X



国内MMA総合【修斗・DEEP・パンクラスetc】★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/02(木) 19:48:58.58ID:vFWCZKKu0
誰もがUFCに憧れるのに

朝倉兄弟はRIZIN=世界だとおもってる
0057実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/02(木) 19:57:01.24ID:B8DcnZZw0
朝倉兄弟はRIZIN=強いと日本人騙せるイベントだろ
UFCじゃ通用しないけど日本人はそんなの知らんからな
0058実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/02(木) 19:57:29.42ID:dcrI8b270
テレビの前でなんていったか知らんがあの二人頭悪くないし本音じゃ自分の今の位置なんてわかってんだろ
0061実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/02(木) 20:52:41.25ID:nWsF4A6q0
朝倉兄弟だけじゃないよ。日本の選手の「世界」はyoutube
0062実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/02(木) 20:54:53.97ID:vFWCZKKu0
その昔、ダイナマイトという大会がありましたが、バラさんには天心VS武尊をプロモートしてほしいですね。
今のままだと、各団体が破滅するよ
コロナだからこそ、ビックイベントでしょ!
0063実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/02(木) 20:59:33.81ID:z6A92V250
バカだな
結局コロナの深刻さをわかってないのは若者より中高年w
おじさんたちはいつまでもダイナマイトを引きずるww
0064実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/02(木) 22:51:06.39ID:CtcjUem40
https://efight.jp/news-20200402_416970
>世界も制した中村倫也がレスリング引退、総合格闘技へ転向

中村倫也が下積み修行でDEEPやパンクラスでデビューするかな
0066実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/03(金) 04:24:52.59ID:rrhDedMy0
アーセンが微妙だしな
0067実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/03(金) 06:00:14.83ID:oSSUFYwB0
アーセンってデビュー前はここでメチャクチャ持ち上げられてたよなー
0068実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/03(金) 06:48:05.62ID:2eehQw6b0
2015年izaインターバル「村田夏南子です。RIZIN参戦します」
RIZINヲタ「誰?」

2020年r22インターバル「中村倫也です。RIZIN参戦します」
RIZINヲタ「誰?」
0069実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/03(金) 07:18:10.79ID:E7x95IVw0
>>64
いいねーかわいいし目立ちたがり屋な感じがMMAファイターに向いてるよ
ジムはクレビになるのかな?
RIZINデビューでいいんじゃない?
0071実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/03(金) 13:50:18.13ID:1rsQu0Q60
パンクラスや修斗、K-1やRISEのように、自分達の団体で選手を育成するわけでもなく、パートナーのフジテレビ「地上波TV放送」というエサを利用して、各所の団体の選手に金積んで試合させてるだけなのがRIZIN。

RIZINそのものには、何の魅力も思い入れもないね。
フジとの契約切れたら興行も終わるだろうし、何よりトップが反社とズブズブな真っ黒な人間だから。
0074実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/03(金) 14:45:26.26ID:YHEfQF0I0
>>71
アウサイ勢は「育てた」印象強いから価値あるわな
朝倉やら金太郎やら
そのうち陸斗も出るだろうな
0076実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/03(金) 14:54:17.32ID:+xKiN8RS0
>>74
だな
育てるのは単に技術だけでなく知名度や集客力も含めた選手としての商品価値だよね
天心もゴールデンタイムでプッシュしてもらったおかげ
1回テレビに映してもすぐに人気はでない
ブレイクするまで工夫を凝らして何度も辛抱強く使う必要があるし
0077実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/03(金) 20:36:55.23ID:Ix8AT7720
>>73
えーMMA道場なんだ
こりゃRIZINデビュー間違いないね!
25歳のサラブレッドが修斗やってる暇ねえわ
ONE行かされるしw
楽しみ!
年末デビュー間に合うかな?
0079実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/03(金) 22:44:17.75ID:N619Vzg30
>>77
だから昨日の榊原氏の会見で中村倫也について一言もなかったのは意外だった
0080実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/03(金) 22:50:50.63ID:mVifAds10
コロナが終息してRIZIN開催できる事が決まって
試合が組まれるまでは中途半端に名前出さないでしょ
0081実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/03(金) 23:15:24.53ID:rPhlT8nX0
>>77
バカ発見
0082実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/03(金) 23:28:26.47ID:0rp5S75N0
アーセン対中村のレスラー対決でええで
0083実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/04(土) 00:56:26.28ID:MY0dQIGo0
中村がジャーマン連発やったら年齢的に後がない倉本の存在感なんか吹っ飛ぶな
0089実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/04(土) 23:52:41.36ID:7/bWugWo0
頭悪いというか心底ダサい
いまどき田舎から出てきて練馬でいきがってるっていうのがもうね
0090実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 00:22:34.98ID:gixTFr3v0
蟹はもうリングに上げるな
0091実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 03:34:30.12ID:/V3W74T90
ベラトールの堀口をわずか68秒で元DENSOのサラリーマンの朝倉海がKOしたのがウケてるからな

