X



【榊原】RIZIN総合スレ★594【銀河系軍団 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/14(火) 17:05:08.42ID:aCsKvi2G0
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR
【榊原Twitter】
http://twitter.com/nobu_sakakibara

RIZIN 2019年 スケジュール予定
4月 横アリ
7月 たまアリ
8月 愛知県体育館
10月 調整中
12月たまアリ
大晦日 たまアリ

■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
■RIZIN見たければ毎日榊原様に感謝をする
■つるじょあ=ヤクザ菅原は立ち入り禁止
■総連ワンヲタ立ち入り禁止
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0362実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 14:31:52.83ID:InLTz1NJ0
YouTubeでやってるライコンの影響力のなさw
0363実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 14:32:04.36ID:01EhJowu0
>>359

今ならYou Tubeプラットフォームに乗るのが一番だけども
マージン抜かれるのが嫌なら自社サービス開発

ライコンももっと頻繁にあげてサブチャンいくつもいけるだろ
英語チャンネル作ればうまくいくとONEとか乗っかってくるぞ

そしたら対抗戦でもう一度稼げる

めざすは非UFCのハブだな、団体間の


技術者と企画製作できるやつと外人スタッフ入れろ
1年で元とれる
0364実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 14:33:09.46ID:OQXHz9RD0
>>357
ベラトールはパラマウントの視聴率は低いけど
DAZNと契約したしそれなりに金は稼いでるよ
0365実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 14:35:43.26ID:01EhJowu0
>>361


スター選手育ててお茶の間客ひっぱらないと金回らんやん
どんぐり背比べで回しててもマニアしか残らない

どんなジャンルもマニアが潰すは正解だからさ

サップ曙をやりたくなければわかりやすいスター選手育てるしかないよ
そんでバラエティに出してYou Tubeもさせる

海ケイプ、堀口海は誤算だっただろうけど八百をしない姿勢を示せたともいえる
今後の布石として考えたらマイナスではないだろうな


今回ですら3パーなので都度都度だと下がっていくぞ、テレビ業界自体がシュリンクしてるから
つか打ち切りギリだと思うんですけど、今

そしたら回すこともできない
0366実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 14:36:23.61ID:01EhJowu0
今すぐ3年ぐらいのストーリーつくって選手育成
そして脱地上波
ネットでのロビー活動

すぐにだぞ
0367実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 14:37:07.99ID:01EhJowu0
>>362


ライコンはすみからすみまで見ている
よくできてるよ

でもタマ数が少ない

もっと出してくれ
作家が少ないんじゃない?
0368実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 14:41:00.32ID:xMLPsdFd0
月1で開催できてないのに脱地上波、ネットに完全移行なんて無理だろ
パンクラスでさえMXで生中継してる
0369実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 14:43:43.01ID:01EhJowu0
狭い国内で金も回ってないのにいくつも団体作って小競り合い、少ないパイの取り合い
これやめられない限り戦える団体は無理

実情はライジン内部ですら、、、、、だからね


ほんとにやる気ある?
何やりたくて集まってるの?

って話
0370実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 14:45:20.30ID:InLTz1NJ0
ライコンはフジヤマファイトクラブが打ち切られたから苦肉の策で自社制作で始めた事だろ
儲かってるなら幾らでも作るだろうけど
0371実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 14:47:16.40ID:InLTz1NJ0
>>369
金と人気のある団体があれば独占出来るよう
ないから分裂してるだけ
社長、資本が違う団体にまとまれと言うのがお門違いだ
0372実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 14:48:12.66ID:01EhJowu0
>>370
金かけないなりにうまく作ってるとは思うけど、、


今はYou Tube使えばアイデア次第でいくらでも宣伝できる時代
でも下手こきゃ超絶逆効果にもなる

どれだけ今、及び未来の(朝倉じゃないぞ)ファンのこと考えてるかって話だけども
格闘技愛があれば難しいことじゃないと思う

陣営もサラリーマンばかりなんだろね

リーマンディスってるわけじゃないけど
0373実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 14:50:40.05ID:01EhJowu0
>>371

だからこそ!なのよ

当然別会社、別資本の団体に言うのは無理筋なんだけど
じゃあもう日本の格闘技は終わりですね、せっかくいい感じになってきたライジンは解散ですね
しかたないですね
でいいのか

いやそれを乗り越えてでもやろう、となるかの差
それが今

無理は無理
でもやろうぜって誰かがいいだそうよ
0375実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 14:53:36.01ID:IHWqAQAj0
そこらのファンが考えるようなことなんて運営はとっくに考えてるし、やんないってことは、出来ないか、やる必要がないかのどっちか。
そんなあれやれこれやれいうなら、自分で興業やりゃいいじゃんwそれで存分に手腕を発揮してくれ。
0376実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 14:53:41.78ID:01EhJowu0
ライジン大好きなのよ
0378実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 14:55:08.16ID:xMLPsdFd0
これで合ってる?

