X



【榊原】RIZIN総合スレ★668【銀河系軍団 】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/22(水) 03:16:37.10ID:7WJ139hf0
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR
【榊原Twitter】
http://twitter.com/nobu_sakakibara

RIZIN 2020年 スケジュール予定
2月 浜松アリ
4月 仙台、大阪、関東圏で調整中
5月  〃  
7月  〃
9月、10月、11月 2〜3大会
12月 たまアリ

■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
■RIZIN見たければ毎日榊原様に感謝をする
■つるじょあ=ヤクザ菅原は立ち入り禁止
■総連ワンヲタ立ち入り禁止
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0497実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 21:31:23.26ID:QlzlKAwj0
>>488
この手の話になるとよく〇〇円の価値がない。的な論戦張るやつ居るけどさ…。
いちいち他の人間巻き込まないで、ひっそり自分だけ観なきゃいいじゃん。

そもそも年に数回しかない大会に1回5000円〜の投資なんて 趣味の範囲としては実に小さな投資でしょこれ。
0498実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 21:36:21.86ID:ILQNNEks0
高校生くらいのファンが助けたいけど5000円はキツい言ってたな
このまま観なくなるんだろうな
0500実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 21:37:17.33ID:QlzlKAwj0
>>495
少なくは無い筈だが…。ギリギリ控除が無くなって結局たいして金持ってないくらい。
0501実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 21:39:07.10ID:M5HYRKRP0
経費削減を頑張って経営改善に全力を尽くしてくれたら
こっちも頑張って売り上げに貢献しようという気にもなるけど
六本木に事務所構えて派手な演出も変えずファイトマネーも下げませんなんて言われちゃあね
いくら支援したところで六本木の賃料支払いに全額消えるんじゃ、支援する気も失せる
0503実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 21:40:20.03ID:fQ2a/J4W0
若いファンは可愛そうだな
そのまま格闘技見るの辞めるよ
格闘技界存続の為にとか言ってるけど未来の格闘技ファンを失いました。
0505実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 21:42:24.32ID:i/+XFAI80
おうちでRIZIN応援セット(PPV、CSアンテナ、座椅子) 送料込み計35000円散財させて気持ちよくさせる上にダブルミーニングで応援の意味を誤魔化せるから一石二鳥
0507実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 21:44:33.39ID:QlzlKAwj0
>>501
個人的には、国内最高峰の団体って立て付けがRIZINだからあんまりこじんまりしちゃうなら存続の意味は無いとは思うけどね。
でもまぁ。そういう意見も当然出るよね。

>>498
なんか、すげー。悲しい話だな。確かに学生さんは金ないもんな。学割とか出来ないもんかね?
0509実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 21:44:36.49ID:E7p7J/Kk0
なんの見返りも無いの分かっていてクラファンに金出したはずなのにppv付きが出たら文句言うキチガイファンw
0510実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 21:46:51.38ID:mcb8yiwX0
>>501
つーか
売上がほぼ0になってるのに、経費削減に取り組まないなら
死期が早まるだけだと思うのだがw
0511実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 21:48:15.71ID:SfXNP/0O0
>>497
まー言いたいことは分かるけどさ
値段が倍以上になった上にサービスも悪くなったんじゃ文句の一つも言いたくなるのも分かるよ
せめて値段は5000円でも今まで通りギャオでの配信なら安心して寄付もできるけど
大変なのはわかるし、クラファンで寄付を募るのもいいけど
価格に見合ったものを提供しようって気持ちも忘れないで貰いたいよ
0512実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 21:48:47.03ID:kdFbMKeK0
>>497
ファンの間で分断や対立が起きてる時点で運営のミス
しかもチケットやクラファンの状況からして普段金出して見てるうちの7〜8割が今回パスしてる
0513実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 21:52:31.83ID:lBkqGZx+0
ってかなあ、LIVE生配信見るのが2た2大会1万円ってマジなんかね
あれってクラウドファンディング限定でその値段設定にしてるだけなのか、
本気でその値段設定でやる気なのか
ほとんどがカスみたいな選手で無理矢理2大会に分けたような内容で1万円ってぼったくりにも程がある
0515実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 21:53:14.91ID:Bc0W1K530
GYAOが今年の大晦日はメイウェザーの時の1.7倍とか言ってたし多かったのに切り捨てたのは失敗だよ
0516実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 21:54:49.56ID:lBkqGZx+0
どう考えても2000円位で販売したほうが利益出たと思うけどね
5000円なんていう価格設定にしたらほとんどの人が見なくなるわけで2000円よりもむしろ損することになるわ
0517実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 21:55:01.66ID:QlzlKAwj0
>>511
>>512