RIZIN18 堀口恭司 vs 朝倉海(5:35~
https://m.youtube.co.../watch?v=SnNW-wfKCfI

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8

朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?
「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.co.../watch?v=ebeQBYvWKsw
見所は2:48〜
0092実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 14:23:52.10ID:10bqagFQO
ヘドロジムによる馴れ合いが酷いw

トベホルモン @tobehorumon
水道橋のチケットの人は煽り方とか面白くなくて下手なんだよな。もう少し面白い煽り方すれば反応もあるしそこから展開があるのになと思う。
あくまでも個人の見解なので知らんけど。

清水 清隆 kiyotaka shimizu @kiyotakashimizu
プロレスやってたくせして ホント下手くそすよね 直リプしたい

トベホルモン @tobehorumon
中途半端であれじゃ絡まれ損しかないよね。

清水 清隆 kiyotaka shimizu @kiyotakashimizu
相手してにもらいたいんですかね。 当たり屋!

Ryo Chonan 長南 亮 @Tribechonan
そいつ誰?

清水 清隆 kiyotaka shimizu @kiyotakashimizu
模範解答!
0093実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 14:42:24.60ID:5LSJvPnD0
チケット屋の味方ではないがSNSでやるなよ
清水と長南がジムの中で世間話しで愚痴ってるようなもの
それをSNSでやれば格闘技のイメージも悪くなる
選手として商品価値を下げる言動は考え物だよ
0096実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 16:57:51.58ID:+LLLBtRq0
アメリカは学生時代レスリングで優秀な成績を収めた人が若くしてMMAに来てる
日本は柔道があるけどそういった人たちがMMAに行かない
この差はチャレンジ精神の差なのか
日本人は慎重だしリスクは負わないから普通に企業に就職の道を選ぶんだろうな
0097実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 17:41:34.83ID:eizuu8rB0
>>96
アメリカでレスリングやってる奴らなんて男性ホルモンムンムンの野獣みたいな奴ら
柔道は嘉納ジゴロウからして教育的側面がある
0098実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 18:04:36.49ID:VpYV/QfK0
柔術や柔道はかなり辛気臭いよ
身体小さいとかの内気な奴が多いから
0099実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 18:06:57.95ID:8+Brw9tX0
>>92
今のMMA界を象徴するようなやりとりだね
全てがおもしろくなんだよ
0100実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 18:20:24.14ID:u9MfJqUM0
>>96
レスリングは儲からないからMMAに流れるからね
柔道で教員とかならかなり手堅い。
あと柔道はプロになったら簡単に柔道には戻れないんだよな
最近はそうでもなくなりつつあるが
0103実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 20:13:11.01ID:l3fXdoeA0
>>101
渡辺華奈はすごいな
AACCの若手たちも柔道だろ
三浦ゾンビはまぁあれだが

男だと日本人では吉田が頑張ったほうか
中村はシウバ戦に勝てたかもしれない
あのとき勝っていたらひとつだけ勲章あったのにな
0104実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 20:15:43.64ID:Vc0/b/wi0
小見川や秋山とか他にも柔道出身普通に通用してるだろ
世界で見るとそりゃレスリングだが
日本においてはレスリングより柔道の方が上だろ
女子なんて柔道ってだけで通用してしまうありさまだ
0105実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 20:16:44.55ID:M5bObv4r0
>>103
渡辺が凄いってなんも実績無いだろ

中村も実績無し
吉田も実績無いけどいい試合はあったから記憶には残る選手だな
0106実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 20:18:20.54ID:VpYV/QfK0
低いレベルでは首投げが通用する
でも上のレベルにいくとやると自殺行為になる
0108実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 20:19:45.17ID:Vc0/b/wi0
>>105
お前の言う実績ってなんだよ?
UFCで通用したかどうかで言ったらそりゃ誰も行けてすらいないんだから
誰だって実績なんかないよ

あくまで日本の中でだけの話な
柔道は普通に通用している
0110実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 20:20:18.43ID:M5bObv4r0
首投げが通用するのはONEだけ
RIZINですら首投げは通用しない
ONEの女子のレベルが低すぎるだけ
0111実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 20:20:55.14ID:khRp9ZCh0
ONE以下RIZIN(笑)
0114実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 20:23:13.11ID:khRp9ZCh0
国内(笑)
0117実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 20:25:54.76ID:Vc0/b/wi0
柔道が通用してないってどう見ても頭おかしい
単に私怨で言ってるとしか思えない

