X



【UFC】海外MMA総合スレ その851【Bellator】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5d15-ii5i [118.16.245.80])
垢版 |
2021/08/02(月) 13:21:04.18ID:RwkZzlEs0
前スレ
【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1626165704/
【UFC】海外MMA総合スレ その847【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1624200221/
【UFC】海外MMA総合スレ その848【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1625918546/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【UFC】海外MMA総合スレ その850【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1627122316/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0565実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 6780-6hcM [150.249.93.209])
垢版 |
2021/08/08(日) 03:14:39.97ID:C0xO5fvP0
>>515
ちなみに俺が深夜に書き込む理由は、昼間とかだと、他のUFC信者達の会話を邪魔してしまうからだよ
俺は紳士だから余裕があるんだ。他の人の会話をなるべく邪魔したくないと思っている。だから深夜にレスする事が多い。
たまに昼間とかにすることもあるが、基本は深夜だ。
0566実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 6780-6hcM [150.249.93.209])
垢版 |
2021/08/08(日) 03:36:39.17ID:C0xO5fvP0
>>514
あ、あとワイルダー君が偏差値について語ってるからいうけど、俺は偏差値61の応用情報の資格もってるからね
学校名とかいう特定される可能性のある事は言わないけど資格くらいなら特定されないしいいだろう
(そもそも少しでも特定される可能性がある学校名をいう時点で、やはり知能が低いといえる)
0570実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 6f57-vg7Y [14.3.28.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 08:45:18.70ID:u8czO2jg00808
勝ったけど
膝決めれなかったらたぶん負けてたよな
0573実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW a26d-Jetn [27.143.156.248])
垢版 |
2021/08/08(日) 08:49:55.38ID:ZCDo9ZUd00808
柔術黒帯に!?
寝技やってないじゃんw

勝利おめでとう。
彼女の妊娠もおめでとう。
0575実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.48.29])
垢版 |
2021/08/08(日) 09:03:03.41ID:ibB2zBK5a0808
メインはガーヌがスタンドで打撃当てつつ、最終的にはグラウンドに持ち込んで倒すか
スタンド中心でもガーヌの完勝だろうな
これは間違いなくガーヌが勝つ試合

キエサ対ルケはオッズが五分で実際どちらが勝つのも浮かぶ
テイクダウンできればキエサ、できなければルケだろう
予想としては自信満々ではないがキエサがグラウンドに持ち込んで勝つと思うわ

ムニョス対アルドはムズいな
ただムニョスはカーフキック有効に使ったりボクシングもグラップリングも武器が多いから
ややムニョスって気がするが
アルドはボディやパンチ効かすの上手いからな
ローはほとんど蹴らなくなったがムニョスのローに完全に対応できるかどうかだね
ロー蹴らなくなってもローを効かされてるシーンがないのがアルド
予想はムズいが若干ムニョスってことで
0577実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ c32c-NW/4 [114.163.68.133])
垢版 |
2021/08/08(日) 09:15:51.82ID:Xg0CbJqc00808
>>1
顔が不細工な男って生きてる価値無いよね・・・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1286057910?v=pc