相当言ってること正しいと思うよ。うん。

ただ、PRIDEやDREAM、戦極が死んだ後のお通夜感がまたやってくると思うとなぁ…。
0519実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 21:56:29.03ID:mcb8yiwX0
>>514
それなw
今回ガチの見納めになる可能性あるぞ
5000万は集まらないし、観客も満員は難しいかもしれん
それで次の大会までのキャッシュを確保できるのか
0520実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 21:57:05.86ID:SYNgV9tu0
>>484
スローで見ると失神してパウンドで起こされて、また失神してたから妥当だろ
0521実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 21:59:05.84ID:lBkqGZx+0
RIZINの運営があまりにも経営センスがなさすぎる
今回の大会は、大晦日に向けて世間の注目を集めなければいけない大会なのにな
再スタートで勢いつける必要があるのに5000円の設定にして一般視聴者層を限りなく減らすってアホの極みでしかない
0522実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:00:07.48ID:mcb8yiwX0
>>516
寄付が一番多い(人数も合計金額も)多いのが安い金額だしな
2日で6000円ぐらいで抑えて、みんな買って下さいキャンペーンのほうがいいかも
0523実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:01:47.83ID:lBkqGZx+0
地上波がない時点でただでさえコアなファンしか見ない状況で、1大会5000円の設定にして更に絞るとかね・・・
もはや周りでも、昨日RIZIN見た?なんて話す人は皆無だろうな
0524実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:08:34.45ID:KXagiqtF0
>>501
寄付しない奴が文句言うなみたいなキチガイとかいるけど
わしPPV買ってちゃんと金払ってきたから文句ぐらいは言いたいかな
つーか5ちゃんで愚痴言うぐらい許容できないアホ多すぎ
そんなやつらがいくらお布施してるのか気になる
0525実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:09:12.91ID:xE3TuNV10
矢地vs未来なんかは煽りあってて盛り上がってたけどそういう旬なカードないからな
金太郎vs井上とか皇治vsギザエモンいれて会見から煽り合いやれせるべきだった
0526実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:12:36.64ID:9OrWCA4o0
ギザエモンはもうRIZIN出られないっての
0527実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:14:14.83ID:9OrWCA4o0
皇治vs.中村寛がいいな
0529実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:20:53.54ID:rN7dU4Ma0
もう価格決まってるのに未だに文句言ってる奴はとにかく批判したくてたまらんのかな
いくら騒いでももう下がることはないのに
0530実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:29:37.00ID:G91LB6cm0
>>529
批判するのは別に自由だろ
値段は変わらんとか当たり前のこと言われてもな
0531実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:31:20.80ID:RI4VL1640
批判ばかりする人間がいると
批判してるのを見てる人間がいる

底辺の思考は伝染するんだよ
0532実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:31:55.91ID:kdFbMKeK0
すでにクラファンで配信リターンの後出しじゃんけんしたし、PPV2000円にしたり、B席のチケットで良席に移れたりやりかねんぞ
目先の金儲けで信頼や支持率を失ったのは大きい
0535実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:37:45.67ID:ypurTgSG0
RIZINが無くなったら国内でやる大きなイベントはK-1とONEになるな
国内格闘技抜け出せない暗黒の時代になりそう
0536実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:37:48.23ID:rN7dU4Ma0
>>530
ここがツイッターより一生懸命批判してるの見ることあんまりないからな
休みなのに本気でRIZINの心配してて運営も嬉しいだろう
0537実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:38:12.94ID:clVdimcp0
>>531
批判しない私は上流、みたいな?なんの根拠にもなってなくて草
批判には正当なものも不当なものもあるだろうが
最初から批判を全拒否してるなら、ファンが離れていくだけだな
0539実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:40:06.51ID:qKzF6EcV0
皇治の動画だと内山と忠さん劇場行ってるし、その時の内山や他の動画のときの格闘家達も全員本当に心の底から笑ってて楽しそうだな
皇治もその周りもそのまんまの素を見せて動画に出てるから楽しくできてるんだろうな
俺はアンチじゃないから、別に未来の周りは未来の顔色伺って無理に笑ったりしてるって思っての比較はしてないよ…w

