X



ONE Championship Part.6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/24(木) 23:49:57.16ID:t/cfdAN+0
前スレ
ONE Championship Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1547392127/


・公式サイト
英語 https://www.onefc.com/
日本語 https://www.onefc.com/jp/

・twitter
英語 https://twitter.com/ONECHAMPJP
日本語 https://twitter.com/onechampionship

・Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCiormkBf3jm6mfb7k0yPbKA

・Instagram
https://www.instagram.com/onechampionship/?hl=ja
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/05(火) 21:24:56.77ID:bzunbiIS0
>>886
きもすぎワロタ
0901実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/05(火) 21:26:00.46ID:bzunbiIS0
もちろんID:+BfgNZYe0のことな
0902実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/05(火) 21:27:09.65ID:IW5mhFPp0
>ムエタイは全てを手に入れ、全てを変えられる。誰もがチャンスを持ってるし、
>それを知ってるからハングリーになっていく。ムエタイはこれからも進化して、
>世界最強へとなっていくのだろう。
>「ムエタイNo.1」、それがムエタイ選手共通の精神。
ONECHAMPJP@ONECHAMPJP
ムエタイのメガスター ノンオーが魅せる本物の強さとは
#WeAreONE #ClashOfLegends #バンコク #武術
0903実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/05(火) 21:28:13.54ID:IW5mhFPp0
天心君vsロッタンは全く同じルールでやったとしても
タイでやった場合には判定基準が変わってまるで違う展開になったと思う
どっちが正しいとかではなく地域やジャッジによって基準が変わるのは当然
どんな攻撃が評価されるかは国によって違うし

実際それでムエタイのスタンプ・フェアテックスに負けて
タイで王座(キック女子アトム級)を失ったのがキルビーことチュアン・カイティン
ONE中国大会とタイ大会では基準が違っていた
0904実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/05(火) 22:32:01.52ID:1npZQX820
>>903
スタンプちゃんって強いんだね
0905実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/06(水) 12:49:03.16ID:GNCucPMu0
アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは10階級で『10人』
柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』
レスリングのオリンピック金メダリストは7階級で『7人』(グレコローマン7人、フリースタイル7人)
総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』

→プロボクシングは主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)もある上に、階級が17階級もあるので、世界チャンピオンの数が『68人』もいる
これだけでも十分多いが、プロボクシングはさらに同じ団体の中に正規の世界チャンピオンの他に、スーパーチャンピオンやレギュラーチャンピオン、暫定チャンピオン、休養チャンピオンなどが乱立
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後もいる

***2019年1月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『88人』***


サルでもわかる簡単なインチキ
プロボクシングは、主要団体が4つもあるだけでなく、意味不明な王座を乱造・乱発するので世界チャンピオンが100人近くもいる。だから日本人の中でも運動神経が特に良いわけでない奴がバイトしながらでもアホみたいに簡単に世界チャンピオンになれてしまう。
0906実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/06(水) 17:28:22.51ID:o3amHOpQ0
https://www.youtube.com/watch?v=HPX3Q7y94Kk
スタンプフェアテックスvsキルビー(チュワン・カイティン)

注:これはムエタイではありません。キックルール
つまりほぼK−1ルール、天心vsロッタンとほぼ同じルール
0907実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/06(水) 17:29:38.71ID:o3amHOpQ0
つまり首相撲で掴んで倒したのではなく一瞬の接触によって崩れた
とレフェリーは解釈したことになる
それくらいの技量があると

同じキックルールでここまで解釈が違うのかって感じだけど
キルビーはクレーム入れるどころかむしろエキサイトして
タイの大会場でめっちゃ楽しそうに試合してる 笑笑

ムエタイ会場みたいなラッパの音が聞こえたり会場のノリはムエタイそのまま
0908実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/06(水) 17:31:51.18ID:o3amHOpQ0
あと倒したときと回転蹴りで大きな声援が出てることにも注目
ここを評価してるってのがよくわかる
0909実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/06(水) 19:47:51.89ID:t/92hmKh0
>>906
これマジか?
0910実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/06(水) 19:48:01.22ID:2irWBHWs0
それにしても修斗なり女子格闘家なりONEへの道が開けたとはいえ、日本だけじゃないだろ?
多数の国のこれからという選手への道が開けたんだろうから
意外と日本選手、枠開いてないかもしれないな

