X



【榊原】RIZIN総合スレ★953【銀河系軍団】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 14:48:38.85ID:tXVXBDAT0
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR
【榊原Twitter】
http://twitter.com/nobu_sakakibara

RIZIN 2020年 スケジュール予定
2月 浜松アリ
4月 仙台、大阪、関東圏で調整中
5月  〃  
7月  〃
9月、10月、11月 2〜3大会
12月 たまアリ

■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
■RIZIN見たければ毎日榊原様に感謝をする
■つるじょあ=ヤクザ菅原は立ち入り禁止
■総連ワンヲタ立ち入り禁止
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0055実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:30:19.02ID:uASK2uk50
UWFみたいなキックレガースをサイドに付けてカーフの威力を弱めたらカーフが廃れていいんじゃねw
0056実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:30:31.14ID:8aFN+MW00
>>54
こんだけ稼いでまだやりたいと思うのが凄えわ
0057実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:30:31.64ID:G3PZYVY30
対策があったら大丈夫なら、打撃もタックルも食らわないんだよなぁ
0058実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:30:33.36ID:Q12Yqb0M0
>>46
実際海外の試合ではそんなに珍しがないのも事実だよ。
昨日のoneの試合でも川原の相手はランカーでもなんでもないけどカーフ何発もけってきて川原効かされていたし。
今回のUFCの試合でもマクレガーvsポイエー意外の試合でもカーフ使ってる選手達はいた。
そのマクレガーも対応はしていた。
その上でポイエーが上手くて欠かせた。
0059実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:31:25.97ID:VRG7BPyq0
堀口とポイエーがカーフ蹴るの上手い
0060実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:31:36.19ID:JXi7ELVd0
これもうヌルマゴがカーフ蹴ってきたら糞ゲーだろ
MMAは終わった
時代は巌流島だな
0062実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:32:28.87ID:wWpxlreh0
アメリカでも朝倉キッズみたいなマクレガーキッズがカーフ卑怯とか言ってんのかが気になる
0063実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:32:36.21ID:noqVQT7G0
これだけATTの有能っぷりが広まるとATT行き希望する選手増えるだろうな
海も強くなりたいならなプライド捨てて乗ってけ
0064実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:32:40.66ID:JXi7ELVd0
格オタ<カーフ?いつの話ししてんだよw日本は遅れてるな
マクレガー<カーフいてええええええ
格オタ<時代はカーフだな
0065実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:32:57.89ID:RKYvbUxx0
>>60
菊野「俺の出番かな?」
0067実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:33:03.68ID:Q12Yqb0M0
>>54のマクレガーのコメントを見てもマクレガーもカーフキックは知ってる。
それを食らってダメージを負ってしまった自分のミスだと言う認識で別にカーフキックズルい的な意思は何も見えないだろ。
0069実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:33:59.67ID:lCt52k6F0
UFC4ではカーフが常備されてるからな
最新の戦術知りたければUFC4をやろう
0070実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:34:10.63ID:/VQEP4H60
今回のポイエーの試合で堀口への注目が集まりRIZINへの注目が集まり再起をかける強豪や若手のホープの売り込みが来るかもしれない(´・ω・`)
堀口がベルトを持つってことは日本のMMAにとってとんでもなく波及効果が生むってことだよ(´・ω・`)
0071実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:34:16.19ID:VpQxHcdB0
これからはカーフでの踏み込みに合わせてのカウンターが流行るだろうな。
カーフというか蹴りには蹴りのリスクがあるからな。
もし誰もがカーフ一発で仕留めよう!なんて思ってたら甘いわ。
0072実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:34:19.13ID:Q12Yqb0M0
>>62
んな訳ない。
ローキックで足効かされて、ローキックズルいなんて言う格オタいるか?
0073実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:34:25.90ID:JXi7ELVd0
ストライカーはグラップリングの練習しろってことだ
選手もカーフは危ないから流行らせないようにしてたのにATTが空気読めなくてもう流れを止められないわ
MMAでボクシングやる時代は終わった
0074実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:34:29.61ID:QJrn2Dqr0
なによりもカーフとか海外で2〜3年前から流行ってる厨を黙らせたのが嬉しいわ
痛いもんは痛いんじゃ
0075実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:34:36.07ID:huMc7lpc0
カーフの対策って脚を外に向けるって言うけど、相手が何かしてくるたびにそんなこと毎回やるのは不可能だな
0076実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:34:54.19ID:FKhCpnB60
マクレガーRIZIN見てないの?
0078実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:35:04.07ID:8aFN+MW00
>>69
3発入ったら動けなくなるのか?
0079実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:35:06.58ID:DgXkSxAD0
具ラップリンぐしかけないストライカーは駄目だな
引き出し少ないと分析しやすいし、咄嗟の対応力もない
0081実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:35:11.95ID:cOaP1RKP0
マクレガーはどうやら
ドッペルゲンガーを見てしまったようだ
もうお終いだ 平本蓮のせいだな
0082実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:35:34.43ID:noqVQT7G0
>>73
総合格闘技なんだから総合的に出来る選手が勝つのは当たり前だろ?
ボクシングが見たいならボクシング見てろ
0083実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:35:47.82ID:VRG7BPyq0
マクレガーどんだけ打たれても自分から組みにいこうとしなかったな
0085実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:36:13.41ID:QJrn2Dqr0
カーフを封じる策としてタックルとかグラップリング鍛えるのはもちろんとしてスイッチまで求められるような気がするな
どんな構えでも戦えるまでが総合になりそう
0086実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:36:42.57ID:gfrWhSEk0
カーフがすごいというよりATT仕込のカーフがすごいって気がする
相手と研究し尽くしてドンピシャのタイミングでカーフを当てる
メガジムだから出来る戦法って感じ
0087実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:36:43.16ID:aYLIZw8d0
日本のツイッタートレンドでUFC、マクレガー、カーフキックがトレンドインしてるw