皇治はコラボ相手の紹介を最後にきちんとして必ず立ててるな
ドッキリや罰ゲームもピコハンレベルじゃなくて、突発で考えた丸刈りやら200万やらでガチで豪快過ぎるな
皇治がやらなかったドッキリや罰ゲームってTバックともう一つくらいで、皇治自身も逃げずにきちんとやってるな
他の格闘家がやるレベルのYouTubeを圧倒的に超えてるわ
なのにこんなにも色々と評価低いのは関西人だからなのかな?
0540実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:40:38.35ID:clVdimcp0
>>536
ここにいる奴は少なくともRIZINに興味がある奴だからな。アンチにも信者にもなる
大会が開催されているときのレスみてると、意外とPPV見てる奴も多いし
0541実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:42:15.08ID:HXc9FpSz0
必ず恩返しすると言ってる矢先に確信犯的な後出しPPVだからなあ
仇で返されたと感じる人がいても不思議じゃない
0542実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:42:52.98ID:QlzlKAwj0
>>537
RIZINのファン層って、30代後半〜50代くらいが中央値なんだよな。
批判するのは別に良いけどさ。払うものは払ってから批判はしようぜ。困ってるってバラも頭下げてんだから。
そのくらいの分別はつくような歳だろ。
0545実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:45:05.66ID:Vj0DSjKr0
ここのスレ的にはRIZINが始まってからの日本の格闘技って暗黒時代じゃないの?
俺はずっと暗黒時代かなぁ。正直RIZINはDREAMすら超えれていないと思っている。
0550実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:52:32.45ID:QlzlKAwj0
>>545
DREAMは、ちゃんとMMAの準大手団体だった。その後U北米で活躍した選手を多数排出している。(青木除く)

対して、RIZINは開幕の際に選手が集められなかっただけなのにフェデレーションとか吹いてしまったがために未だに纏まりがイマイチないリングになっている。

でもよ、、。無いよりは良いだろ!無いよりは…。
0551実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:52:56.06ID:lBkqGZx+0
このスレがどうこうより現実を見ようや・・・
現時点で1日目のチケット購入者が164人
2日目のチケット購入者が193人
まじで馬鹿すぎるだろこの運営
0552実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:53:39.72ID:VgKpq2PP0
なぜかまた格闘ブーム来てるって言ってる奴みかけるけど全然だよな
K1ブーム起こす前から佐竹とかフグはテレビで知名度あってそれって今の那須川タケル朝倉と一緒
何人か個人知られても団体には誰も興味ない
5年かけて火がつくどころか消えかけてる
0553実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:54:42.01ID:lBkqGZx+0
当日のオンライン観戦は5500円って明記しちゃってるから今更変更できないぞこれ
ほんとにやらかしすぎてるなRIZIN運営
0555実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:56:10.73ID:lBkqGZx+0
日本全体で200人もオンラインチケット観戦購入者がいないって、
60万人に1人の計算だわ
1つの大都市で1人買ってるくらい
0556実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 22:57:25.69ID:kSPpi+XH0
>>551
ほんとに当日話題にだすやついないレベルだな
スカパー組だけでどれだけ発信出来るのか楽しみだわ
0558実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:00:40.88ID:VgKpq2PP0
これなら公式がすぐYouTubeあげて少しでもペイしようとするんじゃないか
違法アップロードされるよりはいい
0559実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:01:01.61ID:3TihZmLQ0
>>539
俺も皇治のYouTubeの動画は今まで大体観てきたけど、誕生日のドッキリのやつ観てなくて、さっきたまたま観て思ったけど、皇治の周りにいる人間は心の底から本当に信頼しあってる仲間って感じで羨ましいな。

どっかのどんな相手にでも常にマウント取りたがる路上の何とかとはえらい違いだわ。
0560実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:01:15.18ID:MYdNMYLb0
>>557
でもテレビというのがRIZINの強みでもある気がする
0561実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:02:05.22ID:15TrwnVq0
>>550
DREAM自体は未払いカス団体だったが出場選手はRIZINと比べると異様に豪華に感じるな
0562実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:03:22.73ID:clVdimcp0
>>542
お前、>>531 なの?
というかなぜ払ってないことになってるのか意味不明
で具体的に自分は何を払ってるの?
つーかこういう奴らって必ず「払う払わない」で黙らせようとするよな
0564実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:04:26.89ID:15TrwnVq0
>>552
佐竹フグと比較できるのは辛うじて天心ぐらいで武尊、朝倉とか一般人は誰も知らないよ
0565実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:05:25.33ID:MYdNMYLb0
一番知名度と実力がかけ離れてるのは堀口だな
0566実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:06:02.31ID:kdFbMKeK0
RIZIN.20
2019年12月31日(火)1大会チケット料金
VIP席 :100,000円 <特典付> 完売
SRS席:25,000円 完売
S席  :15,000円 完売
A席  : 7,000円 完売

2019年12月29日(日)・31日(火) 2大会セットチケット料金
VIP席 :150,000円 <特典付> 完売
SRS席:40,000円 完売
S席  :20,000円 完売

