X



コナー・マクレガー vs 那須川天心 考察スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0666実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 20:48:24.08ID:lueSjZN80
>>661
お前話し通じないな
0668実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 20:51:54.36ID:o2EJBvDF0
>>666
マクレガーやメイウェザー くらいなら、横綱じゃなくて、十両の角番くらいで充分だもんな。

結局選りすぐりの弱者を探して来て殴り倒すくらいしか出来ないのが、ボクシング、キック、総合格闘技のチャンピオンwてことだろ。

実際、ボクシング、キック、総合格闘技やってるチンピラって柔道空手剣道相撲やってる警官やヤクザにボコられるのが仕事だもんな。

三崎さんとか、シウバとかさ
0669実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 20:52:35.50ID:lTDoMVTg0
>>667
うん
0671実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 20:57:27.36ID:o2EJBvDF0
>>670
175センチで65キロまで落とせるけど普段は無駄肉つけてるマクレガーより弱い高校生なんているのかね?
インハイ出てるレベルでさ?

柔道空手は無差別が基本だから、皆んな基本的にデカイしね。

マクレガーはデカイのが取り柄の中で175センチなんて小人なわけじゃん?

こんな骨格の白人で強い奴なんていないのよ
空手や柔道やってれば分かるけど、せいぜい寸止め空手とかくらいだよ
そんな白人のゴミが活躍できるのはさ

マフィアに殺されるのがボクサー(キックボクサー、総合格闘家)で、
マフィアを締めにいくのが柔道空手剣道相撲なのよ
どこの国でもね
0672実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 20:59:55.52ID:o2EJBvDF0
>>670
天心なんて、警察学校やブートキャンプ卒業出来ないだろ?
せいぜい、マクレガーが教官のお情けで卒業出来るかなってレベル
でも、性格悪いから、青木みたいに3ヶ月でボコられて辞めんじゃね?

弱くて性格も悪いゴミがやるのが、プロ格闘技ってこと
0673実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 21:01:23.51ID:jU+r4k8V0
バンビの負けがよほどショックだったのか、
バンビオタの言うことが支離滅裂になっとる…w

つうか、ふつうに負けるでしょ? 勝つ要素まったくないじゃん。善戦も無理。
だってバンビくん、プロライセンスすら持ってないんでしょ?そんなの無理に決まってんじゃん
あのエンタメの肝は「メイウェザーがどこまで手心を加えるか」ってだけ
0674実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 21:04:22.95ID:o2EJBvDF0
>>673
メイウェザーは態々弱い日本人選んでボコっただけだろ?

そこらの駅歩いてる日本人てメイウェザー よりもフィジカル圧倒的に強いからね。

日本人は全員空手と柔道身につけてるから、ボコボコにされちゃうよ
ボクサーが日本では弱いの代名詞なのは、知ってるだろ?
0675実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 21:05:45.55ID:8XXpDojX0
0259 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/12/31 23:05:46
那須川天心オタは現実を受け止めろよ



こういう先見の明があるレスは凄いな
0677実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 21:06:43.67ID:lueSjZN80
ダメだあいつが何言ってるのか理解できん
0679実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 21:34:36.58ID:o2EJBvDF0
なんで、わざわざ日本まで来て弱い日本人とやるのか分かんないって話だよ?

175センチ65kg普段は80キロの肥満体型のオッサンがマクレガーな訳だけど、こんなん強い訳ないだろ?

アイルランドの肥満児が日本の発達障害児を虐めて見世物にするとか、許せないことだよ
弱者が弱者を虐めるそんな地獄絵図なわけ
0680実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 21:46:26.75ID:o2EJBvDF0
https://m.facebook.com/global.gateway.club/posts/647828815377204

マクレガーの母国アイルランドの平均身長は180センチ
つまり、マクレガーは、平均身長よりも5センチ低いチビな訳
ただ、アイルランドなんてのは、対してスポーツ実績ないじゃん?