女子格闘家も代理戦争の枠 平田で終わるんじゃないかな MIO 古瀬 わしちゃん いちごみるく 黒田
がるちゃん いろいろいるけど 日本だけじゃなくフィリピン、タイ 中国 多数の中の一人だから
呼ばれない選手がほとんどだろうな

なんか、大沢とかチョーナンとかが言うにはたくさん呼ばれるよーみたいなイメージかもし出してるけど
どうだろうね
0911実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/06(水) 19:48:36.87ID:t/92hmKh0
>>910
古瀬は修斗プロライセンス申請してから修斗でチャンピオンにならないとだめ
その他も代理戦争の人はみな弱い
おそらく端とかパンクラスの女子のベテランが何人かONEに行くくらいかな
0912実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/06(水) 19:48:52.54ID:2irWBHWs0
そうだよね チャンプだけだよね

それにしてもONEも束縛あるみたいだけど(ほかの試合に出るには許可を取らないと駄目)、ギャラは修斗より高いと
堂々といわれちゃあ、修斗も情けないわ

実際、鬼のように安いみたいだけど

高いのRIZIN ONE UFC ベ ぐらい?
0913実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/06(水) 19:49:16.26ID:hEIGMek70
元谷ONEとか出ないかな?
0914実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/06(水) 19:50:39.87ID:2irWBHWs0
ボクシングもそうだけどメジャー団体のランカーが試合だけで飯食えるといいのに
0915実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/06(水) 20:37:25.10ID:eLAiNnnC0
ファイトマネー


那須川天心 8千万円


井岡一翔 2万5千ドル(約277万円)
アローヨ 5万ドル(約555万円)

ニエテス 5万ドル(約555万円)
パリクテ 2万ドル(約222万円)

井上尚弥 18万2500ドル(約2千万円)
ニエベス 3万5千ドル(約380万円)


天心で売名失敗した無名貧乏ボクサー
ライアン・ガルシア 2万5千ドル(約250万円)



ボクチンゲのファイトマネー安すぎワロタww
0917実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/06(水) 21:52:24.15ID:s1lld8FR0
元谷ONEとか出ないかな?
0918実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/06(水) 21:52:41.30ID:2irWBHWs0
ONEは空調ない会場で試合するんか。過酷やな
http://mmaplanet.jp/87904
0919実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/06(水) 22:10:30.05ID:s1lld8FR0
修斗チャンプなってONE行ってそこそこ稼げたらサッサッと縁切って好きな団体行けばいいんだよ
残りたいなら残るってだけでねも
0920実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/06(水) 22:10:47.23ID:Lob8dk9T0
稼げるところに行くのはプロ選手として当たり前
一番稼げるのはUFCのチャンプだろうけど、成れないなら軽量級はONEだろう
RIZINは門が狭すぎる。そもそも大会数も少ないし
0921実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/06(水) 22:11:11.15ID:2irWBHWs0
>>919
基本若い選手は口にはしないけどみんなそのつもりでしょ
てか口に出してる選手も結構いるし
若松もその一人

でもそれでいいと思うんだよね
それが結果としてONEのブランド力も上げる

今はまだみんなONEのレベルには懐疑的だ
それを払拭するにはガラパゴスじゃだめで
2つの方法がある
一つは外部の強いと認知されている選手をつれてきて
ONE生え抜きの選手がその選手に勝つこと
アルバレスとかDJとどれだけ戦えるかってことを見せるってことだな

もう一つはONEで活躍した選手が外部団体に行って活躍すること
これはまだ誰もやっていない
ラカイやエボルブがどれだけ世界で通用するか
世界というかUFCだな

この2つで結果が出せた時ONEの価値は今とは段違いに上がる
逆にそれをやらない限りは世界で認知されない
0922実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/06(水) 22:12:23.47ID:YmDFk4DD0
平田プロデビューするために増量してるな
さらにマッスルになったか
水抜き出来ないからダイエットだけで脂肪カットするのキツそう
0923実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/06(水) 22:12:48.41ID:2irWBHWs0
高野聡美が格闘家として美しい理由
三浦彩佳が格闘家として美しい理由
黒部三奈が格闘家として美しい理由
古瀬美月が格闘家として美しい理由
平田樹が格闘家として美しい理由

青木が記事を書いたこの4人はONEと契約予定と予想する
三浦と平田はすでにONEと契約済み
0924実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 00:16:06.21ID:rv+IXFk10
>>920
ONEは食えるの? 青木でさえ飯食うためにプロレスやってるのに
0925実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 00:16:27.20ID:f5iafyjT0
>>924
修斗よりはファイトマネー良いだろう
0926実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 00:38:26.57ID:KBXEbBiI0
ファイトマネー


那須川天心 8千万円


井岡一翔 2万5千ドル(約277万円)
アローヨ 5万ドル(約555万円)

ニエテス 5万ドル(約555万円)
パリクテ 2万ドル(約222万円)

井上尚弥 18万2500ドル(約2千万円)
ニエベス 3万5千ドル(約380万円)


天心で売名失敗した無名貧乏ボクサー
ライアン・ガルシア 2万5千ドル(約250万円)



ボクチンゲのファイトマネー安すぎワロタww
0927実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 01:07:47.51ID:feHXuXT+0
>>920
ONE選ぶやつって最初から諦めてるやつばかりだな。
0928実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 06:09:40.15ID:KY1kfwpb0
>>921
チャンピオンになったら抜け出せないって話だぞ。
アスクレンは引退までしたのに拘束されてた。
0929実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 06:11:25.58ID:f5iafyjT0
>>928
そりゃそうだよな。金だけ出して口は出さないなんて
世の中そんな都合よくはいかないもんな。
それでもまだマシで世の中、金は出さないくせに口は出すなんてのも
多かったりする。まあそれは別件だが。
ONEとライジンなら大抵の日本人はライジンの方がいいでしょ。
地上波はやっぱり強い。
堀口も那須川とやって国内の知名度が格段に高くなったと語っていたしな
0930実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 07:18:11.35ID:Hk44cCkp0
アルバレスと青木でタイトルみたいけど水抜なしだし階級同じだよね?
0931実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 07:23:19.48ID:PyfxsOGt0
>>929 大抵の日本人wwww
人材不足でライト級どうすんの?
0936実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 12:41:24.76ID:GtOXK/690
>>917
元谷は華あるし強豪なんで、oneには出ないよ。oneに出るのは地味中堅だよ。
0937実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 12:41:57.87ID:GtOXK/690
>>920
格闘技選手はお金以外にも名声が欲しいでしょう。そうなると、目標はufcかライジンになるんだよね。oneは金はいいけど名声は得られないね。
0938実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 12:42:49.92ID:SnZRcZQb0
青木の本通りなら時代はあるだろうが修斗のファイトマネーは5万、チャンピオンなら約20万で1年に4試合こなしても100万には届かない
PRIDEではフリーランスで自分で交渉したって事もあり月給に加え賞与扱いでファイトマネーが貰え1年で4試合こなしての700〜800万契約
DREAM→ONE、順当にファイトマネーは上がったとの事
それからPRIDE売却時UFCしか選択肢が無かった日本人選手は言い値だったからかなり低いと見ていい
結局アジア人が食べて行こうとするならONEが良いんだろうな
UFCではよっぽどじゃない限り食べれない上、連敗すればリリースのギャンブル
自分がそこそこの実力者ならONE選ぶな 笑
0939実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 12:43:19.39ID:Vp/qHwaI0
>>938
時代の話としては修斗に関して言えば明らかにその頃より今の方が客入ってないという
0940実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 15:09:53.62ID:4srLqvzh0
青木の本小難しい漢字を羅列しまくるオナニー小説とは違って中学生でも解るような文章だからイッキ読みしたけど、もっとお金の面を掘り下げてほしかったわw プロレスのファイトマネーとか
パンクラスやDEEPも安いんだろうとは予想つくけど、予想ではなくて実際のファイトマネー解る人いる?
0941実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 15:34:29.55ID:7hoGLPE70
>>938
でも元UFCは価値がある
0943実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 19:11:32.83ID:sX/bZuD70
>>938
時代の話としては修斗に関して言えば明らかにその頃より今の方が客入ってないという
0944実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 19:12:08.69ID:f5iafyjT0
>>937
皆が名声なんていう食えない物を欲しがると思うなよ
買いかぶりすぎだ
0945実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 19:12:36.29ID:sX/bZuD70
>>944
それは違うよ。名声や知名度って食えるし金になるんだよ。
0946実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 19:13:35.88ID:f5iafyjT0
>>945
うんそうですね

