X



【伝統派空手】堀口恭司 その14【ATT】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:03:55.05ID:Jvr23pku0
高校空手インターハイ出場が最高成績の凡人堀口に負ける
北米100万人のレスラー


わろたw
0853実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:05:51.53ID:Jvr23pku0
MMAってレベル低いなw

だってさw
高校空手インターハイ出場が最高成績の凡児がチャンピオンになれるんだもんw
0854実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:06:04.57ID:vhd31PRp0
>>852
なんか改行糞ニワカっぽいなww
0855実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:07:24.39ID:W1HsQaQ10
改行糞にわかキックオタはMMA>>>>>>>>>>キック(笑)であることは認めてるからなw

930 自分:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 18:04:31.91 ID:zGYmPf3I0 [2/11]
>>926
お前のライジンMMAって言い方がすごくかわいいよなw
キックがプロ格闘技最底辺なのは知ってます!僕がバカにしてるのはガラパゴMMAだけなんです!
UFCをはじめとした海外MMAはリスペクトしてるんでイジメないでくさい〜!><って言ってるみたいw

934 返信:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2019/05/21(火) 18:07:27.84 ID:E5krn+/Y0 [22/29]
>>930
それでいいよ(笑)

935 自分:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 18:08:40.43 ID:zGYmPf3I0 [3/11]
また改行糞ニワカを完膚なきまで論破してしまったwww
敗北を知りたいなぁ(笑)(笑)
0856実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:08:06.56ID:W1HsQaQ10
986 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2019/06/16(日) 23:25:25.09 ID:zwJuZdnf0 [14/14]
俺も世界的な人気の序列には一切文句つけてないよー

ただ日本人には男同士のイチャイチャはうけないのは事実だからMMAは人気ないんだよ

だから天心もやらないと明言してるしメリットもない



他スレではMMA人気>>>>>>>>>>>>>>>キック(笑)人気と認めてる 改行糞ニワカかわいそうです(´;ω;`)
0858実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:09:01.08ID:rKI8ZTbw0
メジャー団体2冠って違和感あるんだけど、俺だけ?

結局RIZINのベルトに価値があるのってベラのチャンピオンと王座決定戦したからで、今回正式にベラトールでチャンピオンになった
ぶっちゃけベラトール一本分の価値しかなくない?
0859実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:09:25.94ID:W1HsQaQ10
960 自分:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 18:50:53.42 ID:zGYmPf3I0 [9/11]
例えば2015年に行われたUFC193のロンダvsホルムなんてね

試合の反応

レディー・ガガ 『(試合前の)グローブタッチを拒否したからこんなハメになるのよ』
マイク・タイソン 『真のチャンピオンは勝利によって決まるわけじゃない。君は今でも素晴らしい。 #カムバック・クイーン』
コービー・ブライアント 『復活は美しいもの。真のチャンピオンとは敗北からどのようにして復活するかだ』
ドナルド・トランプ 『ロンダ・ラウジーがタイトルマッチで負けたのを見られて嬉しいよ。完敗だった。素晴らしい人物ではなかったからな!』

レディガガやタイソン、コービーブライアント、さらにはアメリカ大統領まで話題にするという
MMAってのはこれだけ世界的なものすごいプロスポーツになったんだよね

で、キックは・・・
え〜とけーわん?だっけ?なにそれって感じだよねw

改行糞ニワカのライジンMMAって言い方がすごくかわいいよなw
キックがプロ格闘技最底辺なのは知ってます!僕がバカにしてるのはガラパゴMMAだけなんです!
UFCをはじめとした海外MMAはリスペクトしてるんでイジメないでくさい〜!><って言ってるみたいw
0860実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:09:43.24ID:W1HsQaQ10
967 自分:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 19:03:19.25 ID:zGYmPf3I0 [10/11]
また改行糞ニワカを完膚なきまでにフルボッコしてしまった
敗北を知りたい(笑)(笑)(笑)


969 返信:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2019/05/21(火) 19:07:04.23 ID:E5krn+/Y0 [29/29]
>>967
まいったまいった

ただライジンMMAオタがライジンMMAの話をしなくなったのが残念(笑)





