X



【UFC】海外MMA総合スレ その855【Bellator】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e115-yHZ1 [114.182.255.29])
垢版 |
2021/09/18(土) 00:35:40.36ID:4LeJo6zI0

ルール
・5chのルールを守ること
・格闘技板のローカルルールを守ること
・スレッドの趣旨に沿った話題を妨害しないこと

上記ルールに反する書き込みを繰り返すことはルール違反です

前スレ
【UFC】海外MMA総合スレ その854【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1630936432/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 832c-ZYQJ [114.163.2.129])
垢版 |
2021/10/03(日) 16:36:21.41ID:AhzJ0QFW0
柔道やレスリングのでは、アメリカではそうでもないが、
多くの国で、「国民的英雄」として祭り上げられることがあるので、
そういう人が現役を続ける場合の身入りは、
UFCのランカーよりは多いでしょう。
0800実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7324-ZYQJ [126.92.167.125])
垢版 |
2021/10/03(日) 16:37:26.62ID:HAI9nsdq0
リネールの年収が推定6億円でいいなら、ポイエーやマスビダルの年収の方が今は上じゃね
0801実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa97-7baw [106.129.61.159])
垢版 |
2021/10/03(日) 16:43:33.79ID:Lv2cqbMra
>>799
主語をUFCにするのは何でだろ?

ベラトールやライジンにも当てハマるからMMAが一番妥当なんじゃない?あとかなり古い選手の名前上げるよな。

ボクシング好きの方ですか?
0802実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 832c-ZYQJ [114.163.2.129])
垢版 |
2021/10/03(日) 16:45:35.21ID:AhzJ0QFW0
では、実業家としての収入を含むマクレガーを入れて、
リネールよりも稼ぐかもしれない人が三人ということですね。
しかも、ポイエーやマスビダルの収入については、
おそらく単年度の比較でしょう。
0803実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7324-ZYQJ [126.92.167.125])
垢版 |
2021/10/03(日) 16:49:24.53ID:HAI9nsdq0
ポイエーやマスビダルは複数年にわたるぞ
マクレガーのスポンサーや事業もUFCのおかげだろう
0804実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd5f-q/SU)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:50:27.55ID:pBinp1+Cd
>>798
リネールは1試合で何百万ドルもらってるんだ?
0805実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW efa6-h28L [39.111.179.240])
垢版 |
2021/10/03(日) 16:52:26.33ID:K6vRHuoz0
収入は分からんけどリネールのインスタ60万人だぞ。
人気的にはこれを超えるUFCファイターは山ほどいる。
0806実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 832c-ZYQJ [114.163.2.129])
垢版 |
2021/10/03(日) 16:54:41.97ID:AhzJ0QFW0
リネールの場合は、ファイトマネーをもらっているのではなく、
スポンサー料やらの収入でしょう。
わが国の吉田沙保里選手にしても、スポンサー料が、
何億ということだったのでしょう。
0807実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3f75-Goy1 [123.176.245.136])
垢版 |
2021/10/03(日) 16:59:05.22ID:EgwAiCMI0
リネールってそれこそ実業家なんですけどね
0808実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 832c-ZYQJ [114.163.2.129])
垢版 |
2021/10/03(日) 17:00:10.36ID:AhzJ0QFW0
柔道やレスリングでも、トップ選手は現役を続けたほうが金になることが多い、ということを書いただけですよ。
だから、40歳以上のトップクラスの選手がいないのは、UFCなどのMMA大会と違って、オリンピック。世界選手権では、
たんに年を取ると勝てないから、
ということではないですか、ということです。
0809実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd5f-q/SU)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:04:27.43ID:Kl9q6KXpd
柔道やレスリングでは年1試合で数百万ドルは稼げないよ
興行として成立しているプロとはそこが違う
0810実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 832c-ZYQJ [114.163.2.129])
垢版 |
2021/10/03(日) 17:04:38.34ID:AhzJ0QFW0
リネールは、ファイトマネーをもらうような試合に出ないのだろうから、
とうぜん、稼ぎは個人事業主等としての収入になるでしょう。
というか、プロ選手というのも、みな個人事業主でしょうけれど。
0811実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa97-7baw [106.129.63.178])
垢版 |
2021/10/03(日) 17:09:22.46ID:rmS6wW+ba
>>808
MMAに限らずボクシングやキックも一緒やんか