59スリムななし(仮)さん2019/05/02(木) 04:21:43.12
【不細工煽り】はもうやめてください。
不細工って字を見るたびに気が滅入ります。
醜い顔がストレスでさらに醜くなってしまいます。
不細工同士で結婚して
僕を不細工に産んだ両親が悪いだけで
僕は何も悪くありません。
不細工なのは僕のせいではありません。
不細工ってだけでなぜこんなに笑われなければならないんですか?
不細工ってだけでなぜこんなに生きづらいんですか?
僕に罪はありません。
不細工に罪はありません。
0583実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-lr5+ [106.154.120.109])
垢版 |
2021/08/08(日) 11:07:36.33ID:zP1Vo/5za0808
フィジエフ負けてたろ…
特に3rまで取ってるのはないだろ。。
0586実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW ff24-YX0H [126.147.185.10])
垢版 |
2021/08/08(日) 11:18:32.94ID:3ukSxOAD00808
>>565
いや社会に適合できず夜元気になるけど、やる事無いからここ来てレスしまくるだけだろ
0587実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 6f89-Pxhv [14.13.199.0])
垢版 |
2021/08/08(日) 11:40:13.99ID:FZkBjqCZ00808
wowowの高坂とかヤドンを偏向して好意的に解説してるよな
0590実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-lr5+ [106.154.120.109])
垢版 |
2021/08/08(日) 12:12:41.27ID:zP1Vo/5za0808
女子はタイトルも含めて全部
アンダーカードで宜しく
0595実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 626d-QIF+ [203.165.215.32])
垢版 |
2021/08/08(日) 12:43:36.95ID:iFqHAw7y00808
キエサは寝技師だからザルはないよ
ルケのカウンターサブミッションへの切り替えが速かった
0602実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 626d-QIF+ [203.165.215.32])
垢版 |
2021/08/08(日) 13:12:18.51ID:iFqHAw7y00808
ムニョスの速いカーフをことごとくカットするアルド、達人技すぎるわ
0606実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW f724-YX0H [60.127.139.209])
垢版 |
2021/08/08(日) 13:19:58.75ID:KE9CR0xo00808
UFCは無差別級を復活させるべき
最強を決めるのはヘビー級ではなく無差別級
UFCはカレリンやサップのような120キロ超えの奴は出場できない
ヘビー級の王者がヘビー級の最低体重である92キロより下の体重の奴に必ず勝てる確証がどこにあるというんだ?
無差別級以外の強さは本当の強さじゃない
0609実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW f724-YX0H [60.127.139.209])
垢版 |
2021/08/08(日) 13:29:25.67ID:KE9CR0xo00808
UFCもベラトールの重量級は皆同じような骨格なのに何故か体重別に別れて戦う
おかしいと思わないか?
0613実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 13:47:13.85ID:C4X0oCkta0808
なんなんこのストップの遅さはw
レフェリーは糞雑魚ルイスに勝たせたい気満々じゃん
0621実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 13:49:35.23ID:C4X0oCkta0808
結局ワンパン頼みで技術のない奴は負ける
ガヌーはちゃんとMMAやり出してるからな
ルイスはいつまで経っても成長しない
0625実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 13:52:18.55ID:C4X0oCkta0808
ルイスはディフェンス技術もなってないからな
ミオシッチのディフェンス技術も酷いもんだが
本当ヘビー級は大味で一発当てて勝とうとする奴が多いわ
ガーヌは中軽量級の技術を持つヘビー級ファイターだから貴重
ガヌー対ガーヌは最高峰の試合になるだろう
そしてジョンジョーンズだ
0626実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Safa-A59n [111.239.174.26])
垢版 |
2021/08/08(日) 13:53:06.34ID:829THviMa0808
誰が正規王者に収まってもガーヌvsJJはやってほしい
JJは逃げるな
0627実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 13:53:48.65ID:C4X0oCkta0808
ガーヌほどちゃんと試合組み立てて相手の弱さを突けるヘビー級ファイターってなかなかいないぞ
ダニエルコーミエも素晴らしかったがやはり体格がなかったからな
0629実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ 1292-NW/4 [101.142.160.122])
垢版 |
2021/08/08(日) 13:57:13.42ID:EsBgk5hE00808
ガーヌまた安全勝ちかと思ったら
ルイス相手に振って倒しにいったのは見事
0630実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 13:57:49.44ID:C4X0oCkta0808
ブレイズも上手く試合組み立てられる選手だが
テイクダウンを焦ってルイスのアッパーに沈んだからな
ガーヌの方が上手だわ
しかし最後はレフェリーがまったく試合止めないからかなり体力使って攻めが雑になってた
あれカウンターのフック貰わないか心配だったわ
レフェリーが選手によって贔屓するのやめろよ
0631実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:00:07.46ID:C4X0oCkta0808
やっぱコーミエやガーヌみたいにディフェンス技術もしっかりしてるファイターは
ルイスみたいな顔面パンチだけ野郎に負けんわな
0632実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:02:56.38ID:C4X0oCkta0808
しかしガヌーはルイスみたいなカウンター待ちばかりじゃなく
自分からパンチ振るって前に出てレスリングも強化しテイクダウンもあるから
ルイスみたいな雑魚とはレベルが違う
レスリング力はそうでもないガーヌはスタンドで優位に進めなくてはならないな
0633実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ 1292-NW/4 [101.142.160.122])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:03:04.14ID:EsBgk5hE00808
まぁガヌーにはボコられて終わるよガーヌは
0635実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:06:32.37ID:C4X0oCkta0808
>>634
俺は技術幅の狭い選手は好きじゃない
待たずに自分から攻めて、より動けて、より多彩な技術を見せてくれる選手が強いと思うし好き
0636実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:10:47.53ID:C4X0oCkta0808
ガーヌの打撃ってまるでフェンシングのようなんだよな
伝統派空手に近いスタイルで長い距離をコントロールしつつ
オクタゴンに合う横の動きも使って
ちゃんと顔面ディフェンス技術もあり
ムエタイのような立ちレスでも上手さを見せるからね
素晴らしいね
0637実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW 2210-npqO [59.136.233.215])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:11:04.12ID:gzlkdlPe00808
ガーヌ対ルイスのレフェリーはだれ?
昔のプロレスラーみたいな顔してた白髪髭
0640実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:17:43.26ID:C4X0oCkta0808
アルドはフィジカル的な優位性を持って戦えてるな
技術が洗練されて、より熟成度が高くなってる
しかし彼もやはり技術幅はそこまで広くないし
基本カウンタースタイルだからここから王者になれるとは思わないわ
0642実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:19:24.27ID:C4X0oCkta0808
>>639
そうそれね
自分より遥かに立ち技キャリアの長い選手達を技術で圧倒し続けてるからね
その凄さに気づけない人は格闘技経験なさそう
0643実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:22:57.27ID:C4X0oCkta0808
アルドはボクシング技術上がってるよな
3Rにロー解禁したけど、ほとんど膝蹴りボクサーだもん
パンチと膝蹴りしか出さない
ただ1、2Rとか積極的に前に出て手数出してたのはムニョスの方だし
あれで30ー27×3ってのもどうかと思うね
終わって見たら有効打の差はあったがほとんど3Rだからな
0647実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:27:17.08ID:C4X0oCkta0808
いやしかしガヌーはそれこそ「カレリンを倒すにはゴリラにレスリングを覚えさせるしかない」
と言われた名言を体現しているかのような男だから楽しみだよね本当
ミオシッチを転がしてたのは驚いた
ガヌー対ガーヌ最高峰のヘビー級マッチだわ
0649実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:29:43.25ID:C4X0oCkta0808
しかしルイスがアメ公ってのもあるだろうがルイス人気とガーヌ不人気に驚いたわ
俺のような技術優先型人間はマイノリティなのかもしれないな
まぁフィジカル+戦術や技術なんだけどね俺は
0650実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:30:35.79ID:C4X0oCkta0808
>>648
ここにセフード復活したらたまらんよね
0652実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:34:20.50ID:C4X0oCkta0808
ガーヌ対ジョーンズもマジで見たいな
技術対技術の最高峰の試合になるよ
0655実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:45:59.32ID:C4X0oCkta0808
ガーヌはプレッシャーかけて先手先手で当てていく
距離のコントロール、ディフェンス技術に長けているから
相手が前に出て打ってきてもかわして自分の体勢作ってしまう
相手も八方塞がりになるから手数が減って消極的な戦いになる
ガーヌも慎重だからそこまでガンガン攻めずに少しずつ崩していく
最後ルイスが沈んだ後はチャンスだと思い攻めまくったが
0656実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:52:52.80ID:C4X0oCkta0808
しかしキエサ対ルケの試合は素晴らしかったね
負けたキエサも悔しさ感じさせないくらい見事な試合だった
俺はキエサ勝つと予想してたが
キエサはちょっとオフェンス重視でディフェンスが疎かになるんだよな
グラップリングはもちろん打撃もオフェンス面はセンスを感じるが
0657実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:57:55.77ID:C4X0oCkta0808
キエサとルケは試合決着直後にお互いの健闘を素直に称えあってた
それは建前とか形式じゃなく素直に二人がお互いの実力を認めあったから自然に出てた
あーいう試合見るとMMAというスポーツの美しさがよくわかる
なかなか見れないようなスポーツマン同士の素晴らしい試合だったね
0660実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 15:03:26.14ID:C4X0oCkta0808
ガーヌの立ち技の技術は本当凄いんだが
ジョーンズってそれ以上に全局面で多彩な技術を見せて勝ってきたから技術で負けて欲しくないね
最近のジョーンズはボクシングにかなり力入れてるのもわかる
0661実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sadb-Vnd1 [106.128.44.213])
垢版 |
2021/08/08(日) 15:19:57.03ID:C4X0oCkta0808
究極までいけば打ち合い自体が不毛な行為なんだよね
自分の攻撃だけ先に当てて相手に攻撃させないのが真の強者
そんな戦いをするのがジョーンズであったりガーヌであったりキックのシュルトなんだよな
0663実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチW f724-YX0H [60.127.139.209])
垢版 |
2021/08/08(日) 15:27:29.26ID:KE9CR0xo00808
>>661
骨格が大きいやつの攻撃を全て避けるのは無理
ということはどうすれば良いか分かりますよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況