X



【Cygames】 RISE、SB、REBELS他 非K-1【総合スレ】537

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0600実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 14:30:21.13ID:IUAudiiS0
最後のダウンの直前の笠原のバックスピンかなり良い角度だよな
普通の選手ならあれで悶絶して逆転KO負けもあり得たけど天心は瞬時に右手で捌いてる

マジで怪物だ
0601実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 14:32:01.01ID:IUAudiiS0
>>599
そこは確かにね
ボクシング用にフルラウンド戦えるスタミナと肉体改造をしなけりゃいけない
漫画のような強さを体現してるとはいえ、天心も一人の人間だからな
0602実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 14:35:19.78ID:FK6HkY2O0
ぶっちゃけ今回の大会はダレノガレ以外収獲なかったわ
山口ジムの二人と中村はおもろかったけど
ダレノガレの凄さの前では霞んだ
0605実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 15:09:56.89ID:GLVS5bkN0
>>583
ボクシングは手しか使わない最弱競技だから簡単に相手のパンチをガード出来るって那須川信者が言ってるよな?
ボクシングで那須川のカウンター防ぐのも同じ話じゃねーのwww?
0606実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 15:10:23.67ID:63dR9pRM0
天心はボクシングでも早期に終わらせるタイプの選手になる
どっちにしろ5R以上長引くことはない
0607実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 15:12:26.27ID:ApC3qs7B0
小川もう、ノックアウトの会見に出てるじゃん
0608実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 15:17:58.82ID:atgwNjyJ0
前回の61.5トーナメントの豪華メンツと比べたら寂しい限りだな
0613実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 15:21:16.07ID:IUAudiiS0
>>605
そんなこと誰が言ったの?
パンチのみならそりゃボクシングが一番じゃね?
ボクシングルール以外だと最弱だけど
0614実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 15:22:59.17ID:IUAudiiS0
>>606
ファイタータイプではなくね?
カウンタータイプだから相手が出てこないと長引くこともあると思うぞ
0617実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 15:37:34.71ID:o7DT72k30
>>589
それ言いたいだけやろ
選手に当たり前の敬意を払ってるだけなのにジャンルを衰退させる道理がわからない
ジャンルを衰退させない賢いやり方ってのがどんなのか教えてくれ
0618実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 15:47:54.98ID:IUAudiiS0
笠原とSBが被害者って完全に結果論だしな
勝てば勿論のこと、そこそこ良い試合するだけでかなりの旨味があった試合
勝って当たり前扱いの天心にはリスクしかない試合
0621実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 16:09:37.00ID:3JncNn3f0
具志堅は悪く言ってないのにそんな感じで広まってるのが意味不明
0623かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY
垢版 |
2020/07/13(月) 16:15:25.65ID:WNEDMmVr0
相手が天心以前に笠原瑛作内藤は全然キックのトップじゃねえからな
0625実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 16:17:07.70ID:mV/csVWO0
天心ってもうそろそろ軽量級から階級上げて試合した方がよくね?
このチビ階級にもう敵いないんだから二回級ぐらい上げてもっと生物的に強い相手とやったほうが自分のためにもなるだろ。
そもそもキックの軽量級とか狭い世界なんだから
0626実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 16:17:26.76ID:S2EjUecm0
小川ってこんだけ大会出てて、王者にもなってるのに
工場勤務ってファイトマネーいくらなんだろ?
RISEやRIZINはそこそこもらえても他は1試合10万くらいか?
0628実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 16:20:20.50ID:atgwNjyJ0
>>623
その辺の階級のトップ上げてみ
0629実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 16:20:31.16ID:cpzWde+p0
平本がRISEとK1のファイトマネーはスター選手は除いてそんなに変わらんって言ってたな
0630実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 16:20:40.39ID:6rWiJpxd0
さすがに蹴りなしと蹴りありルールのパンチを一緒にするのはおかしい
パンチのやり取りで戻しが遅くてガードも開くキック村住民とはレベルが違うよ
篠塚がテッペンやめたのはボクシングですら天心に勝てないほど天心が成長したからだと思うが
0631実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 16:26:07.93ID:6rWiJpxd0
SBは宍戸がブアにワンパンされてるからな
自分らからアベマ切るくらいだしハナから大衆はあてにしとらんよ
0634実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 16:40:13.69ID:px/bh9JX0
>>632
北野が糞なのはよく分かる
0636実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 16:46:57.49ID:aWs8sGWs0
>>1
https://youtu.be/9dFPFC8IJbU

