X



【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その750

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0440実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/22(火) 22:12:46.69ID:WQ4sXpJ10
ギレスピーはロドリゲスと足の長さと腰の位置の高さの差がありすぎてバックマウント取るのに非常に手こずったな
きっちりバックマウント取ってからは磐石だった
0441実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/22(火) 22:18:58.11ID:WQ4sXpJ10
アスクレンやギレスピー、ヌルマゴのようなレスリング純度の高い試合をするファイターは最高に面白いな
フィニッシャーとしても優秀だから試合が終わってしまうと寂しさすらある
もっと見ていたかった
0444実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/22(火) 23:02:22.47ID:BTcs8HDU0
結局格闘技とかに入れ込む奴のいく末って、
この身長・韓国人どうのこうの言ってる奴みたいのばっかなんだろうな。
そりゃ衰退するよとよく分る例だ。
0445実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/22(火) 23:22:20.23ID:AxthVplM0
2ちゃんの書き込みニナに熱くなってんの?w
0446実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/22(火) 23:42:17.44ID:CjKfJlSj0
トンプソン vs ペティスが濃厚っぽい
まあ、体格とリーチに苦労するとはおもうけどレスラーじゃないだけマシと思う
勝っても負けても、引退する気がしないでもないけど....
0447実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/22(火) 23:46:23.60ID:tNhr0Raj0
>>444
素直になれ
お前の中の潜在的な韓国への憧れが隠しきれてないぞ
0448実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/22(火) 23:53:22.32ID:hNO/2KZP0
俺たち日本人が韓国に憧れても韓国サイドはレーザー問題や徴用工問題でやけに冷たいよな
永遠の片思いって言葉がぴったりな状況
切ないわ〜
0449実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 00:58:15.80ID:1dtKhq4j0
Colby Covington won't back down against the UFC, UFC fighter embarassed by Dillashaw’s loss
https://youtu.be/mgKt97ENHhc
0450実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 01:21:08.98ID:RtnQa4Gl0
バーカ
確かに日本人は弱いし臭いし頭も悪い
けど韓国人に憧れるくらいなら普通に白人に憧れるよ
憧れるという観点ならわざわざ黄猿に生まれたいと思うわけがない
黄猿は人種ヒエラルキーの最下層だからね
0451実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 01:39:30.84ID:K9HjnWzp0
自意識過剰のブスみたいなやつは放っておけよ
0452実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 01:55:22.82ID:XkAyD5Gy0
>>436
TJはシングルレッグにいこうとしていたって言ってたけどいったところでTKOされる秒数が少し増えただけだろうなー 50秒くらいに

>>440
ヤンシー・メデイロスだけどね
次はランカーと闘ってほしい
0453実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 02:17:07.45ID:YqlzKo5Y0
日本人がセクシーか否かと聞かれたら自信持って否と答えるよ
韓国人がセクシーか否かと聞かれたら…セクシーに決まっとるがな
透明感のある肌、筋肉質で魅惑的ボディー、本音と建前とか言う弱虫な使い分けしないストレートな言動
まさにアジアのラテン系
0454実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 02:19:08.15ID:g3JQaP7o0
ザコレガーやペニスやネイトはガレスピーに殺されるだろうな
0455実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 02:26:12.72ID:g3JQaP7o0
ガレスピーvsゲイジーのNCAADivオールアメリカンレスラーほこたて対決が見たいわ
vsマカチェフなんかもいいな
ライト級は選手の個性強い
0457実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 08:15:41.12ID:isMk5xJJ0
>>448
チョンコキモい
0458実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 08:30:23.74ID:ykQ1qR240
>>436
>>438
減量の影響も有ったかもしれないけど、押されただけで力無く転んだとか言ってる奴はアホだと思うわ
あんなケースはいくらでも有るし、セフードが的確にキックやパンチを当てなければ、問題無く試合は続いてた
パンチやキックで効かされたから、ディラショーの動きが鈍っただけだよ
0459実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 08:38:03.58ID:ykQ1qR240
>>448
少なくとも、日本に住んでて日本に粘着してる韓国人には憧れるわけないだろ
もっとカッコいい韓国人にでもなれよ
0460実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 08:55:05.41ID:fgEkh49+0
プッシングですっ転ぶ例なんてそうそうないと思うけどな
キック中にカウンター気味に押されてとか、マットが汗や血で滑ってならともかく

