X



ONE Championship Part.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/10/13(日) 20:22:08.20ID:z8n0TlTB
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ONE Championshipの総合スレです。

・公式
https://www.onefc.com/jp/
・twitter(日本版)
https://twitter.com/ONECHAMPJP
・Instagram
https://www.instagram.com/onechampionship/?hl=ja
・facebook
https://www.facebook.com/ONEChampionship/
・ショップ
https://shop.onefc.com/ja-jp/
・「格闘王誕生!ONE Championship」テレビ東京 木曜深夜2時5分
https://www.youtube.com/playlist?list=PLe7yaPWHjEKozKy-W7R8q8pIYPc2GGCHV

テンプレ>>2-7
前スレ
ONE Championship Part.14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1570813370/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/10/13(日) 20:23:16.47ID:z8n0TlTB
『ONEの階級制度・体重契約』について

初見が必ず戸惑う階級制度について解説。UFCフェザー級(65.8kg )の選手がONEフェザー級に来ると70.3kgで闘う事になる。
つまり他のプロモーションと比較し1つ上の階級の重量に設定されている。これはなぜか?

簡単に言うとONEでは計量時の水抜きを禁止している為。過去に出場予定選手が過度な水抜き減量で死亡した事がある。水抜きしたかどうかを計るのは尿検査の「尿比重」による。

UFCは前日計量時と試合当日の体重を公開しているが、1階級分に相当する10ポンド(4.5kg)前後試合日当日に増えている選手が多い。これは主に水抜きの水分量による。
(まれに水抜きしない主義の選手で当日と前日の体重に差がなかったり、階級によっては当日10kg近く増えている選手もいる)

結論としてONEでは水抜きを禁ずる代わりに水抜き分を最初から織り込んだ階級設定になっている。よってUFCフェザー級=ONEフェザー級である。

水抜きすると臓器や脳に負担がかかって選手の身体にとっても長い目で見て良くないのでこれは合理的なルールであろう。また水抜きを行うことによりスポーツ科学的にも選手のパフォーマンスが落ちてしまうという説もある。

以下参照
ONE階級
https://www.onefc.com/jp/martial-arts/
ONEの計量について
http://mmaplanet.jp/54753
0003実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/10/13(日) 20:23:59.17ID:z8n0TlTB
『ONEの階級制度・体重契約』についてその2
2015年12月11日、ONE Championship所属の中国人ファイター、ヤン・ジエンビン選手が減量の合併症による心臓発作で死去した。21歳だった。
この痛ましい事故を踏まえて、ONEでは新たな体重管理システムを導入した。

試合を控えた選手の場合、試合の2日前から連日にわたって体重測定と尿の比重検査(脱水状態を確認するもの)が行われる。試合日前々日と前日のどちらか一方がパスできない場合に限り、当日も測定が行われる。

規定体重をクリアし、脱水状態ではないことが確認できないと試合に出場することはできない。当然点滴の使用は禁止されている。
0004実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/10/13(日) 20:25:45.23ID:z8n0TlTB
ONEルールと北米ユニファイド・ルールを比較し、相違点を一部ピックアップ

・グラウンド状態(4点ポジション)での頭部への膝蹴りが有効
・グラウンド状態での打ち下ろしの縦肘も有効
・相手を持ち上げて頭からマットに叩きつける行為は角度関係なく基本的に全て禁止
・MMAルールはラウンド毎にポイント計算をせず、3ラウンドまたは5ラウンド全体を通しての採点
・グラウンドコントロールやケージコントロールに重きを置かず、打撃のヒット数と目に見えるダメージを高く評価
・メインにキック/ムエタイのタイトルマッチがある場合は試合会場がサークルケージからリングに変わる事が多い
0005実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/10/13(日) 20:27:06.69ID:z8n0TlTB
国内老舗MMA組織との関係

2019年、1月25日に修斗、3月14日にはパンクラスと3年間のパートナーシップ契約を提携。
これにより提携後各プロモーションのチャンピオンはONE Championshipの大会出場機会が与えられる。

また全日本アマ修斗選手権の優勝者、パンクラスのアマチュア選手の選抜は1年間、 シンガポールのEVOLVE MMAにてトレーニングを行うことが出来る。

修斗・パンクラスという日本の二大老舗MMAプロモーションは、共にONE Championshipと共同歩調を取ることとなった。
0006実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/10/13(日) 20:27:50.96ID:z8n0TlTB
全試合無料生中継!日本語アナウンスと解説付き!コメント欄も大盛況!