で、話が変わるが今修斗デビューしたばかりの人間がRIZINレギュラーになる道はONE出るのとどちらが確率的に高い?
知名度得るために皆がRIZIN目指すべきだって論調が格闘家無視してるよね
RIZINは元々超有名選手しか基本的に相手しない
0947実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 19:13:58.15ID:sX/bZuD70
https://www.youtube.com/watch?v=6F7WwRuHgwk
ONE Championship Weekly | 6 February 2019
ノンオー&リカイシゲ特集

青木がノンオーとスパーしてるね
0948実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 19:15:00.97ID:sX/bZuD70
>>946
うんそうですねって間違いを認めた人の態度じゃないですなあ
そんな他人のやることなすことにケチばかりつけるまえに
自分の人生どうにかしたほうがいいんじゃないの?
そんなんだからあなたは知名度がない底辺なんですよ
0949実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 19:16:13.64ID:f5iafyjT0
>>948
横からレス付けてる君は話の趣旨が見えてない

今まで総合選手が食っていける先としてはUFCとRIZINの二つしか無かったわけ
UFCの日本人の成績知ってると思うが堀口岡見水垣しか勝ててない茨の道
RIZINも基本的には他競技のチャンピオンクラスとか有名人しか取らない(例外あり)

この二つ以外はアマチュアレベルの所に出るしか無かった99%の日本人選手達がある程度食えるくらいの金をもらえるのがONEだから意義があるって話してんのに「格闘家はお金より名声」とかいうトンチンカンな話と、
RIZINに出りゃ知名度が上がるから金がもらえるとか当たり前のこと言う分かってない奴がいる

総合選手誰でも大晦日地上波出れるなら出るって。実際は1%以下だからまず食える所目指さなきゃいけないって話
0950実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 19:24:05.83ID:E5FtLC/m0
宇野常寛や青木選手は喧嘩しても差し支えない弱い相手の時だけ
暴れる印象がある相手を見て喧嘩するのは別にいい

だがそのくせ自分だけが正義を行っている風を強調するから鼻に付く
0951実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 20:14:00.65ID:hmSVja5S0
横アリのRIZIN.15はチケットとったけど、3/31のONEも行きたい!
しかし、懐が寒波に見舞われてるからキビシイなぁ
0953実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 21:30:22.51ID:p1xSh1jn0
榊原は、海外の格闘技メディアのインタビューでONEに
『日本大会を成功させて市場を大きくしてほしい』とエールを送っている
ONEから選手引き抜きをされそうになったのに、こういう発言が出来るのは凄いなぁ
0954実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 21:42:22.82ID:wXD04J1D0
>>953
DEEPの佐伯もインタビューでONEについて好意的に語ってたな
本人は長南にツイッターでボロクソ言われてるのに
0956実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 22:55:05.21ID:f5iafyjT0
タイ現地では今度のONEは完全にムエタイの大会のノリになってるみたい
ONEも現地向けの動画をバンバン上げてる
0957実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 22:55:48.38ID:wz+HuNCM0
でも北野のおかげでONEが見られるんやぞ
0958実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 22:56:35.62ID:f5iafyjT0
ムエタイにとってのMMAってキックや首相撲で相手を崩した
『その先の攻防』って認識なんだろうね
だからグラウンドでの頭部への肘や膝もムエタイの延長ということか
0959実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 23:18:20.28ID:NZ8KgB+b0
勘違いするな
北野のおかげではない
チャトリのおかげだ
0961実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/07(木) 23:39:19.42ID:lO0D72+10
チャトリだけやないやろ

