X



【UFC】海外MMA総合スレ その819【Bellator】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9789-80Nt)
垢版 |
2020/09/16(水) 09:34:17.55ID:iVFCNc5Y0
>>265
野獣の頃なら、なっていただろう
ルール度外視なら30〜40kg重いしな
0271実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa5b-a5Zc)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:33:05.45ID:nK6LqbPba
コヴィントンウッドリーの試合展開が読めないな
ウッドリーがコヴィントンのペチペチボクシングに付き合うのか否か
0272実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa2b-z7aE)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:13:19.21ID:Gu7e2KOYa
黒人は強くて当たり前だから応援する気になれないのはわかる
黄色は応援する
0274実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sdbf-NaR/)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:09:31.27ID:xDRiynRdd
パウロコスタって人種は黒人になるの?
0275実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa5b-a5Zc)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:45:00.93ID:nK6LqbPba
ムラートでしょ
0277実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW bfa6-l/Gx)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:28:05.54ID:0ENI4iKV0
>>271
手数でなくてウッドリー塩負けだな。
0278実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5724-kcq3)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:47:47.95ID:C4ia8VNz0
ウッドリーは金網背負ってTDは切ってカウンターの右だけちょこちょこ当てて勝つスタイルしかできないからな
0279実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ ffbc-8NzO)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:21:29.25ID:DpBXnFGt0
>>268
野獣サップの頃って、勝ったの当時の山本、田村、高山、ガムリン、スミヤバザルで、
まともな相手が一人もいないじゃん
UFCですぐ連敗するようになるだけだと思うわ
ノゲイラと再戦しても、研究されてもう勝ち目も無いだろう
0281実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sdbf-q5W4)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:58:40.62ID:t/5jsj7yd
いうて当時のufcってめっちゃレベル低いからな
0282実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ ffbc-8NzO)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:01:13.51ID:DpBXnFGt0
ベラトールはどっちの大会も視聴者数30万人くらいだったのか
CBSSNに変わって、視聴者数が増えるのか減るのか
基本的にMMAでもボクシングでもプロレスでも、初回放送が一番視聴者数多いから、
最初にドカンと行くべきなんだけど、最初の大会がポール・デイリーVSデレク・アンダーソンなのか
0283実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ ffbc-8NzO)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:16:57.72ID:DpBXnFGt0
サントスVSプロハースカでいいかもな
コロナのテイシェイラはまた1か月延期してラキッチを当てれば、メインが決まってない大会に入れれるだろう
ラキッチVSプロハースカだと、まだメインとしては弱い気もするしな
0284実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 17ef-80Nt)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:29:08.44ID:Ns77Oq/g0
野獣サップはミオシッチとかコーミエみたいな並と違って規格外だからな
本気だされたら、まず勝てないだろ
0285実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 172a-U+2V)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:44:06.91ID:6jCBabfX0
それな
石井慧もミオシッチとかガヌーと比べて規格外レベルだからufcに来たら8年くらいは無双するだろうな
0286実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sdbf-TsLs)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:50:32.46ID:ojoJg3WJd
コロナなのはチアゴ・サントスの方じゃないのか?
0287実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ ffbc-8NzO)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:53:02.44ID:DpBXnFGt0
>>284
その前に、ヒョードルやミルコとかに勝っとけよって話だろ
100キロくらいしか無い奴らなんだから
0288実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ ffbc-8NzO)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:55:34.84ID:DpBXnFGt0
>>286
ごめん、逆だったな
テイシェイラもコロナになって1か月延期した試合だったから、混同した
0289実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b785-ijrv)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:00:58.75ID:vLS0PA9u0
>>240
それって返すキックを会得した上で相手の反応探る為の技だろ
基本が返すキックなのには変わりない
0290実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 97cf-Imp0)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:43:19.09ID:R0zrHEnA0
サップってレスリングもTDDもゴミだろ
立ち技限定でホースト以外のビッグネームに勝ってない
MMAなら雑魚にしか勝ってない
しかも50キロ以上軽いミルコのクリンチ剥がせなかった
見掛け倒しの筋肉だよ
0291実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW bf39-BKCi)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:25:16.70ID:oWE8QfVp0
>>261
ジョーンズは生まれも育ちもアメリカで先祖代々アメリカに住んでるからアメリカ人なんだよ
ガヌーは本人がフランスに移っただけで生まれも育ちもカメルーンだからカメルーン人だけどフランス国籍を有しているからフランス人でもあるがルーツ的にはカメルーン人
0292実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdbf-z3X/)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:33:52.74ID:qAUvK8SQd
ミオシッチのレスリングでどこまでいけたんかな
0293実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdbf-z3X/)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:34:37.22ID:qAUvK8SQd
訂正、ミオシッチってレスリングの実績あるん?
0294実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW bfa6-l/Gx)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:49:32.25ID:OWoJvhoN0
NCAAディヴィジョン1まではアメリカのwikiに載ってた
0295実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5724-U+2V)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:50:46.70ID:c1ISU6Nn0
サップはNFL出身でもオフェンスだからあんまだな
結局強い奴はディフェンス出身が多い
レイエスだってディフェンスだし
0297実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Srcb-Nums)
垢版 |
2020/09/17(木) 02:47:04.17ID:40BhcSo+r
ファーガソンチャンドラー組まれる