身長高過ぎるとウドの大木だから弱いんだよね


で、ちびっ子マクレガーは、世界にアンテナ張ってもっと小さくて弱いのを探してる訳だよね

日本人は173センチくらいだけど、股関節の形状から上背が低くなるため、実質的な足のリーチは、5センチくらい長いんだよね

まあ、それでも天心はマクレガーより大分小さいけどね。

日本人の175センチと欧米の175センチが蹴り合いやると、欧米の175センチは不利になる
何故なら、本当は5センチくらい身長高いのと同じだからね。
蹴りが予想よりも伸びてくる


何が言いたいかって?
つまり、マクレガーは日本人の170センチくらいの雑魚と同じくらいの身体性能ってこと
0681実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 21:55:06.19ID:o2EJBvDF0
アイルランドの人気スポーツは、
ゲーリックフットボール、二位がラグビー、三位がクリケットな訳

ラグビー系のゴリマッチョぞろいのアイリッシュだけど、試合に関しては紳士的というよりも大人しくて、マクレガーみたいな下品な奴はいないわけ

つまり、チビでアイリッシュには珍しいうるさいタイプ
イメージとしては、日本の2ちゃんねらーみたいなのが、マクレガーな訳
0682実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 21:56:57.58ID:o2EJBvDF0
アイルランドの恥部と絡んでどうやって強いって思われる訳よ?

いや、堀口や天心よりは強いよ?

ただそれはさ、下には下がいるって奴なだけ
0683実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 22:03:24.67ID:o2EJBvDF0
雑魚同士で悪趣味な見世物やるのは良いけどさ。
そういうのは、人目につかないとこでやってくれる?

どっちも2ちゃんねらーと同じ国のゴミ同士なんだからさ
0684実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 22:10:14.53ID:ZwrtnpDM0
やっべ、まじやっべ
0685実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 22:16:21.71ID:6LTde1kS0
>>470
神の子だの神童だのゲラゲラゲラゲラ
0687実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 22:26:03.93ID:lkrMytLw0
>>685
そんな面白いか?
人間発電所とかナチュラルボーンクラッシャーと笑い死ぬんじゃね
楽しくて何より
0688実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 22:28:13.90ID:lhbXRpzg0
バンビや子鹿ってあだ名は愛がある感じで可愛くて好感持てるなw
叩いているのに叩いている感じが全くしない

ニゲルはさすがに完全なる侮辱で痛々しすぎるあだ名だ
0689実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 22:35:30.17ID:jU+r4k8V0
べつにバンビちゃんでいいと思うんだけどねえ…
本人とかあのバカおやじとかはそんなに気にするものなのかな?
まあ千葉とか茨城あたりの田舎でブイブイ言わせる分にはそういうニックネームは気になるかもしれんけど
0690実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 22:43:13.99ID:lhbXRpzg0
>>689
そもそも那須川は不良でもなければオラオラ系でもないしな
どちらかというと武士道系のイメージ
0691実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 22:44:51.76ID:jU+r4k8V0
たとえばさアメ公のバスケとか、なんかそういうチームスポーツで集合掛けるとき
「野郎ども集まれ」って言う代わりに、「HEY,gather girls」とか言うこともあるわけよ
ふつうは「HEY,guys」じゃん。でもそこであえて「girls」と言うことで、
髭もじゃ長身マッチョたちの気分を和ませるわけよ
強いのにあえて弱く言う。そういう習慣もあるわけよ

だからなんでもかんでも鬼とか無双とか無敵とか神童とか天地開闢以来初めてとか、
そんなこと無理して言わんでもいいと思うんよ
バンビちゃんと呼ばれてむっとしてるんじゃまだまだ。
結果を出して「バンビちゃんスゲー」って言わせれば、それでいいだけのことさ
0692実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 22:49:12.38ID:jU+r4k8V0
メイウェザーだって
紹介されるときに「フロイド・マネ−(金の亡者)・メイウェザー」って言われて、怒ったりしないでしょ
そゆことなので
0693実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 23:11:47.38ID:EiSn2IvT0
メイウェザーにボコられた後だし
そりゃビビるよな

実現不可能な体重を提案して逃げるしかないわ
0694実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 23:15:13.64ID:x6lWj9A30
ってどうせマクレガーとか来ないんだから
RIZINのリングに上がってこい
キックルールならエキジビションじゃなくいつでもやってやるよ
くらい言えば良かったのにね
0695実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 23:16:08.92ID:7/qN3KCo0
足がもつれた生まれたてのバンビだなw
0696実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/09(水) 23:50:53.73ID:o2EJBvDF0
バンビ子鹿なんて、魔裟斗にローでやられたボクサーを揶揄して生まれた言葉だから、若くても40前後の奴が言ってる訳。

