X



【伝統派空手】堀口恭司 その12【ATT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/08(水) 20:43:07.36ID:IVDMyn9D0
>>158
ガーブラント相手なら堀口は掻い潜ってあっさり置きにいくよ
0168実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/08(水) 20:43:36.21ID:uhwYaDm30
セフードの体格もバンタム級に上げても強いだろうな
堀口とどっちの階級でも見てみたい
ピョートル・ヤンやバルセロスらと殴り合うのも見てみたい
堀口とぶつけたい選手はたくさんいるんだがな
0169実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/08(水) 20:47:12.58ID:Z/+ZAJtx0
そろそろ移籍してほしいね
0170実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/08(水) 20:57:53.28ID:gPO4Sw9N0
昔の五味は今よりボクシング技術もあって、寝技でも上のポジションキープできる力はあったからな
川尻やマッハとやった時も全く寄せ付けず凄まじかった
0171実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/08(水) 21:05:23.74ID:NxeZ9C360
五味って昔はちゃんとジャブとかストレートも打てたのになんでフックブンブン丸になったんだ
ヒョードルもだけど
0172実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/08(水) 21:10:12.37ID:ZAZ9v6+xO
>>165
パンクラス好きで見てたので近藤も応援してました
最初はパンクラスのスタイルがずっと残ってる感じで戦ってましたね

最後は船木みたいにプロレスラーになるのかな
0173実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/08(水) 21:17:26.61ID:NOXnrC1J0
>>171
明らかに雑になってるよね
スタミナやタフさに不安が出てきたから丁寧に試合を立ち上げていこうって気が無くなったのかもだけど
0174実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/08(水) 21:46:18.85ID:GvLVxxGF0
>>172
俺もism時代のパンクラスとグラバカは好きだったよ
近藤はキャラから言ってプロレスはやらないんじゃない?
普通に指導者になるんじゃないかな?
0177実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/08(水) 22:02:40.00ID:wlqF9aC/0
>>174
こいつIPスレの主だぞ!ころせー!!!
0178実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/08(水) 22:16:09.96ID:GvLVxxGF0
明日仕事休みだから>>177込み込みで被害届出してくるわフルエテネムレ

人に殺害予告繰り返して警察からタイーホされる荒らしが立てたスレに居たい人は構わないが
IPスレは保守しとくわ
0179実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/08(水) 22:16:50.28ID:Aqh/MFoJ0
ボクテクは勿論、パワーもスピードも堀口よりガーブラントのが上だろ
レスリングもあるし、扇久保戦のチョンボを見るとガーブラントがボロを出す前にKO勝ちもあると思う
0180実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/08(水) 22:20:09.91ID:Z/+ZAJtx0
>>177
ころさなくていいからスルーしなよ。みんなも気づいてスルーしてる。
0182実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/08(水) 23:26:53.07ID:NxeZ9C360
>>173
なるほど
スタミナや打たれ強さに自信なくなったから短期決戦狙ってああなるのか

