X



PRIDEの全盛期って今のRIZINよりも盛り上がってたの?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 22:30:48.13ID:b/sHgABF0
だとしたら相当凄かったんだろうな??
0808実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/22(金) 23:33:18.48ID:hrmcQpt50
海外で適当に入ったバーで初対面の欧米人に「お前日本人だろ?サクラバって知ってるか?」って普通に話しかけられた。そんな時代。
0809実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/22(金) 23:55:09.92ID:A/Gp2WSb0
朝倉兄弟なんてアメリカじゃ全くの無名だからね
UFCで実績のある堀口ですらチビ階級だったから微妙だし
0810実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 03:56:24.01ID:/TRd4sjU0
K-1とかPRIDEは世界中で放送してたからな
0811実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 07:04:11.02ID:3R6rtaEa0
>>627
PRIDEの時代は技術はどうあれとにかく試合内容が面白かった
迫力も桁違いだった
全くの別物だよ
0812実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 07:16:09.57ID:9MihxtSW0
なんかこのスレちょろっと見たけど朝倉が当時のヒョードルに勝てるみたいに聞こえる
書き込みあったけど論外過ぎて話にならんなw
朝倉なんかかなりオジサンになった今のヒョードルでも秒殺でしょw
ましてや当時のヒョードルなんかとやったら小学生と大人がやるようなもん
0813実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 07:38:26.75ID:XRuB579J0
>>812
流石にヘビー級は無理だよなせいぜいヴァンダレイまでだわ
0815実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 08:24:56.70ID:cI0ShwtT0
>>813
ヴァンダレイなんて冗談だろ?ww
形にすらならないでしょw
0816実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 08:28:40.68ID:9MihxtSW0
>>813
いやいや無理でしょw
当時のシウバやランペイジあたりとやっても論外
ガタイが違い過ぎる、奴ら試合当日なんか100キロ超えてるもん
ただデカいだけじゃなくて技術もあるし、それであのファイトスタイルだぜ
せいぜいマッハ五味クラスがいいところ
それでも勝てないけど
0817実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 09:47:35.90ID:OFft9MU/0
>>809
アメリカでは桜庭、岡見、五味辺りが有名かな
0818実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 09:47:59.61ID:OFft9MU/0
>>814
絶対無理
0820実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 10:15:54.92ID:XRuB579J0
五味とか三崎とか見たけど確かに当時はすごいのかもしれないけど未来と比べたら遅すぎて話にならん当時未来がいたら二階級制覇余裕だった
0823実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 10:56:37.69ID:EXQ7iERO0
>>803
一貫した意見になってないのはお互い様だね

俺の意見は
・打撃の才能とセンスは須藤の方が上
・キックルールでは実績から須藤の方が上(朝倉はマススパーしかやっておらず、キックルールでは平本以下)
・MMAだと技術は今の方が上だけど、対須藤だと朝倉の自慢のTDDが通用しないから打撃の積極性が失われて、昔の須藤でも行けるんじゃね?
という感じ

あと打撃技術も朝倉について具体的な話がないし、対戦相手も総合、キック関係なく朝倉はそこまで打撃が強いのと戦ってないから『弱い相手には強い』『そこそこ強いのとは互角』くらいの印象でしかない