ちなみに17位にチャンドラーも入ってるhttps://i.imgur.com/Ev3qEDU.jpg
0088実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:37:03.19ID:huMc7lpc0
>>85
朝倉の兄貴はそういうことができるのが強みだな
0089実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:37:14.39ID:zG4NvEdf0
>>60
懐かしいw
もう開催されないだろうな
0090実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:37:27.98ID:l+10dpk20
>>85
なりそうって言うか本来はそれが出来ないと勝てない競技だと思うわ
0091実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:37:42.49ID:VRG7BPyq0
>>88
できたら斎藤なんかに負けてないぞ
0092実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:37:57.66ID:wWpxlreh0
>>83
打撃に全振りしてるような選手だし
組に行った所で返り討ちやろなあ
0093実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:37:59.53ID:DgXkSxAD0
ボクシングやっててMMAから離れてたのも敗因の一つ
誰かのようにボクシングに傾倒しすぎたんだろね
0094実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:38:14.72ID:RKYvbUxx0
マイクブラウンが優秀すぎるんだろ
作戦を実行できる堀口ポイエーも優秀なんだけどさ
0095実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:38:20.53ID:tr6gFVOH0
>>54
いや〜某兄弟と平本と大違いだね。
0097実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:39:18.75ID:huMc7lpc0
カーフ効かされて負けた白川の時はさんざんバカにされてたのになw
0098実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:39:30.16ID:RtYR/p3D0
もう3週間以上経つのにお前らまだやってたのか…
0099実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:39:36.40ID:uASK2uk50
でもMMAで人気出るのは五味とかキッドとか朝倉兄弟みたいなストライカー特化型だもんな
0100実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:39:38.56ID:3jwLPuPg0
ポイエーも上手かったけどカーフの精度速度はえなり旋風脚のが上だったな
しかもあれを遠距離からも踏み込んでくるからえなり旋風脚やばい
0101実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:39:59.92ID:8aFN+MW00
ボクシングやって負けるってほんま似てるなマクレガーと朝倉海
ストライカーはボクシングに惹かれがち
0103実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:40:30.30ID:wWpxlreh0
>>97
あいつ一応3Rもったしマクレガーや海より上だなw
0104実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:40:38.55ID:MpPvfvhi0
ホロウェイは未だにめっちゃボクシングしてるな
その内ボコボコにされそう
0105実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:40:41.61ID:v5z+J2520
最近バンタム級フライ級の選手ばかりみてたからポイエーもマクレガーもすげーデカくみえるな(´・ω・`)
0106実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:40:48.87ID:VRG7BPyq0
>>103
相手が萩原だからね…
0108実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:41:28.45ID:VpQxHcdB0
カーフはカウンターももらいやすいからね。出入り早くないとカーフ蹴った方がカウンターでKO負もありえる。
0109実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:41:34.03ID:JZ6sq/jM0
>>97
クルッと回っちゃったからねぇ
0111実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:41:56.81ID:l+10dpk20
カーフつっても、ろくに防ぎ方も知らないで負けましたと、流れの中でカーフ貰って負けるのでは違うだろ
海の場合は、カーフの対策は想定外で負けました、でも防ぎ方はわかったと思うので次回は大丈夫ですみたいなこと言ったからいろいろと言われただけで
0112実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:42:00.13ID:Q12Yqb0M0
ポイエーはタックルからのTDも使ってパンチもある程度マクレガーと対等に渡り合って、意識を上に持っていったその上でのカーフキックが有効だったのであって、
カーフキックだけで終わった堀口vs海戦とは全然違うからな?この試合。
0114実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:42:10.37ID:VRG7BPyq0
>>108
カーフ使う選手増えるだろうけど普通にカウンターもらって負けるやつもいっぱい増えそう
0115実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:42:11.66ID:aYLIZw8d0
>>103
ATTの研究済みカーフと萩原のカーフはレベル違うんだろうね
0116実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:42:54.18ID:lCt52k6F0
蓮くんショックで息してないやん
0117実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:43:08.87ID:wDziMC6G0
マジでなんでポイエーとマクレガーの試合観て朝倉叩き始めるんや
少しも関係無いやん病気か?
0118実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:43:12.21ID:wWpxlreh0
>>99
それなら打撃オンリーのキックは何故人気がないのか?
ボクシングだけじゃなく蹴りもあるのに
0119実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:43:18.15ID:FKhCpnB60
朝倉未来は既に矢地戦でカーフキック使ってたから
0121実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:44:13.68ID:lSr4DJVp0
堀便ショックで息してないじゃんw
0122実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:44:16.33ID:uASK2uk50
>>118
追撃認めないからじゃないの?
0123実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:44:20.03ID:FhKdAdXy0
タックルがなくパンチ一辺倒はもう通用しなくなるだろうな
0124実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:44:22.43ID:l+10dpk20
>>114
そうなんだよな
無敵の技じゃないからうかつにバンバン蹴れるものじゃない
失敗すれば自分の足を痛めるし
0125実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:44:23.09ID:ZKsD6T7e0
ポイエーは前回のマクレガー戦でもカーフ入れてたからな
マクレガーがラビットパンチで仕留めたけどね
0126実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:44:37.65ID:R1Z0IWL10
平本蓮「アメリカへ修行に行く。世界一に、俺はなる!」
0127実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:45:32.87ID:l+10dpk20
>>118
そりゃキック選手がMMAで負けてるからだろ
何でもありの競技の中で打撃で圧倒できるからいいわけで
0128実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:45:48.51ID:Q12Yqb0M0
>>117
逆だよ。
マクレガーvsポイエーの試合で、何故か朝倉がカーフ食らっても仕方ない的な事を書く奴が出始めたからだよ。
マクレガーの負けと海の負けは全然内容が違うのにな。
0129実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:45:59.54ID:JXi7ELVd0
日本の格闘家がカーフ実演してる動画と堀口がぷろたんにカーフ蹴ってる動画を比べると蹴ってる場所が違うのがわかる
0131実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:46:09.40ID:ZvSxqNpr0
ライコンの最後にチラッと映った海の足ヤベー事になってるな
あそこから2倍にまで腫れたらしいから本当に重症だったんだな…
0132実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:46:53.32ID:ssINDMmX0
堀口のカーフキックのが5倍くらい強烈だな
どっちか1発食らわないといけないならポイエーの食らう
0133実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:47:17.91ID:wDziMC6G0
>>128
どういうこと?カーフキックで崩されたのはどっちも一緒やけど何が違うんや?
0138実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:48:22.26ID:Uun01Cgf0
カーフ蹴られてもまず負けないのがヌルマゴやウスマン
要するに打撃も組みも何でも強いやつが最強ってこと

