>>986
青木真也は早稲田に入学出来る学力があったから早稲田に入れた、で間違ってないですね。

スポーツ推薦であれ、早稲田大学が入学者を選抜していることには変わりありません。
いくら予備校の模試の偏差値が高くとも当日、体調が悪く一般入試に失敗すれば合格しませんし、
偏差値が低い受験生がダメで元々で受験し、合格することもあります。
そもそも予備校とは低い偏差値の生徒に受験指南をして実力以上の大学に滑り込ませる場所です。

一般入試で合格した学生でも他の大学に入学する人もいますし、元々もっと高い偏差値の大学を受験したが
早稲田大学におさまった学生もいるわけです。

つまり受験生の偏差値などは早稲田大学の学力水準を正確に反映などしていません。
実際に早稲田大学の学生になった人間が、現実の早稲田大学の学生そのものであり、世間の評価や偏差値とは別のものです。

現実を見ましょう。