は仕方なくね
0609実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-Cnlt)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:24:36.02ID:jvMTBvq40
>過去の事言っても仕方ない

だから、まあそんなもんか、と言っている。

>プロハースカだって、ウェルター級のベリチコビッチにKO負け


40キロ近く軽いマヌーフにKO負けしたハントが、
43歳になってすっかり衰えてからもルイスに勝つわけだし、
同じようなこと多々ある。
0610実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b524-ko8e)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:27:41.39ID:FfAjw66L0
ミナコフも44歳のコンゴにやられるし、ヒョードルも階級下の40歳のダンヘンにやられるしな
0611実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-Cnlt)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:28:22.09ID:jvMTBvq40
そういうことです。
0612実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b524-ko8e)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:34:17.71ID:FfAjw66L0
やっぱ一つの団体に強い奴集めて、その時の最強決めるしかないんよ
金メダル取った選手がヨーロッパ選手権出てたからって、オリンピックよりヨーロッパ選手権の方がレベル上とはならん

この選手はオリンピック出なかったけど、出てたら金メダル取れてたとか言い出したらキリも無いし
0613実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-Cnlt)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:40:10.51ID:jvMTBvq40
オリンピックの金メダリストは国際的公益機関が認定した世界王者だけれども、
UFCチャンピオンは、一興行会社の認定した「世界王者」にすぎないだろう。
0614実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b524-ko8e)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:45:28.21ID:FfAjw66L0
一応UFC王者もコミッションが認定するよ
アイアキンタが代役王座挑戦の時、すでに体重クリアしてリカバリーしてて王座戦での体重はクリアできてなかった時に、
勝っても王者とは認められなかった
かわいそうなのでダナは、特別にUFCとしてはアイアキンタが勝ったら王者と認めると言ってた
PPVボーナスや決定戦で王者扱いするよって事だろう
0615実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-Cnlt)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:49:22.59ID:jvMTBvq40
>一応UFC王者もコミッションが認定するよ

どこのコミッションですか。ネバダ州ですか。
0616実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b524-ko8e)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:51:10.43ID:FfAjw66L0
その大会の州コミッションだろ
大会の全ての試合の認可もそこでされる
0617実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-Cnlt)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:51:34.19ID:jvMTBvq40
ネバダ州とかニュージャージー州のコミッションに、
「世界王者」を認定する権能があるのですか。
ネバダ州王者やニュージャージ州王者を認定する権能はあるかもしれないけれど。
0618実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-Cnlt)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:52:33.72ID:jvMTBvq40
×ニュージャージ
〇ニュージャージー
0619実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b524-ko8e)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:54:09.15ID:FfAjw66L0
まぁ、>>612から>>613も論点すり替わっとる
0620実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b524-ko8e)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:56:28.79ID:FfAjw66L0
コミッションにアイアキンタは勝っても王座認めてもらえなかったからな
UFCがOKだと言ってるのに
大会を統括する権限有るんだろうね
0622実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0aa3-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:00:03.42ID:oUJc2YDU0
ホーゼンブレイズ戦を見終わったが、やはり塩だったな草
0623実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0aa3-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:02:24.93ID:oUJc2YDU0
>>620
ところで「大会を統括する権限」って何だ?また珍語誕生か?

とツッコミどころはあるけども、またツボるのが怖いので寝るとするか草
0624実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c589-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:04:45.93ID:jpqkDLJb0
スポーン、ハリトーノフとやってたのか。勝てるわけなくない?せめてライトヘビーでしょ。
0625実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0aa3-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:04:53.12ID:oUJc2YDU0
ここの人たちに言っておきたい。

言葉と定義は正確さをモットーに、誤字脱字は問題ないが「概念」を大切に。
もう一つ、英語が分からなければ背伸びしない無理しないこと。
0626実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa21-6mqd)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:06:08.86ID:UWWCib+Ha
>>624
全然体格違う上に9年ぶりのMMAでなかなか勝負になってなかったな
0627実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b524-ko8e)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:06:18.73ID:FfAjw66L0
誰と戦ってるんだよ?
ツッコミたかったら、ちゃんとツッコンだら良いのに
0628実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0aa3-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:06:46.73ID:oUJc2YDU0
※「大会を統括する権限」も「UFCルール」も、この世に一切存在しない。