今後のONE ChampionshipのAbemaTVでの放送は以下の予定です!

2019年10月25日 (金) DAWN OF VALOR ジャカルタ
2019年11月8日 (金) MASTERS OF FATE マニラ
2019年11月16日 (土)AGE OF DRAGONS 北京
2019年11月22日 (金) EDGE OF GREATNESS シンガポール
2019年12月6日 (金) MARK OF GREATNESS クアラルンプール
0007実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/10/13(日) 20:28:23.04ID:z8n0TlTB
基本的に月に二回行われるONE Championshipの主要大会はAbemaTVで生中継されます。
AbemaTVはAndroidやiPhone/iPadでアプリをダウンロードするだけで無料で視聴可能。

AbemaTV スマホアプリ
iPhone版
https://itunes.apple.com/jp/app/abematv/id1074866833
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema

スマホだと画面が小さくてスポーツ観戦の迫力に欠けるという方にお勧めなのは「Fire TV」や「Chromecast」「Apple TV」を購入しONEを自宅のテレビの大画面に映す方法。

TVに映す場合はこちら
https://guide.abema.tv/posts/2556731/
0020実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/10/13(日) 20:34:28.93ID:z8n0TlTB
20
0021実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d75c-D7bD)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:06:58.56ID:mNUOOwgL0
oneって団体初めて見てるんだけど海外でもやってんの?
0022実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa2b-Yv6j)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:35.84ID:vrjn5J0Ha
どうしよう。青木真也の事好きになっちゃった。
0023実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d76d-Ayue)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:31.46ID:adQZQc740
>>22
分かる
0024実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d7a8-m7TX)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:14.30ID:9FAvQ72N0
ビルマニシキヘビ
0025実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d7a8-m7TX)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:11.07ID:9FAvQ72N0
ONEは7−8年くらい前からあったけど
その頃はMMAやってる国じたいがあまりなかった
0030実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 5724-6qYk)
垢版 |
2019/10/14(月) 00:26:12.07ID:5bMv2HUJ0
アンチ敗北 爆笑
0032実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9f51-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 12:17:10.29ID:tkZd7x7d0
900 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 1f71-LP2d)[] 投稿日:2019/10/14(月) 02:10:10.54 ID:5O0+5/Eq0
マス席西のスクリーン寄りの方で喚いてた連中死んで欲しいわ。
「そこしっかりやってこー!」だの「まだ組み立てられるよ松本!」「そうそうそう、そうだよ、それだよ!」とか、コーチっぽい喋りがクソほどウザかったわ。

▼ 905 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 9724-OtR1)[sage] 投稿日:2019/10/14(月) 02:32:35.78 ID:ldSHgZZY0
>>900
そんなん選手の友人とか道場仲間とか全員よ

というかテレビの前では全国の野球やってない親父が原監督とかあーだめだめとかコーチングやってたじゃんw

▼ 941 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Spcb-gzNX)[sage] 投稿日:2019/10/14(月) 09:15:56.16 ID:UZBxcOulp
>>900
そういうのも醍醐味だとおもうけどな

▼ 943 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 1732-gmGk)[sage] 投稿日:2019/10/14(月) 09:40:29.05 ID:zeCfKrDT0
>>941
気持ちいいのはソイツだけで
周りが不快なだけ

▼ 972 自分:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9f51-NJTS)[sage] 投稿日:2019/10/14(月) 12:12:21.30 ID:tkZd7x7d0
>>941
すまんが俺も>>943に同意。
どのくらい不快かというと、大好きな脚本・信頼できる監督・信頼できる役者陣・信頼出来る映画制作会社による新作映画を映画館で見てる最中に
目の前の観客が立ち上がって俺の視界をさえぎって最高!最高!オメェらも言えよ!最高だろ!?オイ!!って1時間30分延々と騒いでるぐらい不快




