X



PRIDEの全盛期って今のRIZINよりも盛り上がってたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 22:30:48.13ID:b/sHgABF0
だとしたら相当凄かったんだろうな??
0002実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 22:39:00.05ID:iLT0r17b0
一昨年のラグビーW杯の時の日本中の雰囲気より少しだけ落としたくらいの感じが格闘技ブーム時代当時のPRIDEやK1と言うとこかな
0003実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 22:43:43.78ID:mqwa0hvg0
20倍くらいの盛り上がり
0005実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 22:55:07.16ID:hA976ezD0
人気に関しては個で見ると那須川とかは魔裟斗とかと変わらないか那須川のほうが上かもくらいはある
テレビの地上波で割と定期的にやってたけどそれでも比較的コアなコンテンツだったと思うよ
ただ、今のRIZINとPRIDEだと熱量はまったく違うと思う
桜庭対ホイス、小川対ヒョードル、ヒョードル対ミルコ
ああいう会場の空気感を生みだすのはRIZINでは無理だと思う
0006実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 23:04:43.27ID:mqwa0hvg0
吉田秀彦も良かったね
気合いが入ってた
0008実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 23:10:07.83ID:ULtjm4wX0
PRIDEの五味入場時の現地映像がYouTubeに上がってるけど歓声やばい
0009実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 23:10:31.40ID:QYzk6lTF0
今のUFC選手にもファン多いのに勿体なかったよな
ダナホワイトすら桜庭ファンなのにPRIDE買収してPRIDE生き残る道もあったのに893に邪魔された
0010実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 23:11:46.71ID:eYo3GnSP0
ミルコ対ランデルマン、ミルコ対ノゲイラ兄みたいなのもあったし
そりゃもう凄い盛り上りだった
0013実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 23:17:52.68ID:9Eu37ZtZ0
ヘビー級タイトルマッチは60億分の1
総合格闘技ではUFCより上の世界一と言われてたからな
0015実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 23:18:53.23ID:mqwa0hvg0
高田は下手すりゃ今のほうが強いくらいだぞ
柔術始めて青帯になってたはず
0017実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 23:23:49.92ID:SeayGYvE0
ヘビー級があるのと
今はほとんどないのが大きな違い
あと細かい階級もなかたったから
一般の人にも分かりやすかった
ヘビーとミドルしかないようなもんだったし
階級が違うから戦わないなんて面倒な話もなかった
0018実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 23:25:27.95ID:5KzcuKQK0
全盛期は世界中が見てた
今のUFCみたいなもんだよ
0019実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 23:26:17.52ID:uv1NE6ig0
一応世界最高峰のレベルを日本で目の当たりにできるというのが大きかったし、60億分の1の興奮がそこに空気としてあった
そういった強い外国人勢に対しても小川、吉田、桜庭、藤田とか日本人選手が挑んで勝てばリアルな力道山現象
今は外国人は明らかに最高峰はUFCだからRIZINはマイナーリーグ感があって日本人選手が勝っても善戦しても盛り上がらないからね

そして、日本の格闘技の歴史として地続きになってたUWFのファンがいたからプロレス的盛り上がり方が今とは雲泥の差、PRIDEは特に会場にいる客が独特の空気を作ってた
RIZINはファンの質もどちらかというとヒーローズのような軽い感じで、ヒーローズも須藤とかキッドとかプロフェッショナルな選手がいたが、今の選手って嘘くさい煽りあいと負けたら外を歩けなくなる的な魅せ方で皆一緒の価値観の一本槍だからそりゃあかんわ

田村とかミノワマンとかトンプソンとかドンフライとか、メイン級じゃない選手の試合にも勝った負けただけじゃない、試合にそれぞれの世界観があった
今は世界観や語られる事が勝ったか負けたかだけだから
0021実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 23:29:40.11ID:g1RaQ2Uk0
出場選手ほぼ全員ステキメてただろww
0023実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 23:33:01.27ID:XG1Ijdy70
PRIDEではなくてもリングスでもこの空気感があったんだわ当時は

https://youtu.be/aPE7GRUzfME
0024実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 23:36:39.99ID:M69cuIPN0
UWF幻想も残ってたし、桜庭や田村の人気は凄かった。
安生対ハイアン戦も負けたけど凄いドラマがあった。
0025実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 23:46:08.56ID:mqwa0hvg0
PRIDEぜんぜん知らない人は見てみたら
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1353081
王者ノゲイラに挑む挑戦者ヒョードル
0026実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 23:46:42.83ID:6ogx7kS70
ステ込みだとして肉体的強さの質は
今のMMAファイターを凌駕していたからな
本当に超人達の戦いだったね
0027実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/03(日) 23:50:49.40ID:tdORqZH00
若い人は知らなくても当然打ね。
第1回PRIDEの時点でまだ那須川は生まれてなかったくらいだし。
0030実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/04(月) 00:05:51.21ID:eerqc8An0
RIZINは絡んでないよ
地上波のコンプライアンスチェックも厳しいこのご時世、反社と繋がりある選手は頑なに出さないからね
0031実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/01/04(月) 00:09:49.65ID:RzYbQDTe0
今の金欠ライジンを見る限りヤ○ザと絡んでなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況