RIZIN新規の糞ニワカだけど、これ見たら昔の山本KIDさんって凄かったんだな

那須川とか朝倉なんか比較にならない色気があるというかオーラを感じる
入場だけで魅せれる日本人選手他におらんわ
0637実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 16:54:09.15ID:q2B06w7N0
>>636
お前いつまで新規つってんだよw
何回もコピペ貼るなww
0638実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 17:05:18.63ID:1+k5fmO60
もう一回ロッタンと試合してほしいわ
0639実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 17:08:56.53ID:6rWiJpxd0
ロッタンはペッダムと次あるからな
ヨードレックペット戦みるにクレバーな戦い方もできるからONEでやるなら天心は苦しいと思う
0640実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 17:09:22.76ID:VlMAW0zQ0
サムエーとも見たい。練習ではボコられた言ってたし
0641実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 17:21:17.47ID:WqR6wIqv0
俺も今のロッタンと那須川でもロッタンが勝つと思ってる
ロッタンも滅茶苦茶強くなってるし巧いし更に打たれ強くもある
0643実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 17:32:58.30ID:63dR9pRM0
フック系マスターしたのデカイわ
もうどの距離でも天心の距離になる
左ストレートで誘って右フックとかもう何でもありだろ
今後KO率が更に上がる
0644実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 17:34:34.75ID:rmCN37uK0
右ジャブにカウンター合わされてダウンじゃ
リーチのある右利きサウスポーの利点なんて全くないな
0646実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 17:44:12.10ID:lHidIuLA0
>>604
差別化だよ
12R戦えない奴に世界チャンピオンになる資格はないってやつだ
下っ端とトップが同じラウンドの方がおかしいんだよ
1RKOばっか見たいなら4回戦見てりゃいい
歴史に残る12R判定の激戦ってやつを見たことがない奴の意見なの丸出しだわ
井上vsドネアがまさにそれを証明しただろ
まあボクシングファンでも区切りのいい10Rでいいんじゃないかって意見もあるけどそれだと国内タイトルやトップ選手のノンタイトルと同じになってどうなんだって問題になる
0648実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 17:54:41.02ID:vcXXbxxS0
12Rフル判定の感動はすごいよな
上質な試合なら尚更
KOだけ見たいって人は多分低レベルな試合を好んでるだけ
0649実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 18:00:38.16ID:ApC3qs7B0
ワールドシリーズが10月になったから
RIZINとかじゃなくても怪我のなかった選手は夏の時期の間にまた試合するのいるかもな
0650実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 18:09:01.57ID:sgOFac8C0
天心はもうボクシング行った方がいいなこのままキック続けても相手いないし才能が勿体無い
0652実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 18:21:52.23ID:58/CKTEA0
原口とウェイ·ルイ
どっちが強い?
0653実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 18:32:21.04ID:qua5zSxe0
>>625
いやだから現在は本人の希望で55に拘るんだろ
裕樹とは59.5でやるらしいけど大雅や皇治とやるとしたら55以上は無理だと言い張るだろ
0654実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 18:33:24.26ID:qua5zSxe0
>>652
普通にウェイルイだろ
0655実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 18:52:10.79ID:ssC3tttZ0
>>653
工事は裕樹より確実に弱いし
大雅は強いだろうがそこまで大差ない
やる前提なら体重は59くらいでやってくれるだろ
0656実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 19:05:26.58ID:D9mh5ymO0
>>592
ローマ戦も天心は舐めプしてたわけではないと思う
ローマ戦の1R残り2分頃と1分30秒頃、3Rの謎ダウンを取った後の残り2分10秒頃の天心のラッシュは確実にダウンを取りにいく攻撃だった
今まで戦ってきた55kgの日本人相手なら高確率でダウンを取れた攻撃を出していたのにローマのフィジカルが強く耐えられてダウンが奪えなかった
天心とローマは身長はあまり変わらないがローマは1階級上だけあって上半身の筋肉量は明らかに多くフィジカルで優っているのが分かる

ワン・ジュングァンとローマを比べると上半身の筋肉はローマが多いがワンの方が身長が10cm程度高くフィジカルでもワンが優っている感じだった
天心戦と同様にローマはディフェンシブな戦い方をしたがフィジカルに勝るワンの攻撃に耐え切れず1RKOとなった