北野いなきゃダメ
0962実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 00:05:35.73ID:7QsP5PrG0
>>954
バラさん、佐伯さんがoneに好意的なのは、自分のイベントが調子いいからなんだろうね。そうなると、日本人one関係者がライジンに敵意むき出しのなのは、もしかして。
0963実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 00:08:23.49ID:UY4VgVso0
ぴあ、イープラス見てもONEのチケット全く売れてないな
文春砲ではしゃいでた北野と青木ざまあみろ
0965実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 00:15:19.68ID:UY4VgVso0
青木とワケのわからないフィリピン人がメインだもんな
そんなのチケット売れる訳無い
0966実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 00:18:45.87ID:FNoGrLF90
>>964
女子顔面格付けスレのせいでSARAMIを見るたびに笑ってしまう
そこまでブスか?
0968実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 00:26:05.80ID:6xSkhErs0
フォラヤンってUFCなら12位かな?絶対に王者になるのはまだ無理よな?
0969実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 00:48:22.71ID:YapdeUEA0
>>968
ランクス外だよ
0970実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 00:50:40.12ID:YapdeUEA0
3試合で首
0971実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 01:24:38.59ID:YXcdUK090
>>968
お前タポロジーランキング知らないの?2018年の50位くらいまでなら9割五分UFC選手だから。
100位まででも7〜8割はUFC選手。
因みに青木は94位。
0972実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 10:04:50.06ID:NuLEDUKz0
これがONEを目指す人間のメンタリティ
北岡氏がこう言ってるということはそのままSARAMIも同じ考えのハズ
出稽古っていうのは敵を見つけるためにすること
仲良しこよしの合同練習じゃない

古瀬美月@mizuki_furuse
今目の前にいる人が敵が味方かなんてマジで分からないよね。
北の岡 @lotuskitaoka
自分以外は敵と思った方がいいです
古瀬美月 @mizuki_furuse
押忍。
0973実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 10:05:26.56ID:1zwjnJOa0
何、この気持ち悪いやりとり、、、
0974実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 10:06:03.70ID:2jFJSe1p0
サラミに寝技教わって北岡の思想まで注入されたw
0976実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 11:13:09.53ID:JXcPmibr0
さらにバックには青木がいるという
考えただけで寒気が、、、
0977実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 12:19:20.32ID:EU1WfBsw0
ムエタイはMMAの一部であるって考えなら
オープンフィンガーグローブは理屈に合うんだよね

日本のムエタイが面白くないと思う人がいるのは技術の差
首相撲の膠着が長かったりとか
ONEは首相撲のブレイクはわりと早め
でもタイ人は一瞬のうちに崩して転がすからね
0978実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 13:27:51.72ID:q5WceOad0
ONEは日本のムエタイ界ともこれから関わっていくと思う
0979実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 13:29:03.87ID:XqBvGdNx0
放送されるなら仮面女子とか出して欲しいね
0982実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 14:17:53.29ID:QcTlr8ZW0
大きいグローブはもう観る気がしない
ONEのムエタイは総合のスタンド観ているようで楽しいね
0983実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 14:29:09.97ID:F0d7+SJj0
K-1 AbemaTVで放送
RISE AbemaTVで放送
ONE AbemaTVで放送

Abemaの取り持つ仲
0984実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 14:31:40.45ID:hZuWflI+0
ONE視聴者数

ONE88 20.9万人(和田、秋元、小笠原、鈴木)
ONE87 27.4万人(猿田、朴、安藤)
ONE86 20.1万人(新村、猿田、VV)
ONE85 21.8万人(鈴木、関根、藤沢)
ONE83 23.8万人(徳留、下石、上久保)
ONE82 13.0万人(阿部、今成)
ONE81 28.4万人(青木、鈴木、工藤、シーサケット)
ONE80 20.6万人(のび太、若松、松嶋)
ONE79 19.3万人(小笠原)
ONE78 24.6万人(青木、近藤)
ONE77 16.4万人(徳留、下石)
ONE76 19.2万人(和田、上久保)
ONE75 15.0万人(長谷川、山田)
電通契約
ONE74 24.0万人(安藤、小笠原)
ONE73 27.4万人(VV、青木)
ONE72 19.4万人(のび太)
ONE71 22.9万人(今成)
0985実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 14:32:06.05ID:hZuWflI+0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑
*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0986実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 14:32:26.16ID:hZuWflI+0
衝撃の事実!!!アメリカで総合格闘技はボクシングの大会数を大幅に超えていた!!!