そもそも相手が思い切り押せる=パンチが当たる距離で足が揃ってる時点ですでにだいぶおかしい
しかも疲労もダメージもない状態でな
頭の中の動きに身体がついて来なくてあんな形になったように見える
タイトルマッチで緊張してた可能性もなくはないけど、ディラショーも王者だからな
そんなデビュー戦の新人みたいに固まってるわけないし

消去法的に減量の影響では?と疑われるのは至極真っ当
実際のところは知らんけど
0461実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 08:55:46.87ID:91w9xHHz0
韓国人てだいたい耳の付け根に穴が空いてる
0462実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 09:16:38.36ID:ykQ1qR240
>>460
踏み込んでフック打ってる途中のプッシュなんだから、足も揃うだろう
強引で不用意といえば不用意だが、普通にバランス崩すパターンだわ
0463実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 10:41:30.42ID:r3t59BNO0
韓国人がセクシーってのは誰も反論しないな
あのセクシーボディーは否定するのが難しい
結局日本人は韓国人になりたがってる、って事なのよ。俺の理解ではな
0465実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 11:06:28.84ID:irTAT9h60
2017年総収入内訳
チケット販売 1,020,705ドル(約8千万円)
スポンサー料 3,958,928ドル(約3億2千万円)
バーター取引 10,747,348ドル(約8億7千万円)
放映料 812,686ドル(約6千円)


去年のONEの全収入がこれだからね
バーター取引てのは架空取引だから実質収入になってないし
赤字額を考えれば黒字化なんて到底無理な話
0466実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 11:08:38.88ID:isMk5xJJ0
>>463
まぁお前の理解ではそうなんだろう。
それは余人がどうこう言える問題じゃない。
0467実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 11:26:50.24ID:r3t59BNO0
ジャップはケツが貧相なのよ。臀部がぺったんこだから股関節のパワーも無いし、体のメリハリもない
韓国人は腰の上部が前傾しててそれが何とも言えない美しいメリハリを生む
羨ましいぜ韓国人
0468実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 11:48:54.55ID:XkAyD5Gy0
>>450
人種コンプレックスが酷いですよ朝鮮人
大まかに黒猿→白猿→黄猿に進化していった経緯を知らない?

>>462
まぁもう一回フライでやってもTJ負けるだろうな
バンタムでも不利そう
0469実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 11:57:33.03ID:WhOQ62Wt0
バランス崩して倒れたとかよく見る光景
減量でフラフラだったから倒れたなんてのは拡大解釈だと思うがねぇ
0470実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 12:03:18.18ID:FFrIKYJ50
まだディラショーヲタが完敗を認められないの?
ガーブランドに相性良かっただけで
もともと強くないから
人間性能が低いw
0471実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 12:05:22.10ID:FFrIKYJ50
>>469
全くの同感
こいつらは軽量時の状態で
試合してると思い込んでるなんじゃないか
60キロなら試合時も60キロでやってるとかw
0472実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 12:10:20.48ID:0ijrCuqg0
いやセフード強いのは確かだが、
バンタム級ならさすがにディラショー勝つやろ
0474実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 12:34:59.95ID:isMk5xJJ0
ネルソンはほとんど減量しないらしいな。
武道家っぽい。
0475実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 12:38:59.19ID:2llokk5N0
見りゃ分かるだろ
0479実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 13:08:38.71ID:ZH9UQ7Sv0
3月30日にフィラデルフィアでバルボーザVSゲイジーらしいな
0482実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 13:50:32.77ID:fV1xbTIA0
ゴロゴロゴロゴロw