バンビでもなんでも良いけど、メイウェザー マクレガー天心三人がかりでも、
オカダカズチカには勝てないところ、
小さくとも優れた技の競い合いの素晴らしさを見たいというので出来たのが階級制度

それを階級無視して小人同士でパワー合戦するなら、先ずは、相撲の十両やらラグビーやらで活躍してからやってよ。


小人がもっと小人を体格で圧するとか、見てて何も面白くないのよ。
いや、輪姦AVでシリア人とかが無理矢理やられるのを見るのが好きなタイプの変態は喜ぶだろうけどさ
0697実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 00:02:41.09ID:tjvXpFDY0
>>693
チビで貧弱だから、ラグビー出来なくて総合格闘技やってる虚弱体質のマクレガーさんなんて、そこらのアイルランド人にも喧嘩では勝てない

街で柔道空手の高校生に因縁売られたら、フルボッコにされるような弱小生物

場外乱闘で天心殺すとかいうけどさ、天心ファンは天心より強い日本人なんだから、マクレガーなんて一瞬でフルボッコにされるだろ。
0698実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 00:29:01.05ID:fBT4kC5Y0
なんかマジモンがきてて草
0699実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 01:00:23.60ID:0PjHoAhE0
なんかヤバいのが1人いるけどほっとこうか

ただマクレガーもメイウェザーとやった後にやたらと色んなボクサーから対戦要求されたよな、パッキャオ筆頭にかなり階級下のロマチェンコ辺りにまで
要するにイージーゲームで300億稼ぎ出したメイウェザーが羨ましくて仕方なかったんだろうが、マクレガーが自分が世界中から散々イジられ倒した事のトラウマを天心にぶつけてるんだろうな。ジョークっぽく体裁を整えながら。
いじめられっ子の下級生イジメや家庭内DVみたいなもんだよ
でもコイツのは無茶苦茶階級下の人間に対してのだからな、ここに小物感が見え隠れする。お前がメイウェザーにコテンパンにやられた後にジョシュアがマクレガーにボクシング勝負ふっかけてきたか?
まあ天心が煽ってきたってのもあるがそれに返す辺りも小物感
0702実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 01:27:47.78ID:pQ/iG08n0
ミドル級の格闘技やってる人の力は
一般人の格闘技やってない人と比べて無双できるぞ
100キロの一般人相手にしても失神する
0703実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 01:33:48.76ID:SQTU5qTo0
ジムとかいっさい通わないで自己流で空手 柔道 ボクシング ムエタイ 拳法10年以上やってるけど、マクレガーとやってみたい
勝てる自信少しあるし
0704実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 01:39:19.61ID:6Es4QI0D0
ふつうに自衛隊の銃剣が最強だよな。後ろから忍び寄られてグサッとね。
0705実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 01:49:37.64ID:bOvrNJsU0
格闘技板らしい香ばしさ出てきたじゃねぇか
>>702
の意見は支持する、70、80kgを筋肉だけで作ってる奴はごくまれなケース
たいがいは贅肉なんで、絞った70kgの格闘家に勝てるわけない

>>703
は個人的にすげー興味ある
けど正直強さなんて練習相手のレベルに左右されると思うのだがそのへんどう考えているんだろう
0707実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 03:09:27.96ID:0PjHoAhE0
>>706
格ゲーで言うならオンライン対戦経験一切なし。CPU対戦もなし。ひたすら練習モードでコンボの練習だけしてウメハラに挑むって感じだな

ネタだろうけど
そういや電波少年だかで自己流拳法家が無名のプロにのされてたっけな
0708実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 03:15:24.03ID:TZ55ARf/0
探偵ナイトスクープでも素人がK‐1ファイターに勝てるとかいって挑戦する回あったな。
もちろん相手になってなかった。
0709実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 03:19:37.64ID:aO2v9tox0
>>708
天田が出てきた回とフグが出てきた回があったな
あの時代はヘビー級の時代だったから素人じゃ死ぬわ
今なら武尊に勝てる素人なんざ山程いそうだけど
0710実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 03:22:17.25ID:0PjHoAhE0
町内のかけっこでも自分より速いやつはいて、クラスの中でも腕相撲が自分よりも強いやつがいて、野球サッカーetc...
戦いならワールドクラスのマクレガーに勝てると思っちゃうんだな

