>>337
その話すげーな。まじでハントにリスペクトだわ。ちゃんと上訴したんだな。陪審員制度のアメリカでは一般的にハントに同情するのが妥当だろうな。

俺たちの論点は、試合前にUFC側が検査結果がわかっていたかだったけど、初めの裁判では、「MMA選手は相手がドーピングしてるかもしれない事をリスクとして
暗黙的に同意しているとみなされる」で判決でたから的外れもいいとこなんだよなwww

ハントが、第2審で勝利したのなら、UFCが事前にどーピン違反で合ったことを知っていたことが陪審員が納得行くほど証明されたってことか?
この裁判でUFCは真っ黒だってことがやっと証明できたかもな。クソハゲ豚のデイナ、ざまーみろよ。
やっぱドーピングには忖度があるということが証明されたことになるwww