X



【UFC】海外MMA総合スレ その866【Bellator】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 33bc-Jg0w)
垢版 |
2022/01/26(水) 18:07:38.20ID:hY9QdXsF0
ルール
・5chのルールを守ること
・格闘技板のローカルルールを守ること
・スレッドの趣旨に沿った話題を妨害しないこと

上記ルールに反する書き込みを繰り返すことはルール違反です

【UFC】海外MMA総合スレ その865【Bellator】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/k1/1642931297/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5fa3-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:10:50.30ID:/0heuhlR0
ここは「UFCルール」くんレベルのニワカしかいないな
UFCを理解するには、あまりにも知能が追いついてない
0106実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-VEsx)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:27:29.07ID:KflHCmjJr
>>95
ステロイド木村よりは強いわ
0107実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:27:58.01ID:aeNcOCJi0
訂正

×ヒールホール
〇ヒールホールド

×ジョンソン
〇ジョーンズ
0108実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-VEsx)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:29:55.16ID:KflHCmjJr
ゲイジーはヌルマゴにビビりまくってた上に寝技ザルだから勝ち目ないよ
0109実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:32:57.41ID:aeNcOCJi0
格闘技板住民のおもしろいところは、
英語が全然できないとか、
法律の知識が全然ないとか、
そういうことよりも、タイプミスや書き間違いのようなものを
懸命に指摘しようとすることだろう。

↓のようなのは、タイプミスや書き間違いのようなものではないからな。

≫少なくとも俺は人生で一度も「UFCルール」なんて聞いたことも使ったことも無いぞ

UFC広報↓
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated

396実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5fa3-i5gI)2022/01/22(土) 19:06:50.89ID:Vtz0I92A0
コイツのお母さん「ねぇ坊や、UFCルールってなぁに?」

397実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-vKrE)2022/01/22(土) 19:09:17.59ID:U2XaD0Z70
≫なんだよUFCルールって腹いてぇw

A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated
そもそもUFCが、↑のようにUFCルールズという言葉をつかっている。
0111実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:37:52.00ID:aeNcOCJi0
マクレガーの通称についても↓のようなことがある。

>悪党キャラって何だよ、悪童キャラだよw
>引用しておいて間違えるとか、文盲かよw




501実況厳禁@名無しの格闘家2022/01/27(木) 12:10:19.92ID:aeNcOCJi0

The Notoriousだから、「悪党」だろうな。
0112実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:42:12.20ID:aeNcOCJi0
下のようなのは、世間並みの尺度では、ようするにバカだろう。

≫なんだよUFCルールって腹いてぇw

それが書き間違いやらをしょっちゅう指摘しているわけだよ。
頭がおかしいでしょう。
0118実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c788-lWUc)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:15:14.61ID:gm/rQsib0
なんで他人の知名度で喧嘩しているの?バカだから?
0119実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-O1qX)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:19:39.53ID:a97iyPuJr
>>117
UFCは年間1000億稼いでるからどのボクサーよりも余裕で稼いでるよ
ボクサー個人だけじゃなくボクシング全てのプロモーションが束になってもUFCの売上には敵わない

PPVやInstagramは選手個人の人気を表す
だからアデサニヤは個人の人気がフューリーよりも上
0120実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa4b-d5uJ)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:23:19.49ID:8Wcy0F3Ya
>>119
UFCの収入とボクシング全体の収入のソースは?

インスタのフォロワー数なんて知名度とは何ら関係ない
ガヌーやアデニサヤなんて誰も知らないんだから
>>113これを見ればわかる

一部のマニアを除いて誰も興味がない
だから稼げない
簡単な話
0121実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-vpfN)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:25:08.07ID:RJlaUTndr
>>120
お前はとりあえず日本語を勉強しろ
0123実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-O1qX)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:27:45.18ID:a97iyPuJr
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 2983万人(総合格闘技)
・トップランク社 110万人(ボクシング)
・PBC 84万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 1270万人(総合格闘技)
・トップランク社 125万人(ボクシング)