アリエルヘルワニ
、UFCは、トニーファーガソンの潜在的な対戦相手として「話し合われた」フリーエージェント、マイケルチャンドラーに署名するためのフロントランナーです。
0298実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Srcb-09HD)
垢版 |
2020/09/17(木) 06:19:01.07ID:X64zJ/h/r
>>289
いやそういうことじゃなくてさ
mmaの打撃は大元はムエタイやキック空手の蹴りからスタートしたから、黎明期はそれが基本だった
現代mmaはそこから総合で勝てるように少しづつ変化していって、既にmma独自の打撃というのがあるわけよ

キックやムエタイなら蹴りは軸足返すよ
でもTDD考えたら軸足返すと蹴ってからしか体戻せないだろ
あえて軸足返さずに蹴れば、その瞬間にタックル来られても体は正面を維持出来るから倒されにくいの
スキも少ない
ただ威力は落ちる

カーフキックもそう
太腿蹴る通常のローより打点も軌道も低いから掴まれにくい読まれにくい
けど掴まれるリスクの無い立ち技格闘技ではローの方が主流になる

蹴りの軸足返さないってだけで否定してるけど、
「ムエタイも空手もキックも軸足返すのに何故あえて返さないと言うのか?」
とは考えないの?
0299実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5724-kcq3)
垢版 |
2020/09/17(木) 06:32:53.67ID:Gohr5LeU0
ファーガソンは相手選ばないからチャンドラー先受けてもおかしくないな
デイナはポイエーがファーガソンとやりたくなかったみたいな事を匂わせてるけど真偽は不明
0300実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa5b-c/U7)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:16:47.03ID:nzbv0EfMa
ポイエーがゴネてる間にチャンドラーでてきちゃったか?
0301実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9724-AVsq)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:27:14.16ID:cgdlt4zL0
チャンドラーがUFCと契約してもUSADAのテスト6カ月必要 ファーガソン戦が組まれるとしても半年先だ
0302実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ ffbc-8NzO)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:38:35.47ID:EbPJGDRF0
>>301

