X



【榊原】RIZIN総合スレ★802【銀河系軍団】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/23(月) 21:25:55.80ID:moDYDbV20
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR
【榊原Twitter】
http://twitter.com/nobu_sakakibara

RIZIN 2020年 スケジュール予定
2月 浜松アリ
4月 仙台、大阪、関東圏で調整中
5月  〃  
7月  〃
9月、10月、11月 2〜3大会
12月 たまアリ

■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
■RIZIN見たければ毎日榊原様に感謝をする
■つるじょあ=ヤクザ菅原は立ち入り禁止
■総連ワンヲタ立ち入り禁止
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:46:30.60ID:5dF2elCg0
>>734
むしろ世界の選手層がクソ厚いのはフェザー〜ミドルあたりだから
このあたりからずば抜けた強さの選手が出やすい
0752実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:47:28.14ID:IUP6xHMU0
>>743
お前は何を求めてんの?身長と体重があった上での強さが欲しいってことか?
要するに身長と体重のある日本人は弱いからコンプに感じてるって事か?
身長と体重がない奴の方が強いってことが悔しいのか?
0753実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:48:03.57ID:IUP6xHMU0
>>748
なんだこのメンヘラwww頭おかしいだろこいつwww
0754実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:48:30.40ID:QSsL1WO+0
キックヲタ、ボクヲタ、総合ヲタでも複数見てる人と1つしか見てない人では見方変わるのおもろいな
那須川もミクルも格板とボク板でスレの雰囲気ぜんぜん違う
0755実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:48:53.34ID:rP5E+7XIH
未来と斉藤戦前にも沢山いたよな
「未来はグスタボとマカパに勝ったけど斉藤は勝てねー」とか言いまくってるキッズ
まさかまだその残党がいるとは思わなかったよ
0756実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:49:26.88ID:4JntVPVN0
>>740
グスタボ マグロ
矢地 ジークンドー見習い()
ダウトベッグ もう誰それ状態
0757実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:50:51.79ID:eEcLBOzi0
斎藤は戦う時期も良かったね。
研究材料たくさんあって未来対策ばっちりしてた。
材料のないRIZIN登場初期にぶちあたってたら負けてたと思う。

再戦はもう未来に逆対策されて勝ち目ないと思う。
0758実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:51:09.53ID:i5Lzn6rQ0
グスタボとマカパ相手なら、斎藤は余裕でテイクダウンして塩漬けできるしな
判定で勝てるだろう
0759実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:51:41.40ID:4JntVPVN0
>>743
日本人の平均身長は171cmぐらい。平均体重は68kgぐらい
正直これより低い小さい奴はやっぱ

馬鹿にされても仕方ない
0761実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:51:54.49ID:em1X/sBu0
マカパってあれは元々UFCの前座で勝てないレベルだろ?
ベラトールでもGP1回戦負け以下のレベル
まあ、そのレベルにも危ういのが今の国内フェザーかもしれんが
0762実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:52:22.00ID:G5k3MQax0
矢地が未来が負けた後に今までに無いくらい嬉しそうにライジン楽しかったってツイートしてたけど未来の負けも手伝っての心理だろうな。
余儀坊に可愛がられてる余裕からか大原戦なんてライジンレギュラー入れ替わり戦みたいなもんだろ。
強すぎてじゃなくて弱すぎて相手いないのに需要ないライトに収まってる意味がわからないわ。
ライトで誰とやんねんって話だよな。
普通ライトでやりたいならDEEPやパンクラスからやり直しだし、ライジン残りたいならフェザーに落とすしか道は無いよな。
呑気すぎる。
0765実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:52:52.95ID:Ad04IECu0
流石にグスタポには勝てんだろ斎藤は。
相当クレバーな戦い方しないとフィジカルでやられる
0766実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:53:36.33ID:ZALUDvjJ0
朝倉は気にしいだから前の合気道のときも回収しにきたが
今回は回収するとしたら斎藤とコラボして謙虚に振る舞うことだけど
さすがにあざとくてやれないかな
0767実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:53:37.76ID:IUP6xHMU0
>>759
要するに身長と体重がないやつが活躍するのが個人的に悔しいってことなwwwくっだらねぇ嫉妬だなw
0768実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:53:46.99ID:eEcLBOzi0
>>758
俺も斎藤はグスタボ&マカパには勝てると思うな
ただダウトペックには負けると思う
0769実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:54:24.79ID:TrXwfZ2m0
ヘビー信仰で最重量=最強ってのがあっても
デメトリアス・ジョンソンとか井上尚弥とか天心には体重が150キロあろうが勝てないからな
メイウェザーが天心を圧倒してたから
俺でも勝てると思って天心馬鹿にしてんのか?
0771実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:55:04.14ID:em1X/sBu0
>>765
朝倉も68に落とさせて弱体化+頭突きでやっと勝てたしな
矢地上迫を軽くKOしてるしピットブルには秒殺されたが日本人には普通にヤバい相手
0772実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:55:28.15ID:xnqKVHdm0
>>765
未来はグスタボにボロ負けしたけど斎藤なら普通に勝てるでしょ
0773実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:56:21.69ID:Ad04IECu0
>>772
斎藤の修斗の負け試合すら見てないニワカか
0774実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:56:35.36ID:xnqKVHdm0
>>768
グスタボ>マカパ>ダウトペックだぞ
斎藤は朝倉に完勝してるから負ける要素ないぞ
0775実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:56:41.69ID:JYCEcCsN0
朝倉未来が勝ったと思った選手・専門家