ヌルマゴにカーフ蹴ったらタックルされて寝技に持ちこまれて終わり

結局総合力が高い選手が最強
打撃だけのやつは今のMMAじゃトップになれない
0139実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:48:28.41ID:VRG7BPyq0
>>132
堀口のカーフの打ち方って独特だよな
他の選手で見たことない
0140実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:48:39.74ID:ZKsD6T7e0
カーフはやべえ技だわ
今日のメインカードの男子3カード全部カーフが存在感放ってたろ
0141実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:49:10.73ID:wDziMC6G0
堀口よりポイエーよりスダリオのカーフが一番ヤバそう
0142実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:49:19.42ID:JZ6sq/jM0
>>134
萩原にカーフ食らった上にTDもされてたけど
0143実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:49:39.23ID:Q12Yqb0M0
>>132
堀口のは遠間から思いっきり腰入れて蹴り込んでるから一撃の重さが半端ないだろうな。
ただ、あの蹴り方だとカウンター貰うリスクが高いから他の選手は怖くて真似できないわ。
よくもまぁ、カウンター狙っていた海相手にあんなカーフ、堀口けれるなと逆に呆れた。
やっぱり堀口はなにかどこか壊れてるよ。
0144実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:49:42.10ID:J6AMO1700
堀口のカーフキックって俊輔のフリーキック並みに反ってるし相当の威力でしょ
小枝みたいな海の足だからすぐオシャカになったってのもあるけど
0146実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:50:28.70ID:FKhCpnB60
スダリオ新人の癖にトレンド入りだな
0147実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:50:40.53ID:Q12Yqb0M0
>>141 アレは体重差あるからな。
ただ、スダリオは相撲で蹴ったぐり練習しているだろうからその応用ぽいけど。
0149実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:50:57.73ID:l+10dpk20
>>143
あれはタックル狙うことで圧力掛けてたから海がうかつにパンチ出せなかったんだろ
0152実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:51:29.18ID:Q12Yqb0M0
>>144
下手な選手が堀口のカーフ真似してもカウンターの餌食になるけどね。
0153実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:51:40.90ID:Uun01Cgf0
現在のMMAで最強の選手

ヌルマゴ
ウスマン
JJ

こいつらの共通点は打撃も組みも鬼のように強いってこと
組みが強い相手にカーフ蹴ったらタックルされて倒されるだけだから効かない

カーフは万能じゃなく打撃偏重のストライカーに効くだけ
なんでも高いレベルでできるやつにはきかない
0154実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 15:51:55.03ID:JZ6sq/jM0
>>144
あんだけ思いっきり蹴ってるの5発ももらったらカーフじゃなくローだったとしても足終わってたっぽいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況