X



【UFC】海外MMA総合スレ その802【Bellator】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0631実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 12:38:53.80ID:JmeeaP/W0
記事の趣旨はダナが批判に対して反論しているが、
その反論に対しても疑問を呈してる内容なんだが、それすら読み取れずか
英語力に自信があるなら読解力が著しく不足しているということかな?
コメント欄についても一切触れないあたり、やっぱりちょっと足りないみたいだな

叩いてるのは偏屈な一部のMMAメディアだけ
という主張にウソがあったことが証明されましたと
0633実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 12:44:40.63ID:byzuthMS0
ヌルマゴが出国を諦めてないってことはヌルククイは正式には中止になってないってこと?
ネイトの汚染サプリメントの時みたいに
0634実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 12:45:34.94ID:zCML21Lw0
マクレガーは無いぞ

アイルランド政府にロックダウンしろと呼びかけ
アイルランド軍隊にコロナ対策の支援を呼びかけ
アイルランドの若者に自粛を呼びかけたりしてるからな

流石にこれだけ言っといて自分だけ試合しないわ
今のところの予定では7月11日にラスベガスでゲイジーとやる予定でUFCが交渉を進めてる
0635実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 12:47:07.33ID:zCML21Lw0
>>631
早くもっと頑張って探して来いよ
機械翻訳でなw

恣意的に探したんじゃなくてもっとあるんだろ?w
0636実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 12:49:57.69ID:zCML21Lw0
>>633
ヌルマゴメドフは出国出来たんだけどなぜかしなかった
当たり前だけどロシアの出国規制は数日前から事前に告知されていたからな
出国しようと思えばできたけどなぜか出国しなかった
0637実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 12:52:02.14ID:JmeeaP/W0
内容についての反論もできないようだしここまでかな
所詮この程度か、おつかれ
0638実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 12:54:11.70ID:zCML21Lw0
>>637
批判記事1つしかないの?
しかも凄え中途半端な記事
恣意的に探したんじゃなくて沢山あるんじゃなかったの?w
0639実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 12:57:19.48ID:byzuthMS0
ラマダンが来月からならスミス対テイシェイラのメインに組み込んでしてそっちをナンバー大会に昇格して元の大会をFNに変えられないんだろうか?
0640実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 12:57:28.66ID:01oK45GA0
Yahooコメ欄は普段MMAみない一般人だらけでなんの参考にもならんわ。
マスビのアスクレンKOがトップになって、コメントが批判一色大炎上になったこととか知らないの丸出し情けない。英語力あるはずなのに悲しいな。
Yahooスポーツコメの意見がそんなに重要なら、UFCはマスビを使うべきでないって結論になるべき。
実態はマスビはそこそこのドル箱。実に良い例。


少なくともredditなんかのMMAファンに限定して見ればゲイジーvsファーガソンのカードへの批判、開催への悲観論は多いけど
開催自体への批判はそんなに多くない。それがファンの多数派かは知らんが、権威や他人の意見盾にする議論はいずれにせよ無意味。

だいたい、このスレでやるべきじゃない云々能書きたれてる連中も、買うなり海賊版視聴なりするわけでしょ?
タダ見でもスポンサーは目に入るわけで。本気で反対するなら炎上商法含めて無視するのがベストのはず。
話題に付き合ってる時点でUFCの術中にハマってるし、偽善。自覚してないなら惨め。


>>633
なってない。ヌルマゴは現在も出国可能。自家用機ならおkとかいう金持ちザル規制なので。
0641実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 13:00:46.50ID:byzuthMS0
>>640
じゃあヌルマゴは今も出国できるのにしないってこと?
どうなってんだ一体
0642実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 13:51:43.53ID:01oK45GA0
>>641
プーチンとか自家用機とか難しい手段じゃなくても
ニューヨーク行きのアエロフロートの便がまだ残ってるので、ジャーナリストがそれをすぐに手配するよう申し出たら
何故かヌルマゴ陣営が拒絶したとか
https://www.sports.ru/tribuna/blogs/puncher/2762350.html