↑このように改行糞ニワカキックオタは堂々と敗北宣言しておりますwww
0861実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:12:04.80ID:nouE6b4w0
>>847
ねーよばか
アマボクってどんだけマイナーだと思ってんだよ
高体連登録数で2000人ぐれ―だぞ
一方、北米MMAには100万人以上頂点たちが当たり前のように参加している
0862実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:13:15.45ID:cq/rCkqI0
ボクシング自体の人気がないからボクシング業界が派手なKO連発する井上にあやかってるだけ
なんでボクシングの人気がないかと言うと下らないポイントゲームする選手が増えすぎたから
後はベルト増やしすぎや露骨な雑魚狩りでスター選手を作ろうとしすぎなど言い出したらきりが無い
亀田は最近そこら辺隠そうとしないし、よーくわかってる
お前らは井上が世界から注目されてると言ってるけど、現時点で井上のツイッターのフォロワーは堀口やタケルより少ない
つまりまだまだボクシング業界の井上の売り出しが成功していない
ボクシングのファンなんて極々少数。ただの個人個人の選手のファンなだけ
ボクシングの主要団体それぞれのバンタム級のランカー一位から五位まで言ってみろよって言ったって誰も言えない
MMAはランキングを重んじる。そこら辺がブレないからファンがランカーを言えるし、きちんと筋の通ったマッチメイクで安心感がある
お前らはネットがあるにも関わらず結局メディアに踊らされてるだけ
ダサいんだよね
0863実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:20:27.80ID:a7IiDELY0
>>858
箔が付けばなんでも良いんじゃない?
村田がWBAのベルトとった時もゴロフキンやカネロが
いるから真のチャンプじゃないとかってボクヲタが
作られたスターとか言って騒いでたろ。
そんな感じかと。天心の三冠もそうだしさ。
0864実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:22:15.60ID:vhd31PRp0
なんかガイジが急に発狂してて笑ったw
こいつMMAオタに見せかけてるだけのキックアンチでドニワカなんだろうなw
俺を誰かと勘違いしてそうなところ見ると相当知能低いみたいだしw
文体見抜く知能が少しでもあったら俺がどこに書き込んでるかわかるもんだんだけどなw

>>858
間違ってはいないから別にいいんじゃね
返上してるわけでもないし
0865実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:22:44.11ID:rKI8ZTbw0
皇治はよく堀口の名前出せたよな、同格とでも思ってるのかな
身の程わきまえてなさすぎ
勘違いエンペラー

皇治は俺達のスーパースター
0866実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:23:52.32ID:a7IiDELY0
>>862
Rizinやベラトールにランキングなんてないし、作れるほど
選手いないじゃん。ランキング重んじるなら
お互いいきなりタイトルとかおかしいよ。
0867実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:23:51.91ID:nouE6b4w0
>>853
空手は堀口の世代の高体連登録数1万人以上な。階級なんてねーし
2000人しか参加してない上に細かく階級分けしてる超低レベルなボクシングとは難易度違いすぎるから
0868実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:23:57.44ID:rKI8ZTbw0
ごめんなさいスレ間違えました
0869実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:27:24.34ID:yTftCH5ZO
MMAって結局はミックスドマーシャルアーツ
昔はマーシャルアーツって立ち技競技だったんだよ
ベニーユキーデみたいなスタイルのアメリカ式が流行ってたね

欧州はキックボクシングがずっと続いてるんだよね
欧州とアジアはキック人気はもう流行りじゃなく定番

稼ぎがどうこうじゃなく文句言えないよ
0870那須川天心/公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
垢版 |
2019/06/17(月) 01:28:23.97ID:EwXPOafT0
◆格闘技別  競技の人気・選手価値のランク付け 確定版(Boxing/MMA/Kick)
(1)競技の人気 (2)選手の収入 (3)選手の知名度


(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
 (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)

ボクシング・・・Score:446(100競技中9位)
MMA・・・・・・Score:190(100競技中17位)
キックボクシング Score:33(100競技中40位)

世界的人気は、ボクシング:MMA:キックボクシング=14:6:1


(2) 選手の収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年)