ディラショーvsセフードは軽量級最大のトリトジーになると予想するよw
エドガーvsメイナードを越えるよw

そして数年後には僕がw

早く狩場(オクタゴン)で踊(ダンス)りたいよw
0483実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 14:42:31.05ID:r3t59BNO0
>>480
日本人は話す内容も試合自体もつまらないです
0484実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 15:01:32.53ID:FFrIKYJ50
>>472
頭を押されただけでダウンぐらい累積してるのに
増量したセフードのパンチ食らったら完全なドランカーになっちゃうよ
0485実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 15:06:02.07ID:RtnQa4Gl0
日本人がつまらないというよりは、こういう企画の時に本当に詳しいのかわからん、事務所や世間体を気にしてばっかの保守的な芸能人しか起用しないからつまらん
例えば向こうのポッドキャストは選手招いていろいろぶっちゃけるしそこから喧嘩が始まったりするし
まあもっとも日本のUFCファイターなんて学も見聞も狭い公立中学にいそうな不良少年みたいな奴等ばかりだから選手呼べばいいってことにはならない
0486実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 15:10:36.26ID:RtnQa4Gl0
一方で海外の奴等は大卒も多いし、そもそも文化が違うので日本人からすれば考え方の一つ一つが日本人とは違って面白いって節もあるから

奴等のやることがおもしろくて日本人が日本人のやること話すことを、つまらないと感じるのは道理
0487実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 16:34:49.23ID:r3t59BNO0
とりあえず日本人への批判ひ歓迎するぞ
0489実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 18:20:05.67ID:qf1VHIwQ0
もしかしてTJが減量失敗で負けたって言ってる奴ってアーツ対京太郎やハント対ミオシッチ でも同じこと言ってた奴か?
0490実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 18:33:47.25ID:uOC7xLP80
>>489
多分ろくでもない日本人だな
まあ日本人はろくでもないのしかいないが
0491実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 18:43:20.66ID:rk6+Q+qA0
韓国人が全員大きいか? と言われたら答えはノーだ、それは認める
だがな、何かやっぱデカめが多いのよ
165くらいの女の子目立つし、男も180弱くらいが多め
後ろ姿もコートやダウン着てても何かがっちりとしてる
これは韓国の若者大量に見ないと気づかないかな。とにかく日本人とは明らかに違うぞ
0492実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 18:50:53.67ID:434/v9tf0
>>491
スレタイ見ろ
ここは海外MMAスレだ
いつまで日本人と韓国人の違いについて講義すんだよ
いい加減消えてくれ
0493実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 18:51:56.65ID:7IiNqQV20
ディラショー ハイキック以後の記憶がほぼ飛んでるみたいなので止めたのは正解だな
実際問題一度顔からマットに落ちてたし
あそこまでヘロヘロになってから巻き返す例ってほとんど無い気がする
0495実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 19:09:57.03ID:xqLyIG1l0
>>353
自分と同じジムで自分より全然階級下の選手たちを体育会系のノリで可愛がってご満悦
https://youtu.be/Emz_vw4OCFI?t=31

ほっそい女にパンチしていいよと顔を殴らせたのに、ムカッときて強めに顔面を殴り返して吹っ飛ばす
https://youtu.be/-paRIf5hWys?t=103

小学生の女の子にも容赦なし
https://youtu.be/HY2N4L3zHC4?t=17

ほっそい女にも容赦なしで強めに殴ってガチで苦しませて笑って喜ぶ
https://youtu.be/-paRIf5hWys?t=91

ガリガリの男の子に殴ってくれと言われてガチで効かせる
https://youtu.be/vxkhBIjUDH0?t=11

ガリガリの男の子に、よくある体育会系のノリで蹴ってほくそ笑むアリスター
https://www.youtube.com/watch?v=05ocfi7BXVE

男性リポーターが多分「軽くパンチしてください」みたいなこと言ったのに対して準備も無く急にパンチした後
組んで足蹴ってすっころばす
https://youtu.be/Qt5LPc8YcgU?t=48
0496実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 19:29:02.99ID:S6ePemMd0
>>495
男性リポーターが多分「軽くパンチしてください」みたいなこと言ったのに対して準備も無く急にパンチした後
組んで足蹴ってすっころばす
https://youtu.be/Qt5LPc8YcgU?t=48