ヒョードルもそうだろうな
ソネンやマルドナド相手でもグラウンドを嫌がる辺りから自分の今のスキルに自信が無いのもありそうだな
0183実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 00:12:00.20ID:bmBanlmT0
>>179
扇久保戦の堀口はスタミナ配分無視気味で飛ばした扇久保の動きに付き合わないで、序盤は流しただけで全然チョンボでも何でもない。
現に1Rの後半から既に堀口のペースになっていただろ。
0184実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 00:27:29.21ID:bmBanlmT0
>>173
スタミナと言うよりも、フットワークが無くレスリングやグラップリングも突出している訳ではない五味にとってオクタゴンでの勝利をまとめるのに最も適しているのは、
殴り合いの状況に相手を巻き込む事。
全盛期の頃は当て感と爆発力だけで連勝を重ねていた位だったからな。
ただ、それもオクタゴンよりも狭いリングと言う条件が有ったからと言うのも有るだろう。
0186実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 01:37:17.55ID:5uLM5cZk0
まあ扇久保戦前に色々あったしね…
0187実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 18:16:31.64ID:iZYMv1GY0
>>183
それでもダウンしたらアカンわ
0188実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 19:26:05.62ID:u5DZaxWw0
IPの方もはやスレ主しか書き込んでないんだな。みじめに保守してたw
0189実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 19:54:27.15ID:oHZ2BUhq0
どんなジャンルでもスレ立てるときに勝手に仕切り始める人のとこは行きづらいですね
0190実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 21:13:42.40ID:HJi5v9nD0
ああいうのがトシみたいになる
0191実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 21:20:20.34ID:IM8JZblm0
再戦は開始早々 置きにいってそっから数発置いてKOするだろうね
0193実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 21:28:42.18ID:u5DZaxWw0
>>191
置きにいくって何?
0195実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 21:47:28.58ID:7JGnqJDd0
トシって?
0196実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 21:52:53.43ID:HJi5v9nD0
>>195
TOSHI 05というツイッターで袋叩きにされてる格オタ
0198実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 22:39:56.09ID:u5DZaxWw0
>>197
堀口の空手の流派って何?
0199実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 22:40:53.46ID:u5DZaxWw0
キチガイにアンカー向けてしまった。

堀口ファンの方、堀口の空手の流派ご存知でしたら教えてください。
0200実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 22:50:31.05ID:7JGnqJDd0
>>199
松濤館ですね
堀口選手の通ってたいちご倶楽部は少し特殊ですが
0201実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 23:08:50.33ID:u5DZaxWw0
>>200
おおリョートと一緒ですね。ありがとござる
0202実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 23:17:34.51ID:SMu+3Ycu0
でもぶっちゃけ今の時代に流派って組手にはほとんど関係ないよな
グンナーネルソンなんて沖縄剛柔流だけど剛柔要素ゼロだし
0203実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 23:20:17.96ID:iZYMv1GY0
GACKTに蹴りのモーションがでかいって言われてたが、毎試合大振りのローを空振りしてるのが目立つ
キックかムエタイでも取り入れられないか
0204実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 23:21:52.57ID:u5DZaxWw0
スタミナがスタミナが
0205実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 23:22:42.16ID:SMu+3Ycu0
>>203
モーションデカイって言われてたのはベンウィンでは?
0206実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 23:23:12.30ID:7JGnqJDd0
たしかに組手に流派は全く関係ありませんね
0207実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 23:28:00.34ID:synEFyog0
打撃は軽量級だと伝統派+ボクシングがベストなのかな
0209実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 23:43:55.52ID:gfJwmpmG0
普通に上田だったという記憶があるよ
one基準とかなら堀口かもしれんが
0211実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/09(木) 23:45:37.07ID:u5DZaxWw0
ダイジェストしか見たことないが上田がトップキープしてるシーンが多かった。探してみたけどファイトパスにも無い
0212実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 02:19:59.68ID:NEb/pm1R0
>>187
ダウンつうよりもスリップに近いけどな。
その直後の堀口の動き見ても殆どダメージは感じられなかった。
堀口だって人間なんだから試合中にミスの一つや二つはあるが、そこを突かれても決定打に全然なっていない位に扇久保と堀口との間には確たる実力差があった。
0213実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 03:57:03.45ID:Nj+POebT0
大会出て空手のチャンピオンみたいな人がMMAでも強くないと空手強いって言えないよな
チャンピオンになった人がその競技の代表者みたいなものでしょ

レスリングとか柔術は
その競技でチャンピオンになった人がMMAやっても
やっぱり強いって感じじゃん
0214実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 07:44:45.14ID:HAPeAbqz0
>>212
ダウン寄りのフラッシュダウンぐらいの深さではあったと思うけどな
そりゃ誰しもミスはあるけど、アンデウソンなら今でもノーガードで完封できたよ
ガーブラントのラッシュは扇久保どころじゃないんだから
0215実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 08:05:19.08ID:+F11+Xd60
リョートは、松濤館の全ブラジルのチャンピオンになっており、
堀口もインターハイ行ってるので選抜の県大会では優勝している事になり、今でも空手のナショナルの選手とも練習している。
グンナーネルソンも10代の頃はアイスランドの空手の大会で何度も優勝しており、
シンゾーは空手協会の準優勝者。