自分もさっぱり意味がわからない。
なんの事情があるのかしらんが、まあ中止では。これはもうダメですわ。
0645実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 14:26:45.45ID:wVWzaSNS0
とりあえず王座はく奪しておけよ。
ファーガソンの暫定王座は簡単に剥がされたんだから。
0647実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 15:13:15.41ID:3FgscIEx0
そういや911テロのあと警察に所属のミルコは待機命令が出てクロアチアから離れられず、その年のK-1に出られなかったということがあったな
0649実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 16:15:22.48ID:q6ltQ6Oe0
逃げメゴウンコドフはもうどうでもいいよ
ファーガソンVSゲイジーなら普通にPPV買うわ
ゲイジーは準備期間短すぎるけどw
0651実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 17:24:36.32ID:mEd+M6fT0
>>611
昔のPRIDEも同じことやっていたしな
引き抜かれる方が悪い
0653実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 18:02:09.72ID:me1rkMbu0
またニゲマゴかよ
0654実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 18:24:24.26ID:LeW+LOoy0
>>611
根こそぎ強い選手をさらっていってくれてるからこそ
世界中に星の数ほどある団体の中で誰が一番強い選手かを決めることができるんだよ

どこか一つの金持ちで権威のある団体が、それをやってくれさえすれば
団体が乱立することもなく純粋に誰が強いかが分かる
それこそが格闘技ファンが昔から望んでいることだろ

日本のキック界にもそれをやれるだけの資金力のある団体が出てくれば
いい選手は全員引き抜いて、K1、ライズ、レベルスも一つの団体になれるし
当然武尊と那須川の試合も実現できる
0655実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 18:33:25.40ID:byzuthMS0
試合出場しない宣言して最終的に出場はメイウェザーとかも何回かやってるし、GSPやネイトも結果的にはそうなったけど
ヌルマゴの性格的にそれはないってことだよな?
ロシアも自家用機なら大丈夫なら最悪デイナの自家用機でヌルマゴを迎えに行けるしどうなんだろ?
0657実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 20:22:31.17ID:G6OQ1zOp0
>>611
昇格みたいなもんだろ むしろUFC以外の団体に引きこもってる奴らってステバレが怖いか自分より強いかもしれない奴にビビってるだけだろ