人間は経験によって己の器を知って行くものだが、自己分析が出来ない精神が未熟なのも一定数はいるもんだな。
それは決闘は法律により禁止されているから「経験」という明確な記憶がない。妄想による自己顕示欲が勝ってしまう例。
0711実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 03:30:11.96ID:9BYxt2Lj0
ライジンオーって何?
0712実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 03:39:44.76ID:0PjHoAhE0
>>709
武尊には普通の一般人ヘビー級は無理。
野球選手やらのフィジカルエリートなら行けるかもしれんがな。
デラホーヤとシャックの試合があったが
シャック(素人≠216cm 140kg 100m11秒台 NBA最強センター)
あれがどこまでガチかショーなのか知らんが採点付けるならデラホーヤの圧勝
シャックとまでは言わんが大谷位のアスリートが武尊に素人ながら全力でパワープレイすればいけるかもしれんな。
ガイジは素人=ボブサップ=シャック=ボビー=俺! 見たいなクソみたいな等号つけるからな
0713実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 03:50:51.45ID:a0zWPIPH0
今回のエキシはメイウェザーが80キロのキックボクサーのチャンプとキックルールでやってキックでkoされましたって話と同じ
0714実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 04:03:17.79ID:0PjHoAhE0
A
ボクサーがキック
キック選手がMMA

B
キック選手がボクシング
MMA選手がキック

AとBは似てる様で全く違うけどな
それぞれのパンチ技術や蹴りの技術が似て非なる物とは言え共通点は多い。
しかしAグループの場合は専門の練習に置いて全く不要の技術を要する訳だから完全なる専門外への挑戦となるからハードルが全く違う。
10種競技の選手とボルトを何かで対戦させようとする時10種の得点勝負ならボルトは話にならない。
ウサインボルトが円盤投げの練習をするか?
厳密には正確な例えとも言えないが、まずフェアでは無い。
0716実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 05:41:31.31ID:/GsjwIiJ0
弱いんだからわきまえて逃げ続けろ
0718実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 06:38:27.15ID:Cffy0HDW0
武尊はボブサップとやるって公言してるのにマクレガーとやらないんじゃ武尊に持っていかれるぞ。
まあ那須川がやったから次は武尊の番。その次那須川。
0724実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 07:27:51.59ID:tjvXpFDY0
>>701
そうそう拳銃ないとマクレガーさんは勝てないんだよな
0725実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 07:29:05.25ID:tjvXpFDY0
>>702
素人になら勝てまちゅ

byマクレガー



柔道やってる中学生にも勝てないだろ
普段肌でホモりあってるだけだし
0726実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 07:31:07.00ID:tjvXpFDY0
>>720
ボブサップ対マクレガーか。

それならみたいな
0727実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 07:35:50.04ID:tjvXpFDY0
70kgは100kgより強いんでちゅ

でも、jjには挑まないし、力士と相撲はやらない
当然、レスリングや柔道やボクシングのヘビーに出るつもりもない


アイリッシュの一般的ラガーマン185センチ100キロよりも、僕は強いんでちゅというのが175センチ80キロ贅肉のマクレガーさんの主張

だけど、アイリッシュのラガーマンは、55kgのキックボクサーとアイルランド相撲で勝負だとか言わないからね

つうか、マクレガーさんって、アイリッシュラガーマンの同級生にアイルランド相撲で買ったことあるん?

アイリッシュの陰キャだろ。この人
0728実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 07:40:51.48ID:tjvXpFDY0
天心とかメイウェザー とかの前に、町内会のアイルランド相撲大会(グリマ)で一勝するの目指すべきなんじゃない?
マクレガーさんはさ

平均180センチで皆んなラグビー系やってるアイリッシュ
町内会のスポーツ大会は相撲


そして、マクレガーさんは階級制度の総合格闘技で、普段皆んなやらないパンチと寝技ありなら俺つぇーになった
0729実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 08:07:41.67ID:yISRSe2k0
エキシビションマッチに視聴率で負けるボクシング世界タイトルマッチ