勝手に言葉の概念を作ること、仮想対戦ゲームで妄想する事は同じ。つまり、相手に伝わりません。
0629実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-Cnlt)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:07:01.38ID:jvMTBvq40
UFCニュース

UFCはアメリカ時間25日(木)、米アンチ・ドーピング機構(USADA)より2017年12月30日(土)にネバダ州ラスベガスで開催されたUFC 219におけるカリル・ラウントリーとの対戦に伴って競技内で採取されたサンプルからミハル・オレクシェイチュクに潜在的なアンチ・ドーピング規則違反が確認された旨の通知を受けた。

本件はUFCアンチ・ドーピング政策と将来的なUFC参加にかかわるため、UFCアンチ・ドーピング政策の独立機関であるUSADAはオレクシェイチュクが関わったドーピング検査の結果管理と今回の一件に関する適切な裁定を下すことになっている。ラスベガスの大会を統括する団体はネバダ州アスレチック・コミッションであり、同団体がオレクシェイチュクのライセンスにかかわる権限を持つため、USADAはネバダ州アスレチック・コミッションがオレクシェイチュクの潜在的なアンチ・ドーピング規則違反に対して適切な判断を下せるように取り組んでいく。さらなる情報がある場合は確認プロセスの進行とともに発表される。
0630実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0aa3-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:08:45.86ID:oUJc2YDU0
特に「UFCルール」などというものはこの世に存在しません。

ヒント:UFCが採用しているルールとは何だろうか?
0631実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0aa3-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:09:32.82ID:oUJc2YDU0
ヒントを参考に、よく調べておくように。
0632実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-Cnlt)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:11:44.63ID:jvMTBvq40
>>628

UFCに言えばいいのではないの。

>ところで「大会を統括する権限」って何だ?また珍語誕生か?

>※「大会を統括する権限」も「UFCルール」も、この世に一切存在しない。

「ラスベガスの大会を統括する団体はネバダ州アスレチック・コミッションであり」

A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated
0633実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b524-ko8e)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:11:52.65ID:FfAjw66L0
>>629
コミッションが大会を統括はしてるな
ありがとう
0634実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-Cnlt)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:13:45.36ID:jvMTBvq40
精神異常者が訳の分からないことを言う前に、言っておくと、

権限がないものは統括できない。
統括するには、そのための権限がなければならない。
0636実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd0a-V7Aa)
垢版 |
2022/01/30(日) 03:25:45.61ID:BOSHe2JTd
ヌネスはATT出たけど対戦する気はないってことか
ヌネス株は暴落してるし美味しくないと判断したのかもしれんが
0637実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Srbd-4shx)
垢版 |
2022/01/30(日) 04:02:39.81ID:ndO/PQgtr
ペイ・パー・ビュー販売件数

マクレガー 180万件(MMA)
マスビダル 130万件(MMA)
メイウェザー 100万件(YouTuber茶番)
カネロ 80万件
ウスマン 70万件(MMA)
フューリー 60万件
ポイエー 50万件(MMA)
スペンス 30万件
パッキャオ 25万件
デービス 20万件
クロフォード 13万件



ボクオタはこれの意味わかる?
マイク・タイソンが『ボクシングはUFCに負けた』とボクシング敗北宣言したのも納得だよね
0638実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd0a-V7Aa)
垢版 |
2022/01/30(日) 05:17:00.05ID:LvGOAmE2d
オッペケもアンチボクシングのコピペはやめろよ
お前は句読点ガイジよりは話の通じる奴だと思ってるんだが
0640実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Srbd-m3wB)
垢版 |
2022/01/30(日) 08:46:51.45ID:zNFfi7Njr
>>639
こいつは平良達郎選手をバンタム級と勘違いしていた糞ニワカガイジです(笑)

311実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Srbd-4shx)2022/01/28(金) 16:23:38.52ID:HiHoVFQTr
>>309
平良が弱いだけだろうな
少なくとも確実に扇久保よりも弱いだろう
井上や憂流迦よりも弱いかも