正直言って須藤が魔裟斗やクラウスとキックルールで戦っていた年齢で、朝倉は怪我から復帰したばかりのイ・ギルウ相手に打撃でやや押されて(ダウンして)判定負けしてるから、晩成型だとしても朝倉をまだそこまで評価ができないんだよね
特に才能やセンスという点では
0824実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 11:00:27.54ID:KzGUu7jL0
須藤のKルールとか延々と裏拳してるだけで見れたもんじゃ無かったぞ
今なら1発アウトのファイトスタイル
0825実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 11:03:55.08ID:EXQ7iERO0
弟についてはコンディションが最悪だったとは言え堀口をKOして、元UFCファイターもいるRIZINバンタム級四天王を倒しているから、須藤以上の打撃センスがあると思う
0826実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 11:04:00.73ID:EH6glaK10
今は朝倉が注目されるくらい日本の格闘技は低下しているけど
一昔前は朝倉レベルは沢山いた時代だったからね
0827実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 11:10:45.25ID:oPM3iRpJ0
コンディション回復した堀口には打撃で惨敗してるからコンディション悪い堀口に打ち勝ったことをどのレベルで評価したらいいかわからない
0828実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 11:14:38.36ID:EXQ7iERO0
>>824
でも割と通用してたし、K1王者相手に詰められても凌いでいたから普通の打撃もちゃんと出来るよ
小比類巻には3RにローでKO負けしたけどダウン二回、ほぼダウンのスリップ一回を奪っているし、クラウスとは判定で1ポイント差、魔裟斗は1R以外はほぼ完封されたけど判定まで行った
唯一ボロ負けしたイアン・シャファーも総合兼キック兼プロボクサーで魔裟斗とキックルールで判定まで言って、打撃でKIDを追い詰めているからキックルールではかなり強い
0829実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 11:26:53.71ID:NwcpGYXE0
須藤のあのめちゃくちゃな打撃スタイルでキック強いっていってんの猪木アリでアリにKO負けしなかったから猪木はボクシングも強いって言ってるようなもんだぞ?
0831実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 11:44:32.55ID:9MihxtSW0
>>826
まさにそれ、ひと昔前なら全然たいしたことない
普通に埋もれるレベルw
本当最近日本はレベル低すぎ
0832実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 11:49:29.62ID:EXQ7iERO0
>>827
そうだなー
堀口は天心ともキックルールでほとんど互角にやり合えるレベルだから仕方ない気もする
けど、やっぱり海の負け方が酷いからなあ

一応才賀にも打ち勝ってるけど、あれも才賀が一週間前にオファーが来て一気に10kgくらい減量して臨んでいるからそこまで評価は出来ないし

考えれば弟の方もそこまででは無いのかも
兄よりは上だろうけど
0833実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 11:57:06.26ID:EXQ7iERO0
>>829
猪木は制限付きの異種格闘技戦、須藤はキックルールだから違う
クルクル回って距離を取って変な動きをしてても果敢に攻めているからまあ評価できると思う

今だと天心とやり合った堀口はもっと凄いと思うけどね

>>830
一気に調べて動画を見直した
0836実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 12:08:20.89ID:JYG0qtxJ0
>>829
それな
0837実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 12:16:22.22ID:JYG0qtxJ0
須藤元気のK-1ルールは、バックブローをひたすら連発してトリックスター気取りの偽物やろうだったな
0838実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 13:06:43.93ID:lHMk6Rpy0
確かに今考えると、あのバックブロー連発はかけ逃げに近かったな
0841実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 15:34:40.88ID:t1O+Hh6c0
>>816
ガタイが違いすぎるってバリバリのステロイダーだからなw
ペインキラーだってどれぐらいの奴が使ってたかわからん
マークケアーは心臓が止まったことあるみたいだが
0842実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 15:37:33.37ID:0/IeFnQT0
須藤元気はペテン師なんだよ
K-1ルールで延々とバックブローを連発する掛け逃げ行為でトリッキーなキャラを演出していた卑怯者さ
0844実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 17:14:07.90ID:D1YiXb+h0
ヤン・ブラホビッチやグローバー・テイシェイラVS朝倉
この位の組み合わせより悲劇になるのに。。。
0845実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 17:50:01.12ID:CwEqZJO20
妙にRIZINの選手を持ち上げようとしている奴がいるけど、ステバリバリのプライド選手に勝てるわけないだろw

文字通り、怪物ランドなんだから、ナチュラルならいまのトップUFCファイターも危ういぞ
0847実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 18:20:55.67ID:0/IeFnQT0
須藤元気なんか有り難がってる時点でニワカだよな
あんな掛け逃げするわ敵に背中見せて逃げるわのカス
シャファーからも背中向けて必死に逃げようとしたけど逃げ切れずに仕留められたの見て大爆笑したわ
0850実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 21:22:08.94ID:YPvCRqdd0
シウバに負ける前の桜庭は最高だった
0851実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/23(土) 23:27:05.93ID:EXQ7iERO0
>>839
あーなるほど相手を未経験者と言ってるだけで、実際は他の人間に語る知識がないタイプの人なんだろうね
あと須藤が好きというよりぶっちゃけ朝倉未来がそこまで好きじゃないだけ