RIZIN.22、RIZIN.23
VIP指定席 100,000円 <特典付>
SRS指定席 30,000円
アリーナ後方自由席 20,000円
2階S自由席 25,000円
3階A自由席 15,000円
4階B自由席 10,000円
※RIZIN.22、RIZIN.23の2大会セットチケットの販売はございません。
0567実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:07:09.44ID:QlzlKAwj0
>>562
違うぞ。
0568実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:09:05.82ID:fxUn/bNA0
>>542
払うもの払ってると言う奴が
実際、いくら払ってるのか気になるわ
逃げないで、いくらぐらい払ってるのか言ってみて欲しいね
0569実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:10:30.61ID:15TrwnVq0
>>29
今のUFCでの1勝はRIZINの10連勝以上に相当すると思っているが
佐藤の相手って本来の対戦相手が欠場したので急遽連れてきたローカルの選手みたいだからな
UFC底辺以下の相手だった
0570実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:11:44.81ID:QlzlKAwj0
>>568
何故に逃げる必要があるのよ?
クラファンに1万円
両大会をスカパーで録画するから多分1万千円。
0571実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:13:55.40ID:MYdNMYLb0
>>569
ぜひ次は万全な相手とやってほしいね
正直ランカー入り期待してるわ
0573実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:17:24.53ID:6lou3tMq0
>>492
ベイスターズはチケット値上げしても5000完売だよ
というかセリーグはどこも普通に上限近く入ってる
0575実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:20:15.47ID:6lou3tMq0
>>501
ファイトマネー下げませんと言ってるけどファイトマネー安そうなのばっか呼んではいるけどね
0576実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:20:17.50ID:v3wniQHn0
>>570
その程度で批判がどうこうって言ってたのか
ここの奴らは現地観戦とかPPVとかそのレベルなら普通にいるだろ
0578実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:21:56.37ID:Vj0DSjKr0
通常であれば「谷間の地方興行」くらいの位置づけの大会でしょ?今回って。
地上波がつかないのが証明してるよね?それがPPV5000円って・・
これ買える人は高田風に言えば「お前、信者だ!」だよ
0579実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:23:37.47ID:6lou3tMq0
>>516
カード弱いけど2000円なら暇だし見るかって人はいるよね
5000円だとこのカードでかぁと躊躇しちゃうよね
0580実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:24:20.85ID:gjV4PmxO0
貧乏人のキチガイが連投してるだけだから放っておけよw
納得してるやつは声を挙げない
不満があるやつが声を挙げる
なんでもそう
クラウドファンディングを投資か何かと勘違いしとらんか?
見返りがほしいなら二度とクラファンには手を出さないことだな
他でも普通にバックレる案件も多いしなw
0582実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:25:56.39ID:i/+XFAI80
周囲に話題と注目の的を振り撒く皇治はさながら花咲爺発足当初から桜を全面に押し出してたRIZINは皇治ありきの団体だったかもしくは真逆の意味かも知れない
0584実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:26:20.67ID:Vj0DSjKr0
納得してるやつがいるならいいんだけど・・それがごく少数じゃないことを祈ってるよw
0585実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:26:25.21ID:IiCC6yei0
>>441
岡見と比べればって話

>>475
国内の貧乏団体に戻るしかないよねぇ
0586実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:27:14.12ID:clVdimcp0
>>578
まぁ今回のはスカパー含めて支援みたいなものだからな
なんか勝手に払ってない払わないとかされたが
0587実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:27:56.81ID:dKSR9hGJ0
普通にGYAOで観れないの?
0588実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:28:20.40ID:IiCC6yei0
>>496
ヤクザのやることですね、分かります
0591実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:30:14.46ID:gjV4PmxO0
>>516
単純計算で2000円にしたら5000円時の2.5倍の視聴者が必要になるわけだけど無理ゲー
文句言うやつは安くしたら更に安くしろと言うだけで買わない理由を探してるだけのクレーマーだから無理でいい
それに高くなった売上は選手に還元するって言ってんだろ
黙って去れ只見貧乏人
0592実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:31:03.47ID:clVdimcp0
>>584
値段上げて売上が減ったら悲惨だからな。そうならないことを祈るわ
0593実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:31:31.57ID:RI4VL1640
UFCは日本に広めることが目的
RIZINは潰れそうなので広めることより目先の売上増狙い
0594実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:32:19.11ID:lBkqGZx+0
>>580
納得してるやつが>>551のとおり僅か164人しかいないからやばいんだが
信じられないだろうが、1億2600万人のうち164人だぞ
0595実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:32:26.00ID:IiCC6yei0
>>535
アジアの総合メジャー団体はOneだけで良いな
0597実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/23(木) 23:32:31.28ID:/1deynB40
はっきり言ってUFCの前座の方がRIZINより遥かにレベルが高いからな
RIZINでUFCレベルの試合ができたのはイリー、ムサエフぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況