他団体から来る選手でそんな奴はいない
0303実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdbf-z3X/)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:55:12.03ID:3Cw6IiSJd
>>296
調べてもディヴィジョン1以外出てこないから聞いてるんだよ馬鹿
全米や州で入賞したことあるか気になったから聞いてんの
0304実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 97e5-ks0k)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:44:40.03ID:zZ/Px0CA0
チャンドラーか
ファーガソンの復帰戦にはちょうどいい調整試合かもな
チャンドラーに躓くようならヌルマゴなんてまず無理だし
0305実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9724-Nums)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:45:14.08ID:cgdlt4zL0
チャンドラーはステ ファーガソン負ける
0306実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sdbf-TsLs)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:03:33.82ID:ba4lxvVed
ファーガソンはそろそろコロッとKO負けしそうで怖いな
順当にいけば負けるわけないと思うが
0308実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa2b-z7aE)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:55.09ID:e42CPisJa
>>303
そこまではないだろ
しかしdiv1ならレベル高い
0309実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sdbf-NaR/)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:56:30.95ID:FINprDHAd
パウロコスタはアデサンヤに勝てる可能性ある?
0310実況厳禁@名無しの格闘家 (マクドW FF2b-2yMK)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:09:43.02ID:M5MndeLTF
チャンドラーはつえーよ
パトリシオ戦はポカやな
0313実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sdbf-NaR/)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:50:01.14ID:/yO3QddHd
>>311
ロメロ戦も怪しかったじゃん、実際ブーイング食らってたし
40超えたジジイに苦戦してるようじゃアデサンヤに勝てなくね?
0314実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b7bd-qc2B)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:36:51.12ID:1wP579ev0
近年ロメロに苦戦しなかった選手なんかいないぞ
0315実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 97e5-ks0k)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:55:14.02ID:zZ/Px0CA0
ファーガソンは今回試合流れてくれた方がいいよ
前回あんだけ打たれたのに復帰が早すぎる
負けを取り返したいからって急くとそのうちセラーニみたいになってしまう
0316実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa5b-c/U7)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:09:43.25ID:vKbuMI3+a
またファーガソンツイートしてるな
今回まだどうなるかわからんか
0317実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ ffbc-8NzO)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:52:16.11ID:EbPJGDRF0
>>307
ガムロのUFCデビューは、チャンドラーよりも衝撃だわ
確かに代役で出てくるような選手じゃないだろうに
0318実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5724-c+eV)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:23:28.59ID:V1Y1g0NQ0
>>315
そういやセラー二今度ニコプライスとやるな
0319実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b785-ijrv)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:32:03.10ID:xTnLIoEW0
>>298
軸足入れずに強く蹴ろうとすれば寧ろバランス崩して隙が出来る
その上に威力も微妙だからキャッチやカウンターの餌食にもなり易い
TDDの観点から見ても軸足返したほうが良い
0322実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa2b-z7aE)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:38:50.14ID:wMyCBY/7a
>>295
レイエスはNFL行けなかった雑魚だろ
ボブサップとは質が違いすぎる
NFLのドラフトにかかるレベルは今でもサップとハーディくらいしかいない
0323実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9715-c/U7)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:38:51.21ID:eRqWgUDa0
>>320
まじかよ(笑)
必殺技はアイポークかな
0324実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sdbf-q5W4)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:42:12.43ID:m3hYRChid
ボブサップってそんなに凄いのかよ
腕相撲でもステスターが敵わなかったよな
0325実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa2b-z7aE)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:49:16.03ID:wMyCBY/7a
ハーディはドラ6だけどサップはドラ3だし
しかし怪我してプロでは伸びなかっただけ
だいたい14歳でクラブの用心棒として大人と喧嘩する仕事できるんだから化け物だよ
0327実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5724-U+2V)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:46:35.96ID:LNz12BGy0
なお格闘技では結果は残せなかった模様
ディフェンス出身のハーディーの方が結果残してる
0328実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa2b-z7aE)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:50:03.27ID:wMyCBY/7a
>>327
まあUFC行ってないからな
0329実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa2b-z7aE)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:58:31.78ID:wMyCBY/7a
ただサップもハーディも残念なのは高校時代バスケ部だったことなんだよね
格闘技経験ゼロだから
ジョンジョーンズの兄貴みたいに高校にレスリング部
に入ってれば良かったんだけど
NFLまで行って高校時代にレスリング部でも結果出してた奴がUFC来てくれたら最高の素材
0331実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ff10-aF8R)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:49:33.39ID:/Q3vhgni0
質問なんだけど15年前ぐらいのプライドに出てたヒョードル、ミルコとかあのメンツは当時世界最強だったの?UFCとかよりプライドの方が立場上だったの?
ヒョードルより強い奴とかゴロゴロいたの?
0333実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa2b-z7aE)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:07:06.56ID:wH5HZhr8a
ヒョードルはUFCにあがってないから何とも言えないけどノゲイラがまあまあ強かったからヒョードルもまあまあ強かったと言えたんじゃないか?
ミルコは強くなかったね
マウリシオショーグンとかも強かったよ
ライトヘビー級では最強だったと思う
0334実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ff5f-esrZ)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:10:22.80ID:CZJcqV/X0
ノゲイラはリコにPRIDEで実質負けてるしな
0335実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa2b-z7aE)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:18:53.37ID:wH5HZhr8a
ライトヘビー級はショーグンやランペイジが最強を証明してくれてたけどヘビー級もファブやアリスター、ハントが長いことトップレベルで戦ってたし
PRIDEのレベルが高かったのは間違いない
0336実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロル Spcb-BA8g)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:22:28.08ID:aioUaPRip
ガヌーとかサントスって20歳ぐらいまで格闘技経験無かったが、学生時代までは何やってたんだろうな
ボクシングにもMMAにも喧嘩師が遅くから格闘技始めて成功する例はあるけど喧嘩師だったってわけでもないっぽいし
0337実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9724-AVsq)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:54:37.40ID:HfSTkclw0
マイケルチャンドラーはSportsCenterのDana WhiteによるとUFCと正式に署名しました。
0338実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9724-AVsq)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:55:25.69ID:HfSTkclw0
ホワイト氏によると、チャンドラーはアブダビのUFC 254に出場し、ハビブ・ゲーティエのメインイベントのバックアップファイターとして活躍する。ファーガソンやポワリエについては触れなかった。彼らは先に進むと昨日話し合いがありました。
0339実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 97e5-ks0k)
垢版 |
2020/09/18(金) 02:38:52.05ID:yOuv/fok0
プロMMAを長くやってれば強くなるという素人考えは捨てろ
やればやるほど関節や脳にダメージが溜まる
練習熱心な奴ほどどんどん壊れていく世界
0343実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa2b-z7aE)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:02:35.68ID:vqGcUGRra
>>336
ガヌーはめちゃ喧嘩師だろ
0344実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ ffbc-8NzO)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:33:04.73ID:n+ri4bum0
>>322
大学アメフトスターのアンダースも、NFLドラフトにかかるレベルじゃね
脳震とうになって、アメフト辞めたようだが
MMAの方がよっぽど安全だとか言ってたな
0345実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ ffbc-8NzO)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:38:37.01ID:n+ri4bum0
>>325
アメフトで結構評価が高いってだけで、格闘技の強さと直結するわけじゃないだろう
ハーディぐらいのNFLスターなら、身体能力は高いから他の選手達より素材は良いだろうが
サップはいじめられてNFL辞めたんじゃなかったか?
0346実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ ffbc-8NzO)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:43:47.27ID:n+ri4bum0
>>338
チャンドラーは代役要員としてUFC入りだけど、ヌルマゴやゲイジーとやる可能性が有るのか
来年早々にマクレガーに面白い相手用意するとか言ってたが、マクレガーVSチャンドラーとか面白そうだな
0347実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ ffbc-8NzO)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:52:38.74ID:n+ri4bum0
>>341
ヌルマゴの次の最強候補になるんかね?
0348実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa2b-z7aE)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:02:52.81ID:0uG1EMora
>>339
確かにそうだな
組技だけを練習して打撃の試合にはでないほうが良いか
0349実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa2b-z7aE)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:04:39.13ID:0uG1EMora
>>336
サントスはカポエラしてたような
まあどの程度のレベルでしてたかはわからんけど
0350実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa2b-z7aE)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:08:13.83ID:0uG1EMora
>>345
まあそうだけどフィジカルが最高なのは間違いない
残念なのはハーディもサップもレスリング部に入ってないこと
サップが辞めた正確な理由は知らん
0351実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa2b-z7aE)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:28:32.29ID:0uG1EMora
ラインマンで高校時代レスリングで良い成績残してたNFL選手にUFCに転向してもらいたい
MMAのほうが安全で稼げるから転向する奴も出てくるんじゃないか
ただ減量がきついかもしれんが
0353実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Spcb-BA8g)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:48:40.94ID:MhGFlqLJp
>>343
ガヌーは荒くれ者だった親父を反面教師にして寧ろ地元で争いの仲裁になるぐらいだったって話だがめちゃ喧嘩師なの?
0354実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa2b-z7aE)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:53:01.41ID:0uG1EMora
>>353
犯罪者をぶっ飛ばし回ってたんだから
喧嘩師だろ
0356実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Spcb-BA8g)
垢版 |
2020/09/18(金) 08:02:26.85ID:MhGFlqLJp
>>354
犯罪者をぶっ飛ばし回って仲裁してたのか
じゃあ仰る通り喧嘩師だな
0357実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9724-Zr1g)
垢版 |
2020/09/18(金) 08:04:19.95ID:TWI3OWpf0

