X



【榊原】RIZIN総合スレ★798【銀河系軍団】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 17:52:59.74ID:gkgUti4F0
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR
【榊原Twitter】
http://twitter.com/nobu_sakakibara

RIZIN 2020年 スケジュール予定
2月 浜松アリ
4月 仙台、大阪、関東圏で調整中
5月  〃  
7月  〃
9月、10月、11月 2〜3大会
12月 たまアリ

■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
■RIZIN見たければ毎日榊原様に感謝をする
■つるじょあ=ヤクザ菅原は立ち入り禁止
■総連ワンヲタ立ち入り禁止
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 17:56:38.60ID:ju7xxtWl0
は?
0005実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 17:59:05.98ID:gkgUti4F0?PLT(13001)

空手全日本で成績残したわけでもない、アマレスでの実績もない、アマのメダルすら取れないゴミが看板の団体があるってマジ?
0006実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 17:59:18.75ID:a22zN2Fb0
ダイレクトリマッチってむしろ未来いじめだと思うんだが。1ヶ月で埋められる差ではなかったろ・・カンナRENAの二の舞やぞ
0007実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 17:59:19.91ID:ju7xxtWl0
賽銭になったら未来は戦い方変えるだろうな。
カウンター狙いじゃなくて自分から仕掛けるだろうな。
もしかしたらKOじゃなくて未来のテイクダウンからの極めとか狙うかもね。
0008実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 17:59:55.32ID:P1ep2GPD0
まぁでもいつもの朝倉の試合よりは面白い試合だったよね
斎藤がガンガン攻めてくれたおかげで
今までは朝倉のカウンターにびびって手を出さないやつが多かった
0009実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:00:28.57ID:eAp5fhNE0
確かに微妙な判定だけどダイレクトリマッチ大晦日はないだろさすがにw
0010実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:00:55.51ID:ju7xxtWl0
>>4
嘘を付くなら噛まないように。ダイレクトリッチ君!
0011実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:01:48.78ID:P1ep2GPD0
>>7
斎藤よりフィジカルの強さは感じたから朝倉に足りないのは運動量だよね
ムサエフ見てればわかるけど動ける奴が強いんだよ
0012実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:02:01.68ID:EaGA/Yzk0
ワア!アーチュレッタが斎藤裕にリプライ!
「あなたの初防衛戦にリングで会おう」
Bellatorバンタム級チャンピオンがRIZIN初代フェザー級チャンピオンの初防衛戦の相手に名乗りを挙げた!
2階級制覇狙うつもりだな!
アーチュレッタは毎度アピールが早ッ
0013実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:02:10.16ID:ju7xxtWl0
>>5
ライジンは競技ではないけど?
0014実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:02:18.81ID:HL5O9nBB0
>>7
作戦は変えられてもファイトスタイル変えるのは簡単じゃないぞ
今まで待ちガイルだった選手が自分からは踏み込んで打ち合いするのはほんとに勇気がいるんやで
0015実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:03:06.63ID:jUML6Dsp0
ザコ倉未来
ダサ倉未来
弱倉未来w
0016実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:03:07.22ID:eAp5fhNE0
フィジカルかはわからんが打たれ強さとパンチ力では未来方が上じゃないかと思ったわ
以外だったっがスローで見ると斎藤さんのパンチが結構当たってる
0017実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:04:16.87ID:ju7xxtWl0
ベラトールのトーナメント脱落組で日本でそこそこ知られてるアーチュレッタとコールドウェルを来年のフェザー級グランプリに呼ぼうぜ!
0018実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:04:46.58ID:eAp5fhNE0
未来が自分から責めるスタイルするとなるとのしのし歩いて圧力掛けて相手のパンチを誘ってカウンター狙いだろうな
走り込みやってないだけあって長時間ステップしながら素早い出入りは出来なそう
0019実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:05:04.69ID:P1ep2GPD0
世界トップクラスのゲイジーやポイエーやマクレガーですらヌルマゴと戦ったら体力削られて青息吐息になる
ヌルマゴやムサエフ見てると生物としての強さを感じるんだよね
技術もそうだけど体力やメンタルが強い
0020実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:05:09.64ID:kiSdslKH0
アーチュレッタは海とバンタムベルトかけてやれ
0022実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:06:46.87ID:P1ep2GPD0
>>18
五味やゲイジーなんかもそれほどフットワーク使わずに勝ってきたからね
だから朝倉は被弾上等スタイルに変える必要あるかもな
0025実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:11:39.95ID:ju7xxtWl0
まあ斉藤は元々、耐え忍んで打ち合う泥臭い試合をするのが得意だよね。
だとすると強烈な蹴りで動きを止めるか至近距離での打ち合いに勝つかテイクダウンさせてのパウンドか極めだよね。
至近距離からカウンター決めれる技術は井上尚哉くらいにならないときびしいかと。
0026実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:13:51.68ID:gkgUti4F0
ブアカーオと戦わせよう、ファイトマネー1億円らしいけどメイウェザーより安いだろ
0027実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:16:11.58ID:P1ep2GPD0
斎藤はムサエフみたいだったよな
まぁムサエフに比べると全然だけどね
スクランブルしてどんどん攻めて倒しにいく姿勢は素晴らしいよ
0028実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:16:15.20ID:ju7xxtWl0
あそこまで朝倉の打撃ビビらない選手はいないだろうな。
それこそ鼻曲げて眼底骨折覚悟の特攻精神無いとな。
まあ今回は眼底骨折は無かったみたいでよかったけどさ。
0029実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:16:50.60ID:rKqsVWcN0
JJウィルソンが将来ベラトールの大物になる前にライジンに呼びましょう今なら安いだろ
0030実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:18:41.82ID:ju7xxtWl0
未来は今度は打ち合うって言ってるけど以外にカーフ多用して斉藤の突進止めてくるかもなw
駆け引きはもう始まってるのかもなw
0031実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:18:57.21ID:vWqmKf5h0
まあお互いラスト1分は緊張感あっておもろかったわ みくるはなぜあれを最後のちょいしかやらんのかな 盛り上がるのに