最後のこれは相手が素人とはいえ上手いなと感心した。
足払いね。
0497実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 19:54:39.59ID:r3t59BNO0
韓国日本論争にうんざりしてる人は発想の転換するべき
ネトウヨ煽る韓国サイドの味をしめたらやめられなくなるで
0498実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 20:27:04.46ID:Ew3BhJGA0
屈強なMMAファイターでも無理な減量でコンディションを作れなければ、押されただけで簡単に転んで起き上がるのにももたつくような虚弱体質になるってこったな
スタミナ切れは有り得ない状況なのにフックのハンドスピードもいつもの半分以下だったし、あんなコンディションで試合やり続けて壊されるよりも早めに止めて貰えて良かったわな
ディラショーは試合をやれるような状態では無かった
0499実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 20:43:21.87ID:r3t59BNO0
ジャップ煽りしばらくやめてると動悸がして汗も出てくるし、手の震えが止まらない。禁断症状が出てくるんだ…



とかでは無いけど楽しいのでもうしばらくお付き合い願います
キデハセヨ(期待してください)!
0500実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 20:43:51.64ID:NrtdgNxq0
セラーニかっこよかったよな、ヌルマゴとタイトルマッチが見たいからタイトル戦線まで頑張ってくれ
0501実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 20:54:46.50ID:vxAkPeVS0
バルボザVSゲイジーとかガチカード組まれる選手はとことん組まれるな。
バルボザなんて上位陣とはほとんど当たっている。
0502実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 20:57:42.09ID:xYvZ7ttI0
セラーニとか直近の試合で何回負けてると思ってんだよ
タイトルと無縁の永遠の中堅ファイターだろ
0503実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 21:01:17.93ID:pVTW41Vs0
バルボーザ好きなんだけど、実行できるかは別として対策はもうかなり出来てるよな
ローやミドルが強烈だからとにかく間合い詰めてパンチの乱打戦に持ち込むか、TDなんかを狙うか
ヌルマゴも雑なくらい強引に間合い詰めてたし、ファーガソンもバルボーザにパンチで応戦するくらいの距離まで詰め寄ってた感じ
フッカー戦なんか見てもバルボーザのパンチはやはり蹴りに比べ劣るんだよなあ
まあそこら辺のバランスがキャラ立ちしてて返って魅力的だが
0504実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 21:04:35.76ID:xYvZ7ttI0
バルボーザはゲイジーにスタンドでKOされるだろうな
蹴りを封じられローで削られパンチで沈むよ
0505実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 21:09:42.31ID:xYvZ7ttI0
いい加減ヌルマゴとマクレガーの処分を決めろよ
二人が居ないなら他のファイターで暫定タイトル戦やるとか先に進めていかないと
0506実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 21:11:21.05ID:4mr4QPfj0
>>504
バルボーザは詰められるのが苦手で、ゲイジーはパンチもストレートあまり打たず右フックとかでガンガン前に出る
クリンチしてからのパンチやローなど至近距離での戦いが得意
離れればバルボーザ近づけばゲイジー
良い試合期待できるわ
0507実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 21:13:13.56ID:xYvZ7ttI0
暫定やるとしたらファーガソンvsポイエーかな
もしくはファーガソンvsアイアキンタだな
0508実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 21:27:24.90ID:bTTs2o4F0
ポイエーはネイト戦というおいしい試合を欠場したアホだからチャンスなんてもうやらないでいいだろ
0509実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 21:31:40.46ID:vxAkPeVS0
キンタもリーに勝っただけだしな
それも3Rだったら完全に負けてた内容で
スタンドで優位だったのは否定しないが逆転は半分はリーがばてた自滅だし
本当ならキンタVSバルボザのほうが妥当なのかもしれない
リーに勝っただけのキンタ、リーに負けてるけれど実績のあるバルボザ
0510実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 21:43:50.73ID:xYvZ7ttI0
ぶっちゃけファーガソン以外にこいつってファイターが居ないのは事実だから
ランキング的にもポイエーかキンタだろ
じゃあ誰だよって話
まぁいきなりセラーニやネイトってのも現実的に無くはないがランカーから批判起こるわな
0511実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 21:55:00.26ID:r3t59BNO0
ネトウヨだらけのネットで韓国人称えるなと言う方が無理な話よ
ちょっと刺激しただけで顔真っ赤にして突っかかってくるんだから
釣りで言うとこの入れ食いなのよ入れ食い
騙されたと思ってやってみ。ハマるから
0512実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:11:57.40ID:vxAkPeVS0
打たれない限り劣化の見られない復調しつつあるセローニさんとヌルマゴやったらどうなるだろう
テイクダウン奪われても楽に抑え込まれる感じはしない。
最近の試合みているとヌルマゴのテイクダウンのプレシャーに負けずにスタンドで勝負できる気はしてきたが?
0513実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:14:48.62ID:xYvZ7ttI0
ヌルマゴのパウンドで木魚のように頭叩かれ続けてTKO負けだろうな
0514実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:32:20.53ID:vxAkPeVS0
ヌルマゴ有利だろうが
スタンドで差がある寝技ができる若干体格差もあるとなるとチャンスはあるんじゃないかという気はする。
今までの相手のようにテイクダウン恐れてスタンドで攻め切れないってならないなら面白いと思う。
ヌルマゴの次戦どうなるんだろファーガソン戦まれるのかねこのあやふやな状況みると
計算打算で乱闘仕掛けたんじゃないかという気すらしてきた。
全然次の試合のうわさが出てこないし。
0515実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:34:36.35ID:xfcdvKNv0
セフードとディラショーが秒殺決着って、
こんなにツマラナイ最悪の展開はない。
事故みたいなもんじゃねーか。何のストーリーもない。
ディラショーは恥を知れ
0516実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:34:58.31ID:5pCtaIPS0
セフードのコーチ陣がTJvsガーブラントを論評してる動画があるんだけど
ディラショーはカウンター狙う相手にフェイントかけまくって判断ミス誘うのが上手いけど
出てこられると弱い的なこといってて、実際試合はそのとおりになった
絶対にローで子鹿にされると思ってたんだがな