アメリカの興行数比較

総合格闘技
2014年 1177大会
2013年 1394大会
2012年 1423大会
2011年 1484大会
2010年 1383大会
2009年 1246大会

http://abcboxing.com/ABC%20MMA%20Sanctioned%20Events%20By%20Commission.pdf&;#160;


・ボクシング
2014年 604大会
2013年 642大会
2012年 722大会
2011年 657大会
2010年 699大会
2009年 710大会
2008年 717大会
2007年 813大会
2006年 838大会
2005年 915大会

http://abcboxing.com/Boxing%20Shows%20per%20Commission.pdf
0987実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 14:33:07.01ID:hZuWflI+0
そういうこと。自分自身との戦い
誰に何を言われても折れない曲げない心
選手の成長を応援するんだよね
強いとか弱いとか以前のこと

古瀬美月 @mizuki_furuse
お前には私がついてる
私にはお前がついてる
明日も頑張ろう。お疲れ様自分。
https://pbs.twimg.com/media/DyeOE1AU8AAPAPN.jpg
0988実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 14:33:49.58ID:hZuWflI+0
https://conandaily.com/2019/01/27/roshan-mainam-is-first-indian-evolve-fight-team-member/

ONE-Evolveジムトライアウトの最初の合格者発表
これはメディア発表であって各合格者はだいぶ前に個別に合格しらされていると思う
リーマン以上の給料や住居を保証されて練習できるんだからいいよね

>合格者には4万8千ドル(約500万円)の年俸、
>シンガポールでいつでも練習できる住環境
>キャリア管理、マーケティングの面でイヴォルブがサポートする。
0989実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 14:34:53.47ID:hZuWflI+0
これがONEを目指す人間のメンタリティ
北岡氏がこう言ってるということはそのままSARAMIも同じ考えのハズ
出稽古っていうのは敵を見つけるためにすること
仲良しこよしの合同練習じゃない

古瀬美月@mizuki_furuse
今目の前にいる人が敵が味方かなんてマジで分からないよね。
北の岡 @lotuskitaoka
自分以外は敵と思った方がいいです
古瀬美月 @mizuki_furuse
押忍。
0990実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 16:30:48.79ID:SyTb5Va20
【ONE】日系ハーフ美女リカがバンコク大会に出場「私は凄く進化した」
https://efight.jp/news-20190208_320628
2月16日(土・現地時間)タイ・バンコクのインパクト・アリーナで開催される
格闘技イベント『ONE:CLASH OF LEGENDS』に、タイ在住で日本とタイのハーフ美女、
リカ・イシゲ(29=タイガームエタイ)が女子アトム級マッチに出場する。

3月31日(日)東京・両国国技館ではONE Championship初の日本大会
『ONE:A NEW ERA IN TOKYO』が開催され、10月11日(金)には
日本大会第2弾(会場未定)の開催を予定している。リカの日本登場はあるのか。
https://efight.jp/wp-content/uploads/2019/02/0208_one_01.jpg
https://efight.jp/wp-content/uploads/2019/02/rika-ishige-insta2.jpg
0991実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 16:31:04.12ID:SyTb5Va20
リカはONEでの実力的には中堅クラスなので
日本大会でるとしたら相手は若手になるかも
ここで古瀬や梅原のデビュー戦組まれる可能性十分あるね
0992実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 17:22:29.70ID:OMMFxMmR0
>>990
後一週間だけど中原がすごく気になる
今日本人フェザーで2、3番手だろ?
フェザーで良いのはパンクラスに多いからパンクラスとONE正式に手を組んで欲しいなあ
0993実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 17:23:30.43ID:OMMFxMmR0
>>991
梅原はバンコク在住だからあるかもしれないが、古瀬は何の資格も無いだろう
0994実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 17:24:55.88ID:+8MvfDhG0
>>993
これで梅原とか出したら平田が納得しないでしょ。出るならウオリアーシリーズかな
0995実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 17:26:05.57ID:KntZ1Uye0
平田は古瀬みたいに小さくないからそんなこと気にしないやろ

日本大会じゃあるまいし
0998実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/02/08(金) 21:02:42.60ID:VdbSe1CK0
Oneなんて誰も芦澤に勝てるやついないだろ
どう見てもRIZINにも芦澤に勝てるやつは居ないとみてる総合ルールでも楽勝で芦澤勝つな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況