312実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Srbd-m3wB)2022/01/28(金) 16:27:30.97ID:TwhA9Sbyr
>>311
階級が違うファイターを比べてどうすんのガイジw
0642実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 662c-D3aR)
垢版 |
2022/01/30(日) 08:53:33.98ID:G+zbU6lh0
結局、冷蔵庫は誰だったんだろう、、、。あとやっぱおぎちゃんの漬けレベルは相当高いんだな笑

海外武者修行便りvol.7より
0645実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa21-6mqd)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:25:06.63ID:ORq2lAvoa
>>644
プレリムはコールドウェル以外知らないけど、おすすめの選手とかいたりする?
0648実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa21-6mqd)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:35:53.40ID:VTQVfzBza
>>646
いないのか笑

コメント欄から情報共有できないよな
0653実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sdea-tiJL)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:14:46.46ID:NFjyej+Gd
こいつなww

398 実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウクー MM7d-Xr2J)[sage] 2022/01/29(土) 10:17:58.92 ID:AiJ14TwBM
>>396
そういう個人レベルのものじゃなく、今のMMAだとトレーニングや減量やあらゆる技術の専門家がチーム組んで、相手選手研究して練習内容考えて、それらを統合して考えて試合の戦略考えるコーチがいるだろう、そういうMMAの戦い方の進化したシステムに負けてんだよ、おそらくヒョードルはMMAの戦いは個と個の戦いだと信じてるので、そういうシステムと戦っている意識もあると思うよ、
私はそんな風に思うね。
0655実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0aa3-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:34:48.03ID:oUJc2YDU0
>>654
というか「ヌルマゴ勢」の中でもストライカータイプの選手は何人もいるだろ
そもそも「ヌルマゴ勢」って何だよ草
0658実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW f110-T8SJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:34:30.21ID:s8HHC7vm0
コールドウェルに勝った堀口の評価どんどん下がるなぁこりゃ
0659実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6dc9-ru9f)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:34:35.79ID:fMEfwtEC0
コールドウェルあかんの?w
0664実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8950-kQw3)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:44:23.77ID:u7SlUuGX0
コールドウェル全然UFCレベルじゃなかったね…
ベラのレベルどうなってんねん
0665実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa21-6mqd)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:47:42.93ID:/ur/E/GJa
>>664
堀口がペティスに負けてコールドウェルがUFCノーランカーに負けて…

あんな試合で盛り上がってた日本の大晦日って笑
0666実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6a75-1bUo)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:49:43.08ID:ruhyvv/g0
コールドウェル迷走してんな
ギャラガーにgpの枠取られるのもやむ無し
0668実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa21-6mqd)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:00:01.73ID:SxnzDmyja
>>667
いまはAJマッキーに乗り換えてるよ
堀口が負けたら直ぐに平良とかにパラサイトする奴らだからな
0669実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 662c-D3aR)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:03:30.96ID:G+zbU6lh0
俺は分かってたけどな

510 実況厳禁@名無しの格闘家 (ニククエW 662c-D3aR)[] 2022/01/29(土) 20:29:52.67 ID:MMqpbUkW0NIKU
オワコンのコールドウェルに興味ないしな、、
0672実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sdea-L0cX)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:33:02.46ID:K9ydD9nPd
チームヒョードル最強じゃね
これからはコンバットサンボ勢がアフリカンを狩り尽くすよ
0673実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW f110-T8SJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:49:17.35ID:s8HHC7vm0
いや結構エグいアイポークだったな
0675実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW f110-T8SJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:51:15.47ID:s8HHC7vm0
試合中断へのブーイングってなんだよw
0678実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW f110-T8SJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:56:20.49ID:s8HHC7vm0
まぁ試合展開的には妥当
0679実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW f110-T8SJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:56:49.77ID:s8HHC7vm0
ベンヘンもベイダーも歳だからなあ
0682実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW f110-T8SJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:15:53.90ID:s8HHC7vm0
ベンヘンめっちゃ粘るなあ
0683実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW f110-T8SJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:16:43.61ID:s8HHC7vm0
ベンヘン老獪だなマジで
0685実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6dc9-ru9f)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:24:22.57ID:fMEfwtEC0
ベンヘンも落ちぶれたな
サトシなら極めてるだろ
サトシの対ベラトールの初戦がベンヘンならRIZINやフジ的には旨いのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況