表示レス数:5
0035実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 5724-6qYk)
垢版 |
2019/10/14(月) 13:26:11.24ID:5bMv2HUJ0
>>34
パンフレット買ってないから分かんないんだろうな 爆笑

RIZINヲタ、負け 爆笑
0036実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd3f-OvBH)
垢版 |
2019/10/14(月) 13:58:27.80ID:1wQwKsaod
那須川天心が海外で↓の笑いを巻き起こしてワールドクラスのリアクション芸人として認められた伝説の動画

WOH〜〜〜〜〜〜〜ホッホッファアッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!
カモ〜〜ン、テンシン!! アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!!!!wwwww
Oh・・ He is クライン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★腹を捩じらせて大笑いしたいときにおすすめの動画

http://y2u.be/7CrCPP88TNU

キック史上最高の選手が40歳超えの引退した元ボクサーに
好きなようにオモチャにされて立てなくなり泣いてしまったのを見て
欧米視聴者が腹を抱えて大笑いしてる動画のご紹介(試合映像は1:46から)

1回目のダウン⇒大笑い
2回目のダウン⇒中笑い(片方は憐れみ含み笑)
3回目のダウン⇒2人そろってドッカーン大爆笑
その後、キック史上最高の選手が泣いてる場面でさらに爆笑w
試合後も思い出し笑いが止まらない2人はとても楽しそう。
とてもハッピーな気持ちになれる動画です♪
0037実況厳禁@名無しの格闘家 (ガラプー KKfb-glao)
垢版 |
2019/10/14(月) 15:18:04.34ID:KitjG6zOK
青木を生含め4度、平田を2度流す基地害編成
他はマトモに見せる気無いスーパーダイジェスト
射精シーンだけ集めたカタログビデオかよ
レギュラー回のネタバレ実況から酷い酷いとは思ってたが、テレ東センス無さ過ぎる
そもそもあらゆるジャンルの番組で生放送のスキル無いんだよこの局は

生青木を綺麗な顔でニコニコ観戦する平田を映した後に平田の試合って
もうネタバレしてるようなもんじゃねーかw
0039実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 5724-6qYk)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:06:56.61ID:5bMv2HUJ0
話題にならないRIZIN 爆笑
0040実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7789-j8p4)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:16:42.48ID:FRzAw5OQ0
ワンの日本人の客1000人いなかった
0041実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d789-HBsv)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:18:22.38ID:Gc3cBE/g0
大成功だったみたいだぞ


【ONE】チャトリCEOが客入り、修斗vsパンクラスなど評価=大会総括と展望
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000008-gbr-fight
1日2度のフルスケール・イベントを“13時間の長丁場”と
称したONE最高経営責任者のチャトリ・シットヨートン氏は、
大会後の会見で国内外から詰めかけた報道関係者に
「(今回の大会は)大変満足している」と述べた。
客入りに関しては「台風の影響で第1部のオープン時には
少なかったが、時間が経つにつれ席が埋まっていった」と
第2部では2階最上段まで、台風被害の中8〜9割埋まったことを
評価した。そして10年後を見据えて、今後更なる大きな会場での開催を口にした。
0042実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 5724-6qYk)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:21:19.18ID:5bMv2HUJ0
RIZINはガラガラ 爆笑
0043実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d7a8-m7TX)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:24:18.98ID:LDVQI2o00
メイさんの相手の台湾のジェニフアンは
スタンプフェアテックスと同門のフェアテックス所属になって
明らかに蹴りうまくなってた
このままいけばいずれONEで勝てそうな気がする
https://www.instagram.com/p/B3joAG3nqEk/
Huang had an amazing performance against Mei Yamguchi in an MMA contest.
She landed significant leg kicks weltering Yamaguchi’s legs and did a terrific
job punching from her back while evading Yamaguchi’s ground and pound attacks..
We are so proud of Jenny’s performance. She is an inspiration!
@jennyhuangmma
0044実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d7a8-m7TX)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:28:11.63ID:LDVQI2o00
メイさんはローキック効いてない言ってたけど
ダメージはジャッジが見た目で判断するから
執拗にロー蹴られて足が赤くなってたら当然ポイントになるでしょうね
0046実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 5724-6qYk)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:34:17.58ID:5bMv2HUJ0
RIZINは2割 爆笑
0048実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9f2b-xbIO)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:42:35.94ID:XPPkuVP80
tatsuyakay @tatsuyakay
ONEの日本スタッフはマジでどうしようもねえな!!!!!!

会場に来た人は分かると思うが、ONE会場にはRIZINやK-1含む一般の団体では信じられないくらいの会場スタッフがいたのよ!!!!

それでこの対応なんだからONE日本スタッフは無能としか言いようがない!!!!

#onechampionship
0049実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 5724-6qYk)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:54:16.76ID:5bMv2HUJ0
キチガイクレーマーRIZIN 爆笑
0050実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d790-HBsv)
垢版 |
2019/10/14(月) 17:07:03.62ID:tBeCv+u90
新日本プロレスも両国国技館やってるけど
超満員だね 会場明るいから隅から隅まで見える
0052実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9f51-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 17:49:36.73ID:tkZd7x7d0
また、チャトリ氏はONEで戦う選手について「すでに550人のスターがそろっているが、“契約が切れたらONEに出たい”という他団体の選手もいるから、
それにも応えていきたい」と話し、「550人の契約選手には140人の格闘技王者がいる。これは他のメジャー団体をすべて合わせても、達しない数字だろう」と豪語。
そして元K-1王者で魔裟斗とも激闘を演じ、ブアカーオ・ポー.プラムック(37=タイ)の名を挙げた。ブアカーオは現在も自らプロモートする『All Star Fight』はじめ、
『kunlun Fight』などアジア圏の大会に出場している。

 日本でもかつてムエタイ最強王者と言われたブアカーオに、チャトリ氏は「彼はジョルジオ・ペトロシアンにナンバーワンを証明できるのか。
格闘技のキャリアをONEで終えるのはいいと思う」と今回ONEフェザー級キックボクシングワールドグランプリで優勝し、
賞金100万ドル(約1億円)を掴んだペトロシアンよりも強いことを証明するよう誘いをかけるように発言した。
0053実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9f51-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 17:53:43.80ID:tkZd7x7d0
>>45
いや、1部はおおむねその通りだが
青木の試合前後は8割埋まってたよ。
VIP・SS・Sと払い戻し確定の空席は一部あったにせよ、2階席やマス席、3階席までみるとやっぱ8割有ったよ
ちゃんと試合途中に離籍して座席のうまり具合見た方が良いよ
0054実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9f51-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 17:55:09.31ID:tkZd7x7d0
>>37
大丈夫。会場は音楽だけガンガン流してダイジェストすらロクに流されない休憩時間だったから
しかも休憩かどうかすら場内アナウンスせず、タイムテーブルすら配布されない仕様
0057実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdbf-LDHB)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:23:41.51ID:D0/I2itxd
2部は良かったよな
0058実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 5724-6qYk)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:25:58.15ID:5bMv2HUJ0
>>56
やめたれw
0060実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ bf2a-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:50:26.84ID:PCcgIT8f0
いつもかっそかそなのに異様に人多いな
試合終わったら減るかと思ったがそうでもないな
もうちょっと人減るまで待つか

まあこの積み重ねだ
ONEが日本ではやるかどうかは
少なからず悪くはない流れだ
改善点や問題点はまだ山ほどあるがな
0061実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdbf-LDHB)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:57:02.15ID:CFtwBZb3d
>>60
ONE好きによる
ONE Championshipの問題点

1.スラミングの基準が曖昧
2.判定基準の曖昧さ
3.ステロイドへの取締りの甘さ
4.リング、またはボクシンググローブでの試合を組むこと
5.リングガールがプラスチック
6.チャトリの仏頂面
7.勝利者マイクの通訳がいい加減
0062実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdbf-LDHB)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:01:51.24ID:qZHFTUxid
逆に上記以外は非の付け所がない

よいところ
1.日本にて全体会無料生中継
2.しかも試合数が多い
3.明朗な階級システム
4.未知強含めアジア各国選手をまんべんなく出場させる
5.選手を養える資金力
6.グラウンド膝
7.OFGムエタイ
8.直径9mサークルケージ
0063実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b715-2PDe)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:02:41.53ID:1m/CL8a40
ONEは毎回青木が撲殺されるような相手当てれば日本で人気出るよ
0064実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdbf-LDHB)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:08:08.70ID:Jg0PBTPdd
忘れてたがONE Championshipの一番の問題点はアベマが青木とズブズブの所か
オレは青木一派のせいで日本のMMAがダサくなったと信じてる

90年代修斗時代はルミナや宇野マッハで若い男女に人気があった
パンクラスのハイブリッドボディも格好良かった
2000年代は修斗を引き継ぐエンセンやKIDが格好良かった
青木一派がでしゃばったせいでイケてる若者は全員キックに行ってしまった
MMAをダサくした、MMAに野球のイメージを持ち込んだのは青木
0067実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ bf2a-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:26:17.40ID:PCcgIT8f0
問題点上げたらきりがないが
個人的にまず一番最初にやってほしいこと

ランキング制の導入

競技性をうたい文句にするならまずこれやらないと全部嘘になる
競技性に関して何を言っても現状説得力がない

選手550人いてその内の140人が世界チャンピオン
って全く自慢できることじゃない
むしろ逆
馬鹿にされるこんなこと言ってたら
全員自称世界チャンピオンですって言ってるようなもの
世界チャンピオンの大安売り
権威も何もあったもんじゃない

各階級ばらつきなく選手数を揃えて
ますランキング制
0068実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9f51-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:29:11.12ID:tkZd7x7d0
フィジカル、反応、バランス、打投極、それらを繋ぐムーブ、これらをハイレベルで回すことって難しい。
6分20秒の、フック喰らって後退した所を踏ん張ってダブルレッグテイクダウンに繋ぐシーン。
日本人でこの速度でダブルレッグに繋いで(なおこのシチュエーションでダニー・キンガッドから)テイクダウン奪えるのそうそう居ない。
DEEP暫定王者の神龍(高橋)誠でもなかなか・・・。
8分28秒の、パンチ打った後のテイクダウンとかシームレスで見てるだけで美しさすらある。
12分50秒のテイクダウンフェイントを見せておいて13分00秒でテイクダウンに持ってく辺り
現地観戦してて「上手っ」って思わずつぶやいたもん。
クローズドガードを徹底して嫌い、ハーフやサイドポジションに展開を動かしていく姿勢
全局面でダニー・キンガッドを制圧したDJはやっぱつえーわ。
Demetrious Johnson vs. Danny Kingad | ONE Full Fight | October 2019
26,563 回視聴
https://www.youtube.com/watch?v=6BBi867GNMo
0069実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 978f-LDHB)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:32:20.84ID:77Bw/lFK0
>>65
アベマで試合見てる?その基準通りに解説が採点しても全く違う判定が出る事が多い。ジャッジにはもっと責任持たせて同じ基準で判断してほしい

>>67
140人の世界チャンピオンって競技限らずな。色んなバックボーンの選手がいるしその肩書きでコールされてる。日本人のキック選手が極真チャンピオンとか。おそらくPRIDEの「異種格闘技」を引きずってる
0073実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 5724-6qYk)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:19:18.99ID:5bMv2HUJ0
>>59
ゴールデンではない はい論破
0075実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ bf2a-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:25:15.66ID:PCcgIT8f0
青木がインタビューで今大会は糞って言ってたが
https://abema.tv/video/episode/114-24_s30_p48
今インスタでも言ってたな
運営がやることやってないって
ONEはこれからPRの仕方考えないと難しいだろうとも言ってた

運営って誰の事を指しているんだろう?
日本の運営なのかONE全体の運営なのか
またなんかいろいろ揉めそうな予感

青木がOEN出てく日も遠くなさそう
いつものパターンだが
0076実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sadf-oTBO)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:30:01.73ID:JFbriY8Ma
青木が言ってるファミリーが上野千鶴子のおひとりさまに似てるんだけど例のいかにもな編集者に吹き込まれでもしたのかな幻冬舎でしょ
0081実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 5724-6qYk)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:47:55.14ID:5bMv2HUJ0
単発 爆笑
0082実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9f3c-la4p)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:23:38.42ID:cUcRHWI10
DJ、次は3月くらいにフライ級タイトル挑戦でモラエスとやるようだね。
0083実況厳禁@名無しの格闘家 (ガラプー KK6b-glao)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:25:55.50ID:KitjG6zOK
>>71
レギュラー回で某試合が第3ラウンドから放送
解説者「A選手が第1第2ラウンドを取ってるのでこのラウンドは勝負に徹して流してますね」
無理に攻めず守ってたA選手が判定負け
視聴者ポカーンって事はあった
0085実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 5724-6qYk)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:37:57.98ID:5bMv2HUJ0
傘なんか持ってくるバカが悪い
0087実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d7a8-m7TX)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:45:46.35ID:LDVQI2o00
チャトリ氏によるONE日本総括

【ONE】チャトリCEO、100回記念大会と昼夜2部大会、
修斗×パンクラスの対抗戦、ブアカーオについても語る
https://gonkaku.jp/system/articles/eye_catches/000/002/066/large/S__17391639.jpg
https://gonkaku.jp/system/images/attachments/000/014/573/large/S__17391641.jpg
https://gonkaku.jp/system/images/attachments/000/014/573/large/S__17391641.jpg
https://gonkaku.jp/system/images/attachments/000/014/572/large/S__17391642.jpg
0088公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f (ワッチョイ 9f5d-1AwG)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:45:53.72ID:RaTVQ0Ll0
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより
各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないよう、治安維持にご協力ください。

【格闘技別】 競技の人気・選手価値の格差資料 確定版(2019年度)

(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
 (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)

 ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
 MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
 キック&ムエタイ・・・・・ Score: 33 (100競技中40位)
 テコンドー・・・・・・・・ Score: 21 (100競技中46位)
 空手・・・・・・・・・・・ Score: 13 (100競技中60位)

 ⇒ 世界的人気・メジャー度は、ボクシング:MMA:キック:テコンドー:空手=34:15:3:2:1


(2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (米フォーブス誌・過去10年)

 ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名) ※統計史上人数は1990年からの集計データ
 MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名)
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名)


(3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(米ESPN・過去全4年)

 ボクシング・・・・・・・・ 18名
 MMA・・・・・・・・・・ 8名
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名
0090実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 5724-VGud)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:49:20.87ID:8WLaPbA00
>>85
傘不要派か、カッコいいな

>>86
何も一所懸命に探してないし、一生懸命じゃないからな
0092実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW bfa6-gAtA)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:59:07.84ID:0t4ytWDD0
マッハが平田に精神論コーチングして登山させて頂上の景色見せたりして、批判されまくってたけど
長い目で見りゃああいう経験の方がプラスになるのかもな
格闘技てのは精神的につらい競技だし
0093実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 5724-6qYk)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:59:39.79ID:5bMv2HUJ0
>>86
だって本人だもん 爆笑
0094実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sadf-oTBO)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:09:43.45ID:JFbriY8Ma
いいなこれ

@kenta76975229
RIZINとONEのランキングを更新しました
RIZINは年末の試合が楽しみですね
ONEは新たな階級と立ち技を追加
もし那須川天心選手が参戦したら4位くらいになると考えています

#堀口恭司 #朝倉海 #朝倉未来
#ONEChampionship #青木真也
https://twitter.com/kenta76975229/status/1183669466883743746?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0095実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 5724-VGud)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:12:55.43ID:8WLaPbA00
RIZIN19は視聴率3パー台だって
ONE100は何パーかな?
0099実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 5724-VGud)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:41:13.11ID:8WLaPbA00
>>96
傘不要論うんぬんじゃねえからな
前置きなく没収しておいてその後知らんがなという対応がダメだろ?という問題提議だから勘違いするなよ工作員
んで視聴率は当然休憩RIZINを超えてるんだよね?
0100実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 5724-6qYk)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:42:06.66ID:5bMv2HUJ0
さんぱーいらいら 爆笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況