*7.5% 22:50-23:45 CX* RIZIN.14・第4部(那須川天心vsメイウェザー)
*6.9% 21:30-22:50 CX* RIZIN.14・第3部(堀口vsコールドウェル、浜崎vs浅倉)

*6.9% 12/31(月) 19:47-20:52 TBS 井岡×ニエテス
*6.3% 12/30(日) 19:00-21:05 CX_ 伊藤×チュプラコフ、井上×サパラット



エキビションマッチに負けるってことは必要とされてないんだから、ボクシング世界戦っていらなくね?
0730実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 08:42:29.45ID:+zVRIeHz0
>>715
厳密に言えば違うけど、かなり不利な条件で負けて当たり前って意味では同じ
少なくとも負けて叩かれるような相手ではないよね
0732実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 08:51:57.71ID:azaKrQV80
しかし、ボクシングや総合格闘技やってる白人や黒人は、社会のゴミとしてみなされてる
という理由がよく分かる展開だな。
0733喧嘩王 ◆jcJKhjDW36
垢版 |
2019/01/10(木) 08:54:49.61ID:ARubTHfVO
王者が素人に負けるのはキックボクシングだけwwww

4度王者のホーストが素人アメフト野郎にKO負け(2回)

3度王者のレミーが素人レスラーにやられインチキ判定

2年連続世界2位がK-1デビュー43歳ボクサーと3R判定

K-1の番長が10年前のボクシング王者に惨敗

日本人キック最強佐藤がK-1で2戦目の雑魚ボクサーに敗北

日本人キック最強クラス小比類巻が雑魚ボクサーにKO負け

キック史上最高傑作の那須川が引退から3年の41歳ボクサーに1RKO負け←New!!
0734実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 08:57:19.24ID:+Q8H2paN0
【ボクシングが弱い証拠】
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
×渡辺一久vs所英男◯
(キックルール)
×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×大東旭vs上山龍紀◯
×大東旭vs魔裟斗◯
×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯
(喧嘩)
×保住直孝vs山本KID◯
0735実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 08:57:48.20ID:+Q8H2paN0
ボクシングが雑魚な理由1

中尾芳広にパンチでKOされたジム・ヨークにパンチでKOされたほどボクシングテクニックが低レベルな超絶糞雑魚MMAファイターのルーカス・ブラウンがボクシングでは無敗でWBA世界ヘビー級王者 

雑魚キックボクサーのクリチコがボクシングだと絶対王者
(K-1で4戦全敗の糞雑魚キックボクサーのペレ・リードにKO負けしたクリチコさん。しかもキックデビュー戦のプロレスラーにローキック禁止を試合当日に強要)

中堅キックボクサーのマット・スケルトンが35歳からボクシングを始めて22勝1敗の超好戦績でボクシングでWBA世界ヘビー級世界タイトルに挑戦、あと一歩までボクシング世界王者を追い詰める

柔道県大会8位の超雑魚柔道選手の竹原がボクシングでは世界王者

雑魚MMA選手のキンボ・スライスがボクシング無敗

ジェロム・レバンナがボクシング無敗

ボクシングでタイソンを追い詰めたフランソア・ボタがK-1では藤本(雑魚)にパンチでKOされる

雑魚キックボクサーのウスティノフがボクシングでは33勝1敗の超好成績

雑魚アマチュアレスラー(高校州大会の準決勝で敗れ去った雑魚)&キックボクサーのクリス・アルジェリがボクシングでWBO世界王者&パッキャオと対戦
・衝撃の事実!!クリス・アルジェリがキックルールで雑魚&ロートル(当時42歳)キックボクサーのScott MukaddamにパンチでKOされていた!!!
証拠動画 ■youtube.com/watch?v=x7aHx5wzIn0&feature=player_detailpage#t=182
0736実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 08:58:16.28ID:+Q8H2paN0
ボクシングが雑魚な理由2

超雑魚アマチュアレスラー(アマチュアレスリング4軍の州王者)のマイク・アルバラードがボクシングではWBO世界王者

アメリカのメジャー新聞社ロサンゼルス・タイムスがメイウェザーとロンダ・ラウジー(女子MMA選手)が喧嘩をしたらどちらが勝つと思うと読者アンケート。
結果、ロンダ・ラウジー勝利予想が圧倒。マニー・パッキャオもMMAの試合ならロンダ・ラウジーはメイウェザーに勝つと断言。