>>498
関係無い
ホロウェイが顔色悪いからとかいう程度の理由で出場ストップかかったの忘れたというか知らないのか
そもそもフライに行くと言い出したのはディラショー本人なので、根本的に言い訳になりえない
0517実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:38:10.41ID:5pCtaIPS0
>>515
無くなる階級の王者にダナハゲの刺客みたいな状態で当てられた、有利と見られる階級上王者が秒殺負けって
ストーリー的にはかなり面白いと思ってる人のほうが多い
とくにハーディの反則負けのあとというのもあって
レディットのライブスレも、ヌネスサイボーグほどではないにしろ結構盛り上がってた
0518実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:41:34.63ID:UGRtJ6Ku0
忘れてるだけかもだが、セラーニが組み負けした試合が思い出せないんだよな
主戦場だったライトがウェルターとかと比べたら本格的レスラー少ない印象もあるし

ウェルター級ならGSPも組み得意だったし、マイア、ウスマン、コビントン、アスクレン、と組み主体の強豪思い出せるんだが、ライトはあまり組みで勝負するタイプがいない気がするわ
0519実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:41:41.95ID:xfcdvKNv0
フライ廃止の絡みを持ち出すなら、たしかに面白いけどな。

どっちにしても秒殺ってのは個人的にまったく勝負論にならん
0520実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:41:58.52ID:vxAkPeVS0
ストーリー的に面白いかな?
ざまあ的に面白いと思ってる人は多いと思うが。
バンタムもフライも次のタイトル戦どうすんのって感じ。
再戦は盛り上がるかもしれないが、べナビやアスンサオが不遇すぎるし。
仮にTJが勝ったら勝ったでつまらない結果。
セフードが連勝したとして人気が爆上げになるかなぁ?
0521実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:42:07.66ID:amjFYDHj0
セフード、バンタムでも相当強そうだけど。コールドウェルってufcだとどのレベルなんだろーな
0522実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:44:12.47ID:xfcdvKNv0
バンタムに統合して、コールドウェルとか堀口とかと絡んでいけよ
Dジョンソンもバンタムにして
0523実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:47:24.96ID:Ueujg3Q40
ライトで組み強はヌルマゴとリーくらいか
アンジョスやもういないアルバレス、ベンヘンにエドガーも組みまあまあ良かったけどオールラウンダー系だからな
0524実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:51:01.47ID:vxAkPeVS0
体重も関係あるかもしれないがテイクダウンが強いってだけで
その後の攻撃まで凄いのはヌルマゴくらかもね。
0525実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:51:23.80ID:2x3vKVT40
クロングレイシーのデビュー戦って何日の大会ですか?
0526実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:52:44.04ID:xYvZ7ttI0
>>518
vsアンジョス1
セラーニはそもそも強豪レスラーとの対戦がない
ベンヘンやアルバレスみたいな微妙なレスラーには勝ってるが
0527実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:54:27.59ID:xqLyIG1l0
>>518
組み負けじゃないけど、セラーニvsアルバレスでは組んだ状態からアルバレスにボコボコに殴られてたな
なのにケロっとしてて気づいたらアルバレスが膝とローで殺されてた