>>630
なんのベルトも巻いてない上に階級上のトップ選手相手に対戦を表明できるならすげぇーわ
まぁ誰って言われるだろうけど
0658実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 20:30:34.83ID:byzuthMS0
契約更新の時にUFC以上の条件でオファーされたとかで敢えてUFC以外で戦っていく選手っていうのもいるだろうけどな
あとベラトールとかチャンピオンは契約が自動更新の団体ではベルトを奪われるなり返上して契約満了してから行くしかない
0659実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 20:43:30.23ID:57QVmToN0
ヌルマゴは一度アメリカに出国したら、しばらくロシアに帰国出来なくなる可能性が高いから拒否したんだと思うよ。自分の周りの外国人も帰国出来なくなってる人が何人もいる。
0660実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 20:56:19.43ID:Zy4nGUcY0
さあ、無観客でヌルファー普通にやるとかしつこく言い張っていたアホニワカよ、謝罪の時間だ。
0661実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 21:10:01.55ID:0kzr1vlW0
>>605
無観客大会で大きな批判なんて起こらないわ
選手の食事や移動なんかもUFCが手を尽くして安全対策するしな
0662実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 21:13:54.38ID:0kzr1vlW0
>>607
>>610
ちゃんと考えてルールや規制を守った上で大会をやるだけだぞ
UFCにとってプラスになるからやるんだよ
0663実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 21:17:45.61ID:0kzr1vlW0
>>611
世界的にはどんどん定着していってるけどな
0664実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 21:19:26.23ID:0kzr1vlW0
>>613
むしろ余裕が有るのはUFCだけだぞ
ベラトールでも結構な赤字だからな
0665実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 21:23:08.01ID:0kzr1vlW0
>>615
大けがして引退になる可能性がゼロじゃないとかは普段と一緒だろう
選手がみんな準備不足とか言う奴もいるが、普段からもっと直前オファーやもっと準備不足の選手はいるだろう
0666実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 21:25:50.63ID:0kzr1vlW0
>>623
ジョーンズのはステじゃないし、結果的に公平にするためだったしな
いつもルール通りにやってるだけだわ
0667実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 21:33:00.80ID:0kzr1vlW0
>>644
苦しいなら選手と契約しまくったり施設を建築しまくったりするわけないだろ
0668実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 21:42:06.39ID:uzfvUx3i0
UFC はどちらかと言うと親会社がヤバいから頑張ってるんじゃないの?
0669実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 21:42:19.50ID:byzuthMS0
前から思ってたのは何で格闘家ってそんなにサプリメントにこだわるんだろうな?
ビタミン剤とかぐらいなら保険適用で病院で処方してもらえるし、病院の薬が汚染なんて聞いたことないからそっちの方が得だと思うが
そもそも栄養士雇ってるならサプリメントに頼らずそっちで何とかならないか?
どうしても使うならUFCのパフォーマンスセンターのを使えばいいし
0670実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 21:42:21.38ID:0kzr1vlW0
>>658
確かにミナコフは他団体に行けなかったし、チャンドラーは王者じゃなくなってから離脱しようとしてるが、
王者のままだったブルックスやアスクレンやアルバレスやロンバードらはどうだったんだろう?
0671実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 21:44:28.73ID:ZEj/ksgS0
249やるのか
よかったよかった
0672実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 21:46:27.66ID:uzfvUx3i0
>>670
塩か人気がない
0673実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 21:49:48.21ID:ZEj/ksgS0
>>668
親会社はまったくやばくない
0674実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 21:50:55.18ID:1KSrCzve0
UFC自体はクッソ利益出してるし、親会社ももともはクッソ利益出してた
0676実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 22:11:26.12ID:0kzr1vlW0
>>675
今の状況だとスポーツやエンタメの仕事も無くなってるから、社員の使い道も無いのかね?
0677実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 22:13:55.85ID:uzfvUx3i0
一回解雇することで失業保険貰えるからってのもあるらしい。
仕事ないと減給しないといけないし。UFC は稼働してるから
普通に払ってるんだろう。
0679実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 22:15:05.79ID:0kzr1vlW0
ダナは、UFCでは親会社と違って一時解雇もしないと宣言してるようだが、
こういうのも、大会やる理由なのかもな
大会無しだったらダナの権限を越えて、親会社の方から合理化の手が回るかもしれんしな
もちろん大会開催は選手のためもあるし、UFCの利益のためもあるだろうが
0680実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 22:21:32.32ID:byzuthMS0
>>670
ベラトールは独占契約じゃないから最悪契約中でもUFCやONE以外の団体には出られるけど、実際にそれやる選手はかなり少ないな
0681実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 22:27:08.24ID:byzuthMS0
UFCは運営の社員側も解雇してるの?
じゃあ極一部の役員クラスが異様に稼いでるだけで下手な社員よりは選手の方が待遇良かったりするのかな?
選手が不満を語る時って運営側の待遇を引き合いに出させることは多いけど
0682実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 23:01:59.50ID:byzuthMS0
デイナがヌルククイは行われるって明言してるっぽいな
まあゴング鳴るまで信じる奴は少ないだろうけど
0683実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 23:03:15.31ID:KAw95gto0
RIZIN18 堀口恭司 vs 朝倉海(5:35~
https://m.youtube.co.../watch?v=SnNW-wfKCfI

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8

朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?
「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo

ベラトールのチャンピオン堀口をわずか68秒で元DENSOのサラリーマンの朝倉海がKOする

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.co.../watch?v=ebeQBYvWKsw
見所は2:48〜
0684実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 23:06:23.68ID:A69p9nn50
今無理にファガvsゲイジで潰し合いさせずに
延期にしてヌルvsファガ、ゲイジvsマクレガーというカードは取って置きたいね
0685実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 23:17:09.35ID:XllRtBZY0
>>681
UFCは誰1人解雇されてない
0686実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/03/31(火) 23:47:04.62ID:V2/aWHuI0
故意、過失に関わらずドーピング、禁止薬物発覚ファイターは全員アウト
0688実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 00:32:52.31ID:gkl+kN7W0
>>668
親会社エンデバーは世界1番の芸能エイジェンシーだけどかなりの赤字体質で5000億ぐらいの借金があるからな
だからUFCで稼ぐしかない
0689実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 00:38:34.30ID:1717YxRo0
>>684
ファーガソンはもう若くないから仕上がってるうちに対戦した方が良い
ヌルマゴ戦のあとにカード組める状態かどうかも分からないからな
0691実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 00:52:52.62ID:gkl+kN7W0
>>675
250人は別に大量ではないし
解雇は今アメリカ大企業が全部してるからそれは全然問題ない
アメリカはすぐに従業員解雇するから

その中でダナはUFCは解雇しないと今のところ言ってるけど

だから親会社の為とUFCの従業員を解雇しない為にもUFCは頑張らないといけない
0692実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 00:54:39.66ID:gkl+kN7W0
>>676
アホか
スポーツやエンターテインメントだけじゃなくどんな業界の大企業も解雇実施してるから
今はコロナでどの業界も厳しい
0695実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 01:08:29.37ID:gkl+kN7W0
でも調べたら大会を開催しなくてもESPNは年間放映権を払う契約らしいな
だからそこまでして強行開催する理由は無いのかもしれない
0697実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 01:18:26.32ID:Cpdu2mXV0
エンデバーは借金してUFC買ったんだよな
んでその後IPOして元取ろうとしたけど結局止めたんだっけ
UFC自体はライバルいないし安泰だろうけど、しばらくして親会社がまた変わってても驚かんわ
0700実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 01:42:23.63ID:gkl+kN7W0
>>697
エンデバーは借金してUFCを買ったわけではない
投資グループと組んで投資家を募って買った
だから5000億の借金はUFCとなんの関係も無い
0701実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 01:56:45.11ID:f8rTlCOH0
マスビ出場無しほぼ確定 ウスマン戦を拒絶したので多分他と戦うことも無い
ツイッターでやってる出る出る詐欺はマネージャーの話題作り、アカ管理任せてる本人にも責任あるが
あとはゲイジーだけが頼みの綱だな
0702実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 01:59:57.36ID:+myDFym40
流れを無視して質問します。

youtubeのマスヴィダルのトレーニング動画で、
マスヴィダルが相手トレーナーのスティックミット
(柔らかい警棒くらいの大きさの棒)を避けたり防御するを
以前見たのですがまた見たくて検索したけど見当たりません。

