X



【RIZIN】最強の格闘家 朝倉未来【路上の伝説】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/19(木) 01:56:54.31ID:fEbjFcmZ0
路上の喧嘩伝説からアウトサイダーからRIZIN王者
今や泣く子も黙る最強格闘家朝倉未来の強さとは?
0151実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/22(日) 18:34:47.88ID:tY76ws1j0
ヴァンダレイシウバがブラジルで一番強い選手とお墨付きで総合無敗だったグスタボ

>>>>越えられない壁>>>>

UFCで雑魚に負け一日でクビになり、ベラトールの上位選手に全敗してる雑魚のマカパ
0152実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/22(日) 18:51:06.67ID:0Ce5z58i0
ヤンキーは人殺してなんぼの世界かもしれないけど一般人からしたら少年院とかヤクザと抗争なんて普通じゃない
世界一のアスリートなんだから暴力自慢はやめてほしい
後々オリンピック出たり総理大臣になったりするはずなのに
0153実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/22(日) 19:27:45.98ID:Re/PshA70
試合中に何度も髪をかき上げる癖
見ててあれは良くない
あれはみっともない
改善して欲しい
0156実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/22(日) 20:05:34.72ID:eCc0CBZK0
スーツ君みたいに剃っちゃえばいいのにね
0157実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/22(日) 20:25:48.26ID:4Qq/UXyL0
朝倉未来を見てたら格闘技の強さとかどうでもいいと思うようになってきてしまった
大切なのは結局いくら稼げるかなんだよな
0158実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/22(日) 20:26:01.82ID:f6FmoiOJ0
朝倉は不細工だから短髪にした方がいい。
海苔みたいな髪型しとる
0160実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/22(日) 21:01:37.72ID:FsW07h200
>>154
矢地もそうだよな
未来戦で髪の毛きっちり縛ってて乱れてないのに
未来につられただけなのかもしれないが髪かきあげる仕草はしてた
0161実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/22(日) 21:03:35.90ID:9S6AupD70
結局喧嘩しまくってた時もいかにも格闘家っぽいやつは避けて弱そうな素人選んでたんだよな
ってか最初道場に酒で酔ったままじゃなくてガス吸って行ったんだろうが...
0163実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/22(日) 21:10:36.02ID:cxAtTEfq0
朝倉未来
極真空手二段・相撲
禅道会三段

【前代未聞】白帯から三段になりました
https://m.youtube.com/watch?v=b6RQN-l6zJA
0164実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/22(日) 21:31:26.73ID:JMmokHHi0
www
0165実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/22(日) 21:45:34.90ID:eRIFqe7C0
ケツモチがないとタイマンできず集団で襲われるから、怖くて暴走族に入った過去があるけどな
ガキの頃から習ってた空手で喧嘩してたようだし、男気があるというよりは、勝てればなんでもいい頭脳派タイプだろ
0166実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/22(日) 21:49:58.07ID:yfR/l2Vb0
朝倉未来はカリスマだよ
サッカーの中田や本田と同じくらい人間的魅力があると思う
0167実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/22(日) 21:56:51.34ID:9WXxTAVR0
試合が近づくにつれ覇気がなくなってくな
フェザーにするからってのもあるけど兼業が大変なんだろうな。誰やねん外人にも負ける可能性出てきたわ
0168実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/22(日) 22:13:26.82ID:f6FmoiOJ0
>>166
釣りにはだまされんぞ笑
0169実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/22(日) 22:14:20.82ID:y25Im2Np0
>>165
怖くて、じゃなくて、ウザくて、な
幾ら何でも毎回、一度に同時に大勢相手はしてられないだろ
0170実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/22(日) 22:58:28.08ID:25B7CJKQ0
まぁみくるはまじで格闘界の中田とかケイスケホンダ系統だけど格闘界で活躍とサッカー界で活躍はやってる人の絶対数から難易度が違いすぎるし同等の評価は出来ないというかまだみくるは世界レベルの活躍は格闘界で皆無でこれからだしな
0171実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 00:07:52.62ID:URXGvQdV0
これからがあるのか?
あのレベルじゃUFCに出る事すらできんだろうし・・・
青木真也のいるoneでもよく分からんアジア人にすら負けそう
RAIZINで日本の運営に守られて聞いた事もない招聘外人相手に
ホームディシジョンかヤオかよくわからん判定で勝たせてもらうのが関の山だろ
まあケイスケホンダというより劣化亀田だわな
しかし不細工なのに大して強くもないし、亀田ほどキャラ立ちもしてないし、
こんなのでも大晦日特番に使わざるを得ないほど
格闘技界も人材難でコイツにとっては助かったよな
昔の格闘技ブームの頃ならアウトサイダーとか
テレビ中継もない地下闘技場で普通に一生終わってた人材だろ・・・
0172実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 00:40:35.05ID:K06+MreB0
普段80kgくらいあるんでしょ?ミクル
もうライト級でいいじゃん
0174実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 01:02:26.18ID:fom6qPsI0
そもそも朝倉はベンチ100kgも挙げられないだろ。それで偉そうな事言っても説得力ないわ。
0176実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 02:09:26.10ID:eeKtPoSw0
ケトルやってる動画はあったな。
0177実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 02:10:47.82ID:S7VyJWD00
ベンチ100上がらないわけないだろ
1人で50人相手にするんだから300は上がるよ
世界一のスポーツ選手だからね
0181実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 02:39:13.72ID:rvptGWcY0
ランニングとかの有酸素運動も格闘技に関係ないから一切やらないらしい。
ランニングやる暇あるならシャドーやスパーリングやった方が格闘家は濃密な練習になるってさ
0182実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 03:04:55.64ID:hUGQpS+S0
>>175
イチローも言ってたけど、ウエイトをやると瞬発能力が下がるそうだ
清原もウエイトやって成績が下がりトップの選手はウエイトをしないそうだ
ベンチ100kg挙げても勝てなきゃ何の意味もないからね
0183実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 03:14:30.14ID:rvptGWcY0
横浜ベイスターズからメジャーに行った筒香もあんなガチムチのガタイでウエイトトレーニングは一切しないらしい。
ウエイトばかりしてる中田翔なんかよりホームラン打ってるもんな
0184実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 03:20:36.13ID:gxfOWqKt0
>183
沖縄キャンプではウェイトトレーニングしていたよ。
0185実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 04:18:24.66ID:cnC4BHeb0
>>182
堀口はウエイトしてても朝倉海に秒殺されたもんな。
0186実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 04:36:55.75ID:ljhvc80l0
ここ2年ウエイトやってないって言ってたな

格闘技ジムに通いだしてから5〜6年間はウエイトやってたって事になる
ジムの日にがウエイトやってたね〜と言ってるし
0187実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 05:54:06.03ID:3fwMGOcK0
>>181
サーキットトレーニングで有酸素運動してるけどな
ランニングなんかよりサーキットの方が短時間で体力がつけられるんじゃなかったっけ?
0188実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 07:55:56.12ID:K58jYLd+0
>>187
勘違いしてたらごめんだけどダッシュは無酸素運動だよ
0189実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 08:19:06.49ID:2Tv1LjR30
>>172
この前戦ったグスタボが年末のライト級トーナメント出るのに
朝倉は態々減量して66s契約でワンマッチって完全に逃げてるよなw
トーナメントって事は勝ったらチャンピオンだろ?
運営側にしたって勝てる実力があるなら日本人を出したいはず
勝てる見込みもないし、朝倉なんかにチャンピオンの称号与えたら
RIZINのブランドに傷がつくと思われてるからワンマッチに
逃避させられたんだろ
0190実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 08:27:30.08ID:2Tv1LjR30
>>171
https://www.youtube.com/watch?v=qigbBOMxhEE
そもそもこの前のグスタボ戦だって立ち技じゃ終始押されて
たまらず寝技に逃げても何もさせてもらえずの繰り返しで、
何で勝ったのかもよく分からんような試合だったしな
グスタボ自身だって世界的に見たらそんなスゲー選手って訳でもないのに
0191実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 08:47:08.97ID:e/DwTJhC0
路上の伝説なんだからトレーニングなんかしないだろ
格闘技経験もなしで日本のトップだからな
0192実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 08:52:57.46ID:fom6qPsI0
>>190
それな。
正直、打撃はパワー含め弱い。
当て感やカウンターはあるけど見てる方からしたらつまらん。
そんなんじゃ、木村ミノルには勝てない
0193実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 08:56:18.89ID:xWLjKjaW0
アンチは元気だな
平常時80近い世界一のスポーツ選手がベンチ100上がらないわけないだろ
250上げても不思議じゃない
0194実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 10:38:24.27ID:0P2jSv2j0
有酸素はやってるだろ。HIITやタバタ的なトレーニングで。
試合時間と年齢で計算して心拍数190を20分継続かそのくらいで。
0195実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 10:58:35.81ID:BS4s54vY0
来年の今頃はまだメインにいるだろうけど、再来年にいられるかどうかが問題だな
俺つぇーのクールキャラは負けが込んだらどん底だからな
0196実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 11:06:46.25ID:5RM6cCUq0
50万人登録記念のプレゼントは経費から出してるのかな
いずれにしても、YouTubeでプレゼント動画あげたらプレゼント代金以上の金額が回収できるんだからたまらんな
0197実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 11:30:54.65ID:8GMOr3bP0
朝倉信者たちは気付いてないだろうが、、、明らかにオーラなくなってるよ。マカパみたいな噛ませに負けるかは知らんがあまり期待しない方がいい
0198実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 11:33:11.06ID:aUPNeTkN0
なんでヌルマゴより強い朝倉がマカパとかいうわけわからないのに負けるんだよ
オーラって北斗の拳かよ来年の今頃はUFCのメインだわ
0200実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 12:09:36.22ID:BS4s54vY0
格闘技で期待するなら弟の方だろ
兄ちゃんは格闘技ではなく、ユーチューバーで成功するかどうかが鍵なんじゃないの
弟はあんまユーチューバー向きではないからな
0201実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 12:10:39.81ID:QUuGRXzs0
FTでは予測を避けてるな

マカパにかったらライジンにもっと強い外人来るかな
海は出ていくけどミクルは出ていかないだろうから
格闘技で稼ぎ続けるならここで勝たないと無理筋になるだろ

格闘技で稼げなくなる=You Tube収益も頭うちだし


もう頭はほとんど投資とか金回すほうにってるぽいからな
下手したら勝っても負けてもこれが最後の試合になるかも
0202実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 12:19:14.78ID:1qu29zpi0
>>190
11分44秒あたりからのグスタボのダウンさあ。
完全に朝倉のバッティング、反則じゃん。
まあ故意ではないだろうけど普通に試合止めるべき所だよな。
それを止めるどころか、ダウンでポイント付けてるだろ。
あれをダウンとカウントしなかったらいい所なし、
終始押されっぱなしで朝倉が勝つ要素がないからなあ。
70sライト級契約にすると競争激しそうだから68sとか66sとか
半端な階級に逃げてるのに、それでも運営に助けてもらわないと
勝てない雑魚倉くんw
0203実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 12:43:37.81ID:QUuGRXzs0
大晦日は兄妹でお互いセコンド立てるの?
0204実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 12:45:28.40ID:0h5Xbdn+0
>>182
純粋な瞬発力という定義だとウェイトで上がると思う
ほとんどのスポーツで必要なのは俊敏性とか瞬時に反応する体じゃないかな

一瞬でどれくらいの重量を動かせるかが瞬発力で、体全体を早く動かすというのはまた別なんだよね

やきうのスイングやパンチのスピードを上げるために重い筋肉を付けるのは間違いってのが今の常識なのかな
0205実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 12:48:43.82ID:0h5Xbdn+0
>>194
心拍数190って有酸素なん?
0206実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 12:55:25.97ID:3MwhORD00
まあしかし
30分ランニングするより
15分全力でシャドーしたほうが遥かにきつい

100回腕立て伏せ100回腹筋するより
50回バーピージャンプしたほうが遥かにきつい

ミキ?って読むのか?未来はすごく大事なことを教えてくれた
今日から俺がバーピージャンプするわ
50回連続を目標に 今は最高33回
チョウクラ?って読むのか?朝倉は最先端のトレーニング実践者
0207実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 12:55:38.15ID:LU+YuTIx0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
0208実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 12:55:43.49ID:LU+YuTIx0
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3230万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2280万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1800万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1260万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 970万人
サウル・アルバレス 600万人
マニー・パッキャオ 550万人
ジョン・ジョーンズ 440万人(総合)
ネイト・ディアス 390万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 230万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
タイソン・フューリー 230万人
デオンテイ・ワイルダー 210万人
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 170万人




マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0209実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 12:56:57.71ID:LU+YuTIx0
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 1660万人(総合格闘技)
・トップランク社 56万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 38万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 722万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 513万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 39万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 39万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 9万人 (ボクシング)
・リング誌 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 77万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧勝
0211実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 12:59:46.95ID:LU+YuTIx0
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定


*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定
0212実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 12:59:52.11ID:LU+YuTIx0
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0213実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 13:00:46.68ID:0h5Xbdn+0
>>210
君はブラックバスか?
そんなでかい針よく飲むな
0214実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 15:06:54.40ID:0U+V+Erd0
>>213
そういうアンタもね。どう考えても210はネタだろ?
0215実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 15:45:10.31ID:Ufa2AsJX0
ライジン運営側も都合が良いよな。
未来がライト級トーナメント断って以来矢地戦以降ずっと干してたくせに大晦日堀口がオジャンになったからヤバいと思って急遽マッチメイクしだす辺りな
0216実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 16:11:04.48ID:0h5Xbdn+0
>>214
あーそうなの?

じゃあ俺も釣られたふりだわ
0217実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 16:14:11.35ID:DUUrYN4E0
こっちでいいの?わっちょいスレたてないのか?
0218実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 18:05:23.92ID:XXRn2uye0
>>182
イチローはそんなことは言っていない
瞬発力を競う競技のトップの選手の
大半はウエイトやっているんだから
0219実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 18:06:51.17ID:XXRn2uye0
>>194
タバタなどHIITは間欠的な無酸素運動でしょ
0220実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 20:55:50.00ID:ZE1aEm0T0
子分の動画が伸びないの見てわかるように

朝倉未来しか見てないからな

その朝倉未来ですら格闘技の連勝あっての人気だからな

負けたら格闘界からもYouTube界からもそっぽ向かれるよ
0221実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 21:02:30.19ID:qfuKQ9nc0
>>210
その返しは面白い
0222実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 21:03:57.98ID:qfuKQ9nc0
チョウクラミライ
もう誰だかわからんな
0223実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 21:34:00.62ID:Bqqd6zt60
しまいには朝倉ミルクってAV女優も登場しそうだな。
「街のSEX自慢とヤッてみた」とか言うタイトルで
0228実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 23:22:24.20ID:S7VyJWD00
YouTube見てる層は初回から吉田くんが格闘家のなりきりしてても多分わからないよ
そう思うとサングラスはありなんだろうな
0229実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/23(月) 23:30:56.81ID:K06+MreB0
吉田くんファイターとして育成路線やれ
0231実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 00:17:07.06ID:jftZd5rf0
これからネタに困ったら牛丼食えばいいな。
0234実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 00:41:35.56ID:Wmhl6G/D0
体格良くてサングラスかけてるだけでなんでもカッコいいんじゃないの
ある程度有名だと全部イケメン扱いだろYouTubeって
0235実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 00:51:06.64ID:yrUZVOdz0
>>182
陸上の桐生はウエイトトレーニングやってたぞ
0238実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 01:53:08.69ID:krClyHdW0
喧嘩上等かと思ったけど、必死に減量して軽い相手と戦うんだね。

せめて通常時の体重の階級でやろうよw
0239実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 01:54:26.25ID:nLALf0r/0
>>238
オマエ馬鹿だろ笑
0241実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 02:44:48.09ID:3Y8oHvKe0
>>236
どっからどう見ても弱そうだろw
喧嘩なんか一度もしたことなさそうだし見るからにインキャだしな
0244実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 08:52:01.18ID:AUD56jQe0
確かに路上の伝説なのに減量するんだな
ストリートで2m以上の黒人と殺し合いしてたんじゃないの
漫画でそういうの見たぞ
0245実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 10:47:02.51ID:frr/npde0
格闘技といえど喧嘩ではなくスポーツ
少しでもリーチの短い相手、身長の低い相手と戦って
優位に戦う為にも減量はやむを得ない
0246実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 11:31:41.11ID:Qo+BvCH/0
井上尚弥がマイクタイソンと戦わないから最強じゃないっていってるようなものやん
あほやん
0247実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 11:37:04.64ID:0+WrGVgf0
井上尚弥は知らないけど路上の伝説とか聞くとヘビー級と試合するのを期待してしまう
0248実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 12:16:27.98ID:BHUOjvUK0
どこの町にもいる、あいつ強い、やべー。くらいの奴だから
あんまり路上の伝説とかRIZINが付けた通り名呼ばないでw
路上の伝説がセブンイレブンでレジしてたのも言わないでw
0250実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 12:33:15.05ID:BHUOjvUK0
>>249
YouTubeでふつーに話してたよ
年少入る前か後かわかんないけど

不良って結構メンツ気にするのにコンビニでよくバイト出来るよね
0251実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/12/24(火) 12:36:23.82ID:8VWrtgfX0
>>223

面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況