吉田君て何気にけっこう凄いんだわな。
何かやってても何故か息を切らしていることがほとんどない。

バドミントンでも未来はいつもの未来で自分ばかりが凄くて吉田君が足を引っ張るから勝てない、
みたいな言い訳して上手くいかないことを吉田君のせいばかりにしていたがそんなことはない。

未来が思っているほど未来は優れていないし、アスリートでもなんでもない吉田君が良い動きをしていた。
未来の吉田君への当たりが強くて吉田君も委縮してたっぽいが充分すぎるほどの活躍。
相手はバドの達人だぞ。

そしてサッカー
何故か吉田君はたいして疲れていない。
そもそもそんなに動いてもいない。
なのに何故かいつもいい位置にして地味に活躍している。

間の取り方が上手いのかもしれない。
サッカーでは何故かいい位置にいつもいてるから見てみ。

そして意外なことに未来が思ったほどたいしたことない。
ほとんど動かず地味でキーマンになっておらず未来がチームを引っ張っている。
なんてことは全くない。
圧倒的に突出していなければならないはずなのに想定よりも大幅に期待外れ。

海は運動量豊富で大活躍。バテバテだったのは海のスタミナがないわけではなくむしろ海はスタミナが多いが、
さすがに1人で動き回り過ぎて運動量が多すぎただけ。
未来と海を比較した場合海の方が圧倒的に活躍している。

アスリートでもなんでもない吉田君が優れていただけ。
吉田君は地味に凄い。
逆に未来は過大評価。
チーム戦の話ね