柔道出身者がだめっぽく思ってる人は打撃ができないからだめっぽく見えてるだけだろ
フィジカルやボディバランスでは柔道出身者は抜群でしょ
0119実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 20:27:01.67ID:Vc0/b/wi0
そういう意味では国内においてはレスリング出身者はもっと酷いがな
関節技すら危ないレベルだからな
0121実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 20:28:04.86ID:VpYV/QfK0
柔道は立ちではタックル、蟹挟み禁止ってのが致命的。ただ足払いは上手いな。
寝技ももう投げ一本ゲームになったからポジショニングやパスガードも発達しない。
亀になるのも癖づいたら致命的だよな。
0123実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 20:30:13.15ID:Vc0/b/wi0
海外というかアメリカにおいてレスリングが優勢なのは当たり前
競技人口が違う
レスリングと柔道という競技性の差ではなく
どの競技に地力を入れているかというお国柄というだけ

だから日本では柔道が圧倒している
0125実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 20:30:37.24ID:M5bObv4r0
>>113
国内負けなしてw
それで誰に勝ったんだ
言えないだろそれが実績無いってことだよ

>>116
おまえニワカかよ
なら黙っとけ
0132実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 20:34:33.56ID:Vc0/b/wi0
>>129
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お前PRIDE時代のままの典型的老害だったかwwwwwwww

終わったw
0133実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 20:35:00.45ID:Vc0/b/wi0
ID:M5bObv4r0

こいつ馬鹿確定なので終了
時間の無駄
0134実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 20:35:54.65ID:khRp9ZCh0
はい逃げたRIZINキッズ 爆笑
0140実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 21:14:47.53ID:M5bObv4r0
>>139
そんなもんUFCの実績を見ればどっちが良いかなんて明らかすぎるんだが

柔道信者は何をしたいんだw
0142実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 21:16:38.52ID:M5bObv4r0
柔道出身者の実績を出せと言ったら一人も出せなくて
俺が出した柔道出身者の実績を引用したり
中村さえ知らなかったり
柔道信者面白すぎだろw
0144実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 21:21:10.79ID:M5bObv4r0
永田よりも瀧本の方が実績を上げただろ
だから柔道の方が上だとでもヌルマゴメドフが日本の国内事情語ったのかなw
0147実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 22:22:58.45ID:u9MfJqUM0
MMAに一番近く、有利なのはレスリングでしょ。
日本は柔道の方が圧倒的に多いから柔道出身が多いだけ
欧米ではレスリングで勝てないのが柔道に流れるらしいな
世界的にトータルで見ても、レスリングの方が多いと思うぞ
0149実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 23:44:32.64ID:+LLLBtRq0
>>148
リネールは優しいし人格者だから殴り合いは向いてないと思う
一時UFCがリネールを獲得しようと多額のお金を積んだけど私には殴り合いは向いてないと断られた。
それにこの前たまたま日本人に負けたけど今でもずっと強い
フランスで柔道人気は凄くて英雄扱いだから引退後何かに失敗して借金作るとかじゃないと来ないと思う。
ただそういう失敗する人ではないと思うけど。
あと個人的にはUFCヘビー級のパンチをくらったらリネールは失神すると思う。
石井以下だと思う
0150実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/05(日) 23:48:58.12ID:+LLLBtRq0
>>147
レスリングの方が柔道よりもMMA向きだと思うけど
アメリカの元レスラーが凄いのはレスリング技術にかまけるんじゃなく
MMA選手としてきちんと技術を学ぼうとするとこだと思う。
柔道出身の人間が来ても柔道家という意識が強すぎて柔道の強さを見せたいとかになる傾向がある
その人たちがMMAの技術を一から学べば強いと思うけどそこら辺は日本とアメリカの違いかも
0151実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/06(月) 00:12:37.39ID:zsitup4V0
レスリングだとKID、宮田、いまだと倉本、武田、みゆ、カンナか。

フジメグももともと柔道だな
柔道からサンボ
0153実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/06(月) 00:48:05.84ID:CSr2s9Bo0
UFCのダナはフライ級のスター選手候補も探してて早い段階から那須川天心にも声かけてた
天心が来てくれたらじっくり育てるからと ただ天心にMMAを教えてる先生が堀口に
ボコられてあんなに強い人がこんなに簡単に負けるのかと衝撃を受けたのと
立ち技のみで堀口と戦ってKOできなかったからMMAは無理だと悟ったのかも
堀口もMMAなら天心は簡単に倒せると言ってたし そこら辺の判断力も天心の凄さかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況