ツイッターフォロワー数
・UFC 904万人(総合格闘技)
・トップランク社 49万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 575万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 95万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 7万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 66万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 62万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 15万人 (ボクシング)
・リング誌 11万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 107万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 25万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧倒的勝利
0124実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-O1qX)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:28:07.96ID:a97iyPuJr
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から2021年まで16年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
2021年 850万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2009年 360万件 
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
2019年 194万件 ←激減
2020年 135万件 ←激減
2021年 403万件(その内YouTuberの試合が170万件)
0127実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-vpfN)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:30:43.56ID:RJlaUTndr
>>125
お前も仲良くそろって日本語を勉強しろ
0128実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-vpfN)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:31:09.26ID:RJlaUTndr
ここはガイジの隔離病棟か?
0132実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-O1qX)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:48:41.49ID:a97iyPuJr
>>131
ガヌーはそんなに人気ないから
今までPPV30万件ぐらいしか売れたことない
今回何万件売れたかでガヌーの運命が決まる
大して売れてなかったらボクシング行っても稼げない
最悪誰からも相手されない
0134実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c70d-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:01:17.96ID:bcJCxbKM0
>>132

じゃあ、UFCのPPVはマクレガー40%の影響が大きいという論争については?

マクレガーさえいなければ ボクシングの売上のほうがでかいということでは?


やっぱ、UFCがガヌーのマーケティングに失敗してるような気がする
0137実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2789-lF2t)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:19:04.94ID:Gi5HbMDT0
知名度至上主義者は女の子スポーツのサッカーでも見とけや…
0138実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:24:19.35ID:aeNcOCJi0
>UFCは地下アイドルみたいなもん
>一部のマニアが熱狂的に信奉してるだけのローカルかつマイナー団体

「一部のマニアが信奉しているだけ」という面もあるだろうが、
賭博対象としては、メジャーなものだ。
賭博対象としてはいろいろ便利なことがあるのではないか。

マクレガーの場合は、アメリカ社会的精神病理につけいった
俗悪タレントとしての人気が大きいだろう。
そして、その俗悪人気を維持するために、あえて犯罪もおかす。
トランプ主義が大衆の支持を集めるような社会環境があって、
上手いことその中の最底辺の支持層のような連中の気持ちをつかんだということだと思う。
その意味では、ひじょうに頭がいいわけだが、良識ある人にとっては、
嫌悪の対象でしかないタイプだろう。
0140実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:55:46.51ID:aeNcOCJi0
>>139

「UFCルールくん」というのは、自分のことではないの。
139は、UFCルールという言葉を使った人にたいし、
↓のようなことをレスした人だろう。

≫いきなりUFCルールって新語出してきてボケかまされたら
≫さすがにツッコまざるをえないだろ草
≫まぁ「UFCルール」という新語がここで根付くといいよね。 草

UFC広報↓
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated

>>334
≫少なくとも俺は人生で一度も「UFCルール」なんて聞いたことも使ったことも無いぞ

UFC広報↓
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated

396実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5fa3-i5gI)2022/01/22(土) 19:06:50.89ID:Vtz0I92A0
コイツのお母さん「ねぇ坊や、UFCルールってなぁに?」

397実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-vKrE)2022/01/22(土) 19:09:17.59ID:U2XaD0Z70
≫なんだよUFCルールって腹いてぇw

A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated
そもそもUFCが、↑のようにUFCルールズという言葉をつかっている。

398実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5fa3-i5gI)2022/01/22(土) 19:09:53.04ID:Vtz0I92A0>>401
明日は記念すべき22年一発目のナンバーシリーズだってのに
「UFCルールとは何ぞや?」で寝れなかったらどうしよう草
0141実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:57:58.14ID:aeNcOCJi0
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated

あるいは、UFCがUFCルールという言葉をつかっているわけだから、
ホワイト氏あたりが「UFCルールくん」の代表なのではないか。
0142実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd7f-dHXS)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:58:15.08ID:5t41aYpjd
この句読点ガイジには触れるな
頭イカれてる爺なんだから
0143実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5fa3-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:58:58.93ID:/0heuhlR0
UFCルールくんはさておいて(笑)、

