X



ブシロード、KNOCK OUT、RISE、SB他 非Kー1総合スレ531

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/10(金) 13:53:30.25ID:HMKkPoiq0
語れ
0381実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 20:25:37.72ID:UIDAshOO0
あとミノルと平本と山崎とゴンナパーもいるか
ライズは渡部とヒロヤが上位ランカーだから絶対無理
まさか松倉でも出すか?
0382実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 20:27:57.99ID:qavKmcZo0
平本新生K-1脱北したよ
これからはRIZINとRISEで試合する予定
0383実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 20:28:19.99ID:GE8GyyMS0
>>377
これに尽きる。でもラスタは2位以下のランカーと違ってK-1の上位勢ともけっこういい試合できると思う。
フェザーに関しては工藤も狂犬もK-1の57.5じゃトップ5にも入れなさそう
0384実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 20:32:59.50ID:qavKmcZo0
新生K-1ヲタが必死だな・・・
0385実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 20:36:27.94ID:2gMQ22IW0
>>379
狭い村内で強いってイキってても説得力ないんだよね
0387実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 20:42:54.54ID:9jGlkI/70
野杁もK-1から出たら、エズビリに負けてしまうレベルだし
そのエズビリはゾウガリーに簡単にKOされるし
そうなると海人の方が強く思えるな そうなると野杁よりベイノア
ゲーオで比べても平本の方が野杁より強くおもえる
0388実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 21:08:46.43ID:bVwBqBSJ0
>>370
卜部弟なんか町田光にも勝てないけど新生では二冠王なんだよな
0389実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 21:13:09.34ID:N9hcz3nx0
>>380
本気でこうじが実力でNo.2のわけないやんー。
自己プロモーションがうまくてチケット捌けるからメイン張ってるだけ
0390実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 21:15:05.51ID:UIDAshOO0
>>382
いや平本はK1ファイターとして外で戦うと明言してるでしょ
那須川1人で全団体全選手食える知名度と収入があるのは事実
だけどライズがK1より上なんて言う奴は話が通じないし他所のスレにいけということ
K1で絶対勝てないのは皇治
狂犬と組むなら泥試合でわからんが
あとは白鳥相手だと林は勝てないな
60キロならチャンヒョン、裕樹、一馬、篠塚だよ?
レオナ、村越、朝久、大岩、スタウロスでチャンヒョンしか勝てないだろ
スアキム引っ張るなら勝てるが
0392実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 21:30:00.19ID:OoKwbrDu0
ID:UIDAshOO0
お前がK-1スレで好きなだけ語ってばいいじゃんw
0393実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 21:41:11.64ID:UIDAshOO0
ただ単にアンチ活動がしたいお前みたいな病人はどこにもいらないって
専用スレ立てて1人でシャドーボクシングしてろ
0394実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 21:42:59.70ID:OoKwbrDu0
>>390
いや平本は今の新生K-1じゃなくて、昔の強かった頃のK-1やっていくつもりで出たからw

【RIZIN電撃参戦】
平本蓮インタビュー「“昔のK-1”を取り戻すために、いずれMMAをやります」
https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1842293
0396実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 22:09:45.20ID:UIDAshOO0
>>394
いいってお前病気だから
K1からきた平本って言ってただろ
だいたいデカい箱でやるんだから15から20試合は組まれるのに都合よくK1が負けそうな組み合わせで数試合だけ書いてただのアンチだわ
話にならないゴミ
普段から誰にも相手されてないだろ?
0397実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 22:18:11.94ID:ieXsv9EE0
まあ村の中で仲良くやっててくださいな
0398実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 22:22:15.21ID:D3Vj4+EU0
病気とか誰にも相手にされないとかゴミとか全部ブーメランで草
新生村専用スレにお帰り下さいな
お仲間がたくさんお待ちですよ
0399実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 22:23:50.14ID:UIDAshOO0
不利だと感じると単発ID自演
おまえこんなこと何年続けてんのよ
病気病気
こんな5人か10人見てるかも怪しい限界集落でようやるわ
0400実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 22:28:24.53ID:RyfbNdqa0
>>370
うん。古くはザンビディス、今はスタウロスかな?小さくて体重重めにしてる選手はフッカーが多くて確かにパンチは当たれば強いけど、リードパンチ、前蹴りを上手く使うリーチのある選手には殆ど何も出来なく負ける。
上記2人はまだ上手く身体を使えてたほうだけど大雅はそこまでではないから体重は下げるに越したことはない。原口とは9センチ、白鳥とは15センチの身長差。
打撃格闘技でこれはしんどいよ。
0401実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 22:29:00.31ID:q3xa4+YG0
K-1は世界最高峰の舞台で、昔から憧れて見ていた最高の選手が集う場所。
0402実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 22:32:19.52ID:Rz9687kz0
ニゲルは今年天心とやれなかったら引退すると宣言してるけどK-1信者でさえ嘘だと思って信じてないよな
0403実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 22:35:58.08ID:zP1IbwQA0
うう、那須川白鳥原口鈴木は認める・・・
だが他は認めない
K-1最強ぉぉ!!!
0404実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 22:36:45.74ID:pcM3/0NA0
>>401
非K-1スレやし、知ってて言ってるやろうけど、K-1と新生K-1は違う会社だよ。
新生K-1に憧れるのは自由だけど、K-1と同じにはしないでね。
0405実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 22:41:39.54ID:UIDAshOO0
>>400
あのリーチの差でパンチない大雅じゃ勝てるわけないよな
0406実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 22:44:46.37ID:9jGlkI/70
ふかしがK-1で活躍するなら
負けそうになってた山口ボコった、山田や直樹ら辺の階級もRISEが強くなる
0408実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 22:52:36.17ID:Z5q3u+1g0
【技術解説】那須川天心vs江幡塁
https://www.youtube.com/watch?v=q-CRCQpbzRU

【Rizin.20】進化した那須川天心!3つの強ポイントを徹底解説!
https://www.youtube.com/watch?v=Rmq_rez9M5Q

【RIZIN】会場で那須川天心進化を見てきた!
https://www.youtube.com/watch?v=B2kgOV5MAkE

RIZIN.20「那須川天心 vs 江幡塁」を分析!|日本では天心に相手はいない!
https://www.youtube.com/watch?v=nRgyrQeLxkw
0409実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 22:54:57.05ID:UIDAshOO0
大雅の成績も2試合は中国
セクサンは引き分けでいい内容でタリソンからは先にダウン取ってる
白鳥からもダウン取ってるから落とせればまだやれるよ
0410実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/15(水) 23:06:30.03ID:365Q+2b30
>>406
山田はK-1の65kgの選手に全勝するだろうね
安保や佐々木でも無理、山崎なんかは相性最悪
直樹は林健太といい勝負するだろう
篠原とは相性悪くて分が悪いが、大沢やミャンマーラウェイの人には無難に勝てる
0412実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 00:10:58.90ID:Bu0wrihx0
>>410
山田は凄いんだね。俺の行ってるジムのプロ達も、山田は強いって言ってたし。ルキヤと見たいね!
0414実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 09:11:26.76ID:my1IrpWH0
>>412
ルキヤに勝てるわけないわな
0416実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 10:16:56.72ID:WrReY7ys0
>>415
相性、天心の調子と気持ち、互いの戦法、色々違いもあるけど志朗は終始天心の嫌がる戦い方ができてたな
江幡志朗は何度か直接対決もしてるけどスキル的には明確な差はないくらいなんじゃないかな
0420実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 11:07:45.85ID:fjW09K6q0
>>417
無策というわけじゃなかっただろうけど真正面から打ち勝つつもりだったんじゃないかね
スピードある小笠原をそうやって倒したしね
0421実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 11:10:44.33ID:fjW09K6q0
自分の見る目がないだけかもしれないけど小笠原は天心までたどり着くと思ってた、勝てないにしてもいい勝負するかなと
その小笠原に2回しっかり勝った江幡が天心に圧倒されて完敗したのは衝撃的だったよ
0422実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 11:45:26.14ID:XwotrCFd0
>>366
天心とやりたくてはるばるやってきたのにな
少なくとも年末の体はちょっと緩いかなとは思う
58くらいが適正だろう
ってゆーか移籍した段階で58の体作ってたら天心とは戦うチャンスはあったろうに、、
0424実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 12:39:27.92ID:AMiunGhS0
バンテージ職人が同じトレーナーだから気を使いすぎたのかも
0426実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 13:09:11.86ID:/TQqsN7g0
良くコメントで天心がキック出来たらメイウェザーは本気になって死んでたとか言ってる馬鹿がいるけど
無知なのかボクオタなのがしらんけどキック舐めんなよゴミ
0428実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 13:24:04.45ID:gzqodmhu0
朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?
「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.com/watch?v=7m1fTLZyPjo

わずか68秒で元DENSOのサラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=smDFsF3PY4I
0429実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 13:40:05.46ID:S+xp8/2x0
>>415
あの時天心は試合前から左手の骨が折れてたからね
しかも決勝ということもあって魅せるより勝ちさえすればいい試合でもあった
江幡と同じ条件で志朗も天心とやったらKO決着するよ
0430実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 14:41:28.29ID:fD6tCmVX0
RISEはそろそろフェザーと、スーパーフェザーのタイトルマッチもやらなきゃだろう
フェザーはランキング入ってる中なら無敗の門口佳佑と6連勝中の澤谷大樹辺りで挑戦者決定戦とかやればいいが
スーパーフェザーはこれといった若手がいない
野辺広大がチャンヒョンと三度目の対決するか、ユーチューバー一馬にやらせるか
中村寛と篠塚がもうちょい強ければ面白かったんだがな
0431実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 16:36:02.95ID:F/1KGdaW0
野辺は63に上げるとか言ってたような?
そうすると同門の直樹と階級被るけど
0432実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 16:46:51.77ID:1tH60mOQ0
>>431
一人芝居のナマポジジイのために(笑)

朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?
「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.com/watch?v=7m1fTLZyPjo

わずか68秒で元DENSOのサラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=smDFsF3PY4I
0433実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 17:35:23.77ID:fjW09K6q0
大ア一貴はRISEで活躍してほしいね
0436実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 19:27:27.85ID:XeFI4YxxO
>>415
志朗は八百長野郎だから相手にしないほうがいい。
所詮ムエタイから逃げた弱虫よ。
0437実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 19:27:57.29ID:VobjAkbK0
>>436
そういう発言、良く言えるな。
格闘技好きでもないんだろうな・
0438実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 19:33:09.28ID:fD6tCmVX0
天心は、江幡、志朗、内藤との再戦より、小笠原戦より
鈴木との再戦の方が見たい
鈴木は、江幡とも志朗とも内藤とも小笠原とも絡んでないから見たい
0439実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 19:42:13.57ID:SgUsFsxe0
今年は色々楽しみだな

シーザー:立ち技で、(来年)年末にチャンピオンばかり集めてやりませんか?
榊原:やりたいですね。会長の元、賛同したいです。フジテレビにも話してみます。
キックの選手たちが世界中から集うことになれば凄いことになると思います。
僕も協力させていただきます。

■シーザー
立ち技の団体がいっぱいあるじゃないですか。
伊原会長とも話をしたんですが、各団体がチャンピオンを出して、
ルールだけちゃんとしてやればいいのでは。
格闘技で唯一、地上波でやっているのはRIZINだし、
そこのところを榊原さんに事前に話してなくて抜き打ちで言ったんですが(笑)
そしたら答えてくれて。

1998年くらいに一度、武道館で
魔裟斗とかいろいろな団体のチャンピオンを集めてやったことがあるんです。
あの時も年に一度くらいはこれからまとまってやろうと言ったんですが、
尻すぼみになりました。それをもう一度まとめたい。

選手は戦える時間が決まっている。
その中でやりたい選手がいて選手はやりたいのに、団体がそれをダメと言うのおかしい。
団体同士が仲良くして、みんなが切磋琢磨して、それを楽しみにして来年もやる
って大会ができたら面白いと思う。
今、キックボクシングの人気が高まっています。
そんな時こそお客さんが喜ぶことをやらないとダメでしょう。
0441実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 20:02:39.69ID:+BY0fvDV0
>>426
同階級のボクサーならそうだろうけど、
天心の体格でメイウェザーにローなんか蹴って本気のジャブ合わされたら、下手したら一発で立てなくなるわ
ありえないけど蹴り有りならメイウェザーもしっかり仕上げてきたろうし、そうなったらスピードはあの大晦日の比じゃない
0443実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 21:02:09.25ID:fD6tCmVX0
内田ノボルKOした三上大智
山田洸誓vs中野椋太の団体王者対決
篠塚辰樹の復帰戦が決まった
0444実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 21:07:28.30ID:MAEK8D9b0
>>443
このスレはスレ立て基地外荒らしの負け犬腹叩き自演妄想タコジジイが立てたクソスレなので無効です

無効なスレなのでレス禁止です

涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww

以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0445実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 22:19:13.88ID:0G6tcG4l0
どんなマイナースポーツでも世界王者になるのは大変。
でもボクシングを見てご覧。世界王者だらけ。しかも余裕で勝ちまくる。

ここで疑問。ボクシングは日本で盛んか?
いいえ、誰もやってません。競技人口も異常に少ないです。

ボクサーの練習環境は?
最悪です。指導者も素人みたいな選手の父親とかです。

人気、待遇は?
全く人気もなく待遇はほとんどバイトと兼業です。

選手の質は?
ほぼ他のスポーツで通用しないような連中です。

でも世界王者だらけ。しかも余裕で勝つ。
そして一つの結論が出てくる。つまりボクシングの異常な競技人口の少なさ、そしてレベルの低さという当然の結論が。
0446実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 22:19:25.80ID:0G6tcG4l0
ボクシングの「フライ級」の競技人口
(※ソースは世界最大のボクシング戦績記録サイト「Boxrec.com」から)


イギリス『13人』
フランス『3人』
ドイツ『1人』
スペイン『10人』
ロシア『2人』
ブラジル『1人』
アメリカ『19人』
アルゼンチン『16人』
プエルトリコ『6人』
中国『22人』
タイ『21人』

日本『88人』


悲しいほどのマイナー
まともにやってるのは日本とメキシコだけ
これが軽量級ボクシングの現実です


アメリカの競技人口が19人のURL
https://boxrec.com/en/ratings?Acv%5Bcountry%5D=US&;Acv%5Bdivision%5D=Flyweight&Acv%5Bsex%5D=M&Acv%5Bstance%5D=&Acv%5Bstatus%5D=a&r_go=
0447実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 22:19:47.90ID:0G6tcG4l0
ボクシングの「バンタム級」の競技人口
(※ソースは世界最大のボクシング戦績記録サイト「Boxrec.com」から)


イギリス『18人』
フランス『9人』
ドイツ『1人』
スペイン『6人』
ロシア『6人』
キューバ『1人』
オーストラリア『3人』
ブラジル『5人』
プエルトリコ『14人』
アメリカ『54人』
アルゼンチン『20人』
中国『25人』
タイ『28人』


日本『112人』


悲しいほどのマイナー
まともにやってるのは日本とメキシコとフィリピンだけ
これが軽量級ボクシングの現実です


イギリスの競技人口が18人のURL
https://boxrec.com/en/ratings?Acv%5Bcountry%5D=UK&;Acv%5Bdivision%5D=Bantamweight&Acv%5Bsex%5D=M&Acv%5Bstance%5D=&Acv%5Bstatus%5D=a&r_go=
0448実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 22:25:05.03ID:XeFI4YxxO
>>437
天心戦なんて、どう見ても志朗が負け役の八百長だったじゃん。
本気で戦う気があったなら、胴廻しなんてやらないから。
0450実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 22:58:16.01ID:VobjAkbK0
>>448
あの時の胴回しはお互いの手の内やパフォーマンスを見せあう儀式的なものであって
ってマジレスで技術論語っても理解してもらえそうにないから、>>408の1番目の動画でも見てくれば?
0451実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 23:00:48.37ID:bP0iMtg+0
山田はまだ負けなしだよね。どこまでいくのかな。
山口戦の会場に響いた乾いた蹴りの音は怖かった。
0454実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 23:30:09.69ID:d9cqZ8Zd0
>>453
このスレはスレ立て基地外荒らしの負け犬腹叩き自演妄想タコジジイが立てたクソスレなので無効です

無効なスレなのでレス禁止です

涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww

以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0455実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/16(木) 23:32:27.64ID:d9cqZ8Zd0
>>452
このスレはスレ立て基地外荒らしの負け犬腹叩き自演妄想タコジジイが立てたクソスレなので無効です

無効なスレなのでレス禁止です

涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww

以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0457新旧トップキックボクサー名鑑 ◆jQOU8yHAqO3f
垢版 |
2020/01/16(木) 23:56:43.51ID:KTeiiULb0
■白鳥 大珠
キックボクシングを経て2015年にボクシングデビュー。東日本新人王予選の2回戦敗退。
その後も泣かず飛ばずで日本ランキングにも入れずボクシングの道を諦めキックに復帰。
ラジャダムナン王者の梅野を1RKOで下しキックワールドシリーズを制覇した。

■原口 健飛
元四回戦ボクサー。西日本新人王フライ級予選で9名中4位に終わりボクシングの道を断念する。
ところがキックに転向すると次々にタイトル獲得しトーナメントに優勝する快進撃。
K-1世界トーナメント優勝者に1RKO勝ちしてキック内メジャー団体のRISE王座を獲得した。

■武居 由樹
ジュニア時代にキックの経験を経て、高校に入ると満を持してボクシングに転向。
3年間専念して打ち込むが公式戦で負け続け、全国大会にも出られずボクシングを諦める。
キックに転向するとわずか2年すこしでK-1世界トーナメントに優勝した。

■佐々木 洵樹
元日本下位ランカーのボクサー。プロキャリアは9年を超えたがタイトルマッチ出場すら叶わなかった。
ボクシング引退から間もないわずか3戦目でK-1 Krushでタイトルマッチが実現、ダウンを奪う完勝であっさり王者になった。

■梶原 龍児
ボクシングではアマチュアから10年以上活動するも日本ランクにすら入れなかった。
しかしキックに転向すると現在もK-1やRISEで活躍する国内の軽中量級の強豪をことごとく撃破し世界王者に。

■久保 賢司
6戦目にムエタイ世界王座を最年少で獲得。RISE現役王者時代に23歳でメジャーを志しボクシングに転向。
しかし泣かず飛ばずで日本ランクにも入れず、最終戦績5勝4敗1分でボクシング挑戦を断念した。
再びキックに戻ると、現役王者の寺戸をKOするなどすぐに活躍しK-1世界トーナメントで準優勝した。

■土屋 ジョー
世界4階級制覇のキックボクシング界の中ではレジェンド。ボクシングで言えばノニト・ドネアのような存在。
現役キック世界王者のままメジャーへ憧れてボクシングへ転向するも、1勝9敗の選手にKOされて2勝2敗の戦績で淘汰された。
しかし再びキックに戻ると、瞬く間に世界2階級を制覇を追加するなど8冠王5階級制覇を達成。
0458実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/17(金) 00:36:33.69ID:lDgZ2r4h0
那須川天心挑戦者決定トーナメントで優勝した門口に続いて、準優勝の平野凌我もRISEに呼んだ
これ藤本祐輝も池上颯瑠も全員呼ぶ流れか
0460実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/17(金) 07:21:23.12ID:Jmi5T5QnO
>>450

>あの時の胴回しはお互いの手の内やパフォーマンスを見せあう儀式的なものであって

だからそれが八百長なんだって(笑)
ガチの試合でそんな事してる試合は、他に一つも無いでしょ?
プロレス以外は。
0462実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/17(金) 11:59:33.89ID:l8tO5uBf0
そこそこ知名度も人気もあって見せ場も作れる元K-1チャンピオンが売り出したい選手に負けてくれるんだから重宝されてんだろなw
0463実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/17(金) 12:00:07.99ID:+byUsCgs0
>>460
ん?空手とかいくらでもあるやん
キックだと特に空手のスピンキック系は知らない奴多いから穴場なんだよ
0465実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/17(金) 12:56:48.71ID:TKvDzBNo0
>>437
ただの馬鹿だろ
0467実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/17(金) 13:46:21.99ID:GQtWrkUA0
那須川はトーナメントの最中にフェザーの防衛戦するべき
他にいなければルンキットもありかな
0468実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/17(金) 14:14:02.02ID:Z2YVW+4F0
>>463
いや、かけ逃げは空手でも問題になってて、松井派では胴回しで自分から倒れ込んだ奴に寸止めすればポイント取れるようになった
0474実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/17(金) 15:21:38.55ID:lDgZ2r4h0
>>471
5勝5KOの勢いがあった山田洸誓をかなり苦戦させた憂也を中野椋太はRISE初参戦でKOしてるから
どっちが勝つか結構わからん
ってか憂也相手には、健太も、Hidekiも、ベイノアも皆苦戦しているからね
ただ、もろい所もあるから結局わからん
0477実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/17(金) 16:57:32.82ID:EBezCu8D0
>>461
大雅と原口が今も互角と思ってるのが一部いるからやってほしい
0478実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/17(金) 16:59:01.32ID:EBezCu8D0
>>471
これは良いカード
0479実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/01/17(金) 17:12:46.81ID:sHB19wiq0
>>470
天心は55s〜56sで試合したらどんな相手でも圧勝するから「どっちが勝つのかな」というワクワク感はない
ルンキットと58s契約なら勝敗の行方がわからなくて面白くなりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況