榊原はスカパーとのつながりを切れない
PRIDE地上波打ち切り後も放送してくれた恩義もある
スカパーはYouTubeでの公開に反対
妥協案としてギャオ
つべでの拡散力を知ってるRIZINとフジは違法うpを放置

ちなみにつべにうpされたRIZIN20のOPはギャオの申し立てにより削除されてる
0379実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 14:55:25.38ID:01EhJowu0
>>375

この世の全てのアイデアは他に考えてるやつは1万人ぐらいいるよ
プロなら言うまでもない

やるかやらんかだよ

アイデアに意味はなく行動に意味があるんだよ

ただ、どうしようもない、しかたないねって言いたくだいんだよ
0381実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 14:56:23.47ID:OQXHz9RD0
>>365
どうやってスター作るの?
0384実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:02:08.96ID:01EhJowu0
>>378
そんな感じ

これでいくと

テレビ対ネットを対立構造としてしか見れないスカパーが頭悪い
ギャオは論外
恩義なんか裏切ればいい (893絡んでたら無理だな、、、)

スカパーと決別してどっかから資本引っ張る
大穴としてズッファ、ベラにもドリファクの株かってもらう
メンツもプライドも捨ててクラファンやる


だめか、、、
0385実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:04:27.41ID:585jzQ890
ケイプも逃げる気だろ!
0386実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:04:30.55ID:01EhJowu0
■そんなこととっくに考えてる、やってないことはそもそもできないかやる必要ない
■自分でやれ
■身銭きってないやつの意見は価値ない
■どうやってやるんだ
■仕方ない
■早く脱出

ってことね
ありがとうよくわかった
0387実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:04:32.82ID:OQXHz9RD0
でもイリ―の試合は楽しみだな
今はUSADAもあるし実際試合するのは結構先になるのかな?
0388実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:04:55.81ID:01EhJowu0
>>385

選手は許してやれ
いっしょに沈没させるほうがおかしい
0389実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:06:04.28ID:twgEEtji0
>>380
頭悪いなぁ…
身銭切ってるだけでそいつの発言に価値が出ちゃうんだ

じゃあさ

『絶対に間違ったことを言うけど身銭切ってる奴』



『絶対に正しいことを言うけど身銭を切ってない奴』

どっちの発言に価値があると思う?
正しいことを言う方に価値があるよね?
ね?こんな簡単な例で、君の理屈はバカの理屈だって論証できちゃうのよ
0390実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:06:04.73ID:xMLPsdFd0
>>375
やらない結果が低視聴率なんだろ
PRIDEやDREAMみたいにならないように対策を立てて実行しないと
会場の客に今からひとり10件電話してくださいはないわ
0391実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:07:16.73ID:01EhJowu0
>>389

どっちも価値ねえよ

行動しないかぎり


という意味で>>380はアホ
0392実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:07:49.72ID:InLTz1NJ0
いきなりステーキの社長かよ
0393実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:08:48.87ID:twgEEtji0
>>375
こいつも頭が悪いわ
その絶対視してる「運営」のやり方で視聴率3%なのにね

みんな『権威』に縋りすぎ

理屈と権威に相関性はない

ここのバカにはちょっと難しい話かな
0394実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:09:21.89ID:01EhJowu0
>>390


今、空前絶後に安く宣伝できる時代なのになんでやんないのかね

素人が大企業に勝てる時代


Google様You Tube様Amazon様のおかげで超ジャイキリできちゃうよ


ってドリファクって資本金205万、従業員10人なのな
あと全て外注か

893絡んでんのかな
0395実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:10:39.43ID:twgEEtji0
>>391
はあ?
正しいことを言うことに「価値がない」と?
君の頭は根本からズレてるね
じゃあなんのために人は話し合うんだい?
0396実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:11:07.71ID:01EhJowu0
>>393

権威性は重要だけども今ライジンがすがってる権威はもうダメやね
古すぎるしスピード感もなさすぎる


どこかのなにかがわざとストップかけてるとしか思えない
0397実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:11:43.71ID:OQXHz9RD0
そもそもスター作りの努力なんてRIZINもやってるわけだ
RENA優勝のつもりでお膳立てしたGPで負け
大晦日新バンタム王者になるはずだった海が負け、