サッカーや野球も40代活躍してる
0812実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 832c-ZYQJ [114.163.2.129])
垢版 |
2021/10/03(日) 17:12:56.35ID:AhzJ0QFW0
野球やサッカーで、世界トップクラスのの40歳代の選手というのは、
誰です。
0813実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 832c-ZYQJ [114.163.2.129])
垢版 |
2021/10/03(日) 17:21:29.79ID:AhzJ0QFW0
どの団体でもいいですが、
この数年のプロボクシングヘビー級の世界ランカーに、
40歳代の選手は何人いたのですか。
0814実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e371-DB5b [122.18.21.198])
垢版 |
2021/10/03(日) 17:57:00.67ID:eXKjZxkU0
また変なの来てるじゃん
0815実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd5f-P/uO [49.104.24.104])
垢版 |
2021/10/03(日) 17:57:56.06ID:jKt8vXpad
別のスレで話して欲しいな
0816実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd5f-P/uO [49.104.24.104])
垢版 |
2021/10/03(日) 18:04:00.60ID:jKt8vXpad
ウォーカーは派手で好きだけどトップランカーになれそうにない気がするな
0817実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8315-Dh6Q [114.182.255.29 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/03(日) 18:07:39.70ID:qONf9L140
開拓者はバッティングノーコンテストで救われたかもな
三連敗になるかもしれなかった
0818実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 832c-ZYQJ [114.163.2.129])
垢版 |
2021/10/03(日) 18:38:39.23ID:AhzJ0QFW0
≫MMAは子供の時からやらずに他競技からの転向が基本

20歳代前半の転向は、学生チャンピオンくらいならばかなり上の部類。
ワールドクラスの選手だと、20歳代後半の転向がおおく、
マット・リンドランドなどわずかな例外を除けば、
子供の時からやっていた競技ではつかえなくなってからで、
最近のその例としては、コーミエあたりだろう。

ようするに、2流以下か、一流ではあったが年を取って衰えたというような人が、
上にいける下級競技がMMA。
ただし大きく稼ぐためには、リアリティー番組のタレントなどと似たような能力が要求されるので、
その点では、プロレスと同様に難しい。
0819実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 832c-ZYQJ [114.163.2.129])
垢版 |
2021/10/03(日) 18:46:15.43ID:AhzJ0QFW0
ほぼ唯一のアマチュア世界トップ中のトップからの若くしての本格転向は
われらが石井慧だったのだが…。
0820実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7324-ZYQJ [126.92.167.125])
垢版 |
2021/10/03(日) 18:48:31.56ID:HAI9nsdq0
昔からMMAの有り方は変わらん訳だから、40歳の選手がいる事がレベルの低下にはつながらないね

子供の頃からMMAやってる奴がいなかっただけ
コーミエなんてレスリングのトップのままMMAに来てんじゃん
0821実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 832c-ZYQJ [114.163.2.129])
垢版 |
2021/10/03(日) 19:17:43.92ID:AhzJ0QFW0
コーミエは、北京五輪では一回戦負けです。前年の世界選手権は銅。

マーク・コールマンが、バルセロナ五輪七位、前年の世界選手権は銀。
コールマンがおよそ2階級上です。
これを「トップのまま転向した」というレスリング関係者は、
当時いなかったと思います。太田章氏などは、コールマンはもうどうせ勝てないから…、というような評価をしていました。
0822実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7324-ZYQJ [126.92.167.125])
垢版 |
2021/10/03(日) 19:26:02.78ID:HAI9nsdq0
コーミエは病気で4年前より期待されたオリンピックを棄権しただけ
MMAやる前年までアメリカのレスリング界の頂点や
0823実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd5f-q/SU)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:29:01.71ID:O5Zq4YRLd
ウォーカーはトップ5の相手と5Rやれた事には満足してるみたいだな
ジャッジは3人とも1と4Rはウォーカー支持みたいだから5Rさえ勝負を仕掛けりゃ勝てたかも
0824実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa97-Goy1 [106.128.145.65])
垢版 |
2021/10/03(日) 19:37:08.84ID:RHQwOcT2a
開拓者は脇差し返してケージ際でこらえるようになっただけでも成長感じたわ
まあちゃんとしたレスラーにはあっさりテイクダウンされるだろうけど元々下で凌ぐのはそれなりに上手いし簡単に倒されないだけでも割と選択肢広がるんじゃないか
0826実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 832c-ZYQJ [114.163.2.129])
垢版 |
2021/10/03(日) 19:37:57.83ID:AhzJ0QFW0
≫コーミエなんてレスリングのトップのままMMAに来てんじゃん