プロハースカが2月からアメリカでセフードやジョンジョーンズと合流して
3週間みっちりレスリングを強化するらしいな
テイシェイラ対策に余念がないな素晴らしい
0144実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:59:42.43ID:aeNcOCJi0
とにかく↓だから、
まともな知性がないのははっきりしている。

≫いきなりUFCルールって新語出してきてボケかまされたら
≫さすがにツッコまざるをえないだろ草
≫まぁ「UFCルール」という新語がここで根付くといいよね。 草

UFC広報↓
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated
0145実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:03:01.21ID:aeNcOCJi0
>UFCルールくんはさておいて(笑)、

(笑)というのは、自嘲しているのですか。
いかに格闘技板とはいえ、あまりにも無学丸出しで恥ずかしい、
とことにやっと気づいたとか。
0146実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa4b-lUWy)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:03:50.60ID:GKkGCRhva
ジョン・ジョーンズって練習仲間に対しての態度はどうなの?
0147実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:05:37.23ID:aeNcOCJi0
≫UFCルールくんはさておいて(笑)


≫いきなりUFCルールって新語出してきてボケかまされたら
≫さすがにツッコまざるをえないだろ草
≫まぁ「UFCルール」という新語がここで根付くといいよね。 草

UFC広報↓
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated

>>334
≫少なくとも俺は人生で一度も「UFCルール」なんて聞いたことも使ったことも無いぞ

UFC広報↓
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated
0148実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:07:37.23ID:aeNcOCJi0
こういうのもいる。
「UFCルールくん」君と同一人物だと思われるが。

マクレガーの通称についても↓のようなことがある。

>悪党キャラって何だよ、悪童キャラだよw
>引用しておいて間違えるとか、文盲かよw

501実況厳禁@名無しの格闘家2022/01/27(木) 12:10:19.92ID:aeNcOCJi0

The Notoriousだから、「悪党」だろうな。
0149実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c712-tA8P)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:10:42.34ID:YxYgCHnK0
>>143
お前ガイジに触れるなって、また連投始まったじゃねーかよ
0150実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:11:29.81ID:aeNcOCJi0
UFCも↓のようなのに宣伝されても、
ぎゃくにイメージダウンになるので
迷惑なのではないか。

≫UFCルールくんはさておいて(笑)


≫いきなりUFCルールって新語出してきてボケかまされたら
≫さすがにツッコまざるをえないだろ草
≫まぁ「UFCルール」という新語がここで根付くといいよね。 草

UFC広報↓
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated
0151実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:12:51.41ID:aeNcOCJi0
>>149

149は143と同一人物だろう。
0152実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa4b-lUWy)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:13:38.79ID:GKkGCRhva
非表示NGにすれば何も見えないぞ
0154実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c712-tA8P)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:20:14.68ID:YxYgCHnK0
おお、NGぶっ込んだら快適になった
0155実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-ur6a)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:21:26.97ID:uMR2UfZ/r
OLIVEIRA VS. GAETHJE IS ON, per UFC president Dana White. Championship fight will take place May 7, location TBD. What a fight. And Still? And New?

オリベイラVS. UFCのダナ・ホワイト社長によると、ゲイジーはオンになっています。チャンピオンシップの戦いは5月7日、場所未定で行われます。なんて戦いだ。そしてなお?そして新しい?
0156実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-ur6a)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:23:30.85ID:uZA0mYzzr
オリベイラVSゲイジー決定
0157実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:23:37.57ID:aeNcOCJi0
≫非表示NGにすれば何も見えないぞ

≫とっくの昔にホイホイ済みです草

こういうのもふしぎなのだ。
そのくせ内容についてふれたレスがつくわけだから。
いかにも5チャンネル的なよくある虚勢だろうけれど。
0158実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:25:01.18ID:aeNcOCJi0
とにかく、UFCも↓のようなのに宣伝されても、
ぎゃくにイメージダウンになるだろう。

≫UFCルールくんはさておいて(笑)