結局、空手の方でチャンピオンないし、好成績を残している人間達はMMAでも結果をだしている。
ただレスリング、BJJの全てのチャンピオン達が目立った結果を出している訳ではないのと同じで空手も全てのチャンピオン達が目立った結果をだせている訳でもない。
0216実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 08:08:46.20ID:+F11+Xd60
>>214
ダウンよりならその直後扇久保が詰めてきても何で即対応出来たのか?
そのダウンに堀口は殆どダメージが無かったと言う事だろ。

映像で見ても堀口がバックステップした直後に当たっているのでほぼ、押し込まれただけと言う印象。
0217実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 08:21:07.90ID:LGifCt3W0
https://youtu.be/1qRK_tuKGMU
6分15秒のダウンをスローで見ても堀口は組付きたいので間合いを詰めてくる扇久保に対して
打撃の間合いを取ろうとバックステップしている最中に扇久保の左のほぼ手突きのフックが当たってバランス崩しているだけ。
現に堀口がそれで転んで扇久保が詰めてきても即、下から足を効かせて、扇久保に追撃の打撃と良いポジションを取らせて居ない。

この試合、通しで見ても扇久保のチャンスと言えるようなシーンは唯一それだけで、全体を通して堀口の完勝と言う印象しかない。
この試合で堀口が苦戦したとかいう印象もってるのならMMA見ない方が良いんじゃないの?
0218実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 08:22:05.30ID:LGifCt3W0
左じゃない、扇久保の右のフックな。
0219実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 08:32:48.77ID:fa5T4ckT0
空手はスポーツ化が進んでるしMMAでは決定打に欠ける技術特化の選手もいるからね
0220実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 08:33:38.87ID:95bw6Ixy0
>>217
おっしゃる通りこれはバランス崩しただけやね
少なくともダメージ負うほどの当たりではないしフラッシュとも言えないな
0221実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 09:34:59.76ID:42urVls00
42秒くらいで堀口は上田からダウンぽいの取るんだけど追撃にいかないんだよな
この頃にはもうダウンカウントなかったはずなのに
https://youtu.be/8VkP6aHy8VY
0222実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 10:06:12.49ID:LGifCt3W0
>>221
そのシーンは、その試合の堀口の最大のミスだな。
多分、その直後に即追撃していたら結果は違っていた可能性は高い。

ただ当時その試合を直で見た感想だと、当時の堀口にとって上田は格上の存在でかつ、堀口はやはりグラップリングだけだと上田に明確に劣ると言う印象があったので、
リアタイで見ていた時は「堀口、流石に慎重だな」と思っていた。
試合が終わった後で「この時に勝負かけてればなー」と感じたけど。
0223実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 10:12:41.19ID:LGifCt3W0
>>207
それがMMAの打撃と言うのならやはり一つの完成形と言えるかと思う。
フットワークを最大限に使えるからね。
逆にキックルールだと空手のフットワークは効果を半減するし、更に顔面はグローブも使って守れるのでノーモーションの打撃の効果も半減するので、フルコンの方が技術的に適応しやすいかと思う。

