X



【2冠王者】堀口恭司 その15【KARATE KID】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 19:16:10.75ID:TCQ+MPIc0
RIZIN、Bellatorのチャンピオン・堀口恭司選手を応援するスレッドです
アンチは書き込み禁止

前スレ
【伝統派空手】堀口恭司 その14【ATT】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1560569539/
0628実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/24(月) 23:07:09.69ID:GiDuQwTk0
>>627
上をヘビー級、一番下をストロー級と考えたら真ん中がヤッチ君がエース?のライト級
バブルの頃はぎょうさんミドル級日本人もいたんだけど、今じゃ真ん中のライト級でさえ薄い薄い
そらそうよKIDなんか今ならフライ級、逆にウルカや夜叉坊は昔ならライト級でやってただろう
時代が科学的減量と戻しを突き詰めてきてるのでどうしようもない

そんなわけでRIZINの今年のGPは、日本最後のライト級GPになりかねないと思ったり
だからこそ外人さんに優勝させて、UFCにかっさらわれる未来は絶対許しちゃならないと思う
その前に国内ローカル王者がONEに流出する危険?もあるけどね
それも踏まえ最終的に誰がRIZINにエントリーされていくのやら?
0629実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 00:33:44.38ID:Lh3tHsy20
KID知らんとか何歳だよ
0630実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 00:38:14.31ID:2HRyuiQU0
代々木のメイン!
0631実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 00:48:51.84ID:eOWoKu/V0
あ?ビリーザキッド現役の頃からしっとるわ
0632実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 01:20:36.74ID:gldbj5Dt0
おもしろくない
0633実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 01:25:08.51ID:eOWoKu/V0
殺すぞ
0634実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 02:19:28.55ID:67oEtgQo0
>>633
サイバー警察に通報した。殺害予告は刑事
0636実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 02:48:27.96ID:Un9+Nczi0
>>620
加藤自体が強いだけで、空道の強さではない印象。
空道はキックでも総合でも結果残せてなくて、結局、独自路線の競技化してしまっている
0637実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 05:00:48.38ID:eOWoKu/V0
空道は防具のせいで間合い感覚は滅茶苦茶になるし、顔面からはつっこんでも平気になるしダメだろ
0638実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 05:15:28.35ID:+TeRwdo/0
寸止めとか顔面パンチなしとか防具とかちょっと保護しすぎなんだよ顔面を防具なしでボコボコにするボクシングでも死亡者はほとんどいないんだからまぁグローブ空手ってのもあるらしいが
0639実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 09:56:48.55ID:d45uJYRO0
大道は素人相手のストリートファイトなら使えるかもしれんが、プロ格闘技や格闘技経験者相手の喧嘩だと使えない
0641実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 11:43:08.30ID:uRTeaRTt0
>>640
あれは規格外だから何の参考にもならん
0642実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 12:01:03.31ID:AJKeGYPS0
素人相手のストリートファイトに使えるなら空道むしろ武道としてOKなんじゃないの

総合とかキックで闘うことは想定してないだろうし
0644実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 12:11:46.64ID:ndARCp070
スーパーセーフつけてたら
頭から突っ込む癖とかつくん?