>>840
KIDでさえキックボクシングルールでは印象は良いけど戦績は微妙(1勝3敗)だから、当時立ち技の世界最強クラスだったK1王者相手にはあの戦い方が正解
実際クラウス相手にはポイントで接戦だったし、そこそこ強かった小比類巻にはダウンを二回奪っている
立ち技ではどうしても本職より劣る総合選手が残したキックボクシングの実績ではKIDと並んで日本人最高峰なのは事実だよ
それはちゃんとリスペクトしないと

今だったら堀口はそれ以上だけど、未来は本人も言ってるようにキックルールでは通用しないだろうし
0855実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 01:22:20.19ID:2iECjsxd0
kidデビュー戦村浜倒した時が最強に見えたけどあの時なら大晦日の魔裟斗倒してる気がする。あの時のkidならブアカーオとも良い勝負出来たかな?
0856実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 01:24:37.45ID:2iECjsxd0
kidデビュー戦の2004年に五味もデビューしてたら最高だったな!五味ならキックでも小昼位薪、武田、村浜よりは強いし魔裟斗と2トップになってた可能高い!佐藤に勝てるかわからんが
0858実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 02:16:24.48ID:sfWhmAjT0
kidナチュラルじゃないし
ニワカは武田はkの印象で大したことないと思ってるのがほとんどだが、とっくにピークすぎてオワコンになってからkに参戦して晩節を汚しただけ
解説でダニ川が村浜がベンチで120を軽々と挙げるとかぬかしてるのはみんな吹いてたわ
0859実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 02:47:59.59ID:z7Ny1AOS0
>>858
村浜って適正階級なら間違いなく日本最強だったよな
0860実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 03:36:18.66ID:oQcYKfkP0
村浜の適正って何キロなんだ?
0862実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 03:40:08.29ID:NoWq+pg10
>>859
K1軽量級の先駆者だからな。
MAX参戦時は三年くらいブランクがあるのと適正体重ではないのが可哀想だった。
全盛期は軽量級日本人最強だった。
0865実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 03:49:02.49ID:NoWq+pg10
>>858
衰えもあるがムエタイ系の選手でK1ルールも向いてなかった。
パンチディフェンスが並以下だったのも原因。
0866実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 03:53:58.50ID:oQcYKfkP0
じゃあ村浜がMMAに絞ってたら堀口に勝てたかな
0867実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 03:57:23.40ID:ZKsD6T7e0
須藤元気がいつもの調子でシャファーに思いっ切り背中見せてダッシュで逃げようとしたら、イカれたシャファーさんに構わず後ろからフルスイングでぶん殴られてそのままTKO負けしたのは笑ったわ
0868実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 04:03:59.84ID:Eo6IoQ+T0
>>859
キッドがいなければね
階級下のキッドに吹き飛ばされてた
といってもそれは魔裟斗もそうなるけど
0869実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 06:09:38.26ID:ERdjNd9t0
>>858
村浜とかブサイクオヤジのちんちくりん性格悪さがブサイク面から出てたなw
朝倉未来と同等程度のブサイク面だったwww
コヒルイマキも魔裟斗へのコンプレックス強くてふて腐れてたイメージしかないwガキかよコヒルイマキタカユキwwww

格闘技界三大ブサイク
村浜タケヒロ
桜庭和志
朝倉未来
ブサイク3兄弟かこいつらwwwwwwww
3馬鹿wwwwwwwwwwwwwwww
0871実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 06:14:51.97ID:ERdjNd9t0
>>859
kidにフルボッコにされた時に雑魚が証明されたちんちくりんブサイク村浜和志wwwwwwww
ワイの予測データだと…
魔裟斗
佐藤
kid
安弘
コヒルイマキタカユキ
村浜和志
武田ハゲ
の強さだな
kのリングでも山本は中々だしクラウスと戦って欲しかったわ
ザンビにko負けしたけどな
0872実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 06:21:29.74ID:ERdjNd9t0
>>868
村浜和志はkidにフルボッコされたが仮にkidがkのリングに現れなくても活躍出来んよ!強さあってもあんなブサイクのドロボー髭人気出るわけない

