>>709
ミア戦ぐらいまでは計量では腹筋割れてたけど、ブレイズ戦ぐらいから計量の時からダブついてた
計量時は同じ体重にも関わらずな
オレイニク戦前なんか夢は潰えたって言ってたし、ウィリス戦なんか勝負にいかなかったと騒がれてるし明らかにモチベ下がってたろ
ATTの頃はキャンプで減量して計量終えてガッツリ体重戻しする方法で、単にタックル切るだけじゃなく自分からもテイクダウン仕掛けてた
ジャクソンズでも練習するようになって、コーチからのアドバイスもあって普段から体重管理する方向にアジャストしたり、タックルはいかずスタンドとタックル切りのスタイルに一新した
恐らく減量方法も含めてATTの方がハントに合ってたんだろうな