北京五輪の翌年の世界選手権でメダルをとったとでもいうのならば、
「トップのまま」といえるかもしれないが、そんなのでもないので、
そうはいえないでしょう。
北京五輪は記録上は一回戦敗退なので、病気がどうしたというのは、
たらればの話に過ぎない。
谷津喜章の「幻のモスクワ五輪メダリスト」みたいなものです。
0831実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM17-h28L [122.100.29.250])
垢版 |
2021/10/03(日) 20:29:54.94ID:Ar9TslBNM
PPVじゃないのにwowowやるんだなぁ。ファイトパスは日本語ないんだろうな
0832実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7324-ZYQJ [126.92.167.125])
垢版 |
2021/10/03(日) 20:31:18.85ID:HAI9nsdq0
コーミエ試合もしてないのに1回戦敗退とか言われても、
強さは決められないだろ
アメリカで頂点だったのは変わらないだけで
0833実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8315-Dh6Q [114.182.255.29 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/03(日) 20:41:51.82ID:qONf9L140
>>829
ナンバーは全部放送してくれるものだと思ってたわ、放送危うかったのか
0834実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 832c-ZYQJ [114.163.2.129])
垢版 |
2021/10/03(日) 20:47:14.20ID:AhzJ0QFW0
二流以下のボクサーの集まりのK1で勝ったり負けたりだったハントが、
45歳でトップ10に入っていたUFCのヘビー級というのは、
もしかしてガチプロ以下なのではないか。
0835実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 832c-slNU [114.163.2.129])
垢版 |
2021/10/03(日) 20:53:39.49ID:AhzJ0QFW0
みたらば、2016年9月の時点で、アルロフスキーがランキング6位だった。
UFCヘビー級というのは、ほとんど冗談ではないでしょうか。
0836実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7324-ZYQJ [126.92.167.125])
垢版 |
2021/10/03(日) 20:54:03.62ID:HAI9nsdq0
別にハントより強そうな奴もいないだろう
0837実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7324-ZYQJ [126.92.167.125])
垢版 |
2021/10/03(日) 20:59:22.08ID:HAI9nsdq0
そもそも45歳の時にハントはUFCに存在してないしw
0838実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 832c-slNU [114.163.2.129])
垢版 |
2021/10/03(日) 21:08:23.92ID:AhzJ0QFW0
>>837