≫いきなりUFCルールって新語出してきてボケかまされたら
≫さすがにツッコまざるをえないだろ草
≫まぁ「UFCルール」という新語がここで根付くといいよね。 草

UFC広報↓
A Timeline of UFC Rules: From No-Holds-Barred to Highly Regulated
0159実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa4b-MK+L)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:30:54.94ID:XxFI5/bSa
>>67
いいね
0160実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5f96-09tl)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:34:53.60ID:BxP/kJup0
チャンドラーファーガソン面白そうだけど少しは救済マッチくれよ
4連敗でファーガソンリリースされたら流石にショックだわ
0162実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa4b-MK+L)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:45:34.56ID:XxFI5/bSa
ファーガソン勝ってほしいけど
誰なら勝てるのかよくわからん
変な奴に負けちゃったらそれこそやばいし
0163実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa4b-MK+L)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:46:28.96ID:XxFI5/bSa
ウスマンがライトヘビーてまじかな
ツイッターで騒ぎになってるが
0164実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c712-tA8P)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:49:00.15ID:YxYgCHnK0
ファーガソンはダンフッカーとか?しかし負けたらもういよいよ終わりだしなぁ。。。
0165実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a75a-ehUG)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:52:17.30ID:CsxAQ/yD0
>>164
フッカーはフェザー級転向で
アーノルドアレンと試合決まってるよん
0166実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c712-tA8P)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:56:03.51ID:YxYgCHnK0
>>165
そうなんだ、知らなかったありがと。アレンって結構上位なのに大丈夫かいなw
0167実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:56:23.65ID:aeNcOCJi0
≫おお、NGぶっ込んだら快適になった
≫非表示NGにすれば何も見えないぞ
≫とっくの昔にホイホイ済みです草

無視するとわざわざ表明するというのは、
じっさいには凄く気にしているわけだ。

無視するならば、ただ黙ってそうすればいいだけなのだが、
それができない。
しかも、一人で複数に見せかけようとしている。
0168実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr7b-O1qX)
垢版 |
2022/01/27(木) 18:11:31.75ID:zalSSJNhr
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から2021年まで16年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
2021年 850万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2009年 360万件 
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
2019年 194万件 ←激減
2020年 135万件 ←激減
2021年 403万件(その内YouTuberの試合が170万件)
0169実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c724-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 18:22:58.00ID:8XE0kigQ0
>>168
Rizinは八百長w
UFC世界ヘビー級王者のファイトマネーは5000万w

この問題が解決しないかぎりMMAに未来はないよ。
0171実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 18:42:27.12ID:aeNcOCJi0
>>169

UFCにしても韓国大会の八百長試合は
氷山の一角だと思ったほうがいい。
0174実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c70d-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:18:25.13ID:bcJCxbKM0
>>170

すいません、

UFC
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
2021年 850万件

ボクシング
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
2019年 194万件 ←激減
2020年 135万件 ←激減
2021年 403万件(その内YouTuberの試合が170万件)


40%がマクレガーとしても、近年どれもUFCに負けてるのですが説明をお願いします


どういうこと?これ?
0175実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa1f-d5uJ)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:24:07.02ID:fghcdIkSa
>>174
UFCなんて一部のマニア以外だれも興味ないよ


Googleトレンド検索
対象 フューリー・ガヌー・アデサニヤ
地域 すべての国
https://i.imgur.com/91vJmM2.jpg
https://i.imgur.com/UUcEF3y.jpg

対象 フューリー・ジョンジョーンズ・マスヴィダル
地域 すべての国
https://i.imgur.com/UvcAGAc.jpg
https://i.imgur.com/wLBEcdw.jpg
0179実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a75a-ehUG)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:48:31.60ID:CsxAQ/yD0
>>175
ガヌーはカメルーンでアデザニャはナイジェリアンのアフリカ圏の選手やんけ


みんな、欧米系で人気のマクレガーとポイエーで比較検索してみて!フューリーやカネロより高いグラフになるから!!

さらに米国だけでフォーカスするとポイエーすらヒューリーより人気高いじゃん!