金原正徳 5分19秒「今回の判定のポイントはダメージをどこまで取ってるのかがポイントだと思うんだよね。
あの明らかに試合終わった後の2人の顔を見ればダメージをあたえるってのは未来であって、顔見れば一目瞭然で、
そこのフラッシュダウンであったりの部分をどこまで評価してるのか、おれはもう純粋にパッと試合見終わって、あー未来勝ったと思ったんすよねシンプルに」

神龍誠 7分44秒「えーでもこれは判定ちょっとぼくどうなのかなって、ぼく的な判定だったら朝倉選手の勝ちなような気がするんですけど」

金太郎 9分47秒「なんてゆーんかな、判定どうなんやろってちょっと思ってしまったな。ジャッジがどうとか言ってるんじゃなくて、
ダメージで見るなら全体を通してダメージで見てるなら、おれはやけど朝倉選手が勝ったと思ってた。だって言ったらフラッシュダウン2回奪ってたから」

大沢ケンジ 10分20秒「ぼくはあのー未来だと思ったんですけど」

山本喧一 5時31分22秒「あーこれ朝倉だな。これ朝倉です。いやいや朝倉です。あのーいくらRIZINがあのトータルマストとはいえ」

バウトレビュー

砂辺光久(どちらかと言えば朝倉)

DJ_taiki 俺だったらミクルに付けるけど、リジンジャッジはテイクダウンを高く評価する傾向があるから...
斎藤が勝ったと思った専門家
桜井速人(ただし最近の格闘技には疎いし、かなりの天然)
0776実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:57:24.33ID:xnqKVHdm0
>>773
修斗の負け試合が何の関係あるんだニワカ
0777実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:58:12.94ID:4JntVPVN0
>>763
平均がそうなんだから仕方ない

>>767
よくわからんな
チビガリがちょこちょこやってても、そら一般人に馬鹿にされるだろって話だ
0778実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:58:14.50ID:lZaBssQm0
斎藤は魔嶋と再戦したら負けそうだし未来と再戦しても負けると思う
一戦でタイトルマッチやれたり運がいいんだよ
0779実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:58:22.40ID:Ad04IECu0
>>776
関係ないとか思ってるカス
まず斎藤の試合初めて見たんだろ
芸スポから来たニワカはどっか行っとけ
0780実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:58:57.25ID:em1X/sBu0
グスタボはローカル無名と日本人とピットブルとしかやっていないので実力がよく分からんな
UFCのノーランカー下位やベラトール中堅あたりとやったらどの程度なのか
0781実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:59:21.47ID:5j/7Ybou0
グスタボ齋藤マカパ朝倉は全員同列で五分くらいじゃね
齋藤グスタボは齋藤が顔腫らしながら判定勝ちか判定負けかくらいが妥当な予想
0783実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:59:35.91ID:4JntVPVN0
>>773
過去の一時点でそいつの全てが決まるなら
朝倉ミクルはもう一生這い上がることはできないな
0784実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:59:44.33ID:xnqKVHdm0
>>779
全部ブーメランだな
斎藤の修斗の試合とグスタボに勝てる事に何の関係があるか書いてみろニワカ
逃げんなよお前?
0785実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 03:59:55.03ID:VE4BvLqc0
たまに沸いてくるな謎のグスタボ強い設定
0786実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:00:34.11ID:eEcLBOzi0
>>764
未来得意の右フックに左フックカウンターかぶせて封じることが前半成功してた
斎藤の対策のひとつだったけど、3Rはそれを逆手にとられて左フックカウンターと相打ちで左ストレート出してフラッシュダウン。すごい対応力だと思ったよ。

材料が互いにあるとやっぱ未来の実行力が上だと思ってるよ俺は。
0788実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:01:38.37ID:MTjYfze50
>>777
誰もバカにしてないしお前が一人で悔しがってるだけだぞ
自分より強い奴がみんな自分より小さくて軽い
こんなの許せない!!