疲れるからか?
0032実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:21:04.21ID:Ynaj6iLL0
>>30
単純に打ち合うわけはないよね
タックルからをフェイントに使うのかも
0033実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:22:48.94ID:P1ep2GPD0
ただ斎藤ってそれほど伸びしろ感じないんだよな
あのムサエフスタイル続けるのに体力と技術が足りてない
技術がなくても体力で押し込めたり、逆もしかりだが
両方足りてないように見えるからね
それでも日本人相手なら勝ってるんだけど
パトリシオやマッキーに勝てるわけないと思うよな
0034実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:25:27.15ID:poJvztw/0
>>33
未来ちゃんて伸び代あるの?
周りはイエスマンだらけでコーチもいないのよ?
今更イエスマンを捨ててどっかのジム入ってコーチの下で鍛え直すとかできるのか?
そうしないと変化は訪れないと思うけど
0035実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:26:53.94ID:6OLnIQx/0
>>24
マジで負けず嫌いだな
ガキンチョみたいでかわいい
0036実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:27:25.99ID:JdgJIrVz0
斎藤の動画見たけど鼻曲がってたな
0037実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:28:24.66ID:hoHUDpzK0
竿本樹生は斎藤の判定勝利予想してたのか。
ラッシュ力で斎藤が上回ると。その通りになったな。
0039実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:28:41.00ID:3l2qfA+r0
平本って階級上のグラップリングのプロ達に日々しごかれてるんだろ?
ミクルなんてあっというまに追い越しそう
0040実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:29:37.80ID:P1ep2GPD0
>>34
潜在的な能力は朝倉が上に見えるから色々と見つめ直す必要があるだろうな
ただ斎藤レベルであればそこまでフルチェンジしなくても勝てる可能性はあるけどね
朝倉がUFCやベラトールで王者になるとなったら話は別だが
パトリシオやマッキーなんかとも凄い差があると思う
0042実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:31:18.37ID:JMMMFCHI0
>>34
28だけど、独学で練習し格下とスパーばかりやってこの強さだから、伸びしろは十分にあるでしょ
あとはボクシング、レスリング、寝技、総合の一流トレーナーをつける気持ちがあるかどうか、つけたらさらにかなり強くなるよ
0044実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:32:38.24ID:rKqsVWcN0
そこでパトリシオやらマッキーが出るのがわからない斎藤も朝倉もそこは無理ゲーでタンリーやヌグエンやナラントンガラグに勝てるのかレベルだろアジアだよアジア
0045実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:33:06.39ID:wTp+bNmB0
>>24
これはクソダサい
0046実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:33:35.22ID:P1ep2GPD0
てかパトリシオやマッキーってむちゃくちゃ強いよな
それこそフェザー級はUFCとベラトールは差がないのではないかね
0048実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/11/22(日) 18:36:06.91ID:OAszZRBM0
桜庭ちゅええ〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況