ただ、その場合フルコンの人間は顔面の攻防へよ適応性の高さが求められるけど。
0224実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 11:02:53.14ID:QL7e6MFl0
IPスレ立てた奴を基地外扱いしてる奴らが居るが単に20レス保守を知らなかっただけだろ
前スレからの流れ見ててどう考えても当スレ立てた奴の方がヤバいわ殺害予告してるし
俺は基本ROM専だけど何か書き込む時はIPスレにするし普通に捕まるだろ脅迫した奴
そんな奴が恣意的にワッチョイも外して立てて自演もしてるであろうスレはROMれねえ
0225実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 12:33:06.08ID:HAPeAbqz0
>>216
実際コーミエ対AJ1のコーミエも過去一番重い打撃だったって言うほどなのに即対応できた
武蔵もフラッシュダウンした後すぐ立って効いてないアピールとかあったやん
0226実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 12:47:35.75ID:NQsfG0f20
武蔵www
0227実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 13:05:12.91ID:NQsfG0f20
IPはIPであっていいと思うけど向こうのスレ主こっち荒らしてたからふつーにむかつく
0228実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 13:10:50.12ID:QL7e6MFl0
>>227
いや元々ワッチョイスレだったのにワッチョイ外して立てたスレにIPスレ主が怒っただけちゃうか?
少なくとも俺は腹立ってるおまえ自演か?
0229実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 14:00:55.31ID:qRsGDJwn0
俺は特にこだわり無いから残った方でいいや。堀口は全力応援!
0230実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 14:02:32.78ID:CcG+rtuJ0
この堀口スレは荒らしが立てたスレですが誹謗中傷だけしたい人ばかりなので以下のスレへ移動お願いいたします

自演や誹謗中傷のない通常の本スレ

【ATT/KRAZY BEE/伝統派空手】堀口恭司12【RIZIN王者】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1556744802/
0231実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 14:14:37.27ID:qRsGDJwn0
堀口ライジンで右当ててからテイク行くパターンてあった?
0232実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 14:16:52.40ID:W3su+W330
つうか元々ワッチョイスレだったんだしワッチョイスレ立て直せばよくね?そしたらワッチョイかIPか自由に選べるし荒れたらNGか通報でいいし
ワッチョイもIPも無い堀口スレとか要らんでしょ
つうか>>230とかも本当にIPスレ主が貼ってんの?当スレの流れからして途中から当スレ主がペタペタ貼りまくってるとしか思えん
仕切りたがり屋は当スレ主でしょ恐らくはさ
0233実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 14:48:49.39ID:CcG+rtuJ0
この堀口スレは荒らしが立てたスレですが誹謗中傷だけしたい人ばかりなので以下のスレへ移動お願いいたします

自演や誹謗中傷のない通常の本スレ

【ATT/KRAZY BEE/伝統派空手】堀口恭司12【RIZIN王者】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1556744802/
0234実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 15:43:01.56ID:NQsfG0f20
金髪の時の堀口わりと坂口健太郎に似てた
0235実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 16:13:46.01ID:fa5T4ckT0
>>223
昔からの慣れって大事で顔面なしに慣れてしまったら直すのかなり大変だよ
0236実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 16:16:28.04ID:qRsGDJwn0
極真と相撲は汎用性低い
0237実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 16:49:38.77ID:gyeWgGrzO
極○習ってやんちゃしてたダチと顔面は直接当てないスパーやったら
ポンポン顔面に入ったし間合いが違うからローもハイも上手くやれば食らわないね
喧嘩ってことでも一発の威力があれば当てるの速い方がいいだろな
0238実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 17:07:45.37ID:NQsfG0f20
打撃系で顔面無しってどういうつもりなのか
0239実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 17:21:07.60ID:LGifCt3W0
>>235
確かに長年極真をやっていた実力者達がキックに移った場合によく見られるケースで上体が硬く、顔面パンチへの反応が少し遅れる傾向があるのでブロックに頼りすぎる傾向はみられる。

天心の場合は、やっていたのが子供時代で、
武尊の場合はフルコンスタイルの方では余りやり込んでいなかったので、良い意味でフルコンスタイルの癖に染まっては居なかったので、
大部分修正されているけど。
0240実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 17:32:19.87ID:gyeWgGrzO
>>239
武尊はリョートの空手の方に出稽古行きましたね
相性はやっぱありますね
0241実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 17:57:17.93ID:CcG+rtuJ0
この堀口スレは荒らしが立てたスレですが誹謗中傷だけしたい人ばかりなので以下のスレへ移動お願いいたします

