【UFC】海外MMA総合スレ その850【Bellator】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp25-koRz [126.182.76.85])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:16.22ID:SxG4VQbtp
前スレ
【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1626165704/
【UFC】海外MMA総合スレ その847【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1624200221/
【UFC】海外MMA総合スレ その848【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1625918546/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0459実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdff-424I [49.98.17.240])
垢版 |
2021/07/30(金) 00:00:58.53ID:3G0cROoUd
>>451
いや、コビントンがウスマンをTD出来るなら顎が折れた状態で打ち合い続けるよりTDして漬けるのを選択しただろうからね。
それをせずに顎が折れたままボクシングを続けて結局フィニッシュされたのは、コビントンはウスマンをTD出来ないと自覚していたからに他ならないわな。
0460実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 67be-UJeS [182.158.72.186])
垢版 |
2021/07/30(金) 00:02:29.85ID:wIw65VbU0
ピットブルが勝つ気がするなぁ
0461実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.21.9])
垢版 |
2021/07/30(金) 00:06:38.52ID:jLVXvbd4a
>>456
ステリ塩見は割と好きな選手よ
0463実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 6780-By/s [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/30(金) 01:29:34.31ID:IOJsZZlD0
>>405
頭ワイルダー君は頭が悪いから2通りのパターンで反論してあげるよ
@まず君がやっているのは単なる言葉遊びでしかない、まともに反論できない奴がよくやってくるやり方だよ
銃を使ってもいいという発想が出るという事は、49を見て、俺が「ガヌーは銃で撃ちあう場合であっても一番強い」と主張してると思ったって事だよね
君は1vs1の状況での殴り合いにおいてはガヌーが最強だという事に対しては一切反論してこないからそこは認めてるんだよね?でも49を見て銃を使ったらガヌーが最強とは限らないと思ったわけだ
その時点で論外、読解力がないんだよ。俺は武器を使った上での最強なんて主張をしていないし、君が拡大解釈をしているだけにすぎない

Aくだらない言葉遊びに付き合ってあげるパターンでも説明してあげるよ

けん‐か〔‐クワ〕【×喧×嘩/×諠×譁】 の解説
《が原義》

[名](スル) 言い合ったり殴り合ったりしてあらそうこと。いさかい。「―をふっかける」「―するなら外でしろ」「口―」

喧嘩は、言い合ったり殴り合う事と辞書に書いてるね。銃を使うのは言い合いでもないし殴り合いでもないよ。まず喧嘩の意味くらい理解してからかかってくることだな
だから「ルール無用の喧嘩」っていうのは、ルールがない殴り合いという事になる。ここまで書いてて思ったが、言葉遊びは本当に下らない。まともに反論してきなよ

>ところがお前は、最強を決める際の戦いの状況に、次から次へとルールを提示してくる「肉体的な強さでの最強」「1vs1での最強」など
1vs1での最強というのは>>50に最初から書いてある。日本語ちゃんと読もうね。

最後に、数学の論文ではないから厳密な言葉の定義を一々>>49や50に書く必要はない。頭の悪い人間にあわせてそこまでする必要も義理も俺にはない
49と50を見て、肉体的な意味での最強と読み解けないようなら、それは君自身の読解力の問題だ。とはいえ俺は優しいから次からは*で簡単に明示しといてあげるよ
0464実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 6780-By/s [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/30(金) 01:29:52.98ID:IOJsZZlD0
>>408
頭ワイルダー君、勝手に勝利宣言して逃げようとするのは敗者がよくやることだよ。そんなに焦っているのか?時間はたっぷりあるんだ、お互い納得いくまで話そう。逃がさないよ^^
後俺のレスに対して連投で同じような内容で返信しすぎだよ。一つにまとめて返信するように、まあ焦っているから仕方ないんだろうけどね
最後に、俺は君の質問に全て答えたが、君は俺の質問には答えないよね。はやく答えてくれないか?それとも【答えられない】のかい?
相手の質問には答えずに、自分だけ質問をぶつけてくるのは君が潜在的に負けを認めてるようなものだよ。そういえばワイルダーはフューリーに負けた後も言い訳ばかりだったよね
0465実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e789-v6nK [124.219.205.254])
垢版 |
2021/07/30(金) 01:37:07.72ID:tBYaXGvo0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
0466実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 6780-By/s [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/30(金) 01:51:58.66ID:IOJsZZlD0
>>410
つまり興奮してるから6レスの連投しちゃうんだね。やっぱり君はワイルダー君だ
補足しとくと、俺はルール無用の喧嘩(ルールがない殴り合い)でもMMA選手の方が強い可能性が高いし、ルールがある殴り合いでも当然MMA選手の方が強いと主張しているからね
つまりどのような場合でも、MMA選手の方が強いってこと。
ルール無用っていってるのに、ルールを持ち出してくるのはおかしいって君は言っているが、両方の場合でもガヌーが最強と言っているんだよ。理解できたかな?
(ルールがある場合でしか勝てないだけだと最強というには相応しくないから、ルールなしでもありでも勝てるというのを根拠つきで主張することで説得力をもたせているんだよ)
0467実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-Oj7i [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/30(金) 02:02:02.12ID:DsevUwp+0
>>456
パトリシオの言う「UFCファイターはUFCを離れてベラトールに来たがっている。
でもベラトールのファイターは、ベラトールを離れてUFCに行こうとは思わない」ってのは間違ってるな
ベラトールをクビになるような選手は、UFCに行きにくいだけだろう

チャンドラーや無敗の選手らはUFCに来てるし、ダンタスもUFCを希望してた
ロリマクもUFC行きにオープンだと言ってるし、最近のブルックスはUFC復帰が一番だけど無理そうだからベラトールに行きたいとか言ってる
ペイジは将来的にUFCに行きたいと言ってるし、堀口も同じだ

ミスリードが多いけど、世界中で見てもUFCに行きたいって選手が一番多いし、基本はUFCのギャラが一番高いからな
0468実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-Oj7i [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/30(金) 02:15:39.92ID:DsevUwp+0
>>456
パトリシオはベラトールが大きく成長したとアピールしてるけど、UFCとベラトールの差はむしろ広がってるだろう
今週の大会はベラトールの方が興味持てるのは確かだが

ONEにも言えるが、UFCと対抗戦したいというなら、
まず費用も出して6か月のUSADAの検査受けて試合すると宣言するところから始めるべきだ
0471実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0708-pbxe [202.162.119.137])
垢版 |
2021/07/30(金) 05:43:18.56ID:ib+OD4Xq0
>>469
銀行試合だったから残念だわ
0472実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa3b-ii5i [182.251.119.94])
垢版 |
2021/07/30(金) 06:45:25.47ID:9e+5Yfsza
銀行試合て何だ
0473実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0708-pbxe [202.162.119.137])
垢版 |
2021/07/30(金) 07:03:59.00ID:ib+OD4Xq0
>>472
ブックメーカーやってるからヌネスみたいな固い試合はありがたいんよ
0474実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a7ba-/rKS [14.193.135.78])
垢版 |
2021/07/30(金) 09:26:45.22ID:JXB9Igtm0
>>470
ピットブルは一本負けした事ないからあっさり一本決められるほどグラップリング弱くないよ
0475実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e789-v6nK [124.219.205.254])
垢版 |
2021/07/30(金) 09:47:27.54ID:tBYaXGvo0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

>補足しとくと、俺はルール無用の喧嘩(ルールがない殴り合い)でもMMA選手の方が強い可能性が高いし、ルールがある殴り合いでも当然MMA選手の方が強いと主張しているからね

そうであって欲しいという願望を垂れ流してるだけ
もっとも可能性が高いという主張なので、本人も妄想であることは認識している訳だが

>つまりどのような場合でも、MMA選手の方が強いってこと。

UFC教勧誘信者にとってはそうなるのだろう
実際には
MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない

これが現実
0476実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a7ba-/rKS [14.193.135.78])
垢版 |
2021/07/30(金) 09:54:37.26ID:JXB9Igtm0
てかピットブルとマッキーの記者会見めっちゃ面白いじゃん
0477実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW dfdf-d0wC [163.139.236.243])
垢版 |
2021/07/30(金) 11:08:23.05ID:UsDXjoYN0
メルシックバダザリアンとかいう懐かしい名前に今気づいた 
0478実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.27.213])
垢版 |
2021/07/30(金) 11:20:43.76ID:P3ffshGMa
>>477
今週UFCデビューだね
相手も強いらしい
0483実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e724-pbxe [60.150.75.46])
垢版 |
2021/07/30(金) 14:59:56.51ID:P0KRWwEv0
ユライアのほうがアンダードッグなんだな
0484実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 270d-Gkqf [164.70.232.162])
垢版 |
2021/07/30(金) 15:02:45.16ID:rFXphY1V0
>>459
なんでだよ。4Rにはバテてるし、下手にTDで無駄な体力は使いたくないってのもあるだろ。
理由になんていくらでも可能性があるわ。どうしても殴って倒したいってもあるしない。
ぶっ壊れたとしても、骨はまだ噛み合ってるし、本人も打撃続行可能だったんだろう。
フィニッシュされたのはあくまでも逆転にしか過ぎない。しかも失神KOでもないわ。
審判がとめなかったらコビントンが勝っていた可能性すらある。
0487実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd7f-EIPF [1.75.248.245])
垢版 |
2021/07/30(金) 15:24:28.72ID:xIvTdFXkd
>>463
まず@への返信
ガヌーが1v1や殴り合いで最強だとは認めているか?という問いに対する答えだが、おおむね認めている

Aへの返信
「喧嘩」の定義を調べてきたが、確かにどこにも言い合いや殴り合いなどをして争うこと、以上のことが書かれていないから、武器の使用を用いた戦いを「喧嘩」と定義できるか、客観的な出典が今のところ確認できないため、お前に言い分があると俺は判断した


『『ただ、ただよ。ここからが重要だからよく読めよ?』』


お前>>385>>250の時点では、それを言えてない
俺に追い詰められ、何か抜け道がないかって喧嘩の意味をググったら「これだ!」ってなったの丸出しじゃん
「古来よりのしきたりガー」とか「肉体的な強さガー」とかいう最初の反論(ただの論点そらしで反論にすらなってなかったが)からまるでズレたところに着地してるけど?(笑)
結局たどり着いたのが喧嘩の定義を辞書で引くこと(笑)
お前は俺のおかげで一歩前進できた。これは負け惜しみではなくお前は俺に感謝するべきだよ
0488実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd7f-EIPF [1.75.248.245])
垢版 |
2021/07/30(金) 15:31:17.95ID:xIvTdFXkd
>>463
ん?ちょっと待て

>>487は一時撤回

お前「喧嘩の定義は殴り合い」

と言ったが、そもそも「殴る」ってどういう定義かを調べてみたところ

複数の出典にて
1 (こぶしや棒などで)相手を乱暴に強く打つ。

という旨の定義を確認

つまり、殴るという行為に武器を使用しないという意味は含まれていない

ごめん、やっぱ俺の勝ちみたいだわ
0489実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd7f-EIPF [1.75.248.245])
垢版 |
2021/07/30(金) 15:49:26.64ID:xIvTdFXkd
>>488
ナイフは刺す、銃は撃つと表現するから共に殴るには該当しないから、銃を撃てばいいという俺の主張は通らなくなるが、例えば鈍器で殴ることは可能なため、お前の肉体的な強さどうこうの前提に従わなければならない道理はなくなる

さらに言えば殴り合いという言葉には、人数の指定もされていない。1v1という状況に限定した話とは記載されていない。2v1では喧嘩ではなくなるという記載がどこにもないためそれは認められない。よってお前の「ケンカ最強は1v1」で決める、はお前が定めたルールであり、
ルール無用という言葉に抵触する

さらにさらに言えば殴るの定義が「叩く、打つ」ということならサブミッションは喧嘩の定義に入らなくなる。当然サブミッションがない戦いで最強が決まるわけもない。いろいろと前提が崩れ始める

だからお前は「ルール無用の喧嘩」ではなく、「武器の使用が認められない1v1の戦い」とでも表現しなければ適切ではない

これはもう俺の勝ちです

「ルール」「無用」「喧嘩」「殴り合い」

これらのワードの定義を明確にしたが、もう他に言葉がないからね。調べるべき言葉もなければこれ以上解釈が異なることもない

謝罪待ってるよ^^
0490実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-RB+4 [126.193.55.60])
垢版 |
2021/07/30(金) 15:56:44.39ID:SY82+FjOp
ユライアは強そうで強くなくてちょっと強いファイターの典型だから
0492実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd7f-EIPF [1.75.248.245])
垢版 |
2021/07/30(金) 15:59:10.59ID:xIvTdFXkd
>>463
>補足:古来よりどちらが強いのか?を決める時には1vs1の決闘で決められている。世界各国でそう。つまり多くの人間が予め決められたルールで1vs1で戦って勝った奴が強いという共通認識がある



そもそも共通認識であろうと、「1vs1でやらなければならない」という「制限」は「規則」なので「ルール無用」に抵触します(笑)
その話に関しては最初からまったく的を射てないからしなくていいよ(笑)
文字量がかさんで、読みづらくなるだけ(笑)
0493実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd7f-EIPF [1.75.248.245])
垢版 |
2021/07/30(金) 16:09:57.17ID:xIvTdFXkd
>>466
興奮してるからではなくて、お前が馬鹿すぎることを説明するのにここまでの文章が必要になるから頭がこんがらがってるってのが真相だよ

俺は>>487を見ればわかるとおり、お前のことを感情的に全否定ってわけじゃない
お前は俺のことを全否定で迷走してるがな(笑)

アドバイスしてやるが、お前はただ「ルール無用の喧嘩」という表現を「武器使用不可の果たし合い」とでも表現すればいいだけなんだよ

そんなに必死にならなくていい。ただそれだけで>>49はよりツッコミどころのない文章になるのにお前こそ感情的になっててそれができない
0495実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd7f-EIPF [1.75.248.245])
垢版 |
2021/07/30(金) 16:15:42.32ID:xIvTdFXkd
>>491
この文は興味深いから皆に紹介する

人は自分のコンプレックスで他人を攻撃すると言う

不細工なやつは他人を不細工と言って攻撃する、と言った具合だ

そしてこいつの文を見てみよう

「ジムに通ってない」と言ってるが

そもそも俺は「ジムに通ってる」なんて最初から言ってない

これは俺のことを分析した上での発言ではないということ

じゃあどこから「ジムに通ってない」と言うことが侮辱に繋がるという認識が起きたのか

それは紛れもなく彼のコンプレックスから起きているものだと考えられるわけ

つまり本当にジムに通っていないバカのキモオタは彼だと推察できる

もしくは今は通っているかもしれないが昔は通えなくてコンプレックスを感じていた、とかね
0496実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd7f-EIPF [1.75.248.245])
垢版 |
2021/07/30(金) 16:23:08.60ID:xIvTdFXkd
>>494
適当なこと言うなよ

ジャッジは一人は39-37でコビントン
もう一人は39-37でウスマン
もう一人は38-38だボケ

あのラウンドは止められなかろうと間違いなくウスマンのラウンドだったから二人のジャッジの支持は得られてウスマンの勝ちは濃厚

ここのやつって油断してるとすぐに適当なことドヤ顔で言って貶してくるから注意しねーとな
0500実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd7f-EIPF [1.75.248.245])
垢版 |
2021/07/30(金) 16:38:29.70ID:xIvTdFXkd
ここまでのまとめ

そいつ「ルール無用の喧嘩ではガヌー最強!」

俺「ルール無用の喧嘩なら銃で撃って終わり」

そいつ「喧嘩の定義は殴り合い!武器は使えない!」

俺「殴るという行為は複数の辞書によるとパンチキックに限定されていない。つまり殴打という行為にとどまるなら武器は使えるということ」

↑これもう覆る余地ないだろ
0501実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd7f-EIPF [1.75.248.245])
垢版 |
2021/07/30(金) 16:39:47.72ID:xIvTdFXkd
これはもう覆らないっていう状況でも、ヤバい馬鹿は屁理屈を言ってくるものだ

だからもう覆らないというのなら、馬鹿の返信など見たくないんだよな

これはもう俺の勝ちでいいよな?

これはもう覆らないでしょ

判定よろしく
0505実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd7f-EIPF [1.75.248.245])
垢版 |
2021/07/30(金) 16:48:11.57ID:xIvTdFXkd
みんな気づいてると思うんだけど、ipとかついてる割に、何10レスとかワンタップで過去の書き込み遡れる奴が一人もいねーんだわ

>>452のワッチョイの横についてる12分の12って数字な

ほとんどの奴は意識してんのかIP変えて書き込みしてっからここの数字が二桁になってる奴がほとんどいねーの

これipつけてる意味あんの?

いい加減ワッチョイだけにしろよ人がいねんじゃしょうがねーだろうが

変な意地はってねーでよ
0508実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdff-EIPF [49.98.154.243])
垢版 |
2021/07/30(金) 16:55:37.56ID:/kPYFD9Od
バカのために教えると

左8桁の英数字の左4桁はipと連動してるから簡単に変わる

右4桁は端末とブラウザ依存なので変えるにしても数に限りがある

NGに有用なのはこの4桁でありipはゴミみたいなもん

ipは固定回線では変えにくいから、皆が固定回線から書かなくなってるだけに過ぎない。俺もその一人だ

ipは固定回線からの書き込みのハードルをあげてるだけで無意味なものだよ
0511実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd7f-QSqr [1.66.102.183])
垢版 |
2021/07/30(金) 17:25:54.17ID:ER/NmzUEd
>>510
それは俺のことだな。残念だが自ら名乗らないだけでちょくちょく書き込んでるよ。

あの活動をやめたのは単に、議論が決着して、お前らの屁理屈しか飛んでこなくなったから飽きてやらなくなっただけな

UFCはマクレガーみたいなジョークが一番売れてるのは事実
対してボクシングのナンバーワンはメイウェザーvsパッキャオの400万。その下に並ぶのも同じくメイウェザーやマイク・タイソンなどどれも間違いなくその時代に最強とうたわれた男たち

ところがマクレガーが最強といわれてたじだいなんてありはしない。あいつは防衛回数ゼロのペーパー王者。そのペーパー王者が一番売れるお笑い競技
それがmmaな
俺に反論したかったらウスマンのような本物が売れてなきゃおかしい
0513実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa3b-ii5i [182.251.105.189])
垢版 |
2021/07/30(金) 17:33:32.11ID:lr5ePg/ja
単なる害虫なんだからいちいち相手にするなよお前も
0515実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd7f-QSqr [1.66.102.183])
垢版 |
2021/07/30(金) 17:50:43.58ID:ER/NmzUEd
だから何度も言ってるやん
クロフォードが売れてなかろうとフューリーとかはうれてんだから俺の理屈は間違ってない
クロフォードが売れないのは俺の理屈は絶対ではないという反論材料に過ぎず根底を揺るがすものではない
その点ufcのトップは間違いなくマクレガーであり、ジョーンズでもなけりゃハビブでもない
mmaで強いやつには誰も興味がないのよ
正確にはその興味は、マクレガーみたいなピエロを見るのに劣る興味だということ
0516実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-Oj7i [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/30(金) 17:51:40.01ID:DsevUwp+0
マスビダルのベアナックルMMA団体は、2回目の大会やるんだな
ニックディアスのロープMMA団体みたいに一度きりで終わらなかったか
0517実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-Oj7i [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/30(金) 17:55:11.74ID:DsevUwp+0
マクレガーを、亀田や朝倉未来のスケールデカい版みたいに思ってる奴もいるかもしれないが、
亀田は3階級王者と言っても、どの階級でも最強になった事はないと思うが、
マクレガーはアルドに勝った時は、フェザー級最強だったと言っても良いと思う
0518実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 270d-Gkqf [164.70.232.162])
垢版 |
2021/07/30(金) 17:55:30.91ID:rFXphY1V0
>>496

> >>299
> コビントン前回はKOされたけど判定は5Rまでで3-1で勝ってたしね

これを信じてしまったよ。
でも今頃返信すんなよ。なんでもっと早く返信しないんだ?

まあ、俺の中ではコビントンが判定で4Rまでは勝っていたけどね。
実際には割れていたのか!

まあ、次は打撃と転がしにくるから、ウスマンは負けるよ。
0519実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd7f-QSqr [1.66.102.183])
垢版 |
2021/07/30(金) 17:56:20.76ID:ER/NmzUEd
mmaは運ゲーに近い