必死に印象操作すな草
0181実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:51:33.45ID:aeNcOCJi0
だいたい、ザ・ノートリアスなんて異名の人を、
まともな知性の人が支持するわけがないでしょう。
マクレガーは、チンピラまがいの連中に人気があっただけだから、
そいうファン層が歳をとって少しばかりでもかしこくなれば、
人気は下火になるでしょう。

なお、マクレガーのノートリアスというのは、ソネンのアメリカン・ギャングスターのマネでしょう。
0182実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd7f-dHXS)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:53:42.79ID:fnfRtICCd
ブラホはアンダードッグの時は強いのにフェイバリットのオッズになると高確率で負けてしまうから
ウスマン戦のオッズがフェイバリットだと雲行きが怪しくなる
0183実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa1f-d5uJ)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:54:56.52ID:fghcdIkSa
>>179
マスヴィダルとジョンジョーンズはアメリカだけど?
ポイエーはマクレガーに勝ったからでしょ。
マクレガーかマクレガーに勝たないと知名度も稼ぎもないのがUFC。

印象操作じゃなく、これが現実
0188実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケT Sr7b-1Psb)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:15:29.91ID:15HH6HAYr
>>186
其奴、ヌルマゴの従兄弟に速攻絞められてたで
タゲスタンも意外と減量は普通。日本人と変わらんくらいやね
0189実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c724-vKrE)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:16:23.64ID:psRGdi4A0
UFCは普通にマクレガーがいなくても、どのボクシングプロモーションよりも売れるし稼げるで

マクレガーも今までは、なぜか負けた後の試合の方が注目されてるんよ
0190実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c724-vKrE)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:18:40.77ID:psRGdi4A0
>>171
あのUFCの八百長阻止のファインプレーは、
めっちゃ今後の同じような事件の、抑止力になってると思うわ
0191実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c724-vKrE)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:21:04.77ID:psRGdi4A0
>>170
ボクシングでのメイウェザーの方が酷かったじゃん
0193実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c724-vKrE)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:23:13.70ID:psRGdi4A0
>>155
>>156
ゲイジーが暴動起こさなくてすんだな
0194実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e76d-ehUG)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:24:02.34ID:P+4+Bozq0
>>183
JJは最近試合してないからな
マスビィダルはキューバ系だし、ただのランカーだろ

カネロやフューリーはチャンピオンじゃん

あと、格闘家以外と比較するな
0195実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c724-vKrE)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:26:01.68ID:psRGdi4A0
>>192
UFCは充分人気やし、売上と利益はとんでもない
もっと人気無い団体やスポーツはたくさんある
メジャースポーツと比べたらそうだけど、ガヌーでも数億円は稼げるし2ケタ億の選手も何人かいる
0196実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e72c-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:26:40.37ID:aeNcOCJi0
法律が厳格な韓国でのことだったのでバレてしまった。
さすがにそれではウヤムヤにできず
てきとうに取り繕ったというのがUFCの八百長事件への対応だろう。
世間にバレなければ、黙認したと思われる。
プロスポーツの中では上品な部類のテニスでさえかなり八百長があるのに、
チンピラまがいが多くを占める総合格闘技にないなどということは、
よほどめでたい人の考えだ。
0199実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c724-vKrE)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:28:47.81ID:psRGdi4A0
TUFコーチがペーニャとヌネスが有力なのはどうなんだろ?
マスビダルコビントンなら注目されただろうに
ペーニャも王者になって、なんかジョーンズソーダ?とかスポンサーが付いたニュースは有ったけど
0200実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c724-vKrE)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:33:12.12ID:psRGdi4A0
>>196
妄想怖いな
UFCが阻止しなければ、選手も命の危険を感じて自首しないから分かりようなかったのに
どうにかしてUFCを下げようと必死なんやな
UFCが黙認しなかったから、バレたケースなのに
0201実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c724-vKrE)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:34:43.11ID:psRGdi4A0
>>198
資産価値1兆円以上の企業なんやで
0202実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e76d-ehUG)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:35:11.80ID:P+4+Bozq0
>>184
別ジャンルがありなら

大谷は日本ですらBTS以外だぞ草
0203実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e76d-ehUG)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:35:31.57ID:P+4+Bozq0
>>202
以下ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況