X



【UFC】海外MMA総合スレ その812【Bellator】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 15:34:51.57ID:KGiYhIEL0
ウスマンがメインなら二度とPPV買わないことにした。テイクダウンするわけでもなくクリンチして足を踏むだけって、ナイジェリア人以外は楽しめないだろ。
0005実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 15:36:31.71ID:9zl3HRTe0
マスビダサかったな
0006実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 15:37:37.70ID:OKDtkQje0
塩団体
0007実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 15:39:43.43ID:5qHz6Lhq0
>>4
お前がウスマン嫌いなだけ
だからウスマンが打撃でも圧倒してた事実を無視してる
リーチ差生かして一方的に殴ってたからな、マスビのパンチは空振りばかりだった
実際マスビのヒットした攻撃はローくらいしか記憶に残ってないだろ
塩レスで勝ったわけじゃなく圧倒的な実力差で負けただけ
0009実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 15:42:14.53ID:zqOYRIsC0
コビントンみたいにウスマンとまともに試合できるだけの実力がないと塩分高い一方的なウスマン劇場になってしまう
0011実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 15:44:24.58ID:7l2rqzhh0
真のワルはウスマンだったな
マスビはいじめられっ子にしか見えなかったw
0012実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 15:46:44.69ID:cG3PL95r0
アスクレンとジョーンズは大体ディスってるよ
0015実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 15:49:12.55ID:U8O74UXo0
ヴォルカノはてっきり3Rが割れたのかと思ったら5Rが割れたんだな
0016実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 15:50:18.42ID:7l2rqzhh0
ビール飲みながらメインもっかい見返すわw
最初は虚勢を張っていたマスビがどんどん追い詰められてくの楽し過ぎw
0019実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 15:58:38.73ID:6kiYxwfd0
59スリムななし(仮)さん2019/05/02(木) 04:21:43.12

【不細工煽り】はもうやめてください。
不細工って字を見るたびに気が滅入ります。
醜い顔がストレスでさらに醜くなってしまいます。
不細工同士で結婚して
僕を不細工に産んだ両親が悪いだけで
僕は何も悪くありません。
不細工なのは僕のせいではありません。
不細工ってだけでなぜこんなに笑われなければならないんですか?
不細工ってだけでなぜこんなに生きづらいんですか?
僕に罪はありません。
不細工に罪はありません。
0021実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 15:59:09.71ID:Y86JeoXG0
>>4
ウスマンのPPV人生は完全に終わったな
ナイジェリアでも身内しか買わないだろう
いくらなんでもちょっと酷すぎた
ヴォルカノフスキーもだけどつまらない王者が増えてきたな
0022実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:00:39.22ID:/tmd/kyM0
コビントンの打撃、アスクレンのレスリング、マイアの寝技があればウスマンには勝てるか
0023実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:01:12.51ID:Y86JeoXG0
>>15
どっちにしろあれはホロウェイの勝ちだわ
ただホロウェイももっといくべきだったから
ヴォルカノフスキーの勝ちで別にいいけど
0024実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:01:42.18ID:QDtt07bS0
ルール変えるか、ボーナスの割合を上げるかしないと、ウスマン作戦するやつが増えちゃうかもしれない
こんな試合ばかりになったら、どっかの団体みたいに赤字になる
0025実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:01:58.57ID:oFbUVoax0
プロハースカは思った以上に強かった
ジョーンズともいい勝負しそうだね
今回でライジンのレベルは結構高いことがわなったわ
未来もホロウェイやポイエー相手に結構やれるんじゃないか?
0026実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:02:35.70ID:xpX/4neE0
個人的な今日は面白いかどうかで行くと普通に面白かったわ
判定でホロウェイ負けたのが残念だけどあの判定でも強く文句言える程じゃないし
0027実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:03:02.22ID:Y86JeoXG0
>>17
いやそんな変わらんわ
ウスマンはパウンドすら殆ど打たないで上に乗っかるだけだからバーンズでも極めるのはまず無理
0030実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:05:57.90ID:Y86JeoXG0
>>25
プロハースカあのガードしない戦法だとすぐに負ける
今日だって何回か効かせられてた
ただパンチは相当上手いな
ガードさえ覚えれば王座挑戦までいきそう
あとはテイクダウンディフェンスと寝技がどれくらい出来るかだけど
0031実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:06:32.24ID:S+dZtMYV0
バーンズなら下から極められるのかね?
で、マスヴィダルには何も出来ないと。
柔術のスキルって差がわからんもんだなぁ
0032実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:07:16.89ID:rh/VLqwe0
外人オンリーで回してたrizinのヘビーでrizinのレベルを語るのはどうなんだろ
rizinを測るなら70キロ以下だろう
0033実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:07:32.79ID:Y86JeoXG0
>>26
それなんだよな
おれもホロウェイの勝ちだと思うけどホロウェイもそんなに強く言えるほどの内容じゃなかった
0035実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:08:57.02ID:/tmd/kyM0
>>25
イリーはRIZINの時点でキングモー、ダラウェイ、ホールジーをKOしている実績があるから
RIZINで他に海外団体の強豪に勝っている常連選手は堀口とムサエフぐらい
0036実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:09:00.25ID:7l2rqzhh0
>>24
簡単に言うけどあれをフルラウンド遂行できるのはウスマン くらいだぞ
0037実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:10:10.37ID:Y86JeoXG0
>>31
無理に決まってる
そもそもバーンズって全然関節決めてないからな
ただ単に柔術王者のイメージだけで関節極めれると思われてるだけ
単なるイメージ
0039実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:12:15.98ID:iRbAdR9c0
イリーは同じストライカーには強いけど
グラップラーには弱そう
0040実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:12:22.31ID:cG3PL95r0
ただ相手をケージに押し込んでるだけのように見えるけど
ウスマンは必死の形相で頭と胸を押し付けてるからな
塩らしく全力だし、あの戦い方ができるのはヌルマゴやGSPレベルだよ
0042実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:12:39.23ID:3SUXjpqO0
柔術が強いとmmaに柔術を落とし込めるセンスって違うからな
0043実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:13:02.74ID:Y86JeoXG0
>>36
ウッドリーも遂行できたけどな
因みにエドワーズも遂行できそう