ボクシング・・・32名(統計史上70名 ※)
MMA・・・・・・4名(統計史上4名 ※)
キックボクシング 0名(統計史上0名 ※) ※1990年〜


(3) 選手の知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年)

ボクシング・・・18名
MMA・・・・・・8名
キックボクシング 0名
0871実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:33:47.62ID:rKI8ZTbw0
>>864
そうだね、堀口自身が凄いことにも変わりないしね。
0872実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 01:55:55.46ID:yTftCH5ZO
さんざん連投してたアンチも2時には寝たか(;´ρ`)
0873実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 02:14:01.73ID:vhd31PRp0
キックアンチは最近RIZIN見始めたニワカなんだろうな
MMA見てたらMMA転向の話が何度も出てたリコの名前知らないなんてことはまず無いし
UFCオタとかならむしろボクシングのほうに噛み付くからな
キックに執着してるアンチなんてRIZINとK1の絡みしかないし
0874実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 02:18:11.37ID:XdE6kLHj0
俺は筋金入りの天心ファンだ。今月いっぱい井上をつかってとことん堀口を追い込んで
やるつもりだ。
0876実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 02:31:37.10ID:XdE6kLHj0
作戦はある。今度の土曜亀田とやるときにMMAオタが堀口を使ってマウントをとりに
くることが予想される。そこを井上を使ってさらにマウントをとる。
0877実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 07:06:08.07ID:f00XGafB0
お前ら本当に学習能力無いよな
露骨なアンチは黙ってNGぶっ込んで相手するなよ
アンチの思う壺だろうが
0878実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 08:56:53.01ID:gxyBf2r40
前々スレで、堀口の負けを予想した人間だけど、
もう脱帽だよ。
よくもまぁ、あんなフィジカル化け物のレスリングエリートにかったな、堀口。
リーチ差20センチ、体重差だって当日はバンタム級とフェザー級ならいの差は余裕で有ったろうに。

約束通りごめんなさいするぜ。
堀口のスペックは俺の予想の範疇外だった。
0879実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 09:36:38.35ID:8mGJo4M+0
1Rのコールドウェルは怖かったけどな
パンチと肘も強烈だったし腕掴んでの肘続けられたらTKOすらあり得ると思った
3Rでは急に別人になったけど
0880実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 09:41:30.37ID:+6SeB8wK0
格闘技ニワカだけど堀口選手と那須川選手はどちらがすごいんでしょうか?
ライジンの試合で接戦で那須川選手が勝ってたからやっぱり那須川選手のがすごいのでしょうか
でもあの試合は堀口選手の勝ちでもよかったですよね
0882実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 09:58:52.16ID:eOaw6VvE0
>>880
そもそも競技が違うから同じ土俵では比べられない
無理やり比べてしまうと圧倒的に堀口の方が凄いけど
というか天心は何も凄くない
0883実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 09:59:48.94ID:2wgym6Li0
>>882
自演するならもっと上手くやれ
0884実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 10:05:34.97ID:Rwit5pE70
金的かけ逃げなかったら堀口が正当に勝ってたよ
間合いは堀口が完全に支配してたからね
0886実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 10:20:17.06ID:rJOlcXwU0
よくサッカーと野球の違いみたいなノリで「競技が違う」って言いだす人いるけどそれはちょっと違うよな?
どっちが強いかを比べるなら本来なんでもありのルールでやるのが筋だけど、それじゃMMAの選手の方が強すぎるから仕方なく肘もタックルも関節技も絞め技もパウンドも封印して闘ってやってんだから

つまり堀口をサッカーの選手とするなら那須川やメイウェザーはフットサルの選手なわけ
堀口をメジャーリーガーとするなら那須川やメイウェザーは草野球のお遊戯レベル

そ こ わ か っ と け ?
0888実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 10:28:08.41ID:nBN6hFsG0
MMAはボクシングやキックに比べてルールが多い。
ルールが多いということは、より競技性が高いということ。
競技性が高いという概念と、実践という概念は真逆。
つまりMMAは実践より最も遠い格闘技なんだよね。

