X



石井東吾■ジークンドーとMMAを語ろう■矢地岡田海■2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0772実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 00:45:03.56ID:GRDzXwhU0
えいしゅうけんだよな
効き目がない腰のないパンチをボコボコ打ちまくる
ブルースが筋トレに重きを置いてたのは筋力によるパンチ力アップが目的
背筋鍛えて速筋で力だけで早くて重いパンチを打ちまくるという考えなの? 
あたたたたたたーーみたいなアニメの世界だが
ブルースの硬そうな速筋はそのためだろと思った
0773実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 00:52:42.46ID:8+NFRV330
ジークンドーマニアは頭がおかしな人が多いのかな?
陰謀論を信じてたり統合失調症みたいな感じだが
0774実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 00:57:42.62ID:GRDzXwhU0
Don’t think …feel
0775実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 01:05:48.89ID:GRDzXwhU0
海外のインストラクターだが石井東吾より早い
しかし木人相手だから何とも言えない

https://youtu.be/iBTM6_l-Gdk
0776実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 01:48:06.82ID:CZGr6+/E0
反撃してこないでくのぼう相手なら同じだろ
演舞はダンスだよ
0777実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 01:55:39.33ID:GRDzXwhU0
まさに演舞ハッタリのイップマンドニー

https://youtu.be/srQSr-dGVEk
0778実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 01:56:58.93ID:+wloGgK10
堀口にボコボコにされそう
体格は同じくらい
0779実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 01:59:34.06ID:53t9GKMx0
ムービー用のアクションと競技格闘技を闘わせるとか石井とか武井壮なみのバカだな
0780実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 02:00:47.92ID:53t9GKMx0
俺が闘うではなく堀口さんやっちゃって下さいというのもかなり恥ずかしい
最近の格オタ堕ちるとこまで堕ちたな
0781実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 09:02:46.32ID:tSc1K3vb0
そういう意味ではないだろ。
堀口よりは明らかに見劣りするから謙虚でいろってことだろ。
0782実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 09:22:10.30ID:ycUHMqfD0
>>722
体鍛えて強くなっても歳とって筋力落ちたら弱くなっちゃうから体の大きさに頼らない強さを求める的なことだと思う
0783実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 09:29:55.27ID:GRDzXwhU0
体格に関わらず相手を制する武道は合気道じゃないか
歳取ると攻撃より相手を打撃でボコらずいなした方が人として立派に見えるしな
0784実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 09:38:12.30ID:tSc1K3vb0
格闘技や格闘家を実戦素人扱いしてマウント取ってたのはセミナー武術だからな。
口だけでなく格闘家をぶっ倒してもらわないと。
0785実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 10:48:45.68ID:GRDzXwhU0
正直言って本格軍用コンバットブーツ履いた奴にローもらったら終わりだからな
金的目突き喉突きとか誰でも狙える
今軍用格闘技とかジークンドーとかやりたい奴はコスプレ派だよ

ブルースリーは60年代の香港やLAの治安が悪い過酷な環境下であの様な発想になったかもしれないし当時総合格闘技あったらやってるでしょ
そもそもがブルースが発案者なんだから
0786実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 11:25:54.07ID:BNVj+TCi0
坂口拓の弟子と石井東吾の弟子はほぼ互角の実力
https://youtu.be/MA95pvFlLUI

坂口拓の弟子は昇侍に対して気を遣って手加減しまくり、つまり坂口拓の弟子は昇侍より圧倒的に強い
https://youtu.be/TUjmvmD0d6Q

石井東吾は弟子を子供扱いするレベルの実力
https://youtu.be/57mndk178CI

この辺を考慮に入れると、石井東吾は少なくとも昇侍クラスの格闘家なら指一本で倒せると客観的に判断できるよな?
昇侍って日本のトップレベルの選手だろ?
だから石井東吾が本気出したら多分ストリートファイトやりまくってたキンボスライスでも余裕で倒せると思う