たぶんライトGPも矢地が盛り上がったタイミングでやりたかったんだろけど
ずるずる負けが込んで未来にも負け
それならばと未来を期待の星としてGPに出そうとしたが断られ

だから結局、その都度盛り上がった選手や階級をプッシュしていくしかない
0398実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:12:24.41ID:01EhJowu0
>>395

話しなんかしてる間に誰かがそのアイデアやっちゃうよってこと
アイデアなんか無限に落ちてるしググれるだろ

1秒でも早くやれよ
0400実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:13:37.74ID:01EhJowu0
>>397

その正直さ、正しさは出世を遅らせる
うまくやれよな、そのへん
0401実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:16:41.91ID:UbfS2N+b0
こんな所でぼくがかんがえたさいきょうのうんえいほうほうを披露しても不毛なだけだろって話
話し合うとかいうが運営に届かなきゃ意味ないんだから突撃してこい
0403実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:17:37.02ID:JaSi3/QZ0
今年の夏に各プロレス団体のエース級を集めたプロレスオリンピックをやるらしいよ
ますます格闘技はプロレスに人気で負けてしまうな
0404実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:18:06.57ID:01EhJowu0
ドリームファクトリーってこのレベルの興行うったりプロダクションするのに小さすぎるんだけど
上とか下とかどんなところがあるの?

さいたまアリーナで打ってチケット代×人数とかざっくりファイトマネーとかでなんとなく
収益構造わかるんだけど

後ろのほうに回るお金どれぐらいなんだろ
無いことは無いと思うんだよな


チューチュー吸われるところ
それがあまりに大きいならどのみちそっちに金回るだけなのでもう興味なくなるんだが
0405実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:18:53.21ID:01EhJowu0
>>401
パワポで企画書作ってる
0406実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:19:29.73ID:01EhJowu0
>>402

UFCに良い選手を送りこむ団体としての権威性は爆上がりするんじゃないか
0407実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:19:59.75ID:eXp8azqn0
>>403
もうこの先プロレスラーがMMAのリングに上がることなんてないんだから
意識しても意味ないぞ
完全に別のものになってるんだから
0408実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:20:01.18ID:OQXHz9RD0
>>400
たしかにもうちょっと上手くやりようはあったと思う
とくにスピード感。

矢地が育つのを待ちすぎて、ライトGPへの流れはグダグダになったけど
もっとはやく仕掛ければ矢地が負けてもそれなりのドラマになったかもね

ギャビやクロンにしても
温めすぎてるうちに機運を逃したのはもったいないね
0409実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:20:07.09ID:twgEEtji0
>>401
そこの考え方から君と周りとで違うのよ
俺や40レスしてる彼も、別にここでの発言でRIZINが動くとか変わるとか考えてない
「僕の考えた運営、改善策」みたいなものを無責任に書いてるだけ
ここは匿名掲示板だぞ?
暇つぶしに来てんだよ俺は
0410実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:20:24.78ID:xMLPsdFd0
RIZIN21の前日に抽選で当選という形で数千人に無料コード配布して、そのうち何人がギャオにログインしてくれるか実験してみようよ
無駄に数の多いRIZINガールを有効活用しないと
一度でも生中継で見たらその中から次回も生で見たいという人も出てくるし、あまりにひどかったらギャオを切って、つべに移行する口実にもなるだろ
0413実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:22:09.11ID:01EhJowu0
>>403

格闘技ファンとプロレスファンは排他じゃないと思う

でもチケット買う金は一定だからそこは取り合うけども
そうじゃないところでお互い盛り上がっていけばいいと思う

競争領域と強調領域をちゃんと分けて考えて仲良くしたほうがいいよな
プロレスと格闘技
0414実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:23:07.84ID:twgEEtji0
不毛なことを書き込んでるらしい俺らの、相手をしてる君も不毛なことをやってるのに
そこには目を瞑って、俺らだけが無駄な時間を過ごしてるかのように言うのは違うよね?
そもそもここに書くこと自体暇つぶしだから
0415実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:23:48.82ID:twgEEtji0
>>412
開くのがメモ帳でも、匿名掲示板でも、俺の自由だよね?
そもそもここに書かれてるようなことって全部独り言で済む話ばっかだろ
0416実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:24:39.35ID:xMLPsdFd0
>>401
榊原はツイッターのリプを全部読んでると言ってる
でも、ツイッター文字数に制限あるし細かいアイデアは伝えにくいよね
0417実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:25:03.14ID:01EhJowu0
>>408

スピード感がない
 →うまくストーリーが流れない
  →選手数が少ない
   →ファイトマネーが低い
    →団体に金がない
     →チケットや物販が売れない


みんなラジンに金落とそうぜ
0418実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:26:02.23ID:OQXHz9RD0
あとスターっていうのはフォーマットから生まれるものなんで
そのフォーマットがぐだぐだだとスターが生まれにくい

一番地上波ライト層向けに分かりやすく面白かったフォーマットは
旧K-1だったかもしれないね

スターが負けても、それもK-1GPというシステムそのものの面白さに繋がり
そこからまた次のスターが生まれるし来年のGPへの期待感も生まれる

RIZINのフェデレーションは柔軟である一方、
一話完結みたいになりがちで、旧K-1のような年間のドラマになりにくいかな
0419実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:26:17.33ID:01EhJowu0
>>409

でも君の暇つぶし発言で誰かが触発されて動くかもしれないよ
どんどん発言して
0421実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:27:06.70ID:zlXDmXYl0
契約切れててフリーエージェントの選手が他団体と契約したのを送り出すっていうのか?
0422実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:27:33.12ID:01EhJowu0
>>410
イイね
0423実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:27:47.58ID:01EhJowu0
>>412

シェアしないと意味ねえよ
0424実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:28:27.03ID:01EhJowu0
>>414

暇潰しのシェアこそ意味があってそこから価値が生まれる時代
0425実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:28:36.72ID:twgEEtji0
掲示板なんだから、みんな好きに意見を言えばいいのに
不毛とか自分でやれとか言う奴等が居てビビった
彼等の心の中を考察するに、たぶんそれらの意見に同意できないからムカついて感情的に反発してるだけなんだろうけど、そういう人は掲示板なんか合ってないからやめるべきだと思うね
0426実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:28:53.71ID:JaSi3/QZ0
>>407
オカダはプロレスラーより強い選手が総合に現れたら試合したいと言ってる
ジェイ 内藤 飯伏 SANADAに勝てる選手がUFCにもいないてこと
0427実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:29:27.65ID:InLTz1NJ0
パンクラスはUFCの下部に成ったりRIZINに付いたりOneに付いたり風見鶏団体だよ
いつまでもマイナーなままだけど
0428実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:29:32.21ID:vdeaWyzr0
>>425
ムカついて感情的に反発してるのはお前だろ
どっか行け邪魔だ
0429実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:29:42.00ID:01EhJowu0
>>416

メール送ったり、You Tubeしたりツイキャスすればいいんじゃない
0430実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:30:29.73ID:01EhJowu0
>>418
つながりのあるストーリー作るのうまくないよね
0431実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:31:06.40ID:01EhJowu0
>>420
相手なんか不要

キチガイみたいにアイデアコメントしまくればいい
0432実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:31:18.86ID:Ja7u0tkg0
ムサエフとかイリーがRIZINからいなくなっても一般人は気付かない
女子とか天心とかしょーもない試合ばかり押してるから当たり前だけど
0433実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:31:37.89ID:InLTz1NJ0
旗揚げ時にはRIZINの下に国内外の多数の団体が下部組織として付いて来た
それが全て離れたのが現状だよ
0434実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:32:35.90ID:01EhJowu0
>>421
のしつけて餞別持たせて送り出すのがいいと思うよ

少なくとも縛りをつけたり捨て台詞とか無視とかやめたほうがいい
お土産もたせて祝福して送り出せばまた帰ってくるかもしれないじゃない


奪い合えば足りぬ、分け合えば余る、だよ
0435実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:32:53.13ID:DZzqo1St0
イリーがUFCへの道を作ったことで
RIZINで綺麗な戦績を作りたい外国人なんかはベラトールやONEより
RIZINを選ぶかもしれないなぁと思った。

ただし、RIZIN自体が存続すればの話だけど
0436実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:34:21.24ID:01EhJowu0
>>432

お茶の間とマニアの両方に訴求するのマジ難しい、金かかる
0437実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:34:45.04ID:01EhJowu0
>>433

バラの責任
0440実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:39:38.33ID:xMLPsdFd0
>>436
昨年末で言えば、対抗戦は全部12/29に
12/31は日本人vs日本人を多く組む
これで少しはましだったんじゃないか
0441実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:40:11.65ID:OQXHz9RD0
>>430
つながりっていう部分では
ベルト作って防衛戦というフォーマットなら、
ありきたりだけど連続性は出しやすいよね
今のバンタムや女子アトムとか

ただフェデレーションぽさも必用だろうから
いい選手がそろってきたタイミングで
その都度トーナメントもやるのはありだと思う

その時の王者も強制参加で、トーナメント一回戦からすべてタイトルマッチも兼ねる、
という今のベラトール方式がRIZINにもあってるように思う
0442実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:41:28.87ID:01EhJowu0
>>439

そうそう、そのへんほんとにやりようがいくらでもあると思う

煽りは予告番組でやっといて本編は少なくとも試合の中身重視で
変なタレント入れるならちゃんとコメントできるやつにして、写すのちょっとだけな
ジャニでいいんじゃに
0443実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:41:52.26ID:01EhJowu0
>>440

同感
0444実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:43:03.92ID:01EhJowu0
>>441

勇気あるねー>その時の王者も強制参加

面白いことは間違いないけど選手大変だ
0445実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:44:43.91ID:7JFpOLxv0
ライジンが腰掛にされるの仕方ない
外人にすれば骨を埋めるほどの義理も愛着もないだろ
天心、朝倉が離脱ならリジン崩壊だから、バラも引き留めるだろ。
0447実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:46:57.57ID:9J3oqsOt0
プロハスカ移籍で煽りに来たら既に荒れてて草(´・ω・`)

視聴率3%のコンテンツに必死になってどうすんの(´・ω・`)?w
0448実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:48:39.47ID:OQXHz9RD0
>>436
魔球は必用だと思うけど、
RIZIN全体が低俗、権威性が低く見られてもまずいと思う
だからルールを二つのラインに分けて欲しいね

・ガチプロ向け統一ルール(タイトルマッチほか通常の試合、権威性を持たせる)
・チャレンジルール的なもの(魔球向け、つどルールを調整)

魔球向けのチャレンジルールは、その都度ルールを調整
オークライヤーとか半芸能人だったら安全性を高めたルールとか
ギャビ神取的なものだったらハンディキャップマッチ的なものとか。
ルールにも格を持たせる
0449実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:49:58.67ID:01EhJowu0
兄→もっと強いやつつれてくるの金かかるな
弟→早くケイプ3やってくれ
堀→解説頼むぞ
天→相手いねーよ、どうすんだよ、茶番MMAやってくんねーかな
かんな→公私ともに復活劇でお話つくりやすい
ハム→訴訟とかやってっからなーどうすんべ、経歴含めて悲壮感で売る?
浜崎→もう若くないし、次勝ってもいつまでひっぱれるかって意味ではどこまで金かけるか
みゆ→華はあるけど大事なとこで落とすし意外と塩
0450実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:51:32.01ID:01EhJowu0
>>448

今回バラが出すかもっていってた魔球ってなんだろね


変な相撲取りとか出てきたらマジ萎える
お茶の間訴求すらできない
0452実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:53:05.42ID:01EhJowu0
>>451

なつかしすぎてワロタ>戦闘竜
0453実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:55:00.01ID:InLTz1NJ0
佐藤大輔がインスタで隠し球は天心関連だったと言ってた様だけどね
あとはギャビがビザ申請までしたのに呼ばれなかった
0455実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:58:12.94ID:RkaPHWJM0
戦闘竜は相撲上がりでは頑張ってた方だけど、それでもウェルター級の金にキックとMMA、両方でKO負けしてたからなあ
0456実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:58:51.61ID:xMLPsdFd0
>>448
芸能人vs格闘家は顔面打撃なしでいいと思う
吉田秀彦でさえデビュー戦は顔面打撃なしだったからね
芸人がボディーブローで悶絶して負けたらそれはそれで絵になるしw
0457実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:59:23.50ID:01EhJowu0
>>453

天心ってことはvs江幡を発表する前だったのか、、ギリまで迷ってたのかな
迷う要素はチケット売れ行き?

つーことはチケット売れなかったらvs隠し玉だったのか
団体を背負う選手って大変だな

江幡戦だって絶対的に勝つ自信はあっただろうけど準備はしっかりしてたと思うし
0458実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 15:59:54.65ID:01EhJowu0
>>454

ちょっと見たい
0459実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 16:00:49.89ID:InLTz1NJ0
>>457
迷うと言うか、交渉に失敗しただけだろ
で、直前に江幡に緊急オファー
0460実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 16:01:03.14ID:01EhJowu0
>>456

あー

でもお茶の間ではウケるねそういうの
地上波固執するならそういうの必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況