知っている人はアドレス貼ってください。
スレ違いかもしれませんがお願いします。
0703実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 02:05:19.27ID:Cpdu2mXV0
>>700
そうなん?
投資グループと一緒にエンデバーも金出してると思ったけどよくわからん
買収と無関係なら余計やばいな
0706実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 03:50:18.10ID:q3zFYu410
https://youtu.be/TMRXUZAhC2M
ファーガソンvsリー
この三角の入り完璧で好きなんだよなぁ
グラウンドでリーが頭を下げて休憩→ファーガソンが頭頂部に肘鉄→リーが頭を上げる→ファーガソンが三角
このムーブは単純だけど革命的だと思ってる
前までは、何故か見られなかった
個人的にこれが流行りだしたと思うのはメンデスvsマクレガーでマクレガーがやりだしたのがキッカケだと思っている
喰らったメンデスですら「これ反則じゃないの?」ってハーブディーンにうったえかけてたからね
0708実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 07:21:23.02ID:1YB0FGvG0
>>686
でもMMA業界って、レスリングや柔術でドーピング発覚してたアリアックバリやギャビ・ガルシアとかも受け入れてるだろ
薬物はどのスポーツでもそうかもしれないが、MMAの固有リスクでは有るんだよ
ハントの裁判で、裁判所もそう判断してる
0709実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 07:32:03.10ID:1YB0FGvG0
>>707
UFCの利益がやたら高いのは、親会社の資金回収目的も有るよな
UFCの資産価値も40億ドルで買った時より倍増してるから、それだけでも親会社の利益では有るんだろうけど
0712実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 16:16:39.04ID:BdOyOOSZ0
ゲイジーとファーガソンで暫定王座戦あたりか
0713実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 16:27:53.53ID:6m8bHTfC0
ゲイジーが空気読まずにKOするなこれw
0714実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 17:00:53.18ID:hA3+FdJl0
堀口はUFC8戦7勝1敗も5判定勝ちとファイトスタイルがディフェンシブで地味過ぎだったので人気出ずに後半干され気味だったが、ケイプは好戦的なのでUFCでは勝っても負けてもウケるはず。
あのクロン・グレイシーが、UFC2戦目でUFC4連敗中のカブ・スワンソンに0-3判定負けするくらいUFCのレベルは高く、ケイプ程度の選手はゴロゴロいるので、そこから成長して勝ち上がることを期待する。
0715実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 17:03:42.48ID:1717YxRo0
冗談で言ってたのにマジでやりすぎゲイジー参戦かよ
PPV購入不可避案件やな
0716実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 17:18:26.26ID:38gxT6uo0
ファーガソン優位だろうな
スタンドでゲイジーに後れを取るとは思えん
0717実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 17:23:56.86ID:yZbJllmt0
>>1
@muryou_hi_togen
堀江○文みたいなブサイク極めた顔したオスが剛○彩芽をタイプじゃないとか堂々と言って、
おまけに堀北○希だったらアプローチとするけどとか言っちゃえる社会ほんとおかしいわ。
女を当たり前にっジャッジすんのやめろマジで。
しかもくそブサイクで性格にも異常あるような奴が。呆れて物も言えない。
0718実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 17:32:28.27ID:aYtCnRhA0
ここでゲイジー潰してしまうと、もう三強しか見所がなくなってしまう
三強の序列が確定したらライト級冬の時代が訪れる
0719実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 17:34:43.77ID:38gxT6uo0
ゲイジーにはレスリングがあるけど
自分からTDに基本行くわけじゃないからな
このファイトスタイルがヌルマゴ相手なら特に有効っぽいんだが
ファーガソン相手だとスタンドで撲殺されそう
0720実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 17:38:03.76ID:1dVCF/K40
ゲイジー相手だとファーガソン負け全然ありそうだな
間違いなく面白い試合になるだろうけど今どちらが負けるのも惜しい
0721実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 17:39:30.06ID:iLYNXxvQ0
クソ楽しみだわ
0722実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 17:45:42.11ID:f8rTlCOH0
まだ決まったわけじゃないけど、もしやるならラウンド数次第じゃね
5ラウンドならファーガソンがかなり有利だと思うけど3ラウンドだと結構わからん
0723実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 17:54:44.03ID:wdquwQii0
ファーガソンは貰い癖あるからな。
ゲイジーがファーガソンにパンチを叩き込んでダウンなり奪った後に、冷静に詰めていければゲイジー勝つかもな。
ペティスみたいに焦って仕留めに行くと逆にカウンター喰らうけどね。
0726実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 18:40:22.60ID:ytDy24+40
>>725
さわやかなニワカw
0727実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 19:12:09.11ID:hA3+FdJl0
まさかケイプがUFCにいくとは思わなかった。
ケイプがUFCでチャンピオンなんて無理だしライジンで小銭稼いでた方楽だったのに
ライジンファイトマネー安すぎるのか?
それともケイプが自分の実力わかっていないのか
0728実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 19:17:49.45ID:SgQSVAs80
ヌルマゴは出られないと思うぐらいの発言で正式に不出場を表明まではない
UFCは正式に中止もしてないし、デイナはやるって言ってる
ゲイジーはリザーブ枠で確定ってことなんだろうか?
0729実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 19:22:55.54ID:CpM1MFd80
ヌルマゴは出ない
ゲイジーで調整中
0730実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/01(水) 19:24:48.09ID:CpM1MFd80
>>727
より上のステージにいきたいのは自然なことでしょ
UFCから逃げてることを金稼ぐほうが威圧的とか言い訳してるやつよりかっこいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況