考えてみろ
仮に村浜が奇跡的にブアカーオ、クラウス、サワーを倒して王者になったとする
この年は魔裟斗以上の成績を収めた和志w
魔裟斗クンちょっと試合でもして朝鮮盛り上げましょう〜
なんて和志が言ってもキモいだけw
わかるだろ?
強いイケメン同士だから凄かった
和志並のブサイクじゃ鼻から無理w
和志が勝っても空気読めよとなる
0873実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 06:35:40.21ID:ERdjNd9t0
安弘は山本ともいい勝負したしmmaでもあと一歩まで山本を追い詰めた手練れ!実質コヒルイマキタカユキに2度勝ってる(1度勝って何故か2回目負けた)から実は上位なんだよな〜
山本が村浜和志ボコしてイケメンでマイペースな強きの発言で時の人になったけど山本来なかったら安弘だったかもしれないんだよな〜
安弘は草g剛に負けたけども前蹴りで吹っ飛ばしたし山本ともkのリングでは勝ってた(和志みたくボコボコになってない)しな!
村浜和志は出なくてよかった
ブサイク過ぎて吐き気する
0874実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 06:52:25.26ID:XjpfBfEM0
朝倉の細い体じゃプライドの重量級ぞろいの選手とやったら体すぐ壊されるぞw
朝倉なんて組技も寝技も関節もなんも知らんしできないからな
やれる事は軽量級にしか効かないカウンター待ちのペチペチパンチとペチペチキックのみ
重量級の奴なら朝倉の打撃なんてノーガードで前進して吹っ飛ばすだろw
攻撃した自分が体痛めるんじゃねーのw
0876実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 07:57:56.63ID:sQ1YowBt0
メイウェザーがやったやり方やな
0877実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 11:23:06.12ID:9Wwj84Wg0
村浜はチビでもプロレスラーだしベンチ120キロくらい上げるだろ
武田はガードがゆるすぎて衰え以前の問題だった気もするが
0880実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 11:30:32.14ID:C9t/oyOH0
ミルコクソ強かったけどボクシングだとタイソンに絶対勝てない?互いに全盛期で!
0881実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 11:38:52.24ID:eT5WGEid0
魔裟斗のK-1ワールドマックスミドル級王者
五味のプライドライト級王者
どっちが名誉あるの?
0882実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 11:40:58.49ID:L1gVVTUG0
魔裟斗の愛車 ベンツ
五味 スクーター売り払って徒歩移動

魔裟斗 二人の子供で4人家族
五味 独身
0884実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 11:46:20.88ID:zVck+1J70
>>6
その吉田っておっさん朝倉の親友吉田君より強いの?動画でも度々上がってるけど吉田君って天才らしいよ?
練習しなくても強い
0887実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 11:53:38.03ID:ZKsD6T7e0
>>882
五味って少し前にファイトマネーでそこそこの車だかバイクを買ってなかったっけ?
0888実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 12:08:47.46ID:XjpfBfEM0
>>880
その条件だと勝てねーわな
キックルールならミルコだろ普通に考えれば
0889実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 12:11:43.93ID:BI5VTRoF0
>>847
>>867
シャファーさん知らなかったんだが何者?今YouTubeで見てクソワロタw
後ろ回しでダウンして左ジャブ、フック喰らいそのまま逃げる馬鹿wロープがあるのに行き止まりwww
そのままシャファーさんが右のゲンコツwwwwwwwwwwwww
シャファーさん普通に強えわ
0890実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 12:16:00.29ID:ZKsD6T7e0
>>889
須藤元気みっともなかったでしょ?
朝倉憎しでそんなカスを必死に持ち上げてるレベルなんだよなアンチは
0891実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 12:22:01.55ID:ZM+pjFFU0
>>853

クソワロタ
0892実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 12:25:04.21ID:17qvWJzC0
>>1
■日本空手協会が使い込んだ「積立金1億」の行方■
使途は歯向かう会員への"圧政費用"