ハントは、45歳ではなく、44歳のときにトップ10の間違いでした。
0839実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3f6d-7baw [27.142.185.8])
垢版 |
2021/10/03(日) 21:10:05.90ID:oEUz3unk0
>>833
いや、放送自体は元々する予定だったけど、
更に深夜でも生放送が追加された感じ
0840実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 832c-slNU [114.163.2.129])
垢版 |
2021/10/03(日) 21:10:37.63ID:AhzJ0QFW0
もっと正確には、44歳と6か月です。
0841実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7324-ZYQJ [126.92.167.125])
垢版 |
2021/10/03(日) 21:13:44.63ID:HAI9nsdq0
49歳でボクシング世界王者のホプキンスとか
0843実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7324-ZYQJ [126.92.167.125])
垢版 |
2021/10/03(日) 21:16:19.20ID:HAI9nsdq0
俺はこの辺にしとくか
ごめん
0845実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW efa6-h28L [39.111.179.240])
垢版 |
2021/10/03(日) 22:06:40.92ID:K6vRHuoz0
試合中のウォーカーのセコンドからの指示がクソだったらしい。
外人からコーチ変えろ、ファイトIQどうにかしろって言われてるw
0846実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa97-7baw [106.128.105.133])
垢版 |
2021/10/03(日) 22:39:09.57ID:ztBPyGU9a
>>845
ポテンシャル高いから勿体ないよな
0847実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd5f-q/SU)
垢版 |
2021/10/03(日) 22:45:22.26ID:/AJ8SuSOd
ウォーカーのセコンドって確かペレイラだったよな
0848実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3f75-Goy1 [123.176.245.136])
垢版 |
2021/10/03(日) 22:48:22.09ID:EgwAiCMI0
あのサイズ活かしてほしいわな
昨日のMVPもそうだけどジャブ無いし混ぜないやつのリーチって完全に持ち腐れなんだよな
0849実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 536d-7baw [124.141.204.204])
垢版 |
2021/10/03(日) 23:26:03.64ID:SezyllhL0
>>847
むしろペレイラなら飛び込めしか言わなそう
0851実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ef6d-m7Zh [119.173.1.51])
垢版 |
2021/10/04(月) 02:36:36.27ID:8s8M9sOj0
テレビでファイトパス見てる人いる?
Apple TVで見てたんだけど、第3世代がファイトパス対応しなくなって新しいの買おうと思うんだけど、対応デバイスたくさんあるから、一番安いのどれかな
現行のApple TV高いんだよね
0852実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa37-Dh6Q [182.251.104.167 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/04(月) 06:45:40.44ID:L9+Irem/a
pcをhdmiさしてテレビで見ることはある
0853実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM17-h28L [122.100.29.250])
垢版 |
2021/10/04(月) 09:17:32.43ID:j3LbEf+RM
テレビのアプリで見てる。Androidだから、Googleキャストなら
いけんじゃないの?
0854実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdf7-ThMt [110.163.11.182])
垢版 |
2021/10/04(月) 12:35:38.31ID:2hU03Wz+d
ウォーカーってあんなアゴ強かったっけな
5Rに貰った左で倒れないどころか効いた素振りさえ見せなかったのはびっくりしたわ
0855実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7324-ZYQJ [126.92.167.125])
垢版 |
2021/10/04(月) 13:48:58.98ID:mwuPSoL90
>>844
俺の方は、自演なわけがない
でも悪かったよ
0856実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7324-ZYQJ [126.92.167.125])
垢版 |
2021/10/04(月) 13:51:53.78ID:mwuPSoL90
チアゴ・サントスもプロハースカとやりたいみたいだけど、
プロハースカは王座挑戦前に試合がしたいなら、ラキッチとやってただろう
0857実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW efa6-h28L [39.111.179.240])
垢版 |
2021/10/04(月) 15:20:33.98ID:jWLzTuE80
次のUFCのカード弱いな。ランカー4人でるが女子とフライ級。
見所あったら教えてくれ。
0858実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3f75-Goy1 [123.176.245.136])
垢版 |
2021/10/04(月) 15:48:57.63ID:hMqndh160
イリーはほぼ次期挑戦者内定じゃないんかね
ブラホvsテイシェイラの結果にもよるだろうけど
ブラホvsイリーのタイトルマッチをメインでヨーロッパの選手固めた大会でもやるんじゃない?
0859実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd5f-q/SU)
垢版 |
2021/10/04(月) 15:53:51.55ID:3uM4/biEd
>>857
メインのダーンは美人で強いから好きだけど
ムンジアル、アブダビ、世界ノーギを全て制覇したのは今のUFCではダーンのみだろうし
0860実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd5f-q/SU)
垢版 |
2021/10/04(月) 15:57:56.41ID:3uM4/biEd
>>858
本人は次がタイトル戦じゃないとやりたくないとか
イリーはオールラウンダーのスミスとかとやったら負けかねないのでUFCも価値が落ちない内にタイトル挑戦させたいんじゃない
0861実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa37-Dh6Q [182.251.113.98 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/04(月) 17:34:21.26ID:Z/zAfrzfa
>>857
確かワイルダーフューリーと重なる日だよな
wowow民は両方見れるのかな
0862実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa37-Dh6Q [182.251.113.98 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/04(月) 17:49:00.64ID:Z/zAfrzfa
>>853
そんな方法があるのか、うちJ:COMの人が最近機材取り替えに来てたからAndroidあるかも。調べてみよう
0863実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd5f-DB5b [1.75.243.157])
垢版 |
2021/10/04(月) 18:20:49.28ID:WbKIkO/3d
>>857
ハウズ、ロマノフ
2人はUFC無敗