つまりウエルター級は塩だらけ
0044実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:13:06.79ID:LHYXzbDl0
>>25
ポイエーってライト級のトップランカーなんだけどw
RIZINの日本人はそもそもUFCのフェザーやライトで下位ランカーになれるかも怪しい
0046実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:13:49.51ID:S+dZtMYV0
>>37
だよなー
でもマイアクラスならなんとかできるんだろうか?

漬け続けて勝てるならTDDも優れているレスラーのほうがルール上柔術家よりも有利だね
0049実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:14:35.33ID:LHYXzbDl0
>>36
ウスマンって体力は物凄くあるな
0050実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:14:37.45ID:YAH5iIxt0
マスビダルクッソ弱かったな
レオンから逃げ回るだけはある
0051実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:16:29.02ID:Y86JeoXG0
>>46
柔術家に極めさせないのはそんなに難しくないからな
柔術家を極めるのはめちゃくちゃ難しいけど
0053実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:17:38.89ID:z2lIkIbN0
ウスマンがしょっぱいのは間違い無いけど、一番の問題はマスビダル
中盤以降判定負けするためにわざと金網背負ってた

脱出できる場面でもウスマンが組んでくるの待ってたからな
ケージ中央で殴りに行ってテイクダウンされて殴られ続けるより、
金網相撲してた方がまだマシという消極的な判断

勝つ気なかったのが見え見え
0055実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:20:10.97ID:Y86JeoXG0
>>54
でもウェルター級は塩だらけだからもう諦めた
ウッドリー政権からずっと塩

ウッドリー、エドワーズ、ワンダーボーイ、コビントン
0056実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:21:06.26ID:S+dZtMYV0
>>51
チャールズ・オリベイラやベンヘン,マイケル・キエーザを極めたペティスってすごかったんだな
まあ完全な柔術家とは言えない面々かもしれないけど
0058実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:23:02.16ID:5qHz6Lhq0
>>53
疲れてて何も出来なかっただけだぞ
ケージレスリングで腹殴られまくってスタミナ削られてたからな
0059実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:23:21.01ID:YAH5iIxt0
>>52
マスビダルは
ATTのウェルターでポンジニッビオに勝てないからな
俺の見立てではランク10に入らない
ウスマンだけでなくコビントンにも無理