プレジデントオンライン編集部

公益社団法人・日本空手協会は、就労環境の改善を求める労働組合の代表を不当解雇するなど強権的な組織運営を行ってきた。
体制を堅持するために協会が費やした弁護士費用は1億円に上り、しかもその資金に職員約30人分の退職積立金を流用していたことが、プレジデントオンラインの取材で分かった――。
訴訟費用や顧問料に年間1億円
プレジデントオンライン編集部が独自に入手した日本空手協会の帳簿閲覧資料によると、2015年4月〜16年1月までに協会が弁護士事務所に支払った総額は、9058万2009円。
支払いは翌年3月まで続き、2015年度の累計は1億円を超えた。

1億円の支払先は5つの事務所で、いずれも協会の訴訟対応費や運営に関わる顧問料として協会が支出している。
ちなみに、協会の収入源は3万7000人いる会員の登録費や昇段審査料(1段につき数万円)、大会の出場料などが主で、年間3億6000万円。全収入の約3分の1が弁護士費用に消えている。

別の資料にある弁護士費用の内訳では、事務所側が請求した案件(顧問料を除く)が11件あった。
中でも、協会が職員に訴えられた2件の裁判に関する費用のほか、職員や会員との度重なるトラブルへの対応費用が際立って目立つ。
空手協会が対応に1億円も投じている裁判やトラブルとは、一体どのようなものなのか。
https://president.jp/articles/-/29481
0893実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 20:36:13.05ID:dmAByfd30
>>880
パンチはミルコよりヒョードルの方が強い
そのヒョードルがボクシングルールじゃタイソンに絶対勝てない
0895実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 22:14:53.93ID:DESTj3oq0
>>893
まじ?それならホーストに腕折られる前のバンナならタイソンにボクシングで勝てたやろ!?ホースト前の武蔵ボコボコにしたバンナのパンチはタイソン以上だ!
0896実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 22:17:04.20ID:DESTj3oq0
シャファーさん強くね?kidだって総合で苦戦してたしキックルールじゃシャファーさんに負けてた
シャファーさんと武田のキックルール見たかった
武田と武蔵が倒れるの何度見ても笑ってまうw
0897実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 22:18:47.20ID:DESTj3oq0
>>893
ヒョードルガチのバケモンだからボクシングルールでもタイソンに勝てると思うけどな〜
バンナ、セフォー、ハリ、アリスター、はタイソンよりボクシング強いな!
0898実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 22:32:13.21ID:sfWhmAjT0
>>897
とんでもなくデカイ釣り針だなw
ボクシングで勝てるわけないだろw
タイソンがどれほどのものかタイソンの過去の試合全部見てこいよ
0899実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/24(日) 23:30:09.72ID:KShERQl+0
タイソンもヒョードルもガチのバケモン
ボクシング界のヒョードルがタイソン
MMA界のタイソンがヒョードル
どっちも競技の最高峰だから、流石に相手のルールでは勝てない
0901実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 02:12:35.56ID:tn1JCliM0
>>898
釣り針とか独自の言い方お前気持ち悪いわ!何が釣り針だよ臭えよ!
アリスターなんてバケモンにタイソンが勝てるわけないだろ!
0902実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 04:33:37.30ID:qYncdiLl0
そうは言っても当時はボクシング王者はK-1王者にK-1ルールでも圧勝すると思ってた人が少なからずいたぐらいだから。
相撲最強説なんてのもあった。幻想が次々破壊されてきた歴史がある。
0903実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 04:55:00.34ID:aQE8Twmc0
MMA→キックはそこそこ活躍したな。アリスターがgp優勝したりランペイジがアビディに勝ったりムサシが武蔵に勝ったり
0906実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/25(月) 05:42:52.78ID:BkmnYp2Y0
ボクサー弱いだろ!メイウェザーなんかボクシングルールでもブアカーオやkidでも勝てそう!村浜は無理だけどねw
天心が雑魚なだけで昔のkのリング活躍してた奴ならメイウェザー?www余裕ですね!
天心と村浜が互角じゃない?そう考えると村浜が20くらい若かったら今はチャンプかもなwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況