X



【UFC】海外MMA総合スレ その786【Bellator】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0586実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 11:58:07.27ID:76mkPUFR0
>>568
格闘技徒然草より

マカパはBellator6勝3敗だが、6勝のうち5試合は前座での試合で、
現在開催されている16名参加のフェザー級トーナメントからは落選している。
つまりはBellatorフェザー級ランキングで15位に入らないクラス。
これが対抗戦最終試合となり「大将戦」と称されているが、
Bellator代表にしては残念な選手。せめてフェザー級トーナメントに
出場した選手から選んでほしかったが
0587実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 12:35:47.15ID:2hKMDmoC0
UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=smDFsF3PY4I

マウリシオ・ショーグン"ン vs. リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=Dr_MIMjbMs8

Yoel Romero nocauteia o brasileiro Lyoto Machida
https://m.youtube.com/watch?v=lWiIKV0NdVg

Lyoto Machida vs Derek Brunson Luta completa
https://m.youtube.com/watch?v=ne-ffmSfR1w
0588実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 12:47:05.35ID:1Yu5UfrD0
>>585
ストライカーなのにウッドリーみたいなゴリラになったら逆に弱そう
0589実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 12:48:50.13ID:qcP8iEGY0
>>588
何故?
0590実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 13:03:03.01ID:M1tZt/BS0
>>586
こいつはいつもひねくれた見方してるけどトーナメントに出たのがトップ16で無いのなんて明らかなのにな
謎に上から目線なのも気に入らんわ
0591実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 13:05:28.42ID:M1tZt/BS0
マクレガーはDNA検査やって子供を認知しろとマスコミ使って騒いでたキチガイ女を完全論破したみたいだな

でもなぜかUFCはマクレガーの試合を組まない
また隠してる問題があるのだろうか
0592実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 13:40:19.08ID:oio/RLuq0
>>591
そりゃ本人がやりたくないと言ってるんだから仕方ない
ロシアでのウイスキーの件といいすっかりネタキャラになったしな
メディアに露出するたびにクッソ馬鹿にされてるし
0594実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 13:54:25.91ID:AT9XOegs0
堀口ってアメリカで手術したの?
団体かジムが金払ってくれないなら破産するぞ
RIZINの契約でもスポーツ保険とか入ってるのかな?
0596実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 14:12:50.03ID:d4aAR9+q0
インタビューの話がマジならヌルマゴが本気出したのはマクレガー戦だけで、他は全部舐めプだったんだよな?
MJ戦、バルボーザ戦とか何でTKOにならないんだと思ってたが舐めプだっただけだ
そのヌルマゴから1Rでも取れる時点でマクレガーはアンチが騒ぐほど穴選手ではないと思う
0597実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 14:13:02.22ID:uCHrW9sU0
堀口ってずっとフロリダに居るわけだから、保険とか入ってんじゃないの
お金だって日本と一桁違うだろうけど、今の堀口のファイトマネーほどいくわけじゃないし
手術もケアもアメリカの方がいいだろうし
0598実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 14:16:54.17ID:hSfV9/1k0
>>585
それマクレガーのそっくりさんじゃなくて?
YouTubeで見たけどマクレガーを筋肉ムキムキにした
やつがいてみんなマクレガーだと思って騙されてた。
0599実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 14:18:26.23ID:hSfV9/1k0
>>596
マクレガーは全体のレベルは高くないけど
あのリーチからの一発があるからそれくらったら
ヤバいって判断からなんだと思うけど 
0601実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 14:25:10.61ID:oio/RLuq0
>>594
海外保険って聞いたことないか学生?
0602実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 14:27:00.12ID:AT9XOegs0
おまえはレベル低すぎてズレてる
0603実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 14:28:34.93ID:oio/RLuq0
>>596
3Rは明らかに流してただろ…
あれを未だにマクレガー本人が吹いていて
クッソ小馬鹿にされていて笑うわ
0604実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 14:40:42.84ID:oio/RLuq0
>>602
海外で仕事したことないか?教えてやろう学生よ
国が違うと個人で入るんだぞ
仮に法人が金出しても契約は個人なわけ
まぁ堀口が入っているかどうかは本人のみが知るとこだが
国内団体法人が海外で働いている個人を特例にカバーできるシステムはない
0605実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 14:44:02.72ID:AT9XOegs0
そんなのケースバイケースだね
0606実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 15:19:06.62ID:BdsWBl0A0
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff97-q0ed)2019/10/27(日) 06:50:08.76ID:UqEhup+W0
自分がブサで隠すレベルなのに
他人のブサに厳しいという酷悪さ
その酷悪さが顔に出てるからブサなんじゃねーの
0608実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 16:24:33.43ID:4lfx+BDQ0
ハリトーノフベアナックルだったら大活躍できそう
0609実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 16:26:51.78ID:pKCnYK5b0
ハリトーノフって今残ってるPRIDE勢の中では一番元気で強いファイターちゃうか?
やっぱ試合あんまやってないとたまるダメージが違うんやろな
0610実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 16:27:30.55ID:3A2yYHCy0
ヴァンザントの旦那は勝ってた
ハリはTDされた後バック取られてそのままパウンド葬で負けた
0611実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 16:31:11.95ID:7CaXY+BP0
最近クソ強くなってきたのはヒョー弟だよな。
あの身体はステか?今がピークなんじゃね、ヘビーの層薄いUFC出ればいいのにな。
0612実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 16:34:48.29ID:ni3DT62K0
>>603
ヌルマゴに1Rでも流させて取れる選手なんてかなり少ないと思うぞ
仮にも舐めプでもアイアキンタは5R通してボコられてたし、バルボーザなんか30-24とかで負けてる
0613実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 18:12:17.14ID:fDB8AJxt0
>>590
少なくともマカパが強豪とは言えないのは明らかだしな
UFCも1戦でクビになってるし
0614実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 18:16:12.41ID:fDB8AJxt0
>>589
打撃は四肢の末端が細長い体型の方が
速いスピードを出しやすい
体重無差別なら質量が大きい方が打撃でも
有利だが
0615実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 18:22:56.90ID:qcP8iEGY0
>>614
ヒント:ガステラムさん
0617実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 18:31:56.49ID:qcP8iEGY0
>>616
ふーん、つまりマクレガーもガステラムさんと同等レベルまでは肉付けても大丈夫ってことな。
0618実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 18:45:11.70ID:hU5n1hMv0
糞雑魚ジャップ(笑)
0625実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 21:50:33.01ID:AT9XOegs0
ハリの負け方は現代MMAであまり見なくなってるくらいレベルが低い
せめて少しでも動いてれば相手もバランス取りながらだと強打できないし焦点も合わせにくいのに
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと亀になってるだけ
TDDと寝技は全く成長してないな
0626実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 22:21:45.80ID:oio/RLuq0
>>621
マクレガーのファンなら記事追っかけてるか?
一番身近なyoutubeあたりでコメント見てこい
もはや全ての行動で笑い取れる愛されキャラになってるぜ笑

ヌルマゴ戦の3Rが本気で攻め勝てたと思えるのなら
それはもうファンとして幸福なことだな
しかし負けて尚、1ラウンドだけとったと褒めるそのポジティブさが微笑ましいわ笑
0627実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 22:37:31.63ID:oio/RLuq0
https://youtu.be/de4V7dbKuwg
https://youtu.be/Snx5xzYKhZY
最近の愛すべきマクレガーさんの立ち振る舞いだぞ
上見てから下るとクッソ笑える
ダウンタウンのコントみたいなんだわ
この後日の長尺インタビューも小物感あって
0628実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 22:38:50.46ID:1dc4MOwa0
ヌルマゴのスタイルって途中のRで流さないと成立しない
マクレガーはそこできっちり取れる事は証明したよな、今まで穴が殆ど見えて来なかっただけにかなり参考になる
つか筋肉付けてるらしいがマクレガーはスタミナ不足が最大の欠点なの自覚あるのかな
0629実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 22:42:51.44ID:3A2yYHCy0
ヌルマゴは打撃向上したリーに殺されそう
0630実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 22:45:52.37ID:oio/RLuq0
>>628
ボクシングと同じく殴らせて疲れさせてるんだと見てるがどうか
むしろあのラウンドは完全守りに徹しているから付き合うべきではないと思うんだがね
実際ヘロヘロなところをロックされたわけで
0631実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 22:51:38.80ID:1dc4MOwa0
>>586
ここ数年のベラトールを追いきれてないんだけどフェザーの選手層厚くなったのか?
マカパがスプリットに持ち込んだワイシェルてトップ5辺りのイメージなんだが
0632実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 22:55:35.28ID:1dc4MOwa0
>>630
確かにマクレガーはあのRで攻めすぎて疲れてたけど、流してる時にボディ貰うのって良くないからな
ボディブローは効いて無いから悪手じゃないかって感じだが膝はちゃんと入ってた
0633実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 23:06:33.84ID:SFdS+dJY0
ジャカレはブラホヴィッチに比べて小さいし全盛期でもないしキツいな。ワイドマンもロクホもダメだったしなあ
0634実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 23:15:09.75ID:3A2yYHCy0
ジャカレは単発だけど打撃はそこそこ威力あるの打てるからロクホよりは善戦できる可能性あるし勝てる可能性もある
ただ衰えてるからまあブラホ有利だろうな
0635実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 23:20:54.26ID:1dc4MOwa0
ベラトールのフェザーグランプリの面々見てたけど大して選手層変わってねーな
新鋭はコールドウェルとアダムだけか、ピコをKOしたアダムがカランまでぶっ倒してる、本物だな
この感じならマカポはトップ10くらいでしょ
0636実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 23:33:22.61ID:3A2yYHCy0
>>635
あの程度なら同じようにマッキーに瞬殺されたクロフォードとかと同レベルだろ
0637実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/16(土) 23:45:34.05ID:1dc4MOwa0
>>636
クロフォード調べて見たけど打撃が下手過ぎて、レスリングで対抗出来なきゃマカパが勝つなぁ
0638実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 00:19:16.41ID:jTOEPXrj0
そういやピコはグランプリ出場してなかったか
そりゃ二連敗してるしなぁ
確かジャクソン所属だと思ったけどあそこも最近いい選手輩出してないね
0639実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 01:42:55.18ID:1RuG5v7l0
>>615
あくまで有利、不利の話だから
組みの攻防はカーフが太い体型の方が有利だが
ジョーンズみたいに細長い体型で強い選手もいる
0640実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 02:24:13.24ID:Gy9Bpcyx0
>>626
お前はアンチの典型だな
アンチコメ見て俺は正しいんだと助長するバカ

3ラウンド実際に勝ってるんだけど
負けたことにしたいのかw
0644実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 02:29:58.43ID:xwrggyRR0
ジャカレイも相当ダメージ溜まってるからなあ
テイクダウン取れずに打たれてKO負けの未来しか見えない…
0645実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 02:31:00.22ID:k7yxvoyY0
今後フェザー級も、層はMMA全体で厚くなってくると思う
UFCでもブライス・ミッチェルがセイルズと25歳対決やるが、アレンやドーソンもUFC無敗の25歳だしな
28歳以下でもマゴメドシャリポフ、オルテガ、ベクティク、ツクゴフ、バーゴス、ドゥホ?、ダオドゥ、イゲ、
ホロウェイ、ウッドソン?、ロドリゲス、イブロエフ、ユーサフらが活躍してるし
0646実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 02:33:03.54ID:Gy9Bpcyx0
>>635
それ
トーナメントに選ばれなかったから16位以下なんてめちゃくちゃな理論
UFCだって15位の奴が明確に15番目に強いわけでもないのに
マカポは10位前後くらいから15位くらいだと思う
トーナメントに出たやつにも勝てるぐらいの実力はある
0648実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 02:45:43.03ID:w/77ZKid0
Bellator 234 highlights: Vassell dominates Kharitonov
https://youtu.be/dyajWv53d_s
0649実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 03:09:41.59ID:SK+IZcBU0
The Schmo Strength Trains with #10 UFC Middleweight Edmen Shahbayzan
https://youtu.be/BBWCUDbEPic
0650実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 06:40:13.30ID:WNRy/UCA0
ジャカレが勝つとしたらスパッと1本だろうけど、スタンドでKOされるだろうな
0651実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 06:56:09.25ID:cJZQizkQ0
ジャカレはパンチの反応悪いからな
ヤンはサントスとも互角だったし強かった頃のグスタフソンを漬物石に変えるくらいスタンドは強い
0654実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 07:43:33.46ID:BmwBkP4s0
ハリトーノフがこの前勝った時にやたら持ち上げてる連中がいたよな。マジでここは直前の勝ち負けでしか選手を評価出来ないニワカしかいない。
勝てば強い、負ければ雑魚。
レベルがあまりにも低いね。

0551 実況厳禁@名無しの格闘家 2019/08/25 18:08:23
>>540
昔からスタンドだけならjds、ミオシッチより安定感あるよな
シュルト、ステスター、ステバンナ、モーの打撃も通用しなかったからガヌーの破壊力も余裕やろな

キック芸人の亀ガードをこじ開けるために磨いた独特な軌道のアッパーカットが
総合の打撃でも有効打になってることが多い
0657実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 10:50:22.16ID:xyD+6uPl0
ハリトーノフさん、アヤラにスタンドで瞬殺されてて安定感皆無やん
0659実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 11:25:54.72ID:BmwBkP4s0
ニワカ曰くミオシッチよりもスタンドが安定してるハリトーノフさん(笑)
0660実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 11:28:01.67ID:BmwBkP4s0
バラオ劣化したなしかし
このクラスで普通に負けるとか
0662実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 13:04:00.20ID:bm6wMxMg0
ツベで無料放送なのにライジンスレに比べてこのレスの少なさ
UFCはライジンに客とられた
0663実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 13:04:47.70ID:1gI++UV80
ジャカレ史上最低の糞試合
ていうか今日は内容が全体的に類を見ないくらいのハズレ興行
0664実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 13:06:24.82ID:0ylSPcrZ0
酷い試合だったな
しかも次の大会まで2週間開くし
0665実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 13:07:12.55ID:YGTn/D4q0
どっち
0666実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 13:08:07.61ID:YGTn/D4q0
>>660
5連敗だしさすがにリリースかな
0668実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 13:08:27.29ID:jTOEPXrj0
ここ3年くらいブラジル大会酷すぎるわ
0669実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 13:12:29.67ID:jUP0Ej0u0
階級変更組3人全員が躓くとはな、1敗したからといって終わった訳では無いけど良い印象が全く無いのが良くないわ
今大会低調だったし来月のアルドをこっちに回すこと出来なかったのかな
0670実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 13:28:51.61ID:4WYTkoBt0
オリベイラは気を吐いてたな
これで六連勝、直近苦手な打撃で二連続KO勝ちで乗りに乗ってる
0671実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 13:31:30.25ID:BmwBkP4s0
やっぱりな。ジャカレが勝つはずねえわ
0672実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 13:31:41.15ID:jTOEPXrj0
こんなクソ試合見せられるくらいなら
テイシェイラの試合見てた方が遥かに有意義だわ
0673実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 13:35:36.11ID:4WYTkoBt0
ジャカレイの勝ちでもいいくらいの際どいクソ試合だったけどな
あるいはどっちも負けでもいい
0675実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 13:43:18.75ID:Ok3S7cjL0
>>666
それでRIZINに来て無双されたら泣けるよな。
0677実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 13:49:29.71ID:k7yxvoyY0
ジャカレイは攻撃する気も無くなってたな
0678実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 14:14:29.45ID:JPyOQbh30
ティルとガステラム、今日のブラホとジャカレもそうだけど金網相撲で相手押しつけてもTDできなきゃ無意味だな
まあ昔からローラーヘンドリクス2みたいに押しつけてるだけで負ける試合とか普通にあったけど
0679実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 14:14:55.11ID:4Mu/MPj70
無料だったから見たけど酷かった。日本で人気がないのも頷ける
0681実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 14:22:40.05ID:k7yxvoyY0
>>679
世界では凄い人気有るけど、あの大会はどこでも不評だろう
0683実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 14:28:51.44ID:0bQrRAuF0
ジャカレイキッズのひげちょろざまあみろwww
ロメロに負けたジャカレイがタイトル挑戦できるわけ無いことすらわからんのか馬鹿が
0684実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/17(日) 14:29:25.30ID:pHTCA3EG0
Artem Lobov vs Jason Knight 2 Bare Knuckle Full Fight
https://youtu.be/9h_bplAJ2es
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況