レオンエドワーズ
バーンズ
グンナー
ポンジニッビオ
トンプソン
にはまず勝てない
0062実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:26:07.49ID:7l2rqzhh0
マスビはただただダサかった
0063実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:26:17.89ID:YAH5iIxt0
ティルがもう少し頭よければ
1Rのダウンさせた後もアウトボクシングに徹してるだろうし
手足の短いマスビダルは何もできないし
その後のマスビダルは話題もならずに終わってた
0064実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:27:13.90ID:4XpP4xPH0
ウスマン強いしウェルター史上最強かもしれんけど試合もキャラもつまらなすぎて華がなさすぎる…
盛り上がらない…
0065実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:27:16.59ID:YAH5iIxt0
>>61
格下はマスビダルです
まともな相手に誰も勝ってない
怪我人のロートル
大麻中毒
0066実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:27:26.69ID:5qHz6Lhq0
>>60
ウッドリーに何も出来ずに負けたティル以外は穴ランカーとしか戦ってないよマスビは
上位と連発で当ててもらってマグレでティルに勝った後にはただプロテクトされてただけ
0068実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:28:36.88ID:YAH5iIxt0
ネイトとアスクレンに勝ったら3位って意味わからんしな
どっちも実力的にランク外だしw
0069実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:29:08.68ID:7l2rqzhh0
まぁマスビはポンジとかとやって客寄せがお似合いだろ
ガチカードをやる才能は一切無い
0070実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:31:29.49ID:5qHz6Lhq0
>>67
ローラーに疑惑の勝利しただけのアスクレン(その後はあっさりマイアに絞め落とされる)
圧倒されてたけど奇跡の大逆転で勝っただけのペティスに勝っただけのネイト(ウェルターではノーランカーに負けまくり)
どこらへんが歪曲?
0072実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:31:50.89ID:S+dZtMYV0
大麻ってパフォーマンスに影響するの?
タバコは間違いなくまずいだろうけど…あと酒もか
0074実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:34:15.80ID:hou4e1Ke0
エドワーズはウスマンに一度負けてるし再戦しても勝てないだろうな
ウスマンに勝てそうなのはやっぱりコビントンしかいないわ
0075実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:34:21.56ID:TU2lTZlB0
>>72
大麻って酩酊作用あるでしょ
0076実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:34:46.30ID:5qHz6Lhq0
>>72
高揚効果があるだろ
0080実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:38:27.66ID:5qHz6Lhq0
>>73
ガイジすぎて草もはえない
0081実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:40:44.88ID:KjmdZmC/0
ウスマンは総合で食える前も
ちゃんと働いてたから好感が持てる
移民なのに甘えてない
マスビダルは用心棒とゴロツキの真似事で
フードスタンプのおかげで食いつないできた
治安の悪いナイジェリアで育った人間にとっては
マスビダルがワルとか笑っちゃうだろうなw
まったく怖がってないw
0082実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:43:44.55ID:KjmdZmC/0
猛獣やゲリラや軍が戦争してる中で育ったウスマンからしたら
マスビダルなんてバンビみたいなもんだろう
いや羊みたいなもんかw
0083実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:44:22.14ID:t8Yu0ueJ0
ユナニマスならホロウェイの負けは納得できないけどスプリットならまあ王者判定もあるしここは納得できる
個人的にはナマユナスのスプリット勝ちのほうがおかしいと思う
そこはユナニマス勝ちだろ

あとマスヴィダルはあの試合内容でよく高いギャラなんか要求してたな
ショートノーティスとはいえ一矢報いる気配すらねぇじゃねぇか
0084実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:45:04.17ID:HVskjvaU0
ホロウェイはゲーム漬け生活も相まってニートみたいな見た目してたわりにはキレのある攻撃だった
0086実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:46:54.79ID:YAH5iIxt0
判定は
非白人や試合が派手でない選手には厳しい傾向がある
ホロウェイが白人ならベルトを失ってない
0088実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:50:37.94ID:YAH5iIxt0
とりあえずあのクソベルトはウスマンが要求したどおり
ゴミ箱へ
何が本物のワルだよ
カルテルに体験入学でもさせろ
0089実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:51:46.74ID:7l2rqzhh0
足を踏まれたくらいで怯むワル(笑)
0090実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 16:56:35.32ID:CfmIPEo90
>>81
ウスマンは大学は真面目に行ってるし兄弟は薬学博士らしいし黒人の移民でも家庭環境は良かったんだろうな
親が不法移民で凶悪犯罪者だったマスビと違い
0091実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 17:00:39.17ID:3SUXjpqO0
さりげなく252のカード決まってんのな
0093実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 17:08:29.80ID:5qHz6Lhq0
>>91
だいぶ前から結構決まってたぞ
オマリーはまたプロテクトマッチ
こっちのメインのほうが変わってほしいよな、コーミエとミオシッチのロートル再戦とか何も生み出さないし
0094実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 17:11:34.71ID:oFbUVoax0
>>44
青木みたいにエディアルバレスに勝てる人もいるけどね。未来はそのなかでは更に別格だし、幻想がある
0095実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 17:13:16.70ID:qPBKlO9y0
>>86
ウッドリーVSトンプソン・・・
ベンヘンVSエドガー・・・
デランダミーVSホルム・・・
0096実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 17:13:22.91ID:cG3PL95r0
別格(笑)
0097実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 17:14:21.79ID:DaAWLrba0
青木アルバレスってDREAMの時代でしょ
DREAMは未払いのまま潰れたクソ団体だったが出場選手は今のRIZINとは比較にならない豪華な面子だった
0099実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 17:14:49.77ID:cG3PL95r0
みるくは夢語る前にムサエフとやれよ(笑)
てかリジンスレでやれよ(笑)
0100実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/07/12(日) 17:15:31.84ID:/tmd/kyM0
>>94
いつ朝倉が青木やアルバレスクラスに勝ったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況