MMAは、その競技性の高さが売りなのに、未だに『MMAなんでもあり』とか抜かす低脳がいるというねw
0889実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 10:31:17.11ID:7HPGD5xS0
なんでもありでメイウェザーと堀口が戦ったらどっちが勝つかな
0890実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 10:35:24.30ID:lOz3Qugd0
>>889
そりゃ、堀口に決まってるだろ。
コールドウェルでも勝つよ。
0891実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 10:38:29.01ID:rJOlcXwU0
メイウェザーだろうが井上だろうがワイルダーだろうが素手のタイマンなら今成に秒殺されるという現実を受け入れろ
0892実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 10:39:03.96ID:uRlNOMYc0
何でもありなら武器もありだぞ
競技性を高めるために色々縛って出来上がったのが空手だったり柔道だったりボクシングだったりレスリングだったりMMA(団体によってルール違う)なんだから格闘技に何でもありなんてのは存在しない
0893実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 10:40:53.05ID:3Cll99Vg0
>>888
これは論点ズラしてるな
ボクシングやキックの方が余裕でルールが多いのに上手くごまかしてる
0894実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 10:44:10.00ID:o6EGSLMA0
>>892
アホな条件だすな。
銃がありになった時点で格闘技の違いなんて関係なくなるだろ。
下手したらメイウェイザーが子供に殺されるぞ。
0896実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 10:45:25.06ID:2wgym6Li0
階級制のスポーツで最強とか語る人って知能低いと思う。最強より人間性や競技の練度こそが本質だろ。
0897実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 10:47:55.14ID:nBN6hFsG0
ボクシングなんか超明快

使用する部位は拳だけ
攻撃してよいのは正面上半身だけ  
0898実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 10:49:23.10ID:3Cll99Vg0
>>895
それはズルいね
ボクシングは寝技全て禁止なのに寝技の中のルールが多いっていうのはゲスの言い分だわ
0899実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 10:51:13.32ID:3Cll99Vg0
>>897
mmaより多い禁止ルールに縛られた競技だね
投げも寝技も頭突きも禁止
最初から殴るしかルールがないのをルールが少ないと誤魔化すやり方本当に汚いね
0900実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 10:52:55.76ID:SqE2D2qU0
>>898
>>899
こいつは前からこの無茶な理論でmmaの方がルールが多いとほざいてる馬鹿だから
0902実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 10:55:56.43ID:SqE2D2qU0
>>901
負お前負けてるぞwww
0903実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 10:56:40.10ID:3Cll99Vg0
物事の本質は草
ただのルールのお話です
0904実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 10:57:19.83ID:rLr86/el0
MMAのが強いにきまってんだろw
0905実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 11:01:30.47ID:nBN6hFsG0
街中で、服きて、相手が誰かも分からない状況でタックルするバカはいないよね。
相手がナイフ持ってたら滅多刺しだよ。
相手が柔道家だったらコンクリートに打ち付けられて終了。

MMAは実践とは掛け離れた高度な競技なんだよね。
トライアスロン10種と同じ。
0906実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 11:02:47.17ID:nBN6hFsG0
100m金メダリストとトライアスロン10種金メダリスト
どちらがすごい?

10種あるから後者がすごい!
というバカは小学生からやり直せ。
わかったかバカ
0907実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 11:03:26.98ID:3Cll99Vg0
>>905
mmaは蹴りも投げもタックルもパンチもあるから大丈夫だよね
君は何かを隠してレスするのが好きだね
0908実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 11:03:47.64ID:o6EGSLMA0
>>880
例えば、マクレガーはメイウェイザーとのボクシングマッチで負けた後で、
今度はMMAで俺とやれと挑発したけど、
堀口は天心にキックルールで負けた後も事あるごとに天心にキックルールでの再戦を呼びかけ、
一昨日のベラトールで勝った直後も天心に再びキックルールでの再戦を呼びかけた。

これがどういう事か、書かなくとも解るだろ?
0910実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 11:06:17.98ID:3Cll99Vg0
>>906
君はどちらが強いって話をどちらが凄いに入れ替えてるよね?
頭悪い人しか騙されないよ。みんなお前みたいに馬鹿なわけじゃないんだよ。
0912実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 11:09:28.45ID:SqE2D2qU0
>>911
負けてて草
0913実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 11:24:29.13ID:j34QQr5Q0
ボクサーが凄いのは認めるけど強くはないだろ
あれは反射神経のみを競うスポーツだと思ってる
0915実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 12:40:35.63ID:pDo4BZ9R0
後頭部への打撃ヒジ
背中へのヒジ
これがあるだけでタックルのリスクが跳ね上がる

うまいことレスリングとストライキングの攻防をバランス良く見られるのもルールのおかげ

ファンはケンカが見たくて見てるんじゃないんだよ
0916実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 13:42:53.58ID:x6j/Rf7l0
>>915
君初期ufCの肘頭突きどこでもokルールみたことない?
タックルやるレスラーが勝ちまくってたが?
トーナメント優勝はほぼ全員レスラー
0917実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 13:45:01.36ID:cm2GogPz0
>>915
そんなもん大したリスクにならんよ
レスリングってそんな底の浅いもんじゃないよ
0919実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 14:34:35.58ID:lOz3Qugd0
後頭部肘は、寧ろレスラー系の人間達の方が有効に使えるよ。
これが有効だとタックルがぶる技術の高い奴相手にタックルは出来なくなる。
つまり、アマレスラー出身の人間達相手には安易にタックル出来なくなる。
0920実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 14:35:44.43ID:lOz3Qugd0
逆にタックルが上手い人間なら後頭部に強い肘を入れられるポジションに長居はしない。
0921実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 15:19:37.41ID:0MOfQ3bI0
どんなルールだろうと結局レスリングが有利になるよな
地面がアスファルトになるとまた違ってくるんだろうけど
0922実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 15:28:34.79ID:lOz3Qugd0
地面がアスファルトの場合、低空のタックルが使えなくなるのでその分、打撃を喰らう率は上がるが、
そのかわり投げはマジで一撃必殺になるからな。
0923実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 15:45:17.16ID:WQROTRcm0
サッカーボールキックと頭部への膝蹴りを有りにする
トップポジションのポイントをなくす
肘打ちをなくす

これだけでレスラーは弱まり柔術が最強になる
まあプライドなんだけど
0924実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 15:56:21.18ID:fM3ZPhny0
まあ井上は実際すごいよな
日本の格闘家なら井上、堀口の二人がトップだと思うけど井上と堀口で比較したらやっぱり井上が本当のトップかと
0925実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 16:03:16.10ID:hmB0TC4A0
レスリングというか総合を多少経験した人間から言うとよっぽど腰重い人間じゃないと上からの肘は難しいよ
入られた時点で態勢崩されてるから。
あとは上手いタックルはいわゆるクワガタじゃなくて上体起こして入るからあんま打つところが無いんだよね

まあ本当に解禁されたらがぶりの動作(いわゆるバービー)と同時に肘打つとかの技術も研究されるんだろうな
0926実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 16:05:49.30ID:hmB0TC4A0
ホーリーランド理論も間違ってはいないけど本来タックルって膝を地面に着くなって教えられるからね

レスリングの試合だとお互い低い態勢で始まるからどうしてもこすれる動きが出るんだけど
0928実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 16:38:16.84ID:ZxxZkOvi0
現代MMAでレスリングは必須だし、レスリング力を強化しないとトップクラスで勝てないもんな
堀口もインタビューでDJ戦の時と今の違いを聞かれてATTでレスリング強化したとこと答えてたしな
0929実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 16:41:53.76ID:o6EGSLMA0
井上、井上って頭悪いのかね?
堀口スレでアンチ以外は誰も井上なんて意識していないのに。
0931実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 16:55:52.65ID:PFIVR2Bj0
>ダリオン・コールドウェル vs. 堀口恭司ジャッジの採点。
>Douglas CrosbyとDerek Clearyが1Rコールドウェル、2〜5R堀口で49-46堀口勝利、Dave Tirelliが1〜2Rコールドウェル、3〜5R堀口で48-47堀口勝利でした。

序盤コールドウェル
中盤以降は堀口て感じかな

これって前回と同パターン
コールドウェルは学習してねーのかよw
0933実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 17:21:39.62ID:38ozeouh0
井上すげえよな。MMAに例えたら堀口が、
マイティーマウスやベナビ、ディラショー、コールドウェルを1RでバタバタKOしまくって今度セフードとやるようなもんだし。
ただ勝つだけじゃなく勝ち方が豪快そのもの。まさにモンスターだ。日本人であのパンチ力はマジで異常。
彼は日本の宝ですよ。堀口も爪の垢を煎じて飲むべき。
0934実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 17:23:33.64ID:o6EGSLMA0
>>931
1Rはケージを上手く使ってたやん。
今回、公開練習でコールドウェルの動きの良さが話題になっていたけれど、
何気に堀口も公開練習時の動きは前回よりも良かった。

それだけ堀口のプレッシャーが強かったという事。
前回みたいに1〜2Rもタックルで簡単にTD取らせなかったし。
0935実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 17:24:26.26ID:o6EGSLMA0
>>933
井上と天心はどっちが凄いんだ?
0936実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 17:25:22.03ID:38ozeouh0
>>935
比べるまでもなく井上だろ。
0937実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 17:37:03.17ID:5tH7DPkn0
>>933
北米MMAに53.5kgなんて小人階級ねーよ馬鹿
今回の堀口の快挙は、井上がライト級でチャンピオンクラス勝つようなもんだ
よく覚えとけよ屑
0938実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 17:37:48.74ID:o6EGSLMA0
>>936
ならこの両者が戦ったら勝つのは井上か?
0939実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 17:40:10.37ID:pDo4BZ9R0
もう日本人同士で争ってる時代じゃない

井上も堀口も(天心は判らん)世界の頂点しか見てないし他の日本人など見てない
井上はまあ現段階で頂点にいると言えるが

そして皆若いっていうのがいいね
それぞれまだ更に強くなるだろうから
0940実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 17:40:46.64ID:38ozeouh0
>>938
ルールは?雑な質問すんなカス
0941実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 17:41:07.70ID:PFIVR2Bj0
堀口は前回同様、前半温存後半勝負みたいだったけど、コールドウェルはスタミナ配分というか、どういった作戦だったんだろ?
元からスタミナないんだろうけど、やっぱバンタム級がきついんだろうな
0942実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 17:42:06.59ID:vo2WQA/i0
>>939
これな
堀口はMMA天心はキック井上はボクシング
全てが過去最高傑作なのは間違いから全部を応援すれば良いんだよな
0943実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 17:42:42.42ID:38ozeouh0
>>942
いや、井上が突出してるよ
0944実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 17:43:12.84ID:o6EGSLMA0
>>940
あんだけ競技違いの堀口と井上比較して井上の方が凄えを連呼するような奴が
天心が絡むとルールとか細かい事気にすんなって。
思うところでいいから書いてみ?
0947実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 17:45:30.03ID:38ozeouh0
>>944
中途半端だなお前は。
そうやってヘタレて濁すんなら最初から聞いてくんな。
0948実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 17:47:40.66ID:5tH7DPkn0
>>943
あのな、DJやらベナビだってボクシングでいったらフェザー級の選手なの
53.5kgなんて小人以下の階級なんてねーんだわ
最低でも、フェザー級で今と同じことできてから言えっていってんだよ
井上がラッセルjrと今すぐやって勝てるとでも思ってんのか?
ロマチェンコなんて井上と同じ体重でライト級王者だぞ?
よく考えてからモノを言えよ屑野郎
0949実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 17:48:26.13ID:o6EGSLMA0
>>947
なら、天心と武尊がキックルールで戦ったら?
どうここまで具体的だと答えやすいだろ?

因みに堀口の予想は武尊。
0950実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/06/17(月) 17:48:45.81ID:38ozeouh0
井上はP4P4位だからな。
世界的に実力を認められている何よりの証拠。
井上の上にいる3人は
ロマチェンコ、クロフォード、カネロ
と誰でも知ってる超一流のチャンピオンしかいない訳。

堀口がP4Pで4位になることなど未来永劫無いわなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況