チケット&トラベルT-1@Ticket_T1
スクショを貼るのが面倒なので名前を挙げる。格闘家、元格闘家限定(敬称略) 堀口恭司、山本喧一、藤井惠、V.V Mei(山口芽生)、長野美香、佐藤瑞穂。
 #みんなの自慢のフォロワーさんを教えて
https://twitter.com/Ticket_T1/status/1437358126009782274

二見社長@T1futami
返信先: @Ticket_T1さん
個人アカウントの方になると。格闘家、元格闘家限定(敬称略) 杉山しずか、石岡沙織、パインメーカー☆ウエダマオ、山田よう子、佐藤瑞穂。
 #みんなの自慢のフォロワーさんを教えて
https://twitter.com/T1futami/status/1437358325465686021

女子のキックボクシングは、全体的に試合のレベルが低すぎる上に、計量とトラッシュトークがメインになりつつあるので、競技として見るものではない。
とは言え、男性客のほとんどはエロ目線で見ているので、興行としては成り立つ。興行の話は女子総合格闘技にも言える。
https://twitter.com/Ticket_T1/status/1437359063877111812

蟹丸ホーム@kanimaruhome
ONEの女子キックは観れるんだよな、特にムエタイルールは
国内キックに限定するとここまで言い切られると切なくなるが共感できる部分がある

関係のない試合に判定についてごちゃごちゃと文句を言う堀弁護士を注意できない「RIZIN」 相手を選びご意見番気取りの格闘家 格闘家によるポエム化が増えた要因は? 仲間意識が強すぎる
 http://t1gp23.blog.fc2.com/blog-entry-1433.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)