これくらいかなあ…
0864実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd5f-q/SU)
垢版 |
2021/10/04(月) 18:33:57.39ID:EPJi5lNod
ケイプに疑惑判定で勝ったニコラウとエリオットも
0865実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd5f-q/SU)
垢版 |
2021/10/04(月) 18:35:13.91ID:EPJi5lNod
GLORYからペレイラに続きドゥンべもMMA転向するらしい
0866実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7324-9PjE [126.89.131.182])
垢版 |
2021/10/04(月) 18:42:18.59ID:PE07Ns9S0
選手のバックボーンが載ってるサイトって何かある?
柔術の帯の色とか、立ち技での実績があるとか事前に調べてみたい
0867実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8315-Dh6Q [114.182.255.29 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/04(月) 19:44:53.44ID:TAAcVusH0
ペレイラセコンド笑った
一緒にダンスしながら入場するし
あいつのアドバイスどんなだったのかな
「金網使って三角飛びだ!」とか「そこでサマーソルト!」とか言いかねんのでは?
0868実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW efa6-h28L [39.111.179.240])
垢版 |
2021/10/04(月) 20:08:41.93ID:jWLzTuE80
>>866
UFCファイターなら基本的に海外wikiかな。
ただ日本語wikiも案外充実してる。UFC選手をwikiにする活動してるヲタがいる模様。
0869実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd5f-q/SU)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:30:06.79ID:xN5RaCjEd
日沖発のwikiは日本語より英語版の方が充実してるのは草
ただwikiは誤情報も結構ある
0870実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd5f-q/SU)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:33:46.94ID:xN5RaCjEd
昨日のRIZINで今成の勝利が5年ぶりとかニュースで言われたのは恐らく今成のwikiを鵜呑みにしたんだろうな
今成は2〜3年前のONEで2勝してるのにwikiには記載されてなかった
ゴン格みたいな格闘技専門誌ですら間違えてるのが情けない
0871実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM17-h28L [122.100.29.250])
垢版 |
2021/10/04(月) 20:43:50.40ID:j3LbEf+RM
>>869
日沖って本当凄いんだよな。sherdogにたまに期待外れだったファイタースレができると
日沖とエリックシウバは必ず出てくるし、期待のファイターが出てくると過大評価の比喩でhiokiって
コメントが出てくる。それだけUFCや海外メディアは日沖をプッシュしてたんだよね。
0872実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa97-7baw [106.129.66.83])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:16:47.21ID:88/jiCtqa
>>861
ファイトナイトはファイトパスオンリーだよん
WOWOWは基本的にはナンバーシリーズだけ
0873実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa97-7baw [106.129.66.83])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:19:16.03ID:88/jiCtqa
>>864
エリオットもキャリア長いよな
扇久保に勝ってTUF優勝してからまだランカー生き残ってる
つってもフライ級はスカスカなんだけど…
0874実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7324-J7Q7 [126.225.94.203])
垢版 |
2021/10/04(月) 22:46:47.28ID:BTEw3rJ80
プロハースカはLHタイトルマッチのバックアップ内定してるししばらくやる気ないな
0875実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd5f-q/SU)
垢版 |
2021/10/04(月) 22:48:45.34ID:Sp1AhR+yd
ホランドが近所の車を盗もうとした泥棒を捕まえて警察に引き渡したらしい
昨日の試合もバッティングされてダウン、首絞められたのに笑顔で許していたしホランドって実は凄く良い奴なのか
0877実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7324-slNU [126.92.167.125])
垢版 |
2021/10/05(火) 01:48:39.95ID:tISh2LIm0
ここ数年で、PPVで売る時代は終わるのかなとか思ってたけど、終わりそうにないな
今年のUFCのPPVは年間800万件くらいは行くだろうし
PPV料金も5試合で7700円、ESPN+の月額入れたら8300円と値上げされてるのに
0878実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3f6d-Duv3 [203.165.215.32])
垢版 |
2021/10/05(火) 02:10:09.78ID:QcHlI9cD0
ファイトパスでサブスクプランを選択して決済しようとすると
プロモコード入力が必要になるんだがプロモコードって何?
どうすればコードわかるんだ?
0879実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9315-eWWb [118.19.67.155])
垢版 |