自演や誹謗中傷のない通常の本スレ

【ATT/KRAZY BEE/伝統派空手】堀口恭司12【RIZIN王者】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1556744802/
0242実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 21:14:46.26ID:f1Y4dNz60
リョートは伝統派でも古い協会空手に近い
昔の協会空手ははっきり言って野蛮だから総合に向いてる面もありそう
0243実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 22:46:34.92ID:5TW6BdAV0
>>242
協会の人は歯がない人しかいませんでしたしね
素手でよく殴り合えますわ
0244実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 23:01:08.56ID:BK4dFrOT0
でも一期の国際松濤も香川がトップだから
元は協会やろ?
そんなに違うの
0245実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/10(金) 23:03:46.37ID:qRsGDJwn0
>>241
MMAオタ用と空手オタ用で堀口スレ分けるのはどう?
0246実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/11(土) 09:10:33.20ID:fdul/dsQ0
空手単体で見るとクソつまんないよな。寸止めか胸叩きってビビり過ぎ
0247実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/11(土) 09:32:22.78ID:Uri9nSZy0
>>246
胸叩きじゃなくて腹叩きな
0248実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/11(土) 09:39:18.87ID:MMsQPCci0
極真は今で言うフィットネス。格闘技であることを捨てた代わりに爆発的に普及した。大山倍達は格闘家としては実績皆無だけど商人としては天才。
0249実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/11(土) 09:56:18.84ID:aGkwNpmM0
>>248
腹叩きはスレ違い
ウゼーから消えろ
0250実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/11(土) 10:07:11.29ID:0jAz6C9k0
石井館長は大山倍達以上の天才商人だな
0251実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/11(土) 10:33:46.01ID:gdUcXDqh0
>>250
腹叩きは消えろ
0254実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/11(土) 16:20:08.30ID:bUMvwqhH0
>>253
堀口が軽く打ってそれだからね
伝統の現役トップは異次元だよ
0255実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/11(土) 16:38:02.46ID:fdul/dsQ0
堀口はパワプロで言うと
ストライキングS
レスリングC
グラップリングC
スピードA
パワーC
スタミナB
やばいな
0257実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/11(土) 16:40:43.09ID:fdul/dsQ0
>>256
あ?パワプロはdが普通だからわかんだろ
0258実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/11(土) 17:10:10.81ID:Z/zi7lI+O
>>246
武道としての空手なんだしいいのでは?
剣道も柔道も相手をぼこるための格闘技ではないですからね
強いにこしたことないけど(;^д^)

>>253
左足の向きが空手ですね
キックとかより足が内向きで体は半身

このスタイルで総合やってたりキックで天心とやったのが格好いいな
0259実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/11(土) 17:39:26.76ID:MMsQPCci0
>>255
ウイイレでは?
0261実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/11(土) 21:01:21.87ID:fdul/dsQ0
堀口にとってのラスボス・モラエス
ストライキングA
レスリングB
グラップリングB
スピードB
パワーS
スタミナB
0262実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/11(土) 22:03:17.25ID:zDVDlk8y0
>>261
なんだそれ?チートじゃん。
0263実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/11(土) 22:07:33.33ID:zDVDlk8y0
>>253
打撃だけで限定してみればUFCのフライ級、バンタム級の中でも間違いなく堀口は上位4位には入るな。(フライ級ならセフードとタメをはるか)
後はレスリングとグラップリングも含めた総合値での争いになるが。
0264実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/11(土) 22:08:50.66ID:fdul/dsQ0
>>262
化け物たい
0265実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/11(土) 22:13:48.29ID:z0XkQqzS0
普通にコールドウェルに負けるだろうな
0266実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/11(土) 22:36:34.87ID:O8OKDdFd0
堀口のラスボスはマクレガーだよ
0267実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/05/11(土) 22:38:54.88ID:fdul/dsQ0
>>266
階級違うから バーカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況