やっぱジークンドーって最強の武術なんじゃないかな
0787実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 12:14:44.24ID:tSc1K3vb0
石井がガチで倒しにくる格闘家をぶっ倒す動画貼れよ。
0789実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 12:29:00.55ID:NVeXRW6J0
>>786
坂口なんちゃらの弟子見てるとやっぱりちょっと強いのもらうと目をつぶって顔そむけちゃうんだよな
打ち合いの練習したことない人の典型的な動作
0790実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 12:55:05.94ID:GRDzXwhU0
坂口と石井は仲が良いが互いに同じ演舞系ジャンルだし組んだよな
0791実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 13:18:06.85ID:GRDzXwhU0
こちらの海外マスターはえいしゅうけんの基本もタックルも連撃技も有りだ
人により全然違うので石井東吾を見て判断するのは違うな
免許ある人は小さいし練習生がややオヤジだね
岡田准一も小さいし

https://youtu.be/QGrTzGYc_gs
0793実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 14:16:52.98ID:GRDzXwhU0
こういうフェンシングからの踏み込みから転用した払い蹴りの連打からパンチ打撃の連撃技を岡田准一がアクションでよくやるよな
石井東吾で見たことあるか?

https://youtu.be/wztHQGowYaw
0794実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 15:50:34.91ID:53t9GKMx0
>>768
弟子を子供扱いなら柳龍拳でもできる
0795実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 17:10:09.07ID:8+NFRV330
石井が実際には弱いのは黒帯ワールドで子供扱いされてたので察した
0797実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 17:50:17.03ID:GRDzXwhU0
>>795
宮平さんに完全に子供扱いされてたな
組んだ姿でも格の違いが丸わかりだ
0798実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 18:28:58.60ID:BNVj+TCi0
石井東吾が出てき始めの頃なら「東吾先生にあれだけ気を遣わせるとか黒帯ワールド偉そう過ぎる」みたいにいうやつ出てきそうだったけど流石にもうみんな気付いてきたよな
0799実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 21:08:45.30ID:tSc1K3vb0
>>798
その類の書き込みは石井がやってると。
0800実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 21:25:51.06ID:+EqU/H+20
>>799
どうやって見抜いたの?
0801実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 22:29:59.00ID:GRDzXwhU0
俺が調べたブルースリーの死亡で現時点で判明している事

●ブルースリーは愛人であり女優のベティ・ティンペイの自宅で死亡した。彼女は昏睡状態のブルースを発見後、すぐに救急車を呼ばずにブルースの映画をプロデュースしてきたレイモンドチョウに連絡。レイモンドが現場に到着後、救急車を呼び病院に搬送するも既に死亡。

●ペティは香港を牛耳る巨大マフィア組織、新義安の創始者の息子で同組織の大幹部であり映画プロデューサー・チャールズ・ヒョンと結婚していた。
香港で映画界含め闇組織を牛耳る新義安は中国共産党とも結びつきが深く中国政府にも影響力を持っていた。

●ブルースは独立欲が強く脚本から監督、アクション指導まで全て自分で担当して周囲と衝突していたが、遂に自身の映画制作会社「コンコルド・プロダクション」を立ち上げハリウッド大手のワーナーブラザーズと契約を結び映画制作に着手しだしていた。

●検死での死因は脳浮腫と発表。この疾患は高血圧、もしくは毒物によって引き起こされる。

この中にひとつ答えがある
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311780643

ブルースが死んだ後、誰が一番得した?
それを考えたら、おのずと黒幕は見えてくる。
死後、ゴールデンハーベストの過去の主演作、怒りの鉄拳からドラゴンへの道は全世界で配給され大ヒットした。
更にゴールデンハーベストはブルースが制作を投げ出した死亡遊戯と死亡の塔を制作し大ヒット。
レイモンドチョウはブルースの語り部的な立ち位置になってその後もブルースの映画やビデオ作品をプロデュースして大金を得た。
そして八〇年代にはジャッキーチェンを獲得に至る。
0802実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 22:34:41.03ID:GRDzXwhU0
ゴールデンハーベストはレイモンドチョウが独立して作った会社だが設立後2年で香港で興行収入一位になった。
ブルースの死後は7年間は生前収録した映画を全世界配給と死亡遊戯を完成させて公開。
ネタが尽きたら少林寺木人拳酔拳蛇拳で貧乏くさい映画をヒットさせたジャッキーチェンに目をつけ引き抜くが前会社がマフィアを使いジャッキーを拉致して脅迫。
これはジャッキーチェン拉致事件で調べてくれ。
レイモンドはおそらくブルースの暗殺を委託した人物に仲裁を頼みジャッキーチェンを救出した。
ジャッキーチェン命拾いをした。
以後ジャッキーはゴールデンハーベストに移籍後、監督、脚本演出まで手がけプロジェクトA等やポリスストーリーで大ヒットを出し大スターになった。