雑魚すぎ(笑)
0789実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:01:44.80ID:nNRTToyO0
格闘技を盛り上げるのに貢献してると思う
0790実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:02:13.27ID:CMc5e+LV0
パトリッキーvsグスタボの試合でミクル幻想は壊れてたんだけどね
見て見ぬ振りしてたんだろうけど現実は厳しいね
斎藤もミクルも弟のパトリシオとやったら1R失神KOだよ
0791実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:02:27.51ID:4JntVPVN0
グスタボなんざ朝倉よりはるかに腰軽いしマグロなんだから
斎藤で十分漬けられるぞ
KOしろってんなら、昔のアンドレジダみたいな危険がるけど
マカパも朝倉にスタンドで漬けられるぐらいだから大したことない
斎藤ならスタンドでKOするかもな
0792実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:02:32.37ID:3H3HY8Oe0
>>767
悔しいというか、なんで一般人平均以下の身体なのに最強を決めてるだろうとふと我に帰る瞬間がある。
0793実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:02:55.19ID:yuTKZ8sTH
>>786
違うね、ラストの足掴みは最後の手段
殴り合いで勝てないと踏んで最後テイクダウンに持って行こうとして情けないことになったんだよニワカくん
0795実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:03:49.80ID:CMc5e+LV0
ミクルはきっと強くなって戻ってくる
大晦日はオファーされるだろうけど出なくていい
今のままだと平本が相手でもない限り連敗する
弱点が露出してしまったからな
0796実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:04:02.21ID:4JntVPVN0
グスタボは全く大したことない
上迫矢地にKO勝ちして、朝倉に判定負けだから強そうに見えるが
そもそもそいつらが強くないので大したことがない
0798実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:05:28.30ID:MTjYfze50
グスタボ?朝倉よりは明確に強かったから斎藤も朝倉せんほど余裕はなくなるけど普通に勝てるだろ
0799実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:06:38.37ID:yuTKZ8sTH
未来キッズ曰く顔のダメージで未来の判定勝ちらしいからグスタボ戦はグスタボの方が実質勝ちだな
0800実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:06:53.62ID:eEcLBOzi0
>>793
あれは確かに情けなかった。
カウンター読み合いの打ち合いでは勝てるけど、
がちゃがちゃの打ち合いでは勝てないと思ったのは確か。
そこも修正してきて次戦は打ち合いはしないと思う。

たぶんカウンターつき合い→テイクダウンで塩漬けすると思う。
0801実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:07:22.71ID:6QTMedF20
もう今年で引退しそう
0802実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:07:24.28ID:UfHFsrjB0
まあ未来vsグスタボは八百だったね
どっからどうみても未来の負け
解説も「あー、、、、」って声出ちゃってるほどボコられてた
0803実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:08:00.94ID:4JntVPVN0
お前らがグスタボうるさいから
今GYAOでグスタボ朝倉見てるわ
このころはまだ歓声がすごくてヒーローだったな未来(涙
0804実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:08:40.02ID:UfHFsrjB0
>>803
開始してすぐにグスタボのハイもらった瞬間に負けるのは分かってたわ
0807実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:11:24.90ID:UfHFsrjB0
>>792
強いからだろ
どんだけ嫉妬すんのよ
0810実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:13:15.19ID:UfHFsrjB0
>>808
気小さいからまた負けるのが怖くてもうやりたくないってなって辞めるかもね
0811実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:13:23.30ID:eEcLBOzi0
>>805
最後の足つかみ&手打ちパンチ程度で優勢に見える時間が多ければいいんだよ
なんだかんだ判定勝ちしか狙わないと思う
斎藤ががちゃがちゃ来たら全部それでごまかして、
タックルの起点となる蹴りはなくしてパンチ主体にして判定勝ちだわ
0812実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:14:18.71ID:mlFxkdqI0
みーくんが試合用のトランクスのスポンサーの紹介したのは
離れて欲しくないからかな?