0358実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Spcb-BA8g)
垢版 |
2020/09/18(金) 08:19:07.86ID:MhGFlqLJp
ヌルマゴ対ゲイジーは無事両者出場してヌルマゴが勝てばファーガソン対チャンドラーになるんだろうか?
ゲイジーが勝てばそのままポイエーが挑戦して改めてヌルマゴ対ファーガソンで
0359実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5724-q5W4)
垢版 |
2020/09/18(金) 08:48:02.77ID:1ysJ2WQX0
>>331
当時はプライドヘビーのが格上だったよ
これはダナも認めてたはず
0360実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5724-q5W4)
垢版 |
2020/09/18(金) 08:49:35.80ID:1ysJ2WQX0
ガヌーみたいなのが喧嘩ぶっかけてくるとかやばすぎw
0361実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 172a-U+2V)
垢版 |
2020/09/18(金) 09:29:37.55ID:5E4qf5E60
今のガヌーのパンチってガタイいい人でも首鍛えてなかったら一発で死ぬよね
0362実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5724-kcq3)
垢版 |
2020/09/18(金) 09:44:24.96ID:lXD+hvaV0
ヘビー級にMMAグローブで殴られたらそりゃKOされるわ
0363実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW bf39-BKCi)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:34:24.74ID:NX2ZOfaU0
>>336
サントスってJDS?
JDSなら20くらいまでは浮浪者だったはず
0367実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa2b-z7aE)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:08:27.15ID:o/lOoUuaa
ガヌーの天然さが良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況