雑魚空手家&ムエタイのグリゴリー・ドロストがボクシングではWBC世界王者

ボクシング経験が無いのにMMAの片手間にアマチュアボクシングに出場したら地区ゴールデングローブで優勝、ナショナル・ゴールデングローブで準々決勝まで進出したミオシッチ

MMAの片手間にアマチュアボクシングに出場したらパンアメリカン大会で銅メダルを獲得してオリンピック代表に選ばれたホジェリオ・ノゲイラ(PRIEDE出場を優先してオリンピックは辞退)

MMAの片手間にアマチュアボクシングに出場したらアジア選手権で銀メダルを獲得して後一歩で惜しくもオリンピック代表を逃したセルゲイ・ハリトーノフ(オリンピック代表は優勝者のみ)
なお、このアジア選手権ではシドニーオリンピック銀メダリスト&アマチュア世界選手権銀メダリストのMukhtarkhan Dildabekovから勝利している。
そしてかわりにタジキスタン代表としてオリンピック代表に選ばれるが2004PRIDEグランプリ出場を優先してオリンピック出場を辞退。
http://www.worldlibrary.org/article/whebn0003999944/sergei%20kharitonov
0737実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 08:58:46.50ID:+Q8H2paN0
スリヤー・ソープルンチット・・・ムエタイの片手間でアマボクに挑戦し、村田、ゴロフキンなどの強豪()に勝利。2004年には、ムエタイ完敗した数ヵ月後にアテネ五輪に出場し銅メダリストに。

ジャレル・ミラー・・・UFCリリース後のミルコに連敗&ドーピング発覚でキックを挫折。その後ボクシングに専念し21戦無敗のままWBA・IBF・WBOの上位ランカーに。

スティペ・ミオシッチ・・・アマMMAの片手間でアマボクに挑戦したら州のゴールデングローブであっさり優勝。さらにボクシング歴半年でナショナルゴールデングローブベスト8入り。

カレブ・トルアックス・・・大学までアメフトをやっていたが脚の怪我で選手生命を絶たれたポンコツ。しかしながらボクシングのレベルの低さゆえ世界王者に君臨。

アンソニー・ヤード・・・サッカーのプロリーグ入りを目指していたが怪我で選手生命を絶たれたポンコツ。二十歳過ぎでボクシングを始めるも、そのレベルの低さゆえ15戦全勝でWBO2位の上位ランカーに。

マット・スケルトン・・・3流K-1選手としてもお馴染み。35歳でボクシングを始めたが実質無敗のまま世界戦までこぎつけ、さらにWBO5位の上位ランカーに。

カール・トンプソン・・・ブランコ・シカティックに2度負けてる雑魚キックボクサー。ボクシング転向後はWBO世界クルーザー級王者に君臨し、さらにヘイを初めてKOした男として歴史に名を残す。

ポンサクレック・ウォンジョンカム・・・42戦28勝13敗1分の雑魚ムエタイ選手だったが、ボクシングではWBC世界フライ級王者として6年以上君臨。絶対王者として17度の防衛に成功した。
0738実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 08:59:10.46ID:hx3mWTfh0
大晦日歴代視聴率 加重平均版
*5.6% 2015/12/31 19:00-23:45 RIZIN IZAの舞
*5.8% 2016/12/31 18:00-23:45 RIZIN 無差別級トーナメント FINAL ROUND
*5.6% 2017/12/31 18:30-23:45 RIZIN バンタム級トーナメント&女子スーパーアトム級トーナメント Final ROUND

new
*5.9% 2018/12/31 18:00-23:45 RIZIN.14←メイウェザーのファイトマネーだけで900万ドル
0739実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 09:17:36.22ID:azaKrQV80
ボクサーや空手家は、常に不利なルールで戦い勝ったり負けたりだが、自分のホームでは無敵状態

総合格闘技は常に自分に都合の良いとこで戦うが勝ったり負けたり
負けると、相手は既に総合格闘家と言えるから総合格闘技の勝ちという



空手やボクシングがK−1やプライドで煽られながら、実は、空手は参加者を増やし、ボクシングは格闘家の尊敬を集める一方、
総合格闘技は多少喧嘩が強いだけのチンピラと軽蔑されることになった


