X



ブシロード、KNOCK OUT、RISE、SB他 非Kー1総合スレ529

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/10/21(月) 23:58:33.59ID:cQuE/Jve0
頑張って建ててみますした
0214実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 04:35:02.59ID:ug+c+cvw0
RISE楽しみルンルン
0215実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 04:38:19.35ID:ug+c+cvw0
>>211
鈴木は天心に負けてるよ
リベンジ戦もいいけど今の鈴木は連勝続きでのってるので
WSでて優勝狙った方がいいかな

田丸がもう少し仕上がったら天心とも見たいね
ベラトールキックの道が開けるのも嬉しいな
0216実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 04:52:36.20ID:ug+c+cvw0
原口健飛? @Kento_fft

「RIZINって有名やからって出れる訳じゃないよね?
強い人が出るんだよね。そう信じてる。
だからもっと強くなってまた出たい。
すぐRIZINに出たいとか言う選手多すぎるけど。
僕でも出れるレベルじゃない。」

原口が出てた頃のRIZINは天心中心のキックトーナメントしようとしてた
優勝者の原口、タリソンが出られた

でもRISEがWSキックトーナメントやって大成功し
競技化されたので強い奴とガチ対決したい選手はRISEに集まるようになった

RIZINのキックはMMAの前座的になったので
知名度ないけど化けそうな若手無名や、派手な試合する選手、WSの合間でも出てくれる選手とかかな
それでもRIZINでたら一気に名前うれる
0217実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 05:20:53.85ID:Xzd8QUok0
RIZINに出るだけじゃ、そんなにだぞ
白鳥や大雅のように地上波ゴールデンで試合が流れないと
0219実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 08:56:36.67ID:ufanzDi80
鈴木真彦は55sアジアトーナメントで優勝してから天心と試合をやってほしい。
0220実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 10:32:27.83ID:qulLHMz40
原口程度ではRIZIN出ても空気な扱いだろ。特徴や鼻がないし
0221実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 10:46:05.48ID:Aw066wb00
現代版 小宮工介という感じ>原口

そしつあ、(自演乙+京太郎)/2のビジュアル
0222実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 12:20:37.71ID:Tte/IjLw0
原口上手くて強いが派手さはないもんな
競技的強さを求めるならRISEなどで良いと思う

白鳥も上手かったけど試合は地味だった
でもWSで打ち合ったりKOしてから派手になったから
RIZINゴールデンに起用されたと思う
RIZINのキックはMMAの前座だからね
0224経堂
垢版 |
2019/11/04(月) 17:56:41.76ID:2EA3DLFn0
大雅は顔が可愛いから抱ける
白鳥には抱かれたい
嫁が仕事にでてる隙に
杉並の天沼のマイホーム(一戸建て)に招待したい
0225実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 18:14:23.90ID:UXrdJVJH0
仲山大雅は石井と大崎一の次位だったのにもったいない
0226実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 19:25:23.18ID:LhfmDVNz0
仲山の引退理由は何なんだ?
0227実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 19:39:12.87ID:UXrdJVJH0
前口態度悪いな
危ないし
0228実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 20:07:01.45ID:Y/ewI/AD0
氏原大丈夫かな
0229公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
垢版 |
2019/11/04(月) 20:21:25.44ID:J0aWuO5t0
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより
各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないよう、治安維持にご協力ください。

【格闘技別】 競技の人気・選手価値の格差資料 確定版(2019年度)

(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
 (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)

 ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
 MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
 キック&ムエタイ・・・・・ Score: 33 (100競技中40位)
 テコンドー・・・・・・・・ Score: 21 (100競技中46位)
 空手・・・・・・・・・・・ Score: 13 (100競技中60位)

 ⇒ 世界的人気・メジャー度は、ボクシング:MMA:キック:テコンドー:空手=34:15:3:2:1


(2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (米フォーブス誌・過去10年)

 ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名) ※統計史上人数は1990年からの集計データ
 MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名)
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名)


(3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(米ESPN・過去全4年)

 ボクシング・・・・・・・・ 18名
 MMA・・・・・・・・・・ 8名
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名
0230公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
垢版 |
2019/11/04(月) 20:22:04.63ID:J0aWuO5t0
【元ボクサーによる他格闘技での実績・確定版】

■白鳥 大珠
キックボクシングを経て2015年にボクシングデビュー。東日本新人王予選の2回戦敗退。
その後も泣かず飛ばずで日本ランキングに入れず、ボクシングの道を諦めキックに復帰。
出戻り後1年ちょっとでラジャダムナン王者の梅野を1RKOで下しキックワールドシリーズを制覇。

■梶原 龍児
ボクシングでは日本ランクにすら入れなかった鳴かず飛ばずのボクサーだったが
キックに転向すると現在もK-1やRISEで活躍する国内の軽中量級の強豪をことごとく撃破しトップ選手に。
世界王座も奪取し、キックの中ではメジャー団体のKrushで王者となった。

■鈴木 悟
2000年にボクシングの日本ミドル級王座を獲得。
2005年の29歳時にボクシングを引退しキックボクシングに転向。
2011年にシュートボクシングの日本スーパーウェルター級王座を獲得。

■久保 賢司
6戦目にムエタイ世界王座を最年少で獲得。キック主要団体であるRISEの現役王者時代に23歳で、メジャーを志しボクシングに転向。
しかし泣かず飛ばずで日本ランクにも入れず、最終戦績5勝4敗1分でボクシング挑戦を断念した。
しかし再びキックに戻ると、現役王者の寺戸をパンチでKOするなどすぐに活躍し、K-1世界トーナメントで準優勝した。

■武居 由樹
ジュニア時代にキックの経験を経て、高校に入ると満を持してボクシングに転向。
3年間専念して打ち込むが公式戦で負け続け、全国大会にも出られずボクシングを諦める。
キックに転向すると僅か1年半であっさりとKrushでタイトル獲得し、その1年後にはK-1世界トーナメントで優勝した。
0231実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 21:06:10.98ID:cFn3s1KB0
ジョシュトナーはルンキットより強いだろうね

バレラはスアキムより強いだろうね
0232実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 21:20:40.73ID:UXrdJVJH0
>>231
ないなマヌケ
0233実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 21:34:45.92ID:2vZV2EbI0
>>231
当然
0234実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 21:35:40.14ID:cFn3s1KB0
55キロなら武居のほうが天心より強いと思う
0235実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 21:42:36.10ID:UXrdJVJH0
>>234
それもない
そもそも武居が勝てないっていてるからな
マヌケ
0236実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 21:45:32.92ID:FLkk92BC0
微妙だったな、塩興行気味
判定はまぁ順当か
松谷はしょうがない気がする
逃げモード入ってたし
0237実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 21:48:25.26ID:cFn3s1KB0
松谷がクリーンヒットが多くて勝ったと思ったけどな
松谷だけ減点も納得がいかない
0238実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 21:57:00.24ID:cFn3s1KB0
肘なしルールなら
55キロなら武居が世界一
57.5から60キロなら武尊が世界一
65キロから67.5キロなら日本人トップ2は野入と久保

相対的に見てもK-1が1番クリーンで1番レベルの高い団体だと思う
1番人気あるしシステムがしっかりしてる

レベルスとNKBファンの中立の立場の俺の素直な感想だから気にしないでね
0239実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 22:00:00.57ID:Xzd8QUok0
ワールドシリーズ始める前にライト級タイトルマッチやるんかな
ウスンや、野辺もライト級来るらしいから、さらにゴチャゴチャなるな
0240実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 22:03:58.97ID:cFn3s1KB0
1番というのは肘なしルール主体のメジャー団体いくつかを比較し総合的に客観的に俺なりに判断してみた素直な一意見だから

俺は肘ありルールのほうが好きだ
NKBの59キロ級トーナメントは楽しみだ
0241実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 22:05:56.44ID:wEU8tFfl0
>>238
これ見て中立とか冗談キツイな
わざわざ肘ありの団体のファンのフリしてるし
0242実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 22:09:54.53ID:wEU8tFfl0
>>240
俺なりの時点で客観的ではないけど
65からはなぜか日本限定にして、
K-1マンセーしたいのバレバレだろ
0243実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 22:16:24.93ID:FLkk92BC0
>>237
延長はポイント取ってたけど組みすぎて注意で減点
打倒な気もするな
減点前にレフリーが次組んだら減点と注意すべきであったとは思うけどね
そこは当事者しか分からない
0244実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 22:19:51.28ID:UXrdJVJH0
やっぱり大崎は一の方が強いな
28-28でも良かった気もするけど
0245実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 22:24:37.11ID:cFn3s1KB0
勝たせたい方に有利に働くっていういつものやつだろう
ジャッジもレフリーも

金的に入ってなくボディ効いてるのに金的アピールして長々と休むことが認められるからなあ某スター選手は
0246実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 22:37:07.88ID:tLHy/fKV0
>>243
レッドカードの前に風音と松谷に同時イエローカードが出てるんだよ
松谷はそれでも組むからレッドカード出た
0247実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 22:38:39.73ID:wEU8tFfl0
>>245
出たよ結局他団体アンチか
0248実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 22:39:40.78ID:UXrdJVJH0
風音は推しても無駄だろ
田丸、大崎、政所あたりはどうしたって無理だぞ
0249実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 22:43:32.56ID:tLHy/fKV0
風音イエローカード

両者イエロカード(風音累積2枚でレッドカード)

松谷イエロカード(累積2枚でレッドカード)

延長

松谷レッドカード
0250実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 22:45:59.77ID:FLkk92BC0
なら松谷の負けしゃーないね
下がって組んでを繰り返すから
タイ人みたいに逃げるからやな
0251実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 22:47:48.57ID:bI9TP6Mq0
>>234
アマ時代3敗1分けで雑魚刈りしてるから無理だろ
0252実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 22:51:19.38ID:cFn3s1KB0
60〜61なら武尊と鈴木宙樹の対戦とかはおもしろそう
 
武尊ならロッタンに完勝できると思う
0253実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 22:57:17.71ID:cFn3s1KB0
アマチュアと昔の戦績なんて関係ありません
大切なのは今と最近

リーバスはスアキムやローマより強いでしょ?
コルデイロやタリックトッツって結局どれくらいの強さだったん?
0254実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 23:02:30.64ID:FLkk92BC0
全く近況のわからん森井
もし原口に勝ったら大爆発やな
0255実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 23:03:12.09ID:wEU8tFfl0
>>253
中立どこいった
マンセーしたけりゃK-1スレに行けばいいのに
0256実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 23:06:22.25ID:3rOWy4x10
森井は熱心なファンがいる選手だし、Twitterはもう少し近況報告などしてほしいけどしないのが森井らしいくもある
0257実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 23:10:27.34ID:cFn3s1KB0
肘なしならどう考えても
スアキムやロッタンよりゴンナパーやスアレックのほうが強そう
0259実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 23:38:00.88ID:Aw066wb00
>>257
釣りッスよね?^^
0260実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/04(月) 23:39:32.76ID:Aw066wb00
>>256
本当にその通りだと思う。
森井がマメにTwitter更新とかしだしたら、それはそれでイヤかもw
ちな、ワイは森井房や^^
0261実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 00:20:31.92ID:FxWaks3T0
>>237
>>249の通り。本選ラウンドでイエロー累積2枚のレッドカードを受けたにもかかわらず、延長ラウンドでやらかしたから2枚目のレッドカード。
0262実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 01:09:59.92ID:JZMPXed50
レフェリーが厳しすぎる気がするがカードは妥当かもな

勝ちは勝ちだけど判定だしカード無かったら負けてたしマイクではしゃぐなよ
お調子者キャラをあえて貫いたとしたらしゃあないか
0265実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 06:34:10.77ID:7B+0XUuZ0
>>217
中村寛、タリソンとかファイトスタイルと試合内容が良ければ人気でてるよ
その2人はその後WS出たが
0266実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 08:05:55.95ID:8zYDcnWa0
延長ってマスト?
10-9が減点で9-9になるような内容だったと思うけど
その上でなら風音勝ちならまあありだけど
0267実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 08:51:22.32ID:uoXkziGI0
真面目に議論してどうする
主催者が勝たせたい方を第3者が納得してくれるよう理由を付けて勝たせる
幾度となく繰り返されてきた伝統芸だ
0268実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 09:02:22.41ID:8zYDcnWa0
前口の再開アピールも実際に再開したのも反省しないと
失神してしまった相手とそりゃお前は試合を続けたいだろうけど
失神したのは正当な攻撃じゃないから
0271実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 09:16:58.68ID:uoXkziGI0
>>269実際そういうもんだろ
0272実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 09:20:01.40ID:8zYDcnWa0
>>270
君だから減点なんだろ
有効打は松谷だった
0275実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 09:28:23.76ID:8zYDcnWa0
7>274
0276実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 09:30:14.54ID:8zYDcnWa0
>>274
そんなもんなんかね
組んで減点されて有効打まで割り引かれたら二重課税のような気もするが
0278実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 09:38:22.52ID:ckd+W7mc0
>>264
そらサムゴーだろ
0279実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 09:39:41.36ID:2Tb8Zx070
松谷はパンチ打っては組みの繰り返しだったからな
完全に組み前提のパンチだからあれ
0280実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 09:41:31.79ID:2Tb8Zx070
どっちにしろ風音はすぐ負けるから心配するな
風音ははっきり言って全然強くない
田丸のようなセンスもない
0281実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 09:43:17.80ID:8zYDcnWa0
次の政所大崎ともレベルが違いすぎてビックリしたけどな
0282実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 10:08:54.24ID:8zYDcnWa0
大崎一貴と滉大も呼んでほしい
ホーストカップとは友好なんだし
0284実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 13:11:52.25ID:0mWnSaoa0
ベイノアとのやりとりで平本RISEくるかもね
0285実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 13:22:52.85ID:dNMT42yT0
平本は晴れてriseの会場ウロチョロできる身分になったのに
那須川と全然接触ないのは篠塚側について関係悪くなったのか
0286実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 13:38:29.32ID:IM+LLdLa0
>>285
篠塚も普通に那須川妹の隣で観戦してたけどな
0287実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 13:38:43.28ID:sp39KwRn0
>>257
強さはやってみないと分からんが

ゴンナパーやスアレックみたいなジャパナイズされた
タイ人って本場のタイ人呼んでくるのとは違った
試合スタイルが見えるからマッチメイクの面白さを
増してくれてると思う
0288実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 13:50:31.78ID:dNMT42yT0
>>286
SNSでも梨々とも白鳥もずっと絡んでるな
天心には一切触れないが
0290実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 15:32:40.67ID:4QCsDjj70
山口○気がK-1真理教ののん○りフォローしてるから
タイムラインに流れてきて非常に不快な気分

フォローはずすわ
0291実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 17:52:31.17ID:gHNElAXf0
>>283
フライ級の強豪を何人もよんで次々と試合させてほしい
KNOCK OUTトーナメントは石井一成が優勝したけどあれから一年たって
それぞれがレベルアップしてるだろうからまたお互い試合したら違う結果になるかも
0294実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 20:10:07.86ID:ItQxmLW50
石井は一時田丸に興味ありそうだったけど最近riseの話しなくなったから肘なしはもうないだろ
0297実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 23:07:51.81ID:FxWaks3T0
>>266
延長Rは、Landed Attackは3-4発松谷が多かったが風音の方が与ダメは多い
与ダメを取ったということだろう。
0298実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 23:09:43.15ID:FxWaks3T0
>>268
失神なの? 脳震盪にしか見えないが。
つうかセコンドがタオル投げてやるべき場面だよあれは。
>>276
RISEのパンフレットに判定の際の規定あるから読んで来い
延長Rのジャッジは公平だったよ
0299実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 23:11:40.26ID:FxWaks3T0
>>285
平本は別にどこの会場にも現れるぞ
K1もRISEも毎度毎度、目撃したし。ついでに亀田のいとこも結構目撃した。
0300実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 23:18:56.84ID:tXQG62Yd0
判定で差がつくようなダメージはニアダウンからだろ
グラッときたとか完全に動きが止まったとか
両者そこまでいかなかったクリーンヒットの数になるのが普通
0301実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 23:23:10.72ID:yYf5eVfe0
篠塚はアレだけどキック選手って新生以外そんなネチネチ病んでる奴いないだろ
どっちかっつーとヤンチャ系やイケイケだし、バチバチになったら試合すりゃいいからな
ノリノリで対戦煽ってみんな盛り上がってるじゃんw
新生は煽っても試合に発展しないからネチネチ病むんじゃないか
0303実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 23:40:38.55ID:yYf5eVfe0
>>302
格闘技界では普通によくある流れだよ
0304実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 23:46:09.31ID:yYf5eVfe0
田丸も鈴木に対戦アピして試合したじゃん
白鳥、原口 → 秀樹
平本 → ベイノア
に対戦アピってた
むしろやる気ないのにアピる意味ないし
0306実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 23:55:15.41ID:sCDV1ES50
裏では既に決まってから煽ることはよくある
試合後の興奮状態のマイクで勝手に他団体の選手の名前出して控室で怒られてるのもよくある
0307実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/05(火) 23:59:34.99ID:xZ8sz+4F0
少なくとも訴えられる事はないわなw
朝倉未来vs矢地の試合もツイートがきっかけだよ
格闘技はお互い盛り上げようとしなきゃな
0309実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/06(水) 00:15:42.38ID:DjDzDMre0
その下に例えあるじゃん
0311実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/06(水) 02:43:22.03ID:MR113wqA0
ID:sCDV1ES50
ID:v+CGyLI70

新生信者臭いな
巣に帰れ
0312実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/06(水) 16:04:21.60ID:oysFfWi50
もうマイナー団体の試合だから前口のこととかどーでもええ
0313実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/11/06(水) 19:00:12.83ID:Y+F/o8ec0
平本は晴れて自由の身になってベイノアに行くのは
過去に負けてる海人やろそこは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況