0528実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:55:05.81ID:xYvZ7ttI0
>>523
ガレスピー、マカチェフ
0529実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:57:19.32ID:WhOQ62Wt0
ヌルマゴはファーガソン戦以外ありえない
これを組まないと先に進めない
ファーガソン以外とやるくらいなら他団体行くか引退してくれ
0530実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:58:14.65ID:Ueujg3Q40
>>526
アンジョス1で組み負けたんだっけ
2の腹効かされたイメージ強すぎて忘れてたわ
セラーニに本格的レスラーや組み技系の選手当ててほしいよな
コーテやヘルナンデス辺りのレスリング出身だと逆にTD取っちゃうし
今のマイアとやるとどうなるのかも興味ある
まあ今はもう階級的にないだろうし、そもそもマクレガーとやるかもだけどな
0531実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 22:59:52.72ID:xYvZ7ttI0
セラーニはアスクレンとかヌルマゴとやったらひたすら上から殴り続けられて完全に壊されると思うわ
0532実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 23:00:09.23ID:vxAkPeVS0
今のマイアさんは1R戦うだけでバテるからな
0533実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 23:01:15.68ID:Ueujg3Q40
>>527
アルバレスがダーティーボクシングで右パンチ何発も放ってたね。あまり効いてはなさそうだったが
あの試合でアルバレスダメだと思ったがグダグダながらもUFC王者になれて良かったな
0534実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 23:06:44.39ID:vK0xLDpu0
組みVS打撃で言えばアスクレンとローラー早く見たいわ
本当はもう少しでやるはずやったんやけどなあ
衰えたローラー相手とはいえTDして圧倒でもしたらちょっと面白い存在になる
0535実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 23:07:08.56ID:xYvZ7ttI0
いったいいつになったらヌルマゴとマクレガーの処分決まるんだよ
それが決まらないと先に進まない
0537実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 23:15:25.39ID:+xmn5kM60
スタンドの打撃やサブミッションもいいけど、やっぱパウンドパウンドで
TKOってのはMMAの醍醐味だよね
今UFCでパウンドがうまいのはエドガー、ケイン、ヌル孫かな
最初の二人は劣化の兆しが見えるけど
次点ブレードとケビン・リーか?
パウンドの防御がある程度確立された現代MMAで、
特にエドガやケインみたいにガードの中からでも効かせられるのはいい
0538実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 23:23:28.69ID:vK0xLDpu0
>>537
俺はロリマクとトッド・ダフィーのパウンドが好きだったな
肩甲骨が柔らかい感じで肩が大きく動く威力あるパウンド
打撃効かせた後パウンドにいくんじゃなくて、パウンド単体でフィニッシュするまでダメージ与える強くて上手いパウンドが好きだわ
古くはパイル戦のロリマク、最近ではグスタフ2でのジョーンズ
てかロリマク調べたらまだ29なんだな
0539実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/23(水) 23:32:55.67ID:xYvZ7ttI0
パウンドと言えばソアパラレイ
触るようなパウンドで相手の意識が飛ぶ謎の破壊力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況