X



【伝統派空手】堀口恭司 その21【世界二冠王者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/27(火) 15:23:46.14ID:j4mINLVt0
【公式】
https://horiguchikyoji.com/

【Twitter】
https://twitter.com/kyoji1012

【Instagram】
https://instagram.com/kyoji1012

【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UC-GUnpgY8Er056ZUI_CdDOA

前スレ
【伝統派空手】堀口恭司 その20【世界二冠王者】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1566315411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/27(火) 19:34:34.66ID:epoxnePQ0
現在MMAで活躍中の主な伝統派空手ファイター

リョート・マチダ(元UFC世界ライトヘビー級王者)
堀口恭司(現ベラトールバンタム級王者)
ヘンリー・セフード(現UFC世界バンタム級王者、現UFC世界フライ級王者)
コナー・マクレガー(元UFC世界ライト級王者、元UFC世界フェザー級王者)
スティーブン・トンプソン(UFC世界ウェルター級ランキング9位)
グンナー・ネルソン
0023実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/27(火) 23:19:54.75ID:ejA9WX3A0
マクレガーって伝統空手経験あったっけ?
0024実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/27(火) 23:34:31.49ID:2WkDwgNr0
>>23
ねえよ

マクレガーはボクシングで


キック練習はブルースリーの映画見ながら適当にやった程度
0025実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/27(火) 23:38:16.17ID:q8cszqIp0
>>24
あるわバカ

現在MMAで活躍中の主な伝統派空手ファイター

リョート・マチダ(元UFC世界ライトヘビー級王者)
堀口恭司(現ベラトールバンタム級王者)
ヘンリー・セフード(現UFC世界バンタム級王者、現UFC世界フライ級王者)
コナー・マクレガー(元UFC世界ライト級王者、元UFC世界フェザー級王者)
スティーブン・トンプソン(UFC世界ウェルター級ランキング9位)
グンナー・ネルソン
0026実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/27(火) 23:54:36.32ID:6JdoglzV0
なんかの番組で空手だか武道だかの解説みたいなことしてたよ
0027実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/27(火) 23:58:09.29ID:ejA9WX3A0
マクレガーのウィキ見ると回転系の蹴りはカポエイラらしいけどな
あとウィテカーも空手経験者
0030実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/28(水) 00:18:26.68ID:ZuM/y/480
UFC王者=一番だとすればレスリングが圧倒的に強いバックボーンで
伝統派はリョートだけだな。
0031実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/28(水) 00:21:18.43ID:7TjcBgF80
>>30
だけじゃねーよバカ

現在MMAで活躍中の主な伝統派空手ファイター

リョート・マチダ(元UFC世界ライトヘビー級王者)
堀口恭司(現ベラトールバンタム級王者)
ヘンリー・セフード(現UFC世界バンタム級王者、現UFC世界フライ級王者)
コナー・マクレガー(元UFC世界ライト級王者、元UFC世界フェザー級王者)
スティーブン・トンプソン(UFC世界ウェルター級ランキング9位)
グンナー・ネルソン
0032実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/28(水) 00:21:19.38ID:vts+7eVy0
>>24
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww

以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0034実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/28(水) 00:24:37.42ID:RPdW/UmS0
これの50秒からの左の飛び込みみたいなのって体重移動が上手いのかな?
https://youtu.be/XVQXzjVspbA
0037実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/28(水) 01:07:50.30ID:jUT9S2GV0
>>34
ボクシングあんま見ない人は分からないかもだけどこの後ろ手のいきなりのパンチはできる選手多いよ
サウスポー対オーソドックスだとジャブみたいにして、使う選手が多いね
サウスポーなら返しの右フック、オーソドックスなら返しの左フックに繋げるためのリードパンチみたいに使ったりね
あと単純にオーソドックス対サウスポーだといきなりの後ろ手ストレートが当たりやすいのもある
俺前スレでメイウェザーとかデービスの飛び込みのフックについて熱弁してた者だけど、こいつらのすごいのはそれじゃなくて前手のいきなりのフックの飛び込み
これは瞬発力等身体能力が必要
例えば普通の選手が左フック打とうとしたら左脚に重心映してそれで地面蹴って打つよね
だから距離が出ないしスピードも出ないからカウンター食らう可能性が高くなる
だがメイウェザーなんかはジャブ打つ時と同じようにいつも通りのスタンスから右足で地面蹴ってそのまま左フック打ってくる
単純な威力はそりゃあ左足に体重乗っけてその足で地面蹴って左フック打つ方が上だけどそれじゃあ飛び込みながらのいきなりのフックにはスピードも距離も足りないからね
前足に体重乗っけて蹴るっていう1行程を省いたのがメイウェザーのいきなりの左フック
出だしがジャブと同じだから相手はもらっちゃう
0038実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/28(水) 01:22:55.18ID:RPdW/UmS0
>>37
そうなんだ
側から見てても見えづらくて威力あったから使う人いないのかと思ってたよ