2021/10/05(火) 03:43:41.60ID:YbYBRfVS0
もうmma関係の放映権全部daznが買ってくれい
0880実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa37-Dh6Q [182.251.112.163 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/05(火) 06:44:07.22ID:RTHGtE0ha
去年夏頃契約した時はプロモコード?そんなの記憶ないな。
0881実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW cf2c-YzDs [153.242.40.7])
垢版 |
2021/10/05(火) 07:13:46.51ID:AeAoNxnb0
プロモコードって一般的には割引するために入力する番号だから
なくても登録はできると思うけど
0882実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7324-9PjE [126.89.131.182])
垢版 |
2021/10/05(火) 09:29:51.55ID:bGnWi34O0
>>868
海外wikiか
shedogとかjunkie探してもなかったから助かる
0883実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロロ Sp77-lV5Q [126.254.25.210])
垢版 |
2021/10/05(火) 13:15:48.68ID:dPG3g5J5p
堀口のタイトルマッチが12月に内定してるっぽいな
UFCとベラトールがこれきっかけに日本でもっと知られて欲しいんだが
0887実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 036d-7baw [210.194.81.111])
垢版 |
2021/10/05(火) 13:30:58.59ID:nsunoUai0
>>885
ストリックランド最新スパーリング
0888実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd5f-u3Bw [49.98.60.40])
垢版 |
2021/10/05(火) 13:42:34.38ID:a2idnAKZd
>>883
そんな糞チビ雑魚ジャップですら応援してねえよバーカ
0889実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd5f-u3Bw [49.98.60.40])
垢版 |
2021/10/05(火) 13:44:42.48ID:a2idnAKZd
ライト級以下はさっさと廃止しろ
アメリカ人女性の平均体重より低い「世界最強」なんてなんの意味もねぇよ
パラリンピックでやってろや障害者
0890実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロロ Sp77-lV5Q [126.254.29.102])
垢版 |
2021/10/05(火) 14:32:04.56ID:nTgsL4dBp
突然どうした百貫デブ
0891実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd5f-q/SU)
垢版 |
2021/10/05(火) 14:52:42.66ID:YJc0A+fMd
8月のBKFCでの負傷したソーントンって選手が負傷が原因で死んだんだな
MMAでは大幅に負け越してる無名選手みたいだが
0893実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd5f-u3Bw [49.98.60.40])
垢版 |
2021/10/05(火) 16:21:12.78ID:a2idnAKZd
アメリカ人女性の平均体重は65kg
これ以下の男なんか生きてる価値無くね?
パラリンピック枠で出場して争うべきだよ
0894実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd5f-q/SU)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:26:30.60ID:fhGS6d12d
カリモフって2年前にUFCと契約する話があったが何らかの理由で実現しなかったらしいが
ACAがアメリカから制裁措置を受けてるせいかな?
0896実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6355-Wown [218.42.209.247])
垢版 |
2021/10/05(火) 17:54:09.52ID:NzvB+KVy0
>>873
スカスカっていうか新参が弱いイメージしかないな
新参だとアスカロフとスウェーデンの選手以外ケイプも含めてランカーにすらなれない勝ったり負けたりのレベル
0897実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6355-Wown [218.42.209.247])
垢版 |
2021/10/05(火) 17:59:16.59ID:NzvB+KVy0
>>883
ベラはrizinの影響で前よりは有名になったけどそのおかげでUFCよりベラの方がレベル高いとか言っちゃう輩が出始めてるからなー笑

>>893
まずそのデブ女達を減量させてやれよ
フライの選手でも通常はそれくらいあるわ
0898実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa37-Dh6Q [182.251.118.163 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:13:20.37ID:38eTuKNka
アメリカの女って物凄いデブが多いからな
まじで日本では見かけないレベルのデブがウヨウヨいる
そいつらが数人分の体重持ってるから平均値が引き上げられる
そのようなウンコ内臓型の脂肪塊と、水抜きしたアスリートの体重を単純比較してもなあ
セフードとか結構強いぞ多分
0899実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM17-h28L [122.100.27.7])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:30:39.11ID:02hRXFxLM
>>897
たぶんベラトールを1番好きなの日本人だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています