X



【神童】那須川天心総合スレ★四十七撃目【RISE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/22(日) 11:41:59.12ID:xUxTB3g70
本名
那須川 天心
通称
神童、キックボクシング史上最高の天才
階級
バンタム級・フェザー級(RISE)
スーパーバンタム級・フェザー級(ムエタイ)
フライ級(総合格闘技)
誕生日1998年8月18日(21歳)
身長168cm
体重58kg
アマチュアキックボクシング105戦99勝5敗1分37KO
プロキックボクシング33戦33勝25KO無敗
現RISE世界フェザー級王者
現ISKAオリエンタルルール世界バンタム級王者
現ISKA世界フェザー級王者
RISE WORLD SERIES 58kg世界トーナメント2019優勝

TEPPEN Channel
https://m.youtube.com/channel/UCCz0wK7U5H6GzJLKeUEjzKg

前スレ
【神童】那須川天心総合スレ★四十六撃目【RISE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1576648348/

選手の下半身に関する話題はこちら
那須川天心、前代未聞の二股浮気現場!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1575890785/
0429実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 21:38:14.17ID:gwg1rdGg0
>>428
天心が怖がるのも無理ないわ。
天心視点で怖いやろなぁと感じたものw
詰め寄ってる時のメイウェザーはガチな感じだったなw
お前に逃げ道はないぞって感じでw
ビビりの天心には堪えただろうw
振り抜かれてたら死んでたかもねw
0430実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 21:43:38.03ID:gwg1rdGg0
>>428
久しぶりに見て見たけど天心いい動きしてるな。
天心の声援もあるしこの時が一番輝いてた時期なんかもなw
今は相手選手のコールだもんなw
演劇に徹してたらメイウェザーも判定までずっとニヤニヤしてたと思うわ
0431実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 21:51:09.01ID:xbBiSZ770
>>429
おふざけメイウェザー

お怒りメイウェザー

ブロックの上からの天心のワンツー全くメイウェザー効かず

メイウェザーの外から回り込む左フックが見えてない天心ダウン

ボディからの顔面への返しに反応出来ない天心ダウン

特攻をかけるもやっぱり左フックが見えてない天心ダウン

メイウェザー先輩我に返る!エキシビションやったww

まあ諦めない天心も根性あるよ

それより3回ダウンしても「がんばれー!」と声援送る信者の信仰心に恐怖を感じるよ!
0432実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 21:55:11.54ID:m8FDiRil0
>>428
ことしもこの除夜の鐘がききたいwww

ゴーンバタッ! ゴーンバタッ! ゴーンバタッ! ティリリ〜w
0433実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 21:55:58.84ID:gwg1rdGg0
天心のパンチも充分早い。
タケルとは全然違う。
メイウェザーも凄いが天心も早くて当たってるのか当たってないのかよくわからんパンチ打ててるしな。
体格差違い過ぎて勝負になってないけど動きは天心もいい。
とりあえずタケルと比較したら月とスッポンw
0434実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 21:58:36.18ID:xbBiSZ770
天心のガニ股スタンス

これが天心のパンチに体重乗らない原因のひとつに思えるよ


天心が止まった状態で振るパンチはキレがあるんだが
前に踏み込んでパンチを打つ時に体が流れちゃって体重乗ってない様に見えるね

交尾しすぎてガニ股なんか知らんけどw
0435実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 21:59:16.04ID:gwg1rdGg0
>>431
内容こそ勝負になってないけど頑張ってるな。
体格の時点で無理だわってなるわw
0436実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 22:02:24.48ID:gwg1rdGg0
ディフェンス主体でもらわないことを重視してるから体重が前に乗らないんじゃない?知らんけどさw
パンチに体重が乗ってないから軽いんかもしれないな
0437実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 22:05:22.65ID:gwg1rdGg0
日本人は農作業しててガニ股だからボクシングには向いてないらしいな。
踏ん張るのには向いてるけどステップには向いてないとかなんとか。
足も短いし黒人とは筋量が1,5倍ほど違うらしい。
それに加えて黒人の筋肉はバネがあってしなやかだから。
勝てないのは当たり前。
人種の差だわ
0438実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 22:07:20.30ID:gwg1rdGg0
人種の差は技術で埋めるしかないがメイウェザーは技術も一流だから結局人種の差を埋められない。
そりゃ勝てんわなw
軽量級なら活躍できるけど重い階級は日本人には無理
0439実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 22:10:05.17ID:xbBiSZ770
>>436
まあキックのディフェンスのスタンスなんやろね

踏み込んでる方向とパンチの方向があんま噛み合ってなくて
上半身と下半身が連動してない風に見える

本能と下半身は直結してますがねーww!
0440実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 22:14:12.36ID:xbBiSZ770
>>437
農耕民族ボクシング向いてない説

そんなん書くとまた千葉の松戸あたりの那須川教団から苦情が来るでーwww
0441実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 22:16:21.53ID:gwg1rdGg0
>>439
キックのディフェンスのスタンスらしいね。

体重移動がディフェンスの時とオフェンスの時で瞬時にスイッチできたらいいんかもしれんけどね。
前からパンチが軽い言われたし重心の工夫はした方がいいかもしれないなぁ。
キックの重心の取り方としては優れてるんかもしれんけど。
色んな選手からパンチ弱い言われてるし。

火力重視したらカウンターが怖いんかもねー知らんけどねw
本能と下半身の方こそもっと慎重にディフェンス重視で立ち回ってもらいたいものやねw
本能のまますぎてガバガバだわw
0442実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 22:18:03.52ID:gwg1rdGg0
パンチ打つ時に重心のスイッチみたいなもんできへんもんかね?
井上に強いパンチの打ち方習えばいいのに。
ジムにおいで言われてるねんからw
なんか秘訣あるんやろw
教えてもらうのが効率いいわ
0443実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 22:19:44.84ID:gwg1rdGg0
>>440
信者は賛同しか許さないから怖いねw
全てを絶賛するのが正しい形と信じているから恐ろしいわw
事実なんて関係ねーて感じだしw
0444実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 22:24:32.74ID:gwg1rdGg0
テレビとか全然見ないから知らんけどこういうのでも天心は、可愛いな〜オマンコできへんかな〜て狙ってるんじゃないか?って目で見てしまうわw
https://www.youtube.com/watch?v=ZJz6pIAfP5A
番組終わってから狙った女全員にいいねしてそうw
0445実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 22:28:31.41ID:gwg1rdGg0
しかし芸能人は可愛いなw
性欲漲る天心が目移りするのも理解はできるなw
選ぶ女は疑問ばかりだがw
0446実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 22:35:11.34ID:xbBiSZ770
>>442
井上の重心の秘密は全世界のボクオタが知りたがっているで

弟すら盗めてへんw
0447実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 22:37:17.47ID:gwg1rdGg0
>>446
そうなんかいなw
教えれるもんなら可愛い弟には教えてあげるやろうしなw
天性のものなんかもな
0448実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 22:45:03.91ID:FcfFFC4e0
フットワークがボクサーみたいにうまくないよね
メイウェザー相手に真っ直ぐ下がるしかできないし
0449実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 22:48:27.60ID:gwg1rdGg0
キックとボクシングのフットワークは違うらしいからね。
キックのフットワークで動いてるんやろな。
それにしてもキックでもパンチ軽い言われてるから改良の余地はありそうだけどね。
親父以外にも教えてもらった方がいいんちゃうかな?
0450実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 22:51:23.40ID:xbBiSZ770
【RIZIN】那須川 ライガーに捧ぐ新技
12/24(火) 16:35配信

アホの子に磨きが掛かっておるwww

天心の飛び膝蹴りの写真見ても身体能力が高いのが分かるが
ボクシングにどうイカすのかが難しいんやろなあ
0451実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 22:52:21.17ID:gwg1rdGg0
このナルバエスっておっさんがどれだけ強いのか知らんけど、動画見てる限りじゃ天心の方がスピードあって強そうだけどなw
パワーは無いかもしれんが天心の方が動きにキレがあると思うし。
天心弱くはないんとちゃうかな?
まぁ軽いからスピードが上なのは当たり前かもしれんけどね
https://www.youtube.com/watch?v=FJiik3QA22Q
0452実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 22:53:31.99ID:gwg1rdGg0
>>450
天心はアホ可愛いw
漫画を見て強くなった気になれるタイプw
0453実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:06:15.18ID:xbBiSZ770
ナルバエスは井上戦当時でも40才近くてかなりのオッサンやったw

キレを比べるならナルバエスが20の頃と比べた方が良いかもなー
どんなボクサーでも若い頃は速いでー

ボクオタからは天心が若くてキレがあるうちにボクシング転向を勧めるで

天心みたいにキレとスピードを重視するタイプはたいてい足が衰えるのが早いからのう


若いうちにボクシング転向しろと言うても信者どもが聞く耳持たんがねーwww
0454実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:11:34.02ID:gwg1rdGg0
井上ってフィリピンに1億円寄付してたらしいな。
ボクオタのサンタはそんな話全然してないけどw
井上嫌いだったっけ?
0455実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:13:39.57ID:xbBiSZ770
>>454
それボクオタも初耳
0456実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:13:49.40ID:gwg1rdGg0
>>453
確かにおっさんにキレを求めるのは酷かw
親父の見所はキレより熟練された技なんかなw

キックが天心に一番合ってるんかもしれんが手頃な対戦相手そんなゴロゴロおらんからなぁ。
ボクシングなら可能性を試せるけどキックは綱渡り。
いい選手がいなかったらそこで終わってしまうわけだから。
ボクシングにいけばいいのにね
0458実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:17:56.99ID:gwg1rdGg0
>>455
天心信者が散々言ってたように井上こそが黙って寄付してたのかもねw
検索したら一応寄付したらしい話は出てくるけどあまりでかい記事はないしw

ドネアは井上の師匠ポジで慕ってる相手らしいし賞金は4億入ってフィリピンで震災あったらしいから1億寄付したって話はありえると思う。
税金対策でやったとも噂されてるようだけど1億はでかい。
天心と違ってスキャンダルなんて井上には何もないし、たいした記事にもなってないから売名目的でもないだろう。
純粋な募金とちゃうかな?
あんまりでかい声でアピールせんかったんやろなぁ
0459実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:19:59.83ID:xbBiSZ770
キレとスピードタイプは足が衰える年齢が早い

この話を信者がもっと深刻に捉えて欲しいんだがね
0460実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:22:42.26ID:gwg1rdGg0
天心は試合でダメージこそ貰ってないけどチビっ子の頃から格闘技やってるから寿命は短いかもな。
肉体酷使しすぎて。
スポーツ選手は健康にいいどころか年取ると無茶したダメージがやってくるらしいからな。
選手寿命は短いかもしれんと考えてた方がいいかもしれんね。
タケルみたいにボコられるのがデフォじゃないからドランカーにはならんだろうけど、いつまで持つかは分からない。
キレが売りの選手だから動けなくなったら劣化凄いかもしれんしな
0461実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:26:41.08ID:MAdFDskR0
>>374
>>375
この比較すげー分かりやすいなw
そもそも対戦相手を想定してるかしてないかの決定的な違いがあるな

天心は試合を想定したシャドー。確実に練習になってる
武尊はシャドーの為のシャドー。何の練習にもならん時間の無駄
0462実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:29:26.01ID:xbBiSZ770
なんだかすごい記事

那須川天心 不倫に火消し募金! 天心ファミリープロジェクト・ピースプロジェクトとは
テーマ: 日記
2019-12-14 03:37.11
0463実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:29:30.50ID:RPWR+Wm60
>>451
39歳の選手と比べても・・・ 天心39歳だともっと遅いだろうし
メイウェザーの20代の頃はスピードも反応も天心とは比べ物にならないほど速かったな

メイウェザーの引退試合はアンドレベルトという現役の世界王者で相手が弱いと批判されていたが
大晦日の天心のスピードはそのアンドレベルトより大分遅くて悲しくなったな
天心のスピードが黒人の多くいるボクシングではトップレベルにないのは確かだと思う
0464実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:34:39.54ID:gwg1rdGg0
>>461
タケルは才能無いし馬鹿なんだなぁとしか感じないわw
天心は漫画を教材にしたりアホっぽいけどタケルよりずっと考えて練習してる。
タケルは素人が筋トレだけして格闘家の真似事してリングに上がりましたみたいな感じなんだよなぁ。
何も考えてないから突っ込むことしかできないんやろねw
0465実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:37:14.09ID:gwg1rdGg0
>>463
引退親父のメイウェザーでも早いし反応いいからな。
黒人はやっぱ凄いわ。
重量級で日本人がボクシングで勝ち上がるのは無理があるんやろな。
人種の差だわ
0466実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:38:31.37ID:gwg1rdGg0
黒人化け物雌ゴリラと天心が子供産んだら最強の世界チャンプになれる可能性は秘めてるわな
0467実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:41:29.52ID:MAdFDskR0
>>428
改めて見ると相手が悪すぎただけで天心も十分凄いな
普通のキックボクサーなら最初のダウンの後亀になって終わる
ビビりとか何とか本人も言ってるけどこのメイウェザーに真っ向から打ち合いに行ってる時点で根性もあるよ
ただ相手が悪すぎたね
いくらなんでも無謀すぎる
0468実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:49:17.63ID:gwg1rdGg0
タケルならメイウェザーの当てる気のあるパンチは全段被弾してそうだしなw
天心けっこうパンチ見てるし当たらないパンチは過剰反応してない。
タケルならニヤニヤバチン!ニヤニヤバチン!ニヤ…ダウーン!ってなるだろw
0469実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:51:03.05ID:MAdFDskR0
>>464
言い過ぎだろw

天心が馬鹿というのはある意味褒め言葉だけどね
良い意味でも悪い意味でも純粋で無謀
超一流になれる奴ってのはわりかしそういう奴多いから
頭脳に関してはインタビューの受け答えとか聞いてると悪くないと思うけどね
少なくともその辺にいる20歳の若者はあんな的確な受け答えできない
井上を目標とするくらい意識も高いし
0470実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:56:46.68ID:FcfFFC4e0
ボクシングは12Rあるから常にスピード最大で動くわけじゃないよ
キックはラウンド短いから全開で動けるかもしれんが
12Rでスピードを維持するってのは大変なことだから
0471実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:57:35.28ID:gwg1rdGg0
タケルの馬鹿は良いところがない悪い馬鹿、天心の馬鹿はいいところもある馬鹿だなw
奇抜なことが好きみたいだけど、室伏もやれることは全部やる、新しいことを探すってやってるからな。
誰もしていないような新しいことは誰もやってないからこそ武器にもなりえる。
強くなれる為にやれることはなんでもやるという発想は悪くない。
例えそれの教材が漫画だとしても必ず悪い結果になるとは決まってないからなw
タケルは馬鹿の1つ覚えで同じ事しかできないし、考えてもない。
猪アタックしかできないんだわな。
対戦相手が闘牛士なら負けちゃうw
0472実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 23:57:38.98ID:MAdFDskR0
天心は本物と見せかけた偽物、、、と見せかけた本物だからな

本物中の本物の井上とかと比較して見劣りする部分があるのはしゃーない
ルールの違いもある中でキックと同時進行でボクシングやMMAに挑戦してたわけだし

女関係に関しても今回で懲りただろうからそれで破滅していくことはないと思う
逆にスキャンダルになってなかった方が長期的に見たらズルズル女に溺れてって可能性はあったと思うから逆に良かったんじゃないかな
0474実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:00:05.66ID:b4LVtr7t0
天心は長丁場になると弱いかもなぁ。
早いんでスタミナ消費は早いだろう。
ボクシングに転向したら緩急も身につけないと長丁場になったら息切れしそうだな。
ロッタン戦もヘロヘロだったし
0475実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:03:38.22ID:b4LVtr7t0
>>472
スキャンダルは早期発覚して良かったやろなぁ。
発覚してなかったら格闘家としては悪い方向に流れていったと思うわ。
馬鹿だから懲りたか懲りてないかはまだ分からんけど抑制にはなっただろうw
溺れきる前で良かったやろなw
そういう意味では裏切者のA氏に感謝してもいいかもしれない。
格闘技以外の面でもバレた方が今後の人生考えたらいい事だったと思う
0476実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:07:30.75ID:Fen5iiam0
井上は本物のアスリートだけど天心は本物の格闘家だよ
ある意味ルールや階級無視してメイウェザーに挑戦して本気で勝とうとするくらい馬鹿だ
普通ならやらないかやってもお手柔らかにお願いしますって感じのエキシになるが天心はマジでメイウェザーをぶっ倒そうとしてた馬鹿

でもその馬鹿さが本物の格闘家としては結構重要だと思う
アスリートとしては常識外れの馬鹿だけどね
0477実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:09:03.74ID:zyl7W+m00
ボクシング気違いコピペの弥次さんと喜多とさん

UFCのPPVを貼るのが弥次さん 旧k1オタだったの新k1オタ

行間開けるのが喜多さん 那須川信者

ID変わると突然この二人が言い争う

正にこれぞ弥次喜多珍道中
0478実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:09:50.47ID:hxfuuWWs0
オワコン那須川の最後に残っている役目といったら
東京五輪後にプロデビューする堤のデビュー戦の相手つとめて
後輩に惨めにボコられて号泣することぐらいだろ。
堤も好青年っぽいからボコったあとに先輩おつかれっした(笑)って
花束のひとつでも渡してくれるよ
0479実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:10:27.72ID:b4LVtr7t0
負けたくないって気持ちが異常らしいからな。
負けん気が強いのはいい事だ。
スキャンダルバレがいい意味で作用してくれたらいいけどな。
調子に乗り過ぎてたのは間違いないだろうしな
0480実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:12:15.40ID:p/cHJmyS0
糞劣化したドネアのパンチでふら付く井上なんか、メイのパンチ食らったら
失神するわ 中量級において計量なしで当日体重10s差とかいかれてるからな
メイってカネロとかが言ってたが実はパンチ力あるからなウェルターにおいても
0481実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:16:10.28ID:Fen5iiam0
俺は天心にはこの先ボクシングよりMMAに挑戦してもらいたいな
本人が今はMMAは置いてる発言してるから自分には向いてないと自覚してるのかもしれないが、あの打撃力はMMAファイターとして魅力的過ぎる
雑魚相手とはいえ寝技の対応も素質を感じるものがあったし
テイクダウンディフェンスさえ身につければ相当化けそうな予感もするんだが、それが一番難しいのかな
0483実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:20:03.58ID:p/cHJmyS0
総合の方がボクシングより未来あるからな
UFCのバンタムで王者になる方がボクシングのスーパーバンタムで王者に
なるよりよっぽど価値あるよ キックも生かせるしね
まだ21だから組技は全然身につくよ 極めるのは大変だけど極めを防ぐのは
身につくから
0484実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:22:07.56ID:p/cHJmyS0
>>432
井上って当日58でしょ あの時のメイは71,2じゃない?75以上はないだろ
筋肉そんなあるように見えないし、身長も170位だし
0485実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:23:05.27ID:Fen5iiam0
天心のような攻撃貰わないスタイルの選手って選手生命長いのかな?
単純に頭に攻撃貰う回数が少ないわけだから打たれ弱くなったりもしづらい?
0486実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:28:01.31ID:Fen5iiam0
>>484
そんくらいかなー
どっかに73キロだったとかいう情報が出てたけど身体つきみても恐らくそれくらいだよね
だとしても井上と15近く差があるのか
さすがに死ぬなw
0487実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:28:34.80ID:b4LVtr7t0
もらわない方が選手生命伸びるのは間違いないだろう。
頭にパンチもらう度に脳細胞が数千万個とか消失するらしいぞ。
喪失した脳細胞は二度と元に戻らないらしい。
そんでパンチドランカーになったりする。
だから顔殴られれば殴られるほど弱くなるしダメージになる。
回復とかじゃなくて失わて二度と戻らんらしい。
だからタケルみたいな新人苛めのガチスパーとか馬鹿のやることで長い目で見たら弱くなるだけでいいことなし。
練習でも顔は殴ったら駄目なのが基本で試合でも避けるのが基本。
殴られれば殴られるほど弱くなる。
利点は痛みに慣れて我慢しやすくなるくらいじゃない?
0488実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:31:05.12ID:Fen5iiam0
メイウェザー戦で天心は62くらいまで増量していつもよりスピード落ちてたから上げないでやった方がまだ良かったんじゃないかと思ったけど、それだとパンチ貰った時もっとダメージ深くなってたのかな
0489実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:33:45.47ID:b4LVtr7t0
ちなみに赤ちゃんに高い高いするのも駄目だからなw
下手したら脳細胞が破壊されて天使ちゃんにクラスダウンするぞw
赤ちゃんの頭は絶対に振ったら駄目。
すぐパーになるw
脳ってのはそれくらい繊細。
殴られたらいけないパーツ。
タケルみたいなことは絶対しちゃ駄目。
馬鹿なのはもしかしたら殴られすぎてるのも原因かもしれんなw
0490実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:39:41.02ID:Fen5iiam0
>>487
天心がガチスパーやらないってのはそれが理由なのかな?
素人目線だとガチスパーやらないと本番で対処しづらくなる気もするがそうじゃないんだな

武尊はあんなに被弾しまくってるのにまだ持ち堪えてる方なんだな
脳細胞が人より多いのかな?w
サイヤ人のように瀕死の状態から復活する度に強くなる機能が人間にもあったら武尊タイプはクソ強くなってただろうな
現実では打たれ弱くなる一方で回復しないのか
本当に人間って脆い生き物なんだな
0491実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:39:45.83ID:b4LVtr7t0
格闘代理戦争みてたら格闘家ってこんなにレベル低いんやなとビックリするな。
ガチスパーとかいってボコボコにしてるだけ。
タケルもそうだし、久保ピューターとかいってる頭脳売りにしてる選手ですら1日で数名の選手を再起不能レベルまで痛めつけてるしw
まぁその人本人がってよりジムのプロの人間がそうしたわけだけど指示してるのは久保なんだから同じことだわな。
ヒビ入れさせたり骨折させたりと試合どころじゃないわw
こんなんがプロだっつーんだからk1はレベル低すぎる。
素人より低能だ。
アホばっかなんやろなw
0492実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:42:42.18ID:Fen5iiam0
>>489
なるほど

話変わるが人間って他の哺乳類に比べて攻撃力に対する防御力の度合いが低くない?
大人のパンチで大人は失神するけどライオンや熊やゴリラが一撃で失神してるの見たことない
0493実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:46:22.63ID:b4LVtr7t0
>>490
親父がそれくらいの知識くらいはあるんかもしれないなぁ。
天心を今まで鍛えてきたメイン人物は親父だろうし。

確かに本番で対処できない、痛みや衝撃にビックリしてしまう、なんかの経験不足のデメリットはあるだろうけどね。
メンタルな問題だよね。
肉体的には確実にデメリットしかないよ。
精神面ではパンチに怖がらないようにするとかデメリットあるだろうけど。

ガチでやらずに寸止めでやるとか方法はあるよね。
肉体的、将来的にはすさまじいデメリットしかないよ。
顔への攻撃に対処する練習は何かしら必要だろうけど、練習で過剰に顔は殴っちゃ駄目。
試合でも顔にもらわない試合運びが理想。
早死にやボケ防止にもなるし。

天心のスタイルは人生という点においても理想なんだけどね。
もらわずに勝つのが一番いい。
タケルみたいに殴られまくったら老後に一気にくるし悲惨なことになるよ。

どんな格闘技であれ顔に強い衝撃はもらったら駄目。
井上もドネアにパンチもらったけどあの強打で脳細胞死んじゃったよw
経験にはなってるけどねw
脳の機能的には喪失してる。
タケルみたいなファイトスタイルは論外。
すぐぶっ壊れるから
0494実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:48:41.42ID:Fen5iiam0
>>491
試合経験もないようなアマチュアを2、3ヶ月でリングに上がらせなきゃいけないとかいうAbemaの企画がまずダメだよな
やるならせめて半年や1年くらいの練習期間与えないと
短期間過ぎるから、まずは相手の攻撃を恐れない根性を叩きこまなきゃ話にならないと考えてしまうんだろうな
0495実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:52:47.20ID:zyl7W+m00
>>483
井上みたいにUFC3試合で2億6000万稼げんだろ
0496実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:52:56.45ID:b4LVtr7t0
精神面ではパンチに怖がらないようにするとかデメリットあるだろうけど。

間違いw
メリットw

天心がエキシで握ってない、抜いてるよとか言ってたけど、練習で顔に打つのでもあれが正解。
エキシでも練習になってるね。

顔に打たないと練習になんないからある程度は必要だろうけど力入れたら駄目。
当たっても痛くないようにできるだけ力抜いて打つ。
頭に強い衝撃が残るパンチは練習じゃ駄目。

試合だったらもっと痛いぞってことを頭に入れた上で練習に取り組むといいやろね。
練習では顔にはスピードは抜かずに軽く打つのがいいと思う。
その上で試合での衝撃は食らえばこの何倍もあるぞということを念頭に入れるといいんじゃないかな?

痛くないパンチの方が怖がられずに目を開けて何度も避ける練習できるからガチスパーとかいう馬鹿みたいなスパーより効率的だと思うよ。
結局反復練習が大事だから。
何度も顔に強打なんてしていられない。

聖闘士や北斗真拳じゃあるまいし、一度見ただけで見切ったとかできるわけないやんw
何度も見て経験して覚えるんだよ。
それにはスピードがあって軽いパンチで覚えるのが効率いい。
強打して恫喝するのは馬鹿か昭和の人間がすること。
それで覚えれたら世話ない。
練習あるのみ。数こなすことやね。
軽いパンチなら怖くないから目を瞑らずに見切れる。
k1が弱いのは馬鹿しかいないからだよ
0497実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 00:58:03.29ID:b4LVtr7t0
顔への練習は寸止めか、軽く打ってスピードは落とさずに当てるだけ、これがいいだろう。
それで何度も打って避け方やタイミングを覚える。こうするといい。

タケルのやってるような馬鹿みたいな全力パンチは根性論しか身につかない。
人によっては怖くて動きが硬くなるし悪化しかいない。
1日で嫌になって逃げだした選手がいい例。
メンタルが悪化して殴られるのが怖くなる。
当然動きも悪くなる。
タケルに殴られて怯えてた選手見ると良くわかる。
メンタルは死んで動き止まって亀になって我慢してるだけだから。
やる前より悪化して弱くなってるよ。

天心のエキシはエキシでありながら練習でもある。
あれがタケルだったら俺かっけぇーするために全力でボコボコしてにっこり。
全然本気じゃないとか言って、もっと気持ちがかかってこいとかオナニーしてるだろう。
あんなん馬鹿しかついてこれないしダメージが増えていくだけ。
天心のエキシはなかなかいいエキシだった。
間違いじゃない。
タケルに教わってたらすぐ体ぶっこわれるし、脳筋馬鹿向け。
あれは指導じゃない
0498実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 01:00:16.10ID:b4LVtr7t0
>>492
知的生物ほど痛みに弱く感度が高いんだって。
人間てちょっとしたことでめっちゃ痛がるやん?
針がちょっと刺さっただけで痛いしねw
単純に防御力も低いかもしれないけど、痛覚に敏感すぎるんじゃないかな?
ちょっとしたことでめちゃくちゃ痛いやん?
知能の低い生き物はもうちょっと感覚が鈍いのかもね
0499実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 01:01:53.51ID:b4LVtr7t0
>>490
人間の体がサイヤ人だったらタケルはめちゃくちゃ強いやろねw
馬鹿みたいに被弾しかできないし、被弾させるのもいいことだと信じてるしねw
残念ながら人間の体はそんな風にできてないけどねw
0500実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 01:05:57.87ID:b4LVtr7t0
>>494
そうやね。
期間が短すぎるわ。
短いのもあって根性論でなんとかしてまえてのもあるんだろうなw
木村氏はフィジカルがとにかく大事と言っててその通りだと思うがフィジカルにしてもやはり期間が短すぎるからね。
半年は無いと監督の実力なんて見えてこないよ。
短すぎて監督の力量より拾った選手のスペックの差の方が結果に影響するだろうなぁ。
あんな練習ずっと続けてたら馬鹿になるだけだしね。
長期的な練習で考えたら壊れるだけで一流にはなれない
0501実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 01:11:42.44ID:b4LVtr7t0
練習では力抜いたパンチで顔に打って当たったら重く受け止めるのがいいだろうな。
痛くないからと言ってヘラヘラしてるようでは駄目だろう。
当たる度に試合だったら今ので負けてるぞいうことを自覚させながらも本気では打たないのがいいやろね。
恐らく天心なんかは顔面へのパンチはもらう事まずないから顔への打撃練習は何度も繰り返してやってると思うよ。
タケルみたいにどついたら強くなる理論じゃなくてね。
避けれるようになる為の練習を繰り返しやってるんじゃないかな?
避けれるようになるまで軽いパンチを何度も打って避ける練習をしてると思われる。

タケルの技術の無さの秘訣はどつきまくって根性さえあれば強くなれるっていう頭の悪さからきてるんだろうな。
馬鹿だからしょうがないな。
天心は馬鹿だとは言ってもそこら辺は馬鹿ではないだろう。
強くなれる為の努力はちゃんと考えてやってるはず
0502実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 01:20:53.36ID:b4LVtr7t0
代理戦争見てたらk1の弱さの理由の裏付けになってるな。時代遅れ。
昔から日本はトレーナーのレベルが著しく低いともっぱらの噂らしい。
戦国時代から精神論が愛されてきているからお国柄なんだろうねw
0503実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 02:12:23.21ID:jwU+3Hps0
キックはオワコンだしボクシングは井上がいるし世界獲れるかすらも危ういしMMAに挑戦するのが見てる側も暖かく見守れる気がする
0504実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 02:12:45.42ID:1+SmPcyi0
ボクチンゲは世界タイトルマッチを3つも組んだのに会場ガラガラだったなw
村田も格好付けてるけど雑魚刈りしかやってない大きい亀田だから視聴率も1桁に転落w
0505実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 02:32:48.37ID:GSzuu+By0
井上は同階級の強豪たちをことごとく圧倒してるしな
天心がキック界で力が飛びぬけて強いかと言えば微妙
0508実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 05:08:49.62ID:43wFw6j30
那須川くん聞いたよ、カンナの件
0509実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 05:43:28.14ID:T0XjhhNv0
>>504
村田諒太戦の視聴率12・2%、瞬間最高15・5%

前半八重樫8.6%、後半村田12.2%。
0510実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 05:48:52.02ID:T0XjhhNv0
天心がガチスパーやらないのは良い事だな
殴られたダメージは体に残るだけだからの

スピードや反射神経に依存したディフェンスなら結局衰えるのが早い
0511実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 06:08:01.78ID:T0XjhhNv0
天心と武尊のスパー見比べたけど武尊は只のアホwww

天心はかなり立体的でスピードもパワーもあるが
やっぱキックの選手でパンチと踏み込みが連動してないかもな
パンチ軽いと言われる原因はそこかのう

しかも両者とも2年前だし今同じスピードでやれと言われても出来るんかは疑問だな
0512実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 06:14:39.39ID:T0XjhhNv0
同じく2年前の井上

"NAOYA INOUE LIVE! THE MONSTER ARRIVES TO THE US!" を YouTube で見る

https://youtu.be/Y8W4lmz8vko
0514実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 07:45:26.69ID:b4LVtr7t0
確かに凄いパンチだな。
タケルなら無反応で殴られてそうだ。
タケルみたいなのが通用してるんだからk1てやはりレベル低いのかもな
0515実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 07:52:34.87ID:b4LVtr7t0
スピードが全てじゃないがスピードだけなら井上よりも上に見えるな。
まぁなにかしらは勝ってないと一生おいつけないがw
パワーとスタミナは井上だろう。
スピードは勝ってる気がするな。
技術も井上だけど天心はキックだからこれはしゃあないな。
タケルは論外だな。
なんで昔は比較されてたのかもよくわからんw
0516実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 07:59:51.38ID:b4LVtr7t0
天心の足捌きは恐らくディフェンス重視でもらわないためのステップとキックがいつでも打てるようにしてる重心移動なんだろうけどな。
パンチ打つ時にボクシング用のパンチに切り替えれたら強くなりそうだが無理なんかな?
まぁ型と言うか癖と言うか染みついた物は簡単には変えられないだろうが。
強いパンチも混ぜあわえれるようになればもっと強くなれそうだが。
キックで強くなっても先無いしな。
多分パンチに体重が乗ってないんやろな
0517実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 08:04:14.86ID:T0XjhhNv0
井上は基本のワンツーを究めればそれだけでボクシング最強になれるつーてるな

天心の必殺技つー発想がお子ちゃまw
0518実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 08:07:12.08ID:b4LVtr7t0
ドネア戦は井上の方が一枚も二枚も上だろう。
運悪く強打をもらったから大ピンチになったけど。
当てたのも実力ではあるが。
ドネアに殴られたから評価落とす人多いわな。

あの時の井上は弟が負けたのと、いとこが泣いて騒いでいたのが集中力欠くきっかけになったかもしれないらしいな。
ちなみに井上は集中力をめちゃ重視してるボクサーだからな。
それとドネアは慕っている師匠のような特別な相手なんで普段とは若干違うものがあったんだろう。
油断して殴られたのも集中力欠いたからかもなぁ。
普段通りにやれば普段通りに綺麗に勝ててたかもしれない。
殴られたのは駄目だったが殴られてからが強かった。
あれで評価落としてる人は見る目ないんじゃないか?
まぁダメージが心配ではあるな。
劣化してなかったらいいがな。
もらったのはまずかった
0519実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 08:10:41.12ID:T0XjhhNv0
ボクシング最弱ぅとか言ってるのがいるが

クロフォードは銃で撃たれてしにかけてるww
0520実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 08:11:09.35ID:b4LVtr7t0
井上なんて一発二発の瞬殺やからな。
ボディー1つで相手が転がってくれるんだものw
パンチ極めれば強いってのは分かるわ。
天心もパンチ磨いた方がいいんだけどな。
井上はパンチ一発一発が必殺技になるんだからえぐいw
0521実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 08:12:39.02ID:b4LVtr7t0
死にかけてたら駄目やんw
まぁ銃で撃たれて平気な人間はどこにもおらんがw
カンナちゃんなら低空高速タックルで撃たれる前に締め上げるとか言い出す馬鹿がおるかもしれんなw
0522実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 08:34:23.42ID:lr0aSQvE0
ボクチンゲやべえwwww

テレビ東京
→ボクシング打ち切り

日本テレビ
→ボクシング枠を1時間枠に縮小
→長谷川穂積の最後の世界タイトルマッチを放送せず
→ネリがステロイド検出&体重超過しても試合強行、山中無残にリングの藻屑と化す
→低視聴率のためテレビ東京に続き打ち切り濃厚

TBS
→WBA&IBF世界王座統一戦(田口VSメリンド)を組んだのにRIZIN以下の低視聴率
→WBA&IBF世界統一王者田口が午後2時からの関東ローカル送りに
→木村翔VS田中恒成の日本人対決ゴールデンカードが試合から2日後の深夜の関東ローカル送りに
→JBCのライセンスの無い井岡の史上初の4階級制覇の試合をわざわざマカオから中継したのにRIZIN以下の低視聴率←NEW!!!
→田中恒成VS田口良一の日本人対決ゴールデンカードが3.6%の低視聴率を叩き出す
→世界2階級制覇王者・京口紘人の防衛戦が地上波完全打ち切りでYoutube送りに、しかも最高で2万5千人しか視聴せず←NEW!!!
→毎年RIZIN以下の低視聴率だった井岡が遂に大晦日のゴールデンタイム打ち切りに←NEW!!!

フジテレビ
→井上尚弥は日本タイトルマッチから放送してるのにずっと低視聴率で遂にアメリカデビュー戦が深夜の関東ローカル送りに
→ボクシング枠を1時間枠に縮小するも比嘉が5.7%の低視聴率を叩き出す
→村田が雑魚に負けてミドル級の亀田だった事が発覚。平均視聴率1桁に転落し会場もガラガラ←NEW !!!!

WOWOW
→WOW FES!打ち切り

HBO
→ボクシング打ち切り
0523実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 08:49:49.62ID:m+PbZvyg0
世界一のボクサーでも銃弾避けられないし当たると痛いんだな
漫画みたいに避けるのかと思ってた
0524実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 08:55:55.40ID:SsdnX7jS0
メイウェザーは体格違いすぎるけどロマチェンコくらいなら勝てそうだな
サンタクルスとかもいいかもな
0525実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 09:05:20.07ID:vvDjmXUR0
>>515
ないわ
那須川はなぜか小刻みに動いて無意味にテンポが早いだけ
井上の踏み込みやハンドスピードには到底及ばない
0526実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 09:08:38.92ID:vvDjmXUR0
>>524
さすがにジョークだろw
ロマチェンコとかマジで悲惨な事になるぞ
那須川戦のメイウェザーとはボクシングのクオリティが天と地の差
冗談抜きで1発も当たらないどころか打つ体勢にすら殆どなれないだろうな
0527実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 09:12:56.91ID:I+Yixsnu0
>>526
まああんまりボクシング知らないけどロマチェンコって相手馬鹿にしてコーナーで戦って踊るイメージしかないわ
1Rから踊っててくれたら勝てるんじゃね
にわか目にはクロフォードの方が強そうに見える
0528実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/25(水) 09:31:23.19ID:vvDjmXUR0
>>527
全盛期のメイウェザーとやっても勝てるかも知れないレベルだよ
何もかも違いすぎるから那須川じゃロマチェンコがどれだけ油断しても勝てないだろう
単発カウンタータイプはロマチェンコのカモだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況