なんでスポンサーの紹介始めたの今更
0813実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:14:48.47ID:kgXXAZNa0
みくるはジャブを磨くだけでも大分違うと思うんだけどなあ。
本人も省エネモードでスタミナ維持するのにも限界があるのが斎藤戦でよく分かっただろう。
捨てパンチ、見せパンチと手数を増やして罠をはっていけばカウンターの精度も増す。
やっぱここで言われているようにボクシング磨くのが一番手っ取り早いな。
0814実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:15:00.40ID:4JntVPVN0
>>804
グスタボを転がすのはいいんだけど
そのあとの攻撃とか、逆に寝技のディフェンスがザルな印象
0815実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:17:16.62ID:TrXwfZ2m0
腰強い自慢の未来をテイクダウン取るのは良いけど
抱きついて終わっただけの斎藤さーん
0816実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:17:37.75ID:78XJHyjy0
ファイトマネー減らして個人スポンサーつける言うてたやろ
0817実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:17:45.02ID:6pLTZhdS0
未来ってグスタボに勝った気でいるのがちょっとおかしいよな
自分で負けたってわからんのかね
天心もロッタンに実質は負けてだ事を暗に匂わせてたのに
こいつは普通に勝った気でいる
斎藤戦もだけど
ちょっとアスペ入ってるよね
0819実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:19:41.19ID:VE4BvLqc0
まぁしかし朝倉未来ってつまらないファイターだよな。
海の方は面白いが
0820実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:20:23.95ID:yuTKZ8sTH
>>811
がちゃがちゃ来たら誤魔化すとかふわふわしてて草
斎藤が最後打ち合ってくれたからなんか未来最後行けたように見えだけだぞ馬鹿
終始コントロールされてたから無理だわ
0821実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:20:56.65ID:zDuePqhC0
>>817
わかる5ちゃんねらーみたいなとこあるよな
オタクって現実と向き合えない性質がある
朝倉も見るからにインキャだし
0823実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:22:19.70ID:4JntVPVN0
ミクルは打たれ強さはあるんだから
五味みたいに突っ込めよw
0824実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:22:22.09ID:GtkYeWbb0
待って待って待ち続けて自分からは手を出さずカウンターペチペチだけだからな
バリュエーションが欲しい
0825実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:22:46.28ID:lDPQq9/S0
朝倉は何ヶ月か前に前田日明に水抜きばっかで減量するなと言われてたな腎臓壊すぞって

そんときも「はあ…?」みたいな反応で話半分にしか聞いてない感じが出てたが

今回の計量後の動画で
「落とす量は今までで一番ラクなはずだったのに、今までで一番辛かった」
「ぜんぜん戻らない」

とか言ってたの見て、本当に人の意見聞かねんだなと思った
心配して言ってくれてたのに選手寿命そんなに短くしたいのかね
そんなんで弱体化してたら本末転倒だ
0826実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:23:07.81ID:zDuePqhC0
>>823
それ
あのタフさなら強引に行ってもなんとかなるだろ
0827実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:26:47.32ID:eEcLBOzi0
>>820
ふわふわしてるように感じてるのは申し訳無いけど君がニワカだからかも。
未来がテイクダウンにいったのあの一回だから、
無理といえる材料はないからわからんよ。
斎藤は3Rはコントロールできていなかった。
0828実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:27:11.66ID:AKy5tbcF0
ライジンフェザーの中でも比較的相性が良さそうな斎藤に負けたのは痛いな

ケラモフ
アグオン
摩嶋
芦田
クレベル
萩原
平本

もう確実に勝てそうな安牌が平本しかいない
また雑魚外人呼んでこないと高確率で連敗するぞ
0830実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:29:56.12ID:zDuePqhC0
>>827
全ラウンド斎藤ペースだよ
「敢えて」打ち合いもしてるからな
勝ってるのに
0831実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:30:05.86ID:p9D94orV0
斎藤が未来に負けるには斎藤が喧嘩自慢とかボッタクリバーとかメンバーとドッキリしたりして練習時間割いてまで調子に乗るレベルじゃないと無理
安保が山崎に辛勝して調子乗って慢心しきってリマッチで1RKOしてチャンピオンの座から落ちたようにな
0832実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:31:28.90ID:p9D94orV0
>>827
傍から見ると格闘技詳しくない&未来贔屓の意見にしか見えないよ
まず「次なら勝てる」と断言してるのが恥ずかしいからやめとけ
0833実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:33:01.24ID:VE4BvLqc0
韓国人にダウンさせれたことはあるが、
確かに未来は打たれ強いとは思った。
ただ平本も言ってたけど、一撃一撃力みすぎだし回転が速いわけでもないし
自分から攻めようものなら逆にカウンターボコスカ入れられそう。
本人もそれわかっててあのスタイルなんだと思う。
0834実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:33:12.91ID:6QTMedF20
みくるはこのまま続けてもヤッチ君コースだよね

もうYouTube一本にしたほうがいいよ。 それかイロモノと対戦するか。
ガチの勝負はもう辞めた方がいい、連敗の未来しか見えない。
0835実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:34:11.27ID:AKy5tbcF0
>>829
じゃあ斎藤と再戦して勝ったら即引退するのが一番ダメージ少なくすむ方法だな
いいイメージで格闘技から足洗ってYouTubeだけで楽に稼ぎたいだろうし
0836実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:34:33.08ID:zDuePqhC0
>>833
実際斎藤に攻めようとしたらカウンター貰って入れなくなってたからな
0837実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:35:03.54ID:GtkYeWbb0
次やってもまたフルラウンド待ちガイルだぞ?
そんな簡単にファイトスタイル変えられたらだーれも苦労せんのよ
しかも打たれるのを怖がる、リスクを避けるメンタルはそうそう変えられない
せめてコーチ付けて環境変えて練習しないと厳しい
0838実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:35:12.11ID:JFRtYhFE0
>>728
そうだよな
大晦日は未来小倉vs矢地川口の2対2スペシャルマッチがお似合い
こうじと亀田の口だけラップ対決も一緒にな
0839実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:35:58.65ID:3iKsLW9/0
矢地はアドバイス求めにパラエストらにはいくのに


五味のとこには絶対いかないのはワロタわ
0842実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:37:08.44ID:zDuePqhC0
>>837
5ちゃんねらーみたいに人の言う事聞けないアスペだから本人が負けまくって自分からスタイル変更を望まないと変わらないと思う
0843実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:38:24.72ID:AKy5tbcF0
幻想残したまま引退してYouTubeで稼ぎたかっただろうに計画狂ったな
慎重に相手選びはしてたんだろうが
YouTubeが忙しくて満足な練習ができなかったのが敗因か
0844実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:38:31.94ID:Ff1Moi7b0
他の格闘技の選手見ててもわかるが、長年染み付いたファイトスタイル変えるってかなり難しいことだぞ
0845実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:38:52.64ID:kgXXAZNa0
ミクル本人が発言してるように接近戦での打ち合いは不得意なの。
爆発力や回転力が全くない。だから、打ち合い上等の五味と一緒にしちゃだめ。
0846実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:41:08.80ID:5j/7Ybou0
齋藤戦の判定基準だとグスタボ戦はどう見ても朝倉の勝ちなんだけどな
そして仮に齋藤戦で朝倉の勝ちという判定ならグスタボ戦の朝倉は負けてる
0847実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:41:50.04ID:6QTMedF20
>>840
って思うじゃん? でも意外と再生数落ちないと思う。
毎回80万再生くらいで回して身の丈に合った支出とリストラすればぜんぜんそこらのサラリーマンよりも稼げるわけだし。
まあ夢はなくなるがなw
0848実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:43:17.28ID:zDuePqhC0
>>844
強い選手って試合する度に何かを学んでスキルが増えてくんだけどみくるは何も変わらない
あの待ちカウンターに絶対なる信頼を持ってる
だからその戦法が通用しないと本人が納得するまでは変われない
そんで強い選手はもうとっくに微量な変化をしてるから、ここらがもう限界かもしれない
強い選手は変化するからねすぐ
ガードが甘ければ次の試合でガードが上がってたり、追い込みすぎなら踏み込み浅くしたりなど
みくるは何一つ変えられない
0849実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:49:23.89ID:sGp1+wvQ0
>>847
強者ブランディングが崩壊した以上は
これからはコラボしてもコラボ相手から普通にイジられまくるだろうけど
それを繰り返すうちに徐々に人気が落ちてくパターンだと予想。
0850実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/24(火) 04:50:30.09ID:Ybbd+7in0
未来の生物的に強いは納得できない
テイクダウンで何度も早く
ブレイクされなければキメられてたと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況