香港映画界はマフィアが仕切ってるのでブルースリーは暴走してやられたと読む。毒殺だ。
0803実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 22:55:12.94ID:53t9GKMx0
いい加減にしろよ
0804実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 22:57:45.95ID:GRDzXwhU0
何が?
0805実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 23:34:15.53ID:GBShGAr10
石井さんてケンカしたことないし空手の試合に出て負けてるんだろ
何であんなに自信満々なんだ?
0806実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/06(金) 23:50:44.11ID:GRDzXwhU0
ちなみにブルースリーは千葉真一に憧れていたからな
大山倍達総帥はブルースリーを見て弟子の千葉真一の方が強いと発言している
千葉真一は極真空手四段で日体大体操部の出でアクロバティックな技を使う空手映画でそれを見た無名のブルースリーが千葉に憧れてアクションスターなった
後にブルースから千葉にハリウッド作品で共演オファーが出てたそうだがブルースの死亡で叶わなかった
0807実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 00:37:48.36ID:9zniTJ470
千葉真一は大山道場時代の古参ではあるが極真会館設立時にはもういねーよ
0808実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 00:55:27.55ID:fT7Xjcpy0
さあ同じ役者だからブルースを見て大山総帥はそう感じたんじゃないの
流石にブルースリーでも大山には勝てないだろうからな
大山みたいな最強クラスになると他の武道家を見たら大体分かるんじゃないないの
ブルースリーは大山には勝てないよ
0809実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 01:14:31.03ID:fT7Xjcpy0
朝倉未来でも大山総帥には勝てないよ
ビール瓶やレンガを斬る手刀は450キロの牛をも殺したからな
10円玉も曲げてしまう握力だ
ジークンドーがこちょこちょ急所攻撃してきても無駄だ
0810実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 01:19:21.51ID:9zniTJ470
大山総帥って何だよwwwwwww
0811実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 01:25:43.16ID:fT7Xjcpy0
ストリートファイト最強は大山倍達は間違いない
ケンカ空手無敵 
極真空手の頂点を極めた超人だ
ブルースリーは一撃でやられるだろう
0812実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 02:08:25.40ID:kPJ/3dAb0
某総裁の必殺技は拳銃
いきなりぶっ放してから
相手がすくんだところをすかさずボコる
これが実戦空手というもの
0813実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 02:33:20.53ID:fT7Xjcpy0
流石だな
金的より正々堂々だよ
0814
垢版 |
2021/08/07(土) 04:23:51.97ID:FQXzZczW0?2BP(1000)

マス大山なんてシビサイのワンツーで吹っ飛ばされて終わりだよw
0815実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 04:38:31.78ID:fT7Xjcpy0
マス大山の伝記アニメはブルースリーが死んだ年に放送された
強いものが生き弱いものが死ぬ

https://youtu.be/y-953pjlGFA
0816実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 04:40:30.91ID:fT7Xjcpy0
アニメのOPと同じ牛殺し
手刀で角を切るマス