そして、総合格闘家チンピラ説を完全肯定するのがこのマクレガーとそのファンの発言だよな。
0740実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 09:24:28.74ID:azaKrQV80
このマクレガーって奴のおかげで、総合格闘技の品格が激減したわ。

俺個人は、武道で30kg重いのに勝ったこと何度もあるけど、そういうのがやりたいなら、柔道や空手や相撲やれば良い

階級制度なのに二ちゃんで体軽くて経験の浅い若者をなぶるためにやるとかゴミも良いとこだわ

日本にこいつの道場あったら道場破り仕掛けて、塾生いなくしてやりたいくらい
0743実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 09:42:22.49ID:pDc9iJDk0
エキシビションマッチに視聴率で負けるボクシング世界タイトルマッチ


*7.5% 22:50-23:45 CX* RIZIN.14・第4部(那須川天心vsメイウェザー)
*6.9% 21:30-22:50 CX* RIZIN.14・第3部(堀口vsコールドウェル、浜崎vs浅倉)

*6.9% 12/31(月) 19:47-20:52 TBS 井岡×ニエテス
*6.3% 12/30(日) 19:00-21:05 CX_ 伊藤×チュプラコフ、井上×サパラット



エキビションマッチに負けるってことは必要とされてないんだから、ボクシング世界戦っていらなくね?
0744実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 09:44:00.81ID:azaKrQV80
マクレガーは品格ないから、K−1向きだというのは同意

芦澤小澤の試合の煽りとかみたいなイメージだろ。
このオジさん
0747実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 10:37:15.56ID:azaKrQV80
K−1なら体重合わせるの可能な選手結構いるしな。
山崎対マクレガーなんかはシュートボクシングみたいな投げ蹴り有りルールなら面白いんじゃない


山崎も空手家だから、投げの技能あるしな
0749実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 10:39:18.87ID:HqzK9GiE0
吠えるだけは一丁前w
呼べない呼べない
0754実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 10:57:01.75ID:azaKrQV80
ガッツ石松は、普段86キロで試合は61キロだからな。

マクレガーの細い骨格なら58キロなんて余裕で落ちる
普段は78キロくらいなんだろ?
0755実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 10:57:49.33ID:azaKrQV80
>>753
デブオタ的には、天心をデブにしたいというのもあるからな。
0756実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 11:00:24.58ID:5+lKMNKK0
那須川も意図的に増やしてるよな
今まで試合の合間でもあんなに太ってるの見たことない
0757実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 11:00:25.78ID:azaKrQV80
55kgの身体を無理矢理58kgに合わせて試合やってる天心ちゃん相手に、
普段70kg近い堀口が試合申し込んでフルボッコにされたのが悪いんだよな。



普段80kgある総合格闘家のトップと総合格闘技で、何のタイトルも無しにガチやらせようってことだろ。

無茶苦茶
0758実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 11:01:32.34ID:azaKrQV80
身長は25歳まで伸びるけど、後5センチ伸ばすのは難しくないか?
親父がチビだしな
0759実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 11:04:42.68ID:g1RQANJk0
>>754
25キロも減量してたの!?
嘘でしょ!?


天心通常62ぐらいでしょ?
普通は10キロぐらい落とせると考えていいからね。
まぁ連戦しまくってるからあまり落とさないような調整にしてるのだろう。
2ヶ月の連戦でやらかしたボクシングの比嘉が悪い例だよね。
0761実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 11:11:14.72ID:azaKrQV80
>>760
日本のボクサーは体重合わせるのに必死でやるけど、メイウェザー 家やネリは、平気で超過してくるからな。
0762実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 11:16:57.48ID:J2f+Bg2O0
クラッシュに出てたキックの人知ってるんだが普段74で試合は65でやってたな
習ってたんで毎週見てたが試合前はかなりきつそうだった
0763実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 11:17:02.54ID:azaKrQV80
まあ、ガッツさんは80kgから落としたと言ってたけど、本当は86kgから落としたと後に言ってる感じだからな。

86kgてふざけんな

と思われるのが嫌だったという説があるw
0764実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/10(木) 11:56:09.77ID:g1RQANJk0
ガッツは水抜きしてたのだろうか?
してなきゃ無理そうな減量だけど、知識的に当時からあったのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況