志朗戦については指摘のある通り拳の骨折が原因かもしれません
0657実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 19:06:27.60ID:1OP/E6NI0
>>651
生で見たの?うらやましい
俺はずっと鳥肌が立ちっぱなしだったなあ
0660実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 19:21:09.75ID:7np9qltD0
メッシ以上の才能があってもやらなきゃないと同じ
やっても間違えてフットサル選んでしまったら伝説にはなれない
キックではどれだけ凄くても一時だけ
0662実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 19:24:58.68ID:n30yPLZg0
天心本人はボクシング寄りなんだっけ?強さならMMAのほうが上だと思うけど本人の意思が一番だしなぁ
0663実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 19:25:56.20ID:6rWiJpxd0
デジャヴだわな
ジェロムレバンナならボクシングチャンピオンになれるって吠えてた奴がいたのと同じ
天心なら軽いクラスだからなんとかなるだろうが
0666実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 19:31:19.52ID:/nTyKSVt0
天心は10代の時点で対戦相手が居ないって言われてたけどそれが層が薄すぎるというキック界の現状を表してる
才能はあるんだから早く転向してほしい
0668実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 19:35:33.46ID:63dR9pRM0
>>666
天心じゃなければ相手に困るようなことはないんだけどな
他の競技に転向して5年もいれば同じようなことが起こる可能性すらある
0669実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 19:41:04.34ID:6rWiJpxd0
相手がいないからボクシング行くべきって言われるのが全てだわ
ボクシングで相手いなくてキック行けなんていわれるヤツは見たことない
マッチメーカーが匙なげて公募してるくらいだから
0671実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 19:44:42.16ID:/nTyKSVt0
>>668
MMAとかだとDJ、セフードがいるしUFCフライ級ならそんな今みたいな無双はできないと思う
ボクシングならスーパーバンタム、フェザー級ならチャンピオンにはなれるだろうね
0672実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 19:46:00.14ID:WhfX4WK20
>>565
タケル以前にK-1に乗り込んでればそう言われたかもなw
0673実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 19:51:23.75ID:h9K61Eju0
>>662
強さなんて求めてやらないだろ
それなら最初からキックやらない
0674実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 19:55:40.21ID:mGCeDlyi0
>>673
キックのストライキングはMMAで必要なバックグラウンドにおいて必須とも言える重要項目だけど?www

純粋MMAは逆に弱いwww
0675実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 19:56:44.61ID:QwgtDTnd0
>>497
これ思うんだけど、あんな階級差のあるパンチ貰ったらそらそうなるだろ
ボクサーは自然とパンチを殺すように受ける事ができるのはわかるけど、こんな階級差のある試合しないじゃん
別に批判したいわけではなく、長谷川穂積も那須川天心も素晴らしい選手だと思ってるが
0677実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 20:04:24.25ID:q2B06w7N0
>>675
長谷川穂積は天心めちゃくちゃ嫌ってるからな
0678実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 20:07:04.16ID:q9DiWnBN0
天心が控え室でやってた右フックのミット打ちが旋回不足で完全な手打ちだったんで、
「おいおい、打ち方違うだろ!」
って苦笑いしたけど、
まさか右フックでダウン奪うとはねw
カウンターの天才なんだよな。
遠目から打ってて「もっと入り込めよ」って思ったら、
合わせてグイっと入りこんでドスン!だからなw
0682実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 20:09:18.23ID:q9DiWnBN0
白鳥王子がてんで塩試合だったんで悪い流れだったけど、
天心にはんなのてんで関係なかったな。
サッカーに「ブラジルはブラジル」って格言があるけど、
まさに天心は天心。
0684実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 20:11:06.01ID:q9DiWnBN0
あとカメラワークが下っ手糞
最初のダウンを奪ったシーンが分からなかった( ゚□゚)
0691実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 20:15:49.03ID:g0cFbZwq0
日本格闘技界最大の不運は那須川天心という天才がキックボクサーだということ
0692実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 20:16:56.68ID:ApC3qs7B0
笠原あんな負け方したのに
試合結果報告ツイートのリツイート数、コメント数がマイナー選手ではありえない数だ
決まってからフォロワーもかなり増えてるし
どんな結果になろうと天心とやるだけでメリットあるんだな
0694実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 20:17:34.99ID:XacF+hLu0
>>684
それは月末のTBSに期待しようよ
別のアングルから撮影してるはずだしabemaと違って高画質だからw
0698実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 20:24:07.16ID:q9DiWnBN0
>>688
ありがとうごさいます!
やっぱタイミングとスピードだよねw
グイっと入ってドスン!のw
ダウンは皆んなカウンターでのワンパンだもんな〜
持ち味のコンビを封印し完全に子供扱い。
別格すぎるw
0699実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/13(月) 20:25:36.09ID:oYFQUcgo0
>>692
相手は化物だからな
怖くて逃げ回ってる大人のチャンピオンもいるのに、10代で挑戦した勇気は立派
ここで挑戦させたシーザーもすごいなと思う
可愛い子には旅をさせろ精神だな
笠原は強くなるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています