X



女子キック総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/07/05(金) 21:28:07.66ID:G2kuToJd0
語り明かそう
0595実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/27(月) 00:46:03.23ID:HRbRe/v40
>>593
王様のブランチで告知ってのもアリだな

>>594
SNSでの拡散は必要不可欠だね

天心が中心になるのは大前提なのだろうけど
女子にも脚光を浴びるような
TBSのプロモート力に期待したい
0596実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/27(月) 02:54:18.01ID:i67ctXXe0
無名の女の子が地上波出演→SNSで拡散ってのはよくある王道パターン
テレビ離れとよく言われる時代だけどそれでも地上波の影響力はデカイ
キックのキの字も興味がない一般層が見るからね
0598実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/27(月) 10:41:11.19ID:HRbRe/v40
地上波だけど 1時間の深夜枠ってのがネックなんだよね
試合動画はダイジェスト版になるだろうから
どれだけインパクト残せるか 

バックスピンキックでKOなんか 絵的にイイんだけどな
0599実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/27(月) 10:48:07.37ID:TXx4np0t0
愛心はプロデビューしたら人気出そう
現時点でかなり強いし
https://youtu.be/mLPmeMFGBsI
0601実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/27(月) 14:08:42.90ID:HRbRe/v40
>>599
愛心のプロデビュー、階級は女神より1階級上げるんだろうな
試合自体はキャッチウエイトもアリだけど

姉妹で タイトルマッチってワケにはいかないだろうから
0603実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/04/28(火) 10:57:03.90ID:od9kZys20
選手が「お家で料理」とか
選手が「お家でダンス」とか
選手が「お家で筋トレ」とか
こういう動画、そろそろ飽きてきたので
「誰々と戦いたいです!」とか
「誰々に勝ちたいです!」とか
「誰々と今度、試合予定です!」等
格ヲタの 血湧き肉躍るような動画をアップして
もらいたいものです
0604実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/05/06(水) 11:46:04.59ID:DhzFd2+B0
あの衝撃的な初ダウン初KO負けから3ヶ月が間もなくな伊藤紗弥vs Ayaka戦、昨夜もYouTube見ながらZOOM呑みの話題に、レバー貰って舌出して昇天顔がヤバい!
0605実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/05/16(土) 01:43:07.67ID:JP1zBrjr0
>>604
KOされて赤みを帯びた呆然とした顔が…
でも、リングから退場する時の汗まみれのバキバキ腹筋はアスリートだったな
0606実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/05/26(火) 05:21:25.54ID:NFkUfH/I0
RISEのHPみたら7月4日(土)に新宿FACEでRISEの女子大会あるんだね
7月以降はキャパの50%なら屋内イベントも開催OKみたいだから250人ぐらい客入れて開催か
0608実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/05/26(火) 15:33:18.82ID:NFkUfH/I0
>>607
NICE MIDDLE は先走って中止を発表したような
もう少し待ってれば非常事態宣言が解除されて開催しても大丈夫だったのに
もちろん感染者の数次第で7月以降もどうなるかわからないけど。
0609実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/05/26(火) 16:12:19.66ID:ofXPNENi0
>>608
あんがとw
自粛疲れでイベント飢えしてるんで、
女子大会観に行きたいな
チケットはどこで購入できるんだろ?
RISEのサイトでは見当たらないし。。。
0610実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/05/26(火) 18:01:58.29ID:A/34bmwr0
MIOはそろそろどこかで試合できないの?
0612実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/05/27(水) 08:45:28.23ID:RwT8Wmyk0
>>609
プロスポーツの客入れは7月10日以降みたいだから
7月4日(土)のRISEは開催されても無観客だと思う
0614実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/05/30(土) 12:07:53.88ID:njWsBawN0
残念なお知らせです。 
マジかよ・・・。
ぱんちゃんの試合、早く観たいよ。

@RebelsMuayThai
【7月・8月大会についてのお知らせ】
7月8日(水)後楽園ホール大会:中止
8月30日(日)後楽園ホール大会:開催予定
0616実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/01(月) 16:04:21.00ID:gTlYgvR60
>>610
>>611
MIO選手のtwitter、更新されてるよ!

@mio_tsumura414
0618実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/01(月) 16:39:15.40ID:D6s24QAP0
女子自体はいるんじゃない?
K-1憧れてジム入ってってなるとまず第一に考えるのがKRESTだし
MIOの相手になるようなのはいないだろうけど
0619実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/01(月) 17:06:04.50ID:ADvlqPsH0
>>614
7月8日(水)後楽園ホール大会は開催されても無観客だから中止でも仕方ないね。
(観客を入れても良いのは7月10日以降)
ぱんちゃんは8月30日(日)後楽園ホール大会で観客の前で試合してほしい。
0620実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/01(月) 20:57:27.00ID:rwCGPgnR0
ぱんちゃんのプロデビュー戦の相手だった川島プロも可愛いかったな。
その後元気に活躍してるのかな?
今度応援に行きたい。
0622実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/01(月) 22:31:44.65ID:gTlYgvR60
>>621
高梨、パヤーフォンはMIOより体重がちょっと軽いのでは?
新生(Krush含む)は
   112lbs[フライ級相当]=KANA
108lbs[ライトフライ級相当]=MIO
105lbs[ミニマム級相当]=高梨 パヤーフォン 
の体制で行くような気がする
0624実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/02(火) 00:25:44.97ID:Q28wWXc20
運営の構想としては-45kgは菅原を置きたいはず
なので高梨は階級上げる(上げさせられる)可能性も
エースになるには高梨戦は避けて通れないというのが運営の悩みの種

ただ個人的には高梨はずっと-45kgで見てたい
筋肉ゴツいイメージあるけどちゃんと見ると骨格はめちゃくちゃ小さいし今の階級がベストにも見える
あと純粋に高梨vs菅原が見たいというのもある
0625実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/02(火) 00:28:46.10ID:Q28wWXc20
それから、MIOの新生初戦は今度の大阪大会になるだろうな
一連の騒動に関する詳細な報告はなされないだろうから、ピュアな新生ファン・MIOファン以外は釈然としない感じになりそう
0626実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/02(火) 03:50:31.75ID:gr/B6CKl0
MIOはベルトは取ってるけど実際のところどのぐらい強いか分からないから強さが分かる相手を当てて欲しい

不可思もベルトは沢山取ってるけど実際の強さはよく分からなかったけど初戦で佐々木と戦って大体の実力が分かったから
0627実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/02(火) 15:25:26.48ID:VmFbpW640
MIOはSBルールで小林愛三とどっこいどっこいぐらい、寺山には直接対決でほぼ互角だった
新生ルールではKANAとやって負けにされたスペイン人が良いものさしになりそう
0629実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/02(火) 22:06:44.31ID:eHWBy4930
kanaが同階級で日本人一強になってる→鞍替え出来ない状態→kanaをプッシュ
運営もkanaが実力あるってことと、数字は持ってないってことは重々承知のはず

新生のやり方を見るにいくら強くて華があっても外国人はトップに据えられない
海外選手もだが、同じ階級の日本人のライバルは必須だね
この点から見ても高梨に階級上げてもらって
-48kg:MIO高梨体制
-45kg:菅原チャンリー体制
これが一番収まりが良い
0630実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/02(火) 22:08:51.28ID:eHWBy4930
自分で書いて思ったけど、この体制だと-48kgは実力派路線、-45kgはアイドル路線っていう棲み分けも出来るな

あまりにも予定調和すぎて面白くないから、こうなって欲しくはないけど
0631実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/02(火) 23:33:54.83ID:d3HP8Wwx0
棲み分けるにしても
K-1もKrushも1イベントにおける女子の試合数が
少なすぎる
RISEやSBみたいに女子祭りを3か月に1回の割合で
やって ライバル外国人選手の認知度を高めるのも
必要かと
0632実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/03(水) 15:26:41.39ID:ZhYOtgHQ0
RISEと違って、新生は女子部門を一つのコンテンツとして育てようっていう方針じゃなさそう
選手個人に重きを置いてプロモーションしてるって感じ
だから下の方の選手はチャンリーみたいに動画配信サイトやSNSで話題になるか、高梨みたいに試合で強烈な印象残さない限り取り上げてもらえない
0633実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/04(木) 15:17:59.95ID:yzTu01ui0
新生は良い外国人選手呼んでくるのに頑なに日本人贔屓するよな

KANAと高梨よりノットソンとパヤーフォンの方が既に人気あるでしょ
0635実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/04(木) 21:24:18.08ID:cYPwPAcc0
>>633
ノットソンとパヤーフォン 良いよね
ノットソンにしろ パヤーフォンにしろ
ムエタイの選手なのに ここまでK-1ルールに対応できるのは
流石だと思う
0636実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/04(木) 21:34:56.35ID:cYPwPAcc0
>>635
あっ!ちょっと訂正
ノットソンは ムエタイ+極真空手だったっけ

ttps://www.youtube.com/watch?v=SzhtBcR-vKM
0637実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/05(金) 00:52:54.83ID:jFSAXvBu0
パヤーフォンの適応力は凄かったな
初戦と2戦目とで素人目でも違いがハッキリと見て分かるぐらいだった
0638実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/05(金) 08:40:04.84ID:OZPZb4Lf0
パヤーフォンもノットソンもOneで充分 活躍できると思う
まぁパヤーフォンの場合は階級(軽量級)の新設が
必要になるかもしれないが

Oneの判定とか裁定基準とか 軸がブレてる感も否めないが
それより 新生のレフリングや判定 酷いじゃん

Oneなら日本に居てもネット(Abema)で観れるから
移籍しても問題ないし
0640実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/05(金) 12:50:55.24ID:WkR7V8S40
ゴン格にMIOのインタビュー出たけど
SBとの契約のゴタゴタとかその辺のことは一切触れてないな
おそらくそういう質問はNGという条件で受けたインタビューなんだろうけど
不自然極まりない
0642実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/05(金) 14:20:54.01ID:JM5U5VJi0
那須川のマイクの一件でゴン格は新生の犬だってことが証明されてしまった

-48kgの新設に関しては既にアナウンス済みだが、当時から「MIOのための階級」と言われていたね
0643実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/05(金) 19:11:09.61ID:lC/+3Cq50
>>632
新生は女子大会をやる予定はないのかな、女子だけの大会やった方が目立って良いのに
男子と一緒にやるとどうしても身体能力の差が歴然として女子の試合がままごとみたいに見える
0644実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/05(金) 21:03:56.61ID:JM5U5VJi0
-45kgは実力派選手とアイドル路線の選手とで実力のギャップがありすぎる
-52kgはKANA一強でそのKANAは継続参戦している強豪外国人とは複数回対戦済み
新設予定の-48kgもMIOに(色んな指標で)対抗できる選手がいない

こんな感じで、どの階級もストーリーが作られにくい環境な感じはする
KANAあたりが言い出せばKhaosで女子大会やってもらえそうだけど
0646実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/06(土) 08:26:09.53ID:d5gXHVbe0
Mioは投げを使うスタイルが珍生向きではなかったけど
あの無尽蔵のスタミナは組まなくても手を出し続けられそうで適性なくもないかも
強い選手に何人も勝ってるけど、ドロドロの僅差判定勝ちが多いのがどうかなと
0647実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/06(土) 12:31:53.45ID:v3LdzqtA0
あの手数の多さと妙な打たれ強さは新生ルールでも通用すると思う
特に新生ではドロドロの接戦なら確実に勝たせてもらえるし
「接戦を制してベルト獲得」ってのは外敵(MIOは外敵って感じじゃないけど)が優勝する分にはベルトの価値を相対的に下げずに済むから、こっちの意味でもMIOは勝たせてあげやすい選手
0648実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/06(土) 12:46:16.32ID:3gv5MsF00
ショボい相手に完勝しても盛り上がりに欠けるし
運営側にしてみりゃ
強豪相手に派手に勝って 初陣(復帰初戦)を飾って
もらいたいだろうね
例えばの話、
過去にイリアーナ・ヴァレンティーノに負けてるから
彼女が まだ-48kg維持できてるなら
MIOと再戦ってのもアリかなと

仮に その再戦で負けても その後のストーリーが作り安いんじゃないかな
0651実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/06(土) 19:24:09.85ID:v3LdzqtA0
MIOvs高梨はそのうち見れるからな
高梨はいずれ階級上げることになるって今日の発表会見前から散々レスしてきた
高梨vs菅原は実力差あるけど菅原の直近の試合の動きと、半日仕事で半日練習出来る今の環境考えたら案外いい勝負になるかもしれない
菅原がボコられるの見たいってのは否定しないが
0653実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/07(日) 10:09:31.78ID:Kt7owCsI0
高梨vs.菅原戦を実現できなくても
菅原vs.パヤーフォン戦をやれば
ある程度 高梨と菅原を比較できる

あと 菅原は3分3Rのスタミナ鍛錬は必要かも
パヤーフォンはKrush参戦の2戦 全て3分3R
0654実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/07(日) 16:25:33.00ID:0biKFu7H0
空位になったタイトルマッチは菅原vsパヤーフォンが堅いな
菅原よりMOEの方が強いとは思うけど
0655実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/08(月) 05:59:11.41ID:34TubSRC0
デビュー戦で菅原をボコボコにして戦意喪失KO勝ちした延谷美智子様は今何してんだろ
0656実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/08(月) 09:27:12.34ID:hPxN5HPS0
>>655
フィットネストレーナーをやってるらしい

あの試合 延谷選手はキックを封印したかのように パンチに特化しての攻撃
途中 菅原選手の飛び蹴り受けて 延谷選手が倒れるんだけど
あれを「ダウン」と判断するレフリーには驚いた
で、その後 延谷選手のフックがヒットして菅原選手が倒れたのを
「スリップ」と判断するレフリング
こんなレフリングだから 延谷選手がどう思ったかは不明だが
激しい試合展開になったんじゃないかな
菅原選手のディフェンス・テクニックもまだまだだったから
そりゃあボコボコになるよ
試合は延谷選手がKO勝利したけれど
新生K-1の「菅原選手 推し」があからさまに わかる試合でした
0657実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/08(月) 15:04:44.98ID:24PbtxaO0
あの試合はAbemaのコメ欄もめちゃくちゃ荒れてたな
ぶっちゃけ俺もあの試合見てからアンチとまではいかないけど菅原のことを妬むようになったわ
ルックスはエロいから「ボコられるの見て清々したい」程度だが
菅原vsパヤーフォンの前にMOEvs菅原やってそこで負けてほしいけど、MOE若干打たれ弱いのと菅原は何気に攻撃力あるから贔屓審判でMOE負けそうなんだよなぁ
0658実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/08(月) 16:35:50.75ID:hPxN5HPS0
>>657
そうだね。
でも消耗戦に持ち込めばMOE選手にも勝機はあるかと。
菅原選手には突進力があるけどその分 消耗が激しいから。
3Rまでにスタミナ消費させれば どうなるか 
菅原選手 1R3分は今のところ未経験だし。

それでも「菅原選手 推し」になるのなら ウエイト上げて48kg級に
行くしかないかな(苦笑)
0660実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/08(月) 22:20:02.73ID:24PbtxaO0
足長いな
AKARIとどっちが足長いかな?
0662実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/11(木) 09:44:33.86ID:cSULZj/J0
MISAKIの復活が楽しみだ
上半身が更にマッチョ化したとか…
0663実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/11(木) 11:07:45.56ID:Yu6eGG660
RISE GIRLS POWER 3
SHOOT BOXING Girls S-cup 2020
REBELS-BLACK 女子46kg級初代王座決定戦(ぱんちゃん璃奈vs.MISAKI)

これらのイベントは どうなるのだろう?
0664実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/11(木) 16:48:47.42ID:XYrtQhtE0
>>663
RISE GIRLS POWER 3
→昨日の会見ではまったくアナウンスなかったから中止が濃厚
7月4日に新宿FACEなら客入れても開催可能だが選手が集まらなかったのかも

SHOOT BOXING Girls S-cup 2020
→7月12日開催予定だからこちらも客入れての開催可能 今のところSBから発表なし
もしかして無観客でやるのかも(花劇場はキャパ250人のせまくて密な空間のため)

REBELS-BLACK 女子46kg級初代王座決定戦(ぱんちゃん璃奈vs.MISAKI)
→正式なアナウンスはないが一番早くて8月30日の後楽園大会でやる可能性ある。
(カード発表は後日)
0665実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/11(木) 17:54:42.57ID:Yu6eGG660
>>664
レス ありがとうございます

だとすると 直近は
6/28 高梨のKrush.113か・・・

ちなみにMIOは9/22 K-1WGP大阪大会まで
出なさそうだよね 長いな
0666実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/12(金) 12:57:13.18ID:S9Mrcyzn0
DEEP☆KICK 43 テクスピア大阪
48kg2分3R Ayaka vs.小林愛理奈

ムエローク八王子2020 八王子市富士森体育館
BOM認定ピン級初代王座決定戦
-46kg契約2分3R 伊藤紗弥vs.クラップダム・トームアンペット

RISE139 後楽園ホール
-52kg契約3分3R 小林愛三vs.YAYAウィラサクレック

SHOOT BOXING OSAKA 2020 “ALPINISME”vol.1
大阪・阿倍野区民センター 女神vs.X

これらは コロナで流れた試合だよ
0667実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/12(金) 22:16:03.05ID:TqpM7ZyV0
伊藤紗弥ちゃんの初ダウンからの復活戦はまだ先かぁ〜
0669実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/15(月) 10:00:34.50ID:wY11lJzh0
6.28 Krush113@新宿FACE 高梨knuckle美穂vs.真美戦の件で
真美選手について

ミネルヴァ スーパーフライ級(-52.16kg)
現時点の通算戦績 7戦5勝2敗(1KO)

直近3試合
2020/01/26 [バンタム級契約]    
vs.KAEDE 判定負け

2019/09/15 [スーパーフライ級] 
vs.聖愛 判定負け

2019/03/31 [52kg契約]       
vs.RAN TKO勝利

直近3試合以外、検索してもHITしなかったので
何とも言い難いが その3試合全て52kg以上の契約試合。
今回、ミニマム級挑戦とのことだが、
高梨選手の対戦相手、他に見つからなかったのだろうか?
0670実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/15(月) 10:05:16.94ID:wY11lJzh0
>>669

一部表記 訂正します。

直近3試合
2020/01/26 [バンタム級契約]    
vs.KAEDE 真美選手の判定負け

2019/09/15 [スーパーフライ級] 
vs.聖愛  真美選手の判定負け

2019/03/31 [52kg契約]       
vs.RAN  真美選手のTKO勝利
0671実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/15(月) 22:48:30.62ID:+QDkW8re0
主要な女子キック選手って大体RISEとかシュートボクシングとかに持ってかれてるからK-1が階級ふやしたのは意味ないと思う
0673実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/16(火) 17:24:17.27ID:HfwHcK/c0
>>672
ぱんちゃんはRISEかSBに出るかもな(どっちも女子に力入れてる)
RISE女子大会に出ると面白くなりそう。
0674実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/16(火) 17:38:06.66ID:ktJaiSy30
解散じゃなくて譲渡だから
契約が残ってる選手はレベルスknockoutでやるんだろ
0675実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/16(火) 20:29:39.55ID:bMsA232Q0
正直レベルスも解体した方が良い
大した主力もいない小粒な団体が多すぎる
0676実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/16(火) 23:51:47.16ID:3/HLxmBl0
Krush.113 出場選手 高梨knuckle美穂選手インタビュー 
「どんな相手でも倒すスタイルを確立する。
女子ミニマム級を私の階級にします」

@mio_tsumura414
高梨選手のインタビュー読みました!!
6月28日のKrushは会場に行って、高梨選手の試合を見たいと思います
0677実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/17(水) 10:33:16.27ID:pThMbhnF0
Krusu.113でマイク パフォーマンスありそうな雰囲気だな
移籍してすぐの対戦はないだろうが 年末まで引っ張るのかな
0679実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/17(水) 13:11:13.69ID:pThMbhnF0
まずは 初代ミニマム級王座決定戦を
他数名を含めてトーナメントにするか
あるいは
ワンマッチの直接対決にするか 

白黒 はっきりしても 再戦もあるだろうね
0680実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/17(水) 15:45:20.42ID:NwSMOYSR0
レベルスも女子に力入れるみたいだな
0681実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/17(水) 16:05:56.33ID:pThMbhnF0
>>680
いよいよリリースされたようだね

8/30 REBELS.65
REBELS-BLACK 女子46kg級タイトルマッチ
ぱんちゃん璃奈vs.MISAKI

女子46.5kg契約 平岡琴vs.erika♡
女子46kg級   山上vs.木幡紀帆
0683実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/17(水) 17:11:06.93ID:kbx7QG+x0
>>681
ぱんちゃんVSMISAKIの勝者が次戦で平岡琴を挑戦者に防衛戦かな
RISEが主戦場だった平岡がレベルスに初参戦するとは意外だった
ぱんちゃんのRISE初登場もありそうだな(ワールドシリーズかな?)
0684実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/17(水) 18:34:53.60ID:RCoPvhyi0
クラッシュの アトム級トーナメントは楽しみ
0686実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/17(水) 19:45:27.72ID:pThMbhnF0
パヤーフォン抜きでトーナメントか・・・残念だな
0687実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/17(水) 19:56:16.68ID:pThMbhnF0
>>683
平岡のREBELS初参戦はホント、意外だったね
越境対決やったら 面白そう
ttps://gonkaku.jp/articles/3541
0688実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/18(木) 05:44:41.93ID:0xMD2iwX0
Krushアトム級って上からパヤーフォン、MOE、菅原、あと誰かいたっけ?

菅原戦を見る限りc-zukaは環境的に限界来てる気がした
チャン・リーに勝った優という選手もこの上位3人と比べると格が落ちる
もう一枠はルックスのいい欧州誰やねん世界王者が妥当だが、時期が時期で来日できない可能性も

山田を呼び戻すしかないな
0690実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/18(木) 07:09:10.40ID:4e0NHVss0
珍生女子は層が薄すぎる
0691実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/18(木) 08:39:56.97ID:tXqwKFWS0
>>688
そうだ、山田は良いね

でも 山田は4/5にMARIと福岡で「KING OF STRIKERS女子ピン級」の
タイトルマッチをする予定だったからね
新型コロナウイルスで流れたけど その後どうなったか

>>690
層が薄いのだから KrushとK-1と わざわざ
認定王座を分ける必要はないと思う

空位になったKrushフライ級の決定戦
どうせ やるんだろうけど
0692実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/18(木) 11:22:25.65ID:O7ydutRX0
菅原よりMOEの方が強そうだけどな
0693実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2020/06/18(木) 16:39:58.94ID:6xtFjuZH0
まぁ順当にいけばMOEvs菅原になるよなぁ

MOEと菅原ならMOEの方が普通に強いと思う
2人ともバックボーンが同じで、MOEは菅原の純粋な上位互換って感じ

菅原がMOEに勝っている点というと、
・リーチの長さ(身長は同じぐらいだけど、菅原の方が関節の可動域が広いから攻撃が伸びる)
・殺傷能力(MOEの方がキレはあるけど、多分菅原は攻撃の質が硬いんだと思われる)
このぐらいかな?
ヒット数が同じなら菅原の方が有利になるけど、MOEは距離のとり方も上手いししかもサウスポー
MOEに見切られると勝ち目がなくなるから、いつものように序盤でダウン奪う必要がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況