この前のミオシッチvsエンガヌーもそうじゃん

エンガヌーの特になんのトリックもない普通の前進パンチでミオシッチダウン、その後のカウンターは技術だとしてやはり最初のダウンが決定的だった

ボクシングでこういうことは基本的にありえない

ボクシングの王者クラスを討ち取ろうと思ったら基本的には二の矢、三の矢を持ってしてはじめて直撃する
一の矢で直撃するのはジャブくらいのもの

mmaじゃエンガヌーのあんなゆっくりのスイッチパンチでもグローブが薄いから入っちゃうんだよね

だから競技性がない。時の運というか

例えば他のスポーツは、一点先取で終わるなんてありえないだろ?そのあとに逆転することなんてザラにある

つまりプロフェッショナルであろうとミスして相手に付け入られることなんていくらでもあんのよ

mmaは相手のパンチ力が高ければ高いほどその一つのミスを競い合ってることになり運ゲーになりやすい
0521実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-Oj7i [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/30(金) 18:02:45.62ID:DsevUwp+0
>>520
そうは言っても、ボクシングのヤバい時よりはマシだろう
0522実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-Oj7i [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/30(金) 18:05:22.82ID:DsevUwp+0
ルイスとガーヌの暫定王座組んでて良かったな
これが欠場者出ると、代役いなそうでどうしようもないが
0523実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdff-FmGy [49.98.160.156])
垢版 |
2021/07/30(金) 18:05:35.25ID:76l/pn6ad
>>512
こういう負け惜しみはさすがに痛いわ
ボクオタがいなくなって一ヶ月以上経つのにお前らが自分で名前出して本人が降臨したら「誰にも相手されてない」とか(爆
お前らが相手してるどころか、お前らから絡みに行ったようなもん
そのレベルで抗っても舐められるから黙ってろって
0525実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdff-FmGy [49.98.160.156])
垢版 |
2021/07/30(金) 18:08:34.91ID:76l/pn6ad
>>518
なんかかわいそうだな
(選手名)vs(選手名) judge scorecardとかでググれりゃ毎試合の判定の詳細は毎回公開されてるからまずは自分で裏付けとるんだな
0526実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-Oj7i [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/30(金) 18:10:50.47ID:DsevUwp+0
MMAも半分は判定試合だし、逆転も多い
ボクシングにマクレガーのような売れ方がもう存在しないのなら、それはボクシングの弱点でも有るだろう
ボクシングは現状では、競技性はめちゃくちゃだしな
0533実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2788-Ws+U [222.10.226.201])
垢版 |
2021/07/30(金) 18:33:20.58ID:hgDaAl/X0
ベラトール楽しみだな
でもあんまり盛り上がってないのか?
明日だよね
0541実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd7f-EIPF [1.66.101.69])
垢版 |
2021/07/30(金) 22:12:41.80ID:QdmrRZs3d
>>463
僕はしばらくここから去ることにした
勘違いしないでほしい。これは昨日のような一方的な勝利宣言ではない
ただ君の返信を長々と待つのも、他の人間の心ない言葉を聞くのも、僕から誰かを貶すのもストレスになってきた
このノリをこれ以上続けたくないと感じてる
僕の視点から見れば僕の勝ちでこの言い争いは終わったが、もしかしたら僕が気付いていない間違いもあるかもしれない
そうなった時の君の胸中を考えたら不憫でこの様な文を書くことにした
だから「お前は間違ってる」と言えるのなら君は自信を持ってくれていい
「あいつが間違っていたのに逃げやがった」とフラストレーションを溜める必要はない
僕は精神的に疲れたからここから退場することにしたんだ
0542実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a76d-AYPY [110.134.223.197])
垢版 |
2021/07/30(金) 22:38:34.04ID:PQHQkSjo0
ストリックランドめっちゃ好きな地味強
って印象なのにウスマンにボコられてるのな。

普通にウスマンすげぇや
0543実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6715-ii5i [118.16.245.80])
垢版 |
2021/07/30(金) 22:38:36.19ID:OB3lSq1D0
8月ってサマースラムだからな
ちょいカード弱いわ
あとは内容で挽回してもらいたい
0544実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2724-d0wC [126.147.142.135])
垢版 |
2021/07/30(金) 23:11:56.42ID:f96u9ay20
>>410
社会不適合なのはひしひしと伝わってくるわ
0546実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a7ba-/rKS [14.193.135.78])
垢版 |
2021/07/30(金) 23:37:02.15ID:JXB9Igtm0
コールドウェルとピットブルはスタイルも実力も別モンだろ何言ってんだ
0547実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a7ba-/rKS [14.193.135.78])
垢版 |
2021/07/30(金) 23:48:32.29ID:JXB9Igtm0
マッキーはガード甘いからパトリシオの打撃ならバコバコ入りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況