https://youtu.be/YBx3yzpD59s
0818実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 15:47:52.61ID:9zniTJ470
大山総裁の強さというのは巨大組織を作り上げた事
あれだけ支部があったら喧嘩とかできねーだろ
大抵の地区で人数集められる
0819実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 16:05:49.19ID:Z6naB/4P0
小田急線の通り魔の件、石井先生は心を痛めているだろうな
前にも新幹線で通り魔があった時はかなり心を痛めていたからな
ただ、あーいうクズ犯人は石井先生みたいな強い男性は絶対に狙わないんだよな
やり返してこない、弱い女や子供ばかり狙う
本当に卑怯だよ
0820実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 16:29:17.59ID:HA0SOvYA0
どんな達人でも刃物を持った素人は無理だよ
石井さんは勘違いしてるから挑んで普通に刺されそう
0821実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 16:39:37.03ID:lt97KmiW0
知らなかったらぱっと見、小柄なおっさんじゃないか
0822実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 17:23:36.74ID:HA0SOvYA0
中国人が中国拳法のインチキさを語ってる動画が面白い
素手なら〜とかのコメントにグローブ着けてもそれなりにできなかったらおかしいですよだって
0823実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 17:27:57.70ID:fT7Xjcpy0
>>818
戦後に東洋人がアメリカに渡り喧嘩武者修行でルールも何もない地下賭博格闘技で全戦全勝したらしいからな
酷い柄悪い所で生き抜いて勝ち抜いたからな
帰国したら人間の手合わせ相手がいなくて牛と戦ったら牛を4匹殺した
次は熊とやろうとしたら止められた
喧嘩なら最強だろう
0824実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 17:54:25.48ID:MCS1DwKQ0
インチキ拳法なんてまるで柔道やってる奴みたいに強いフリしてイキっておいて手を出しにくくするという形の護身術なんだろうね
まあそんなインチキなんてなーんの役にも立たないし、本当に手を出されたら素人相手だろうとすぐやられるだけだけどね
0825実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 18:04:35.69ID:fT7Xjcpy0
アメリカ武者修行時の地下格闘技で大山はボクサー、プロレスラー、中国拳法等異種格闘技戦を制したそうだ
アメリカに置いての空手人口の多さは大山の無敗伝説も大きい
0826実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 18:11:02.16ID:fT7Xjcpy0
今でもブルースリーと大山倍達の弟子の数は比べものにならない
どこの街にも極真の道場はある
ジークンドーはブルースリーの名前を冠に添えるも一向に競技人口が増えない
ブルースリーが死んでからもう半世紀だ
答えは出ている
0827実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 18:46:45.46ID:wbeINtd/0
試合に出なきゃ信用されないよ
0828実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 18:57:36.15ID:oKH0usSv0
矢地の動画で刃物持った相手を素手で制圧する方法ドヤ顔で披露してたけど
実際にあんなことやったら間違いなく大怪我するか下手したら死ぬよ
ああいうのが上手くいくのは漫画や映画の中だけ
0829実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 18:59:23.59ID:fT7Xjcpy0
極真出身のプロ格闘家が沢山いて試合してるでしょ
世界最大勢力だ
もしかしてアホですか?
0831実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 20:35:01.36ID:9zniTJ470
>>825
それ梶原一騎の創作だぞ
陳老人も李青鵬もボーモンもレーバンもブラッドショーも実在しないぞ
ただ大山総裁は巨大組織を作り上げた実績は凄い
ヤクザじゃねーけど一声で何十人と集められるところが凄い
0832実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 21:49:34.34ID:fT7Xjcpy0
過去伝記アニメ化 実写映画化多数
この様な格闘家は大山倍達とブルースリーしかいません

他いたら教えてくれるか?
0833実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/07(土) 22:04:39.58ID:fT7Xjcpy0
伝説の格闘家

大山倍達
モハメドアリ
ブルースリー
0834実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 00:31:47.28ID:KqpSNwsH0
モチーフになったとこらまで含めたら猪木馬場がダントツじゃないの
0835実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 01:01:40.62ID:WYURJBfU0
>>834
まさにこのドメスティック
世界的に見えない視野の狭い奴だな
猪木馬場なんか日本人しか知らない
0836実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 01:54:25.81ID:86lnfaew0
総合の練習しないで勝てるなら強さの証明になるけど
空手とかジークンドーはそのままでは総合には勝てないから総合を練習してから試合に出るしか勝つ方法がない
総合の練習して勝ったなら総合の強さだね

武道は武道の道場でしか通用しないよ
0838実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 02:38:35.22ID:ZxyyHKM10
>>830
そうだよ。あんなの全くもって意味ないだろ
服掴んで投げようとするならばその分殴りに対して完全に無防備になるし
絞め技するなら相手が道着着てなければ服が伸びておしまいでボコボコにされるぞ
なんなら相手が服を脱いだらもはや手も足も出ない
日本は柔道信仰が激しいから頭が悪い人は強い武道だと勝手に思い込んでるけど
本気で護身術としてやりたいなら護身術として目的をもってるものを習ったほうが身の安全になるよ
0839実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 06:29:47.54ID:WYURJBfU0
空手と柔道の有段者は最強だ
0840実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 08:00:31.85ID:jVbT8UCk0
集団面接で講道館二段と極真会館二段に対してすげぇ温度差感じたけどな
0841実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 08:03:25.62ID:jVbT8UCk0
ブルース・リーはグッドアクターでありグッドファイターではない
大事なのはアクターである事に誇りを持つこと
アクターが見せ物ならば格闘技興行もまた見せ物なのだから
坂口拓はアクターであり続けたいと言っている
彼はそこが素晴らしい
0842実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 08:04:49.85ID:HMvssKzJ0
>>838
道着着てない同士で柔道家とレスラーが組み合ったらさすがにレスラーに分があるけど、柔道家でもやろうと思えば首相撲ぐらいできるからな
組技やるやつと組んだ時の圧力がどれくらいか知らないのかな
0844実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 09:28:04.16ID:WYURJBfU0
身長170cm、体重はベスト時63kg。晩年には57kgほどにまで減っていたそうです。高校時代、ボクシング大会でチャンピオンを破り優勝する一方、喧嘩相手に重傷を負わせ警察沙汰にもなっております。1959年、単身渡米。現地の武道家との摩擦が続き、挑戦者をことごとく駆逐(現場に居合わせた弟子のジェシー・グローバー、エド・ハートらの証言による)。後年、香港にカンバックしてからも、街中といわず撮影現場といわず、頻繁に挑戦を受け、その都度「スター」、ブルース・リーは短時間のうちに相手を沈黙させます。ワーナー映画のポール・ヘラー、フレッド・ワイントローブの目撃談によれば、リーの前で両腕を組み、足を3回踏みならすのが挑戦の合図と決まっていたそうで、次の瞬間、顔中血まみれの相手を見て「無謀な挑戦だった」と口をそろえています。挑戦されてその都度打ち倒すさまは、まるで「ウェスタンのガンマン」のようだった、とも語っています。
0845実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 16:11:53.48ID:CdnSpLO80
>>843
そんなの喧嘩になりそうなタイミングで脱ぐとか、柔道信仰しすぎて強いと勝手に思い込んでるやつが服を掴んだ瞬間に脱いでしまうとかいくらでもやりようがあるでしょ
0846実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 16:39:00.57ID:jVbT8UCk0
喧嘩になりそうなタイミングで脱ぐ


武田鉄也かな?
0848実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 17:30:42.54ID:CdnSpLO80
>>847
Tシャツ1枚しか着てなければ胸ぐらと袖掴まれてたら逆に相手の腰でも抑えて引けば服が破けるなりして脱げるでしょ
まあ服のコンディションや掴まれる状況によるとしかいえないからいくらでも例外はあるだろうけどね
0850実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 19:35:59.87ID:86lnfaew0
妄想は病気だよか
0851実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 19:56:25.71ID:cdvZ1O5+0
十字絞めだってTシャツで決める技術がYoutubeで公開されてるくらいなのに
Tシャツだからギを着た柔術と柔道はだめとかだいぶ後退した意見だわ
そもそも腰掴んで払腰したりフェイスロックから体落としとか普通に決まるからね

ただまあナイフ持ってたら柔術系はだめだけど
0854実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 23:05:41.91ID:WYURJBfU0
日本国内の武道の競技人口は
圧倒的に今は剣道人気だな
鬼滅の刃 るろうに剣心がヒットする訳だ 

1位 剣道 700万人
2位 空手 300万人
3位 少林寺拳法 150万人
以下
合気道 約100万人
柔道 約21万人
テコンドー 約1万5000人
ボクシング 約6000人
レスリング ジュニア合わせて約9000人
0856実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 23:13:59.25ID:WYURJBfU0
多くの国の警察官の必須に柔道が採用されており、それは警察だけにとどまらず軍隊も採用しています。
相手を制圧するとき、柔道以上都合の良いものはありません。
しかし、日本でもそうですが柔道や少林寺、その他の格闘技をベースにして殺せそうな技・戦闘不能にしやすい技を抜粋して独自の訓練用競技を開発しています。その一つが逮捕術です。

そういう意味で柔道はかなり国で採用されています。部隊によれば、外国でも柔道〜段以上取得が条件となっている

相手を制圧するのは柔道が最強説というのもうなづける
0857実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 23:15:04.25ID:WYURJBfU0
>>855
あくまで道場に通う登録者数の実数だからありえないのはあんたの先入観だ
0858実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 23:17:37.02ID:WYURJBfU0
少林寺拳法に関してはそこら辺に道場があるのでありえるな
少林寺拳法は極真の次に目にするけどな
0859実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 23:27:58.20ID:wu+T/wzO0
合気道もどこにでも道場あるな
田舎だからかもしれんが