そうそう!フックも聞こうと思ってたんだよ!
あの2人の前手のフックなんというか体がスライドしてるんだよね
あんな体の使い方できたら楽しいだろうね
0039実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/28(水) 12:14:08.36ID:51PaKTPY0
>>25
あれ?現在も継続してる事がアイデンティティだったんじゃないの?自分ルールで単なる経験者のそんなダブスタこいてんなら相当数上のキャリアの連中入ってきちゃうけどいいの?
0040実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/28(水) 12:52:58.11ID:7ABPlMjG0
>>39
腹叩きの活躍はないけどなwwww

現在MMAで活躍中の主な伝統派空手ファイター

リョート・マチダ(元UFC世界ライトヘビー級王者)
堀口恭司(現ベラトールバンタム級王者)
ヘンリー・セフード(現UFC世界バンタム級王者、現UFC世界フライ級王者)
コナー・マクレガー(元UFC世界ライト級王者、元UFC世界フェザー級王者)
スティーブン・トンプソン(UFC世界ウェルター級ランキング9位)
グンナー・ネルソン
0042実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/28(水) 15:10:32.74ID:41CdpjCeO
押忍フルコンは早めに切り上げた奴は成功してるな
0043実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/28(水) 15:48:32.73ID:T2K3swlY0
<70年代>
ー空手こそ最強・・・その中でも極真こそが地上最強の格闘技。
空手バカ一代を見れば、いかに大山倍達が強いか分かる。
世間「おお、すげぇ!!・・・マス大山パネェ・・・こりゃ最強はプロレスか極真かで決まりだな。」
<80年代>
ー極真は100人組手もあるから最強、ウィリーは熊を倒した、大山倍達は闘牛をも殺せた。
世間「やっぱ極真はスゲー・・・でも、アンドレとか猪木の方が普通に強くね?」
<90年代>
ー正道会館も大道塾もみな、極真がルーツだ・・・いや、現代格闘技の原点は大概極真にある、だから極真は最強だ。
世間「極真は普通に強いよね・・。でもタイソンやカレリンの方が断然強いし、スゲーよな。」
<00年代>
ーきょ・・極真は強いんだぞ・・・最強の格闘技なんだぞ(汗)
全盛期の大山倍達なら・・・
世間「極真って強い人いたっけ?・・・バンナに負けたフィリョ?え、うそ、あれが極真の世界王者だったの!?・・
とてもK-1やPRIDEには太刀打ち出来ないよね・・大山倍達?、あぁ何でも空手バカ一代も伝説も誇張されてたみたいだよね。」
<10年代〜>
ーきょ、きょ、極真は・・・立ち技なら強いんだぞ(大汗)
打撃なら世界でも・・・大山倍達は凄かったんだぞ。
世間「今どき顔叩いちゃダメな格闘技ってありえなくね?・・・テコンドーと同じぐらい要らないよね・・・
大山?、あぁ、あの空手嘘一代のペテン師朝鮮人か・・」
<現在・・・>
「ちくしょーちくしょー!UFCやベラトールで活躍する伝統派空手のリョートが憎い!堀口が憎い!何?UFC二階級制覇のセフードやマクレガーも伝統派空手だと!?ちくしょー!!!
GSPは極真なんだぞー!助けてGSP!GSP!あgyうghjうp!!!!!」
世間「かわいそうに・・・」

注)GSPが少年期にやっていたのはポイント制の空手であって極真の経験はない。GSP本人が腹叩きを否定している
>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。
http://mmaplanet.jp/73139
0044実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/28(水) 17:03:48.75ID:jUT9S2GV0
>>38
てかサウスポー対オーソドックスで後ろの手のストレートをジャブみたくいきなり出すのはもはや定石になってる
デービスとかみたいに相手倒せるくらいあんだけ強く打てるのはやはり身体能力とセンスありきでできる選手限られてるけどね
0046実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/28(水) 17:10:32.11ID:OV6aaRrw0
>>45

また粘着自演してる負け犬の腹叩き自演ヒキニートタコジジイwwwwww

日本武道の空手道と日本人の堀口を憎む、チョン腹叩きマニアの在日チョンwwwww
未だにハゲチョン大山と梶原の嘘漫画からの洗脳から醒めないジジイwwwwww

以下、負け犬の腹叩き自演タコジジイ程度はコピペで十分wwwwwww

MMA世界メジャー団体ベラトールバンタム級タイトルとライジンバンタム級タイトルのMMA世界二冠王者に君臨するライジンのエース伝統空手の堀口
伝統空手の堀口が大活躍する一方
MMAから尻尾巻いて逃げてる口だけカスのヘタレ腹叩き朝鮮ダンスww


これが現実


負け犬の腹叩き自演タコジジイざまあwwwwwwwwww
0047実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/28(水) 17:42:42.47ID:cufWNYz40
>>45
堀口って糞弱いじゃん
0048実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/28(水) 18:39:25.36ID:VxDTV4390
堀口も朝倉兄弟もどっちも好きなファンからするとアンチっぽい書き込みは気分悪いね
カブトムシ好きそうだよな堀口って
0049実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/28(水) 19:16:40.38ID:9GIWlj+90
カブトムシや魚釣りする人間って頭が悪い人が多いよな
未来は将棋もするし人の心を読む才能がある
同じ時間を使うにしろ頭の悪い人はいつまで経っても冴えない事をしたがる
0051実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/28(水) 19:29:44.08ID:2CDs31MU0
>>47
<70年代>
ー空手こそ最強・・・その中でも極真こそが地上最強の格闘技。
空手バカ一代を見れば、いかに大山倍達が強いか分かる。
世間「おお、すげぇ!!・・・マス大山パネェ・・・こりゃ最強はプロレスか極真かで決まりだな。」
<80年代>
ー極真は100人組手もあるから最強、ウィリーは熊を倒した、大山倍達は闘牛をも殺せた。
世間「やっぱ極真はスゲー・・・でも、アンドレとか猪木の方が普通に強くね?」
<90年代>
ー正道会館も大道塾もみな、極真がルーツだ・・・いや、現代格闘技の原点は大概極真にある、だから極真は最強だ。
世間「極真は普通に強いよね・・。でもタイソンやカレリンの方が断然強いし、スゲーよな。」
<00年代>
ーきょ・・極真は強いんだぞ・・・最強の格闘技なんだぞ(汗)
全盛期の大山倍達なら・・・
世間「極真って強い人いたっけ?・・・バンナに負けたフィリョ?え、うそ、あれが極真の世界王者だったの!?・・
とてもK-1やPRIDEには太刀打ち出来ないよね・・大山倍達?、あぁ何でも空手バカ一代も伝説も誇張されてたみたいだよね。」
<10年代〜>
ーきょ、きょ、極真は・・・立ち技なら強いんだぞ(大汗)
打撃なら世界でも・・・大山倍達は凄かったんだぞ。
世間「今どき顔叩いちゃダメな格闘技ってありえなくね?・・・テコンドーと同じぐらい要らないよね・・・
大山?、あぁ、あの空手嘘一代のペテン師朝鮮人か・・」
<現在・・・>
「ちくしょーちくしょー!UFCやベラトールで活躍する伝統派空手のリョートが憎い!堀口が憎い!何?UFC二階級制覇のセフードやマクレガーも伝統派空手だと!?ちくしょー!!!
GSPは極真なんだぞー!助けてGSP!GSP!あgyうghjうp!!!!!」
世間「かわいそうに・・・」

注)GSPが少年期にやっていたのはポイント制の空手であって極真の経験はない。GSP本人が腹叩きを否定している
>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。
http://mmaplanet.jp/73139
0052実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/28(水) 20:04:50.35ID:9GIWlj+90
まとめると
極真は空手では最強だったけど
MMAでも寸止め空手の飛び込んでぴょ〜とカウンターを合わせる弱点に気付いていた人間が勝ち上がったわけね(笑)

まあ、今となれば68秒でKO脱糞させ証明して終わった過去のことなので悪しからずwww
0054実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/28(水) 20:31:44.42ID:bNIJ0YNt0
>>52
<70年代>
ー空手こそ最強・・・その中でも極真こそが地上最強の格闘技。
空手バカ一代を見れば、いかに大山倍達が強いか分かる。
世間「おお、すげぇ!!・・・マス大山パネェ・・・こりゃ最強はプロレスか極真かで決まりだな。」
<80年代>
ー極真は100人組手もあるから最強、ウィリーは熊を倒した、大山倍達は闘牛をも殺せた。
世間「やっぱ極真はスゲー・・・でも、アンドレとか猪木の方が普通に強くね?」
<90年代>
ー正道会館も大道塾もみな、極真がルーツだ・・・いや、現代格闘技の原点は大概極真にある、だから極真は最強だ。
世間「極真は普通に強いよね・・。でもタイソンやカレリンの方が断然強いし、スゲーよな。」
<00年代>
ーきょ・・極真は強いんだぞ・・・最強の格闘技なんだぞ(汗)
全盛期の大山倍達なら・・・
世間「極真って強い人いたっけ?・・・バンナに負けたフィリョ?え、うそ、あれが極真の世界王者だったの!?・・
とてもK-1やPRIDEには太刀打ち出来ないよね・・大山倍達?、あぁ何でも空手バカ一代も伝説も誇張されてたみたいだよね。」
<10年代〜>
ーきょ、きょ、極真は・・・立ち技なら強いんだぞ(大汗)
打撃なら世界でも・・・大山倍達は凄かったんだぞ。
世間「今どき顔叩いちゃダメな格闘技ってありえなくね?・・・テコンドーと同じぐらい要らないよね・・・
大山?、あぁ、あの空手嘘一代のペテン師朝鮮人か・・」
<現在・・・>
「ちくしょーちくしょー!UFCやベラトールで活躍する伝統派空手のリョートが憎い!堀口が憎い!何?UFC二階級制覇のセフードやマクレガーも伝統派空手だと!?ちくしょー!!!
GSPは極真なんだぞー!助けてGSP!GSP!あgyうghjうp!!!!!」
世間「かわいそうに・・・」

注)GSPが少年期にやっていたのはポイント制の空手であって極真の経験はない。GSP本人が腹叩きを否定している
>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。
http://mmaplanet.jp/73139
0057実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 00:52:43.90ID:+2PYyARG0
将棋だって高身長のイケメンがやってたらイカスけどデブがやってたら不潔じゃん。
未来は雰囲気イケメン。未来
0058実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 03:19:17.88ID:SdPcQE/T0
朝倉海は堀口は組みがざつなところがある。  
俺は組まれても腰が強いから倒れない
未来は海がマウントとられることはない。
グラウンドから立たれたら堀口は
パニックになるって言ってる。
寝技の攻防でパニックにさせると言ってたな
0059実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 09:13:49.85ID:NVH9Jm7l0
もういいよ朝倉の戯言は
世界がひっくり返るとか言ってたけど、別にひっくり返ってないし
矢地戦も塩判定勝ちだし、途中ロープ掴みの反則やってるし
いい気になってるのも今のうち
0060実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 09:20:39.31ID:FPDPJEnkO
堀口とは相性よくても他にあっさりやられそう
相性よくてスターに勝っちゃうのはRIZINにありがちになりそう
0062実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 10:39:42.98ID:8D/ejGCe0
いや、格上に勝つという経験は壁を破るきっかけとして最上のもの

未来が堀口の長所として上げていた「自信」を海も得たわけで
間違いなくレベル上がってるだろうね
0063実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 10:48:53.90ID:l4z00JYL0
堀口は「次は一方的な展開になる」と自信を見せていた
今回は癖を読まれたけど次は「さて、僕の頭はどこへ動くか」ってことらしい

朝倉ファンとしては恐ろしいけど、そのくらい勝負論あるとまた面白いね
カウンターを合わせられない様に癖を修正した堀口相手に朝倉陣営はどんなプランを用意するのか
0064実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 11:06:00.76ID:VOqX/2P40
伝統はいろんな入り方があるからね
でも、堀口は空手見直した方がいいね
デビュー当初はストレートバンバン当ててたのに、今じゃフックばっかになってるし、首を傾ける癖読まれてたし
大体、本来はちゃんと相手の手を押さえて外を取らなきゃならないのに、首傾けるだけで外を取ってなかったからカウンター食らって結果負けちゃったし
堀口はかなり研究されてるから、一期倶楽部だけじゃだめだね
はっきり言って堀口の空手は時代遅れ
高校の強豪校の方が遥かに先行っちゃってる
帝京あたりに行って最新の伝統派空手も学んで欲しいね
0066実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 11:21:55.77ID:FPDPJEnkO
>>64
体をかなり低くしてオーバーハンド気味に打ってますね

最新の空手ですか
最近の連中は突きが伸びちゃっててダサいし手は届くと思いますが倒せないですよ
00年代入るまでの空手とは変わってしまいました
0067実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 11:27:36.95ID:9TapotrJ0
>>66
アレンジすりゃいいじゃん
今の堀口だってMMA用にアレンジしてる
最新の空手を学べば、たくさんヒントを得られる筈
0068実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 11:31:44.36ID:FPDPJEnkO
>>67
新しい技術ってもそんな簡単にマスター出来ないですよ
道場だか大学にしばらく顔出すならいいけどまた9月頭からアメリカみたいですし

まぁどっか違う道場に出稽古行くのは見てみたいすよ!
0069実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 11:34:12.68ID:LckstVtJ0
堀口ってやっぱり人間的に全く応援しようという気になれん男だな
早く再戦してまたブッ飛ばされて欲しい
0070実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 11:39:24.47ID:m65f+OBc0
>>68
そんな事はない
朝倉だって堀口対策で内山のとこに行ってモノにしてるだろ
空手の基本は一緒だから、最新の伝統派空手を学ぶ意義は十二分にある筈
0071実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 11:40:14.79ID:cQ4t5rLo0
堀口陣営は朝倉兄弟がどんな対策を練っているかを分析して対策を練らないと同じ結果になりそう
ATTと未来どっちが上か
0072実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 11:44:17.05ID:gDB2YVgQ0
本人にそのつもりはないのかもしれないが
堀口の効いてない、悔しくないは小学生の虚勢に似てる
0073実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 11:57:51.47ID:ZDgDy6E00
あんだけ大々的に研究考察されてるのをわかっていながら
癖を見破られてたことに感心してるのは頭が悪いとしか言いようがない
それか相当の慢心があったか
朝倉兄みたいに自分自身の考察などをしていたら良かったのにな

しかしこれで堀口も目が覚めただろうから次は朝倉が慢心しない事だな
0075実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 12:01:09.15ID:yHfLJ7xn0
次も朝倉勝利


完全に認めるしかないな朝倉の史上最強を
0076実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 12:03:42.49ID:Tv8cwaIO0
慢心は当然あっただろ
かなり舐めてたと思うな
あのカウンターは技術論だけじゃなくて、いろんな要素が絡まっての結果だからね
しかし、もう既に情報戦が始まってるだろうから、堀口の発言を額面通り受け取るのはどうだろ?
0077実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 12:21:14.03ID:XsIdgqVz0
最後に朝倉海選手と再戦したい堀口に聞いた。

記者「再戦はどんな試合になりますか? 」
堀口「たぶん、一方的になると思う。打撃も、寝技も混ぜる。総合で勝負する、そうなると引き出しの多さは自分にある。結果は違うものになる」
記者「かつて堀口選手は僕のスタイルは100%空手が入ってます。空手を使わなかったら僕が僕ではなくなると言ってましたよね」
堀口「そんな事言ってましたっけ・・・」

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js&;t=520s

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
0078実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 12:29:04.40ID:9EnhiaCc0
最初に海の鼻に当たった事が堀口の油断を産んだ
0079実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 12:45:04.75ID:dEiyH3tB0
>>77

また粘着自演してる負け犬の腹叩き自演ヒキニートタコジジイwwwwww

日本武道の空手道と日本人の堀口を憎む、チョン腹叩きマニアの在日チョンwwwww
未だにハゲチョン大山と梶原の嘘漫画からの洗脳から醒めないジジイwwwwww

以下、負け犬の腹叩き自演タコジジイ程度はコピペで十分wwwwwww

MMA世界メジャー団体ベラトールバンタム級タイトルとライジンバンタム級タイトルのMMA世界二冠王者に君臨するライジンのエース伝統空手の堀口
伝統空手の堀口が大活躍する一方
MMAから尻尾巻いて逃げてる口だけカスのヘタレ腹叩き朝鮮ダンスww


これが現実


負け犬の腹叩き自演タコジジイざまあwwwwwwwwww
0081実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 13:22:53.57ID:mf2YYtbM0
僕の頭がどこにあるかって堀口の打ち方なら右出すなら左に傾くし左出すなら右に傾くじゃないの

右を餌にして左の被せのフックを狙うかもしれんけど朝倉海かなり反応良いからな

多分だけど次はムエタイのテンカオっぽい打ち方の膝でカウンター狙うんじゃないかな
0082実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 13:24:40.67ID:8D/ejGCe0
ATTがボクシング練習してない訳ない
接近戦になったら空手使えないんだからボクシングもやってるよ
ただあくまでボクシングの攻防にならない戦い方を選択しているだけで

ガードだって上げようと思えば上げれるが、上げたら相手からパンチは見えやすくなるし自分も相手の動きが見えにくくなる
0083実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 13:26:09.76ID:NU1gRc9C0
それよりさ、堀口が伝統空手などMMAで使ってると思ってるバカがいる事に笑ってしまう
未だにMMAと寸止め空手を混同しまう低脳など素人がRIZINを観てるんだと思うと格闘技界はまだまだ進歩しないんだろなwww
0084実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 13:33:55.49ID:8D/ejGCe0
>>83
堀口が使ってるのは伝統派空手やレスリングボクシング含めた総合格闘技術ですが

あなたが言ってるのは
山本美優やコールドウェルがレスリング使ってないとかと同じです

馬鹿じゃねーの
0085実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 14:07:50.68ID:sjQZjVHs0
>>83
涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww

以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0088実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 14:51:41.58ID:hrl4mvVw0
堀口もアメリカンチームも今度はガチだからそう簡単には勝たせてもらえないだろうし楽しい試合になるよ
0091実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 18:04:49.07ID:8D/ejGCe0
>>89
空手は空手のルールに則ってひたすら合理的
ボクシングも同じ

総合格闘技も総合ルールに則って合理的に出来上がってる
それにボクシングや空手を使ってるだけ
0092実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 18:11:39.17ID:oTDW+SQI0
伝統派空手もボクシングも素晴らしいよ
伝統派空手の実戦性の高さはセフードやマクレガーが取り入れてるのが何よりの証拠

誰からも相手にされてない腹叩きは論外だがww
0093実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 19:14:53.44ID:wv/YFeL30
昔やってただけじゃ取り入れてるとは違うって言ってたんじゃないの?
マクレガーなんか完璧国内王者になったアマボクスタイルだし
0095実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 19:24:37.13ID:Lcs2QUXW0
■どんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ
‐「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。
より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。
グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。私はいつもそうやって使える技術は何でも取り入れていくんだ。
ブルース・リーも言っていただろ。『使えるだけ技を使え。どこからでも取り入れろ』ってね。私は使える技は使うし、使えない技は使わない」
0096実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 19:38:36.86ID:twgJoVot0
堀口はまた負けるよ
桜庭対シウバみたいに何回やっても海には勝てない
そして悲壮感が漂う中年に
0097実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 20:39:49.30ID:SdPcQE/T0
堀口は.1年休養した方がいいぞ。大晦日またノックアウトされたら桜庭五味川尻北岡崎みたいにろれつの回らないパンチドランカーになる。
0099実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 20:59:20.70ID:8D/ejGCe0
強いの一発貰うより、ボクシングみたいに継続してボコボコ貰う方が脳のダメージはデカイ

メイウェザーも避けまくるスタイルのお陰で引退まで元気でいられた、って言ってたよ
0100実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/08/29(木) 21:07:24.66ID:f1jKvThx0
>>93
マクレガーはアマチュアボクシングの国内王者になってないんだよなぁ

そもそもあのフォームと打ち方見てアマボクスタイル!っていうのはどうかしてる
構え自体は剛柔流からの流れを組んだ伝統派スタイル
蹴りはカポエイラなどの変則な蹴りと関節蹴り
パンチは日本拳法を取り入れたジークンドーの打法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況