それじゃ実践的じゃないな。
0646実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 13:09:34.33ID:5fO79RU10
防具ありだと顔のディフェンス下手になるよ
0647実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 13:36:36.16ID:Mczs9r1s0
空道面で、空道の拳サポだと衝撃弱くて脳にダメージ行かないからある程度突っ込めてしまう
寝技も道着有りの寝技で時間制限あるから、総合の寝技の攻防とは異なってる
0648実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 16:03:56.18ID:gS5CAgAa0
空道防具の上からKO狙うからパンドラになる危険性すごいと思うんだけどどうなんだろ
着衣総合という点はかなり実戦向きだと思うけどな
0649実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 16:30:38.37ID:67oEtgQo0
実戦w
0650実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 16:35:22.34ID:5fO79RU10
>>648
これが噂の実戦厨か初めて見たぜ
0651実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 16:37:54.09ID:+T75NyNo0
実戦に強くなりたいなら、格闘技なんかやらずに常に爆弾を持ち歩いてればいいと思うよ
0652実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 20:51:12.72ID:sU8WxTsh0
柔道エリートで打撃素人だった野村が参戦して、あっという間に上位になってしまったところから考えて、空道の実戦性なんて以外と大したことないんじゃという気もする。
格闘代理戦争でちらっと出た神代も、無名のキック選手にあっさりカットされて負けた
0653実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 20:53:30.85ID:9AvUu2Xw0
柔道と空手やれば無敵だろ。
空手といっても競技じゃなくて頭突きとか。
0654実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 21:01:58.94ID:3iGR6oWv0
>>651
爆弾が何の役に立つんだよwてめえが吹っ飛ぶだけだろ。
0655実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 21:02:43.14ID:67oEtgQo0
実戦!実戦!とりゃー
0656実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 21:07:17.78ID:67oEtgQo0
杉並出身だから実戦ていうと後ろから刺したり金属バットでフクロにするとかだな。寝込み襲って火をつけたり。空道!実戦!チェストー!
0658実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 21:12:45.54ID:v1eUAbwo0
着衣MMAだったら柔道とか空道はいいセンいくんじゃない
空道はそもそも競技者のレベル低すぎて微妙だろうけど
0659実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 21:23:02.00ID:HsNnVgo00
実践で殴って格闘技の経験者が相手を怪我させたとかニュースになるんだろ
0660実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 22:34:54.95ID:eHs+lUSA0
拳銃やナイフを使うのは普通の人であればまったく実戦的じゃない君らそれを相手に迷いなく使えるの?だったらスタンガンや催涙スプレーなどの非殺傷武器のほうがいい思い切り使える
0661実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 23:06:33.41ID:EjFxe/YO0
>>654
すまん
格闘技の話をしてるのに実戦とか言い出すのがどんなにアホかってのを言いたかっただけで、爆弾に深い考えはない
0662実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/25(火) 23:07:17.21ID:67oEtgQo0
普通に喧嘩で刺してたよ
0663実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 06:50:48.55ID:4n8MZe490
実戦いうなら銃使えば良いし格闘技関係無いな
0664実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 07:46:06.85ID:YVFmp7Qi0
まあ格闘技の性質上実戦と不可分なのはしょうがない
スポーツですと見栄を張ったところで根っこの部分じゃみんな実戦性に価値観見出してるわけだしな
0665実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 08:12:13.16ID:nuolz8tn0
みんなw
0666実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 08:32:45.91ID:vsrd7uBW0
本当にどうでもよかったら誰も反応しないからな
過剰反応するバカが現れるのは内心気になってしょうがないからに他ならない
0668実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 11:50:10.85ID:/XkJnhJk0
>>663
現代の日本で日常的に銃を持ち歩くのは現実的じゃないヤクザでも本当に使うとき以外は見つからないところに隠してる
0670実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 12:36:52.84ID:wSWNRqvE0
パトリシオビッボウとやらねえかな
フアンアーチュレタなんか倒しても実力の証明にならんからな
0671実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 12:38:49.93ID:gRzwhF+t0
その昔PRIDEやらの黎明期からK1MAXくらいまでは格板でも実戦性やら喧嘩やらと話題になったけど
今はネットの広がりで情報も普及早いしMMAも競技性が高まってきたからあんまり実戦性は問われなくなってきたよね

何度も結論ついてるけど強い奴が強いだけで実際喧嘩して優劣決めることもないからもはやわからんということで
0672実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 12:47:48.12ID:0CuK158y0
>>670
ピットブルは3階級制覇目指して堀口vsコールドウェルの勝者とタイトル戦をやりたいと
ベラトールにに要望してたが、ベラにその気はなくて現時点では対戦予定なし
なので秋から始まるフェザー級GPに集中するとのこと
0673実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 15:38:13.64ID:QHGDcGyK0
実戦厨の書き込みは思い込みにあふれてて香ばしい
0677実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 17:07:40.41ID:Tb0EmE9y0
実戦性しか見ない奴は猿だけど、
実戦性の一切を否定する奴も別の種類の猿
格闘技という文化の根っこにあるものだから完全に無視することはできないんだよね
0681実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 18:25:14.49ID:RhACvzjY0
渡米した時に別れたんじゃなかったっけ?
0682実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 18:28:38.01ID:QHGDcGyK0
堀口の今の彼女モデルだよ
0683実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 18:50:46.91ID:/XkJnhJk0
プロ格闘家と交際してモデルをやってるって自己顕示欲がかなり強いんだろうねいや何も悪いことではないけどね
0684実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 19:15:59.10ID:inhrmeP00
下衆川珍珍くんは金的しないとキックルールでも堀口に勝てないから、再戦は無いんだろうなぁ。
0685実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 20:34:05.97ID:MGxCivcl0
前の彼女もミスなんたらとかだったよな。
モデル体型が好きなんかね。
0686実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 20:38:30.20ID:QHGDcGyK0
前がミス、今がモデル。ちんこでかそうだし今はやりたい放題だろう
0688実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 20:58:34.82ID:aG7l4JI50
>>682
一応聞いとくけど、ソースは?
0689実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 21:10:03.65ID:QHGDcGyK0
>>687
スポンサー
0690実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/26(水) 22:52:48.06ID:icLnxmcNO
深夜にフジヤマやるよ!
って新しい情報はなさそうだけど
0695実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 05:35:38.96ID:s8QM3IyoO
番組の報告したくせに洗車してて見過ごした
0696実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 08:29:03.66ID:HKRjJSve0
セフード戦は取り敢えずUFCに移籍しなきゃ話にならんな
0697実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 08:47:43.07ID:yzjOd8980
非ufc系の団体のバンタムで勝って美味しい相手ってDJくらいか?
大晦日ライジンでoneとのクロスプロモーションでDJと再戦とかやってほしいな
UFC戻らないならそれくらいしか期待できない
0698実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 10:04:18.23ID:fCQBg7s/0
DJはバンタムでやらんし、やるとしても堀口がフライに下げないとな。ONEの計量だとどうなるか分からんが。
ただONEは絶対RIZINに絡むことはないから、100%そことのコープロは無い。
作れたとしても現状と同じでベラとRIZINだけの空間でしょ。
0699実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 10:53:14.04ID:vJNYhzaQ0
堀口の年齢考えたら、DJなんかとやるより、セフード目指してUFCに移籍して、UFCの上位ランカーとやった方がいいよ
0700実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 11:40:45.71ID:l1HZbosj0
ベルト二本持ってる現役王者なら
UFCに入ったら、すぐタイトルマッチかな。

ただ、ライジンに不義理するわけには
いかんやろうし、悩ましいやろな。
0701実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 12:01:02.28ID:pJPvMduq0
もう相手いないしUFCで見たいよ
0702実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 12:14:59.35ID:VoVdwwZ00
RIZINのタイトルにあまり意味はないし、実質ベラトール王者という扱いだろうな
特別人気もないから通常通り上位ランカーとテストマッチ組まれると思う
そこで快勝&たまたま他に挑戦者がいない&王者が怪我してないという3条件を満たしてようやくタイトルマッチ
0703実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 12:26:13.26ID:mcq9IfZS0
>>702
ライジンのタイトルは流石に意味あるだろw
意味の無いタイトルは国内だと新生だけ
あれは本当に意味がない
0704実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 12:27:39.01ID:9T81ld6J0
堀口が天心みたいに若かったら多少廻り道してもいいけど、10月で29才だからね
ベラトール王者になってチャンスを得た今、UFC移籍以外に選択肢はないと思うけどな
0706実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 12:34:37.85ID:cJ7y8/5c0
もしUFCに移籍するとして、いきなりセフードとタイトルマッチでも良いと思う。他団体二冠で元タイトルマッチ経験者。いいじゃんいきなりで。
でも団体の垣根がクソ高すぎるから難しいけども。
0707実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 14:22:20.21ID:+Q8kGCOE0
堀口がいきなりタイトル戦なんかやらせてもらえる訳ないだろ
ベラ王者のロンバート、アルバレス、ブルックス
WSOF王者のゲイジー、モラエス
過去の例見ても分かるだろ
0708実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 14:26:58.09ID:h2pJb3U+0
元3位だし、上位ランカーとはやらせて貰えるだろう
そこで結果出せばチャンスは広がるし、タイトル戦で挑戦者が怪我で急遽出れないなんて事になれば、堀口にタイトル挑戦がまわってくる可能性もある
0709実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 14:36:23.34ID:pJPvMduq0
他団体王者でいきなりタイトルマッチした前例ないっけ?
0710実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 14:54:35.37ID:+Q8kGCOE0
現実的にはデビュー戦はリネカーとかリベラとかあの辺の連中だろ
運が良ければガーブラントあたりとやらせてもらえるかもしれないが
0711実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 14:57:18.90ID:pJPvMduq0
>>709
あったわ。ダンヘン
0712実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 14:57:27.01ID:Rda78fQI0
最近だとInvicta王者のクニツカヤがUFC初参戦でクリスサイボーグと防衛戦やってたな
女子フェザー級は選手がいないからそういう事情もあったと思うけど
0713実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 15:07:38.85ID:pJPvMduq0
十分あり得る話だよな。ニワカが無いって言ってるだけで
0714実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 15:32:10.49ID:1i5ZctU50
通常はタイトル挑戦なんて連勝続けても1〜2年はまわってこないが、タイトル挑戦者が急遽欠場になれば、代役でまわってくる事がある
DJとのタイトル戦も確かそうだったよな
0715実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 16:48:04.57ID:lsdXnrIf0
>>705
今ならUFCに移籍した方が、ギャラ増えるんじゃないか?
今までのベラトール王者達も、ギャラ増やすためにUFCに来てるからな
0717実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 18:14:06.85ID:0Emw5Jz+0
UFCに行ったベラトール王者って誰?
0718実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 18:14:25.80ID:yzjOd8980
アルバレスとか
0719実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 19:13:27.67ID:pJPvMduq0
>>717
ボルコフ、ロンバート、アスクレン(ONE経由)、アルバレス 、ブルックス、ソト
0720実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 19:30:30.92ID:UcU83j5b0
堀口がUFC行く場合の話で全く語られてない部分があるが
現在のUFCバンタム級にはヤン、スターリング、サンドヘイゲン(次で3位のアスンサオに勝てば)など、タイトル戦未経験者で上り調子の上位ランカーが順番待ちしてる状況。
だからわざわざ他団体の王者にいきなりタイトル戦させるほど停滞してないから。
それに合わせて今までのUFCの例だと、他団体の王者は前評判が高い場合で良くて初戦上位ランカーだろう。
0721実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 19:39:05.43ID:o2cYMp9A0
UFCに戻るとしたらフライ級の方がよくないか
0722実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 20:14:02.24ID:UcU83j5b0
>>721

フライ級は人気がなかった、自分もこれからはバンタムでやってくって本人が言ってるからな。
堀口が今後フライに落とすことがあるとしたらDJ戦だけだろう
0724実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 20:22:43.70ID:B6JMMPeb0
>>703
去年出来て防衛戦が一度もないベルトに価値なんかない。
ベルトは歴史や伝統が大事
0725実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 20:24:54.49ID:xdFb9QcO0
>>723
カンプマンとやってる。
0727実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/27(木) 20:32:44.18ID:pJPvMduq0
>>723
まじか、調べてみる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況