逆に剣道が信じられない 部活入れてなんだろうけども剣道場あんま見ない気がするが
0861実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 23:36:44.26ID:HMvssKzJ0
https://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/sports-ka/sport/shinko/documents/1_kyogijinko.pdf

このページによると剣道>柔道>弓道>空手>武術太極拳>銃剣道ってなってるな

>>854のソースがあればみたいところだな

少林寺拳法は
https://www.ssf.or.jp/Portals/0/resources/spfj/2018/pdf/39_sm.pdf

>少林寺拳法は世界競技人口が約 150 万人存在するが、認知度の低いマイナースポーツで
ある。
とあるから国内の数字では無さそう

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO87539520R00C15A6000000/
には
>日本の剣道人口は2014年末で177万人。全日本柔道連盟の登録者数16万人の約10倍を誇る。
とあるから1番上のページで示されてる数字はある程度信頼できそう、「武術太極拳」というのが何を含む数字なのかが不明だから合気道と少林寺拳法の国内の門下生数はわからんな
0862実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 23:37:39.69ID:WYURJBfU0
剣道と柔道は警察官は必須だ
プラス警察官が使う逮捕術
あとは射撃練習だ

剣道は礼儀作法に厳しいから大企業も大好きだからな
あと生涯現役で年取った方が強いからだと思う
八段のジジイとかクソ強い
年齢が関係ないからもあるんじゃないかな
ボクシングとか30こえたら引退だから
剣道なら80までやれるし若い奴に負けないからな
0863実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 23:38:32.58ID:QqYmll3l0
剣道 700万人は確実に嘘やろ

だって創価学会が800万世帯だぞ
0864実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 23:38:59.98ID:WYURJBfU0
>>861
あんた格闘技ど素人なんだな
少林寺拳法は戦後日本で誕生した日本の武道だよ
日本人の競技人口だ
0865実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 23:41:22.19ID:WYURJBfU0
個人的な偏見先入観ある奴がいるが一応各連盟が公表してる人数だ
嘘も何も各連盟に文句言えよ
0866実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 23:41:22.74ID:LXCZh7dM0
ウィキだと最盛期120万現在16万だな
他のソースだと
空手 200万
柔道 21万
剣道 177万(有段者数)
相撲 4千
弓道 13万
合気道 100万(愛好家)
少林寺拳法 6万
銃剣道 3万
0867実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 23:43:52.92ID:HMvssKzJ0
>>864
開祖は宗道臣だろ知ってるぞ
世界中に結構広まってるのも知ってるから世界の門下生が150万人ってのは妥当な数字だと思うが日本の門下生の数字だって根拠あるなら教えてくれたら助かる
0868実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 23:44:13.85ID:WYURJBfU0
>>866
>ウィキだと最盛期120万現在16万だな
>他のソースだと
>空手 200万
>柔道 21万
>剣道 177万(有段者数)←有段者が177万人! 競技人口が700万人いるのは当たり前
>相撲 4千
>弓道 13万
>合気道 100万(愛好家)
>少林寺拳法 6万
>銃剣道 3万
0869実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 23:45:43.12ID:WYURJBfU0
>>867
少林寺拳法は実家近くにも子供の頃から道場あったし都内にも道場散見するよ
ものすごく多いけど
あんたどこ住んでるの?
0870実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/08(日) 23:56:37.06ID:HMvssKzJ0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E6%9E%97%E5%AF%BA%E6%8B%B3%E6%B3%95
>最盛期の会員数は120万ともされたが、現在は凡そ16万人に減少しているとされる。
この辺見ても150万人の根拠が見つからないんだよな

合気道も信頼性のあるソースが見つからない
一応Wikipediaには国内100万人世界で160万人とは書いてあるがどうだろうか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E6%B0%97%E9%81%93
>日本国内100万人・全世界で160万人とも言われ、合気道界の多数派・主流派を形成している
0871実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/08/09(月) 00:00:47.65ID:z849R7fa0
>>869
いや少林寺拳法の道場とか道院がそこそこあるのはわかってるんだ
ただ国内に150万人も会員がいるか?と聞かれるといそうにないという感覚だな
宗由貴に代替わりしてかなり会員数が落ち込んでるって話もあるらしいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況