X



【榊原】RIZIN総合スレ★339【銀河系軍団 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 13:12:15.48ID:Gu+jKc3Y0
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR
【榊原Twitter】
http://twitter.com/nobu_sakakibara

RIZIN 2018年 スケジュール予定
5月 福岡
7月 たまアリ
8月 名古屋
9月 たまアリ
10月 中国(予定)
大晦日 たまアリ

■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
■RIZIN見たければ毎日榊原様に感謝をする
■つるじょあ=ヤクザ菅原は立ち入り禁止
■総連ワンヲタ立ち入り禁止



※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1538303990/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0080実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:06:46.65ID:Cz4Ny0tv0
k1選手のほうが数字もってるかもな

天心が武尊と戦いたかったのは
武尊が数字持ってるからだろうな
0081実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:07:05.75ID:LF8Gi7cV0
>>44
マジでタケルを見習って欲しい
客盛り上げるためにあえて打ち合いしてるのにチンチンキッズは
雑魚相手にダウンとかほざくからな
そりゃチンチンみたいにひたすら逃げて
最後はかけ逃げなんてやり方してたらダウンも無いだろうけど
そんなダサいやり方じゃ人気何かでないんだよね
0082実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:07:55.97ID:dRrwxZSC0
RENAスレにこれ書いたら邪推し過ぎの馬鹿と書かれ事実その通りかも知れんが
RENAとその陣営(SB) は自分を使い潰したライジンに腹立ててないか?
名古屋大会もそうだが最大のカードと言われた昨日の大会さえ
ツイッターで一言も触れない。師匠の浜崎が出てるにもかかわらず。
不自然と思う。しかもライジンに出たがっていた妹分のMIOがライジンと不仲の
格闘代理戦争に出る。関係がギクシャクしてきたのではないか
0083実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:08:03.02ID:CdLNWUNC0
天心と堀口の無駄遣いにしかならないカードだったな
0085実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:10:12.63ID:bTaJsr4Q0
天心が、あばれる君をチャラくしたようにしか見えない。
天心親父は、タコ焼屋にしか見えない。
0087実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:10:20.12ID:inw0CEYd0
無駄に面白い事を言おうとしてすべる芸人は本当にスポーツ中継に邪魔よね。無知でも無理に変な事を捩じ込もうとしないだけ役者やアイドルがゲストの方がまだマシだわ。
0088実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:11:00.39ID:CdLNWUNC0
まぁ、1番邪魔に感じたのは高田だったけど
0089実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:11:16.08ID:7D30yDAe0
キックじゃあまり面白くない
スポーツよりも戦いが見たいんだよ
胴回し回転蹴りだがなんだかなんて見たくない
あんなのやったもん勝ちじゃん
極論ずっとあれやり続けてれば負けることない
0090実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:11:24.46ID:a4pWp/XZ0
>>82
サワーVS五味が消滅した辺りから関係悪化したかもな
むしろ、榊原のほうがキレてるんじゃね
0091実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:13:17.50ID:uurBZ4sW0
6.7%
0092実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:14:18.43ID:/peAQ+5X0
>>79
いやいや違うんだよ そもそも格闘技ファンは何があっても見るだろ好きなわけだし
そうじゃなくて新規ファンを獲得しなきゃいけない  ていう事はまず初見の人に見せないと
だからあーいう放送にしてるんだと思う  むろん新規ファンが育ってきたら試合メインでいいんだけど
今はそうじゃない
0094実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:16:07.47ID:CdLNWUNC0
3年間放送してずっと6%辺り
これと言った人気選手も生み出せず
ある意味凄いな
0095実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:17:01.10ID:lB40jlH+0
キックボクシングがいつまで経ってもマイナー競技なのがよく分かった視聴率だったな
0096実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:17:10.74ID:u4+O397h0
井上尚弥の世界戦は来週の同じ時間帯放送か
ボクシング対RIZINの視聴率争いに決着がつくぞw
0097実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:17:42.27ID:ukGVw4KM0
長嶋一茂が言ってたじゃん
これもエンターテイメントっていう格闘技ですってさ(笑)
終始笑顔に包まれる殺気立たない格闘技
それがRIZIN(笑)
0098実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:18:20.73ID:2FMjBAvzO
ライチンは新規開拓とかそういう時期じゃない
陰キャ向けの格闘技バラエティショーというので定着した
オタクはあんなゴミみたいな大会を絶賛してるけどまずは世間とのズレを認識すべき
0101実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:20:12.43ID:bzzLPUSd0
そろそろ爪切りとか爆笑とか帰ってきそうだな
0103実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:20:29.82ID:LF8Gi7cV0
>>78
ダサ川も親父も打たれ弱いの知ってるから
防御面は自身の目と反射神経のよさ
それじゃ足りない相手には反則と審判介入、かけ逃げ、金的アピールで逃げてきたんだよね今まで
こいつがガチ試合する事は今までも無かったしこれからも無いよ
0104実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:20:38.75ID:DCNlIHgV0
ちびっこ最強同士の対決なんてオタしか興味ないよ でかくてイケメンじゃないとスターは生まれない
0105実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:21:38.40ID:CdLNWUNC0
堀口vs天心はRIZINが3年間試行錯誤をして生み出したキラーカードだったのにな
他局の番組じゃなくRIZINが殺されたな
0106実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:22:00.85ID:VHMujXMb0
>>92
新規ファン=ボブ・サップVS大砂嵐とかで喜ぶとかが大間違い
しかも山本美優とかこれから先もレベルの低い試合しか出来ない将来性のない選手のものを見せても仕方がない
今回は新規に対してもメインだけで行けたし、売りはメインだった訳よ
だからこそ次に繋げる為にも、他はまともな試合を流すべきだったって事
その中の一部、特に男性が本物の格闘技の面白さに触れれたかもしれない
レベルの低い長い判定試合とお笑いレベルのスタミナ切れ試合を見せてどう次に繋がるよ?
それで釣った客が次観るか?
0107実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:22:56.80ID:5anF0j2+0
金的に連発は故意と思われても仕方ない
卑怯すぎる
0108実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:22:56.62ID:gqLhlUek0
>>96
井上に視聴率勝ったことないだろw
0109実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:23:23.43ID:u4+O397h0
>>72
内藤戦で視聴率43.1%記録した亀田も
引退試合となった河野戦では7.4%に落ち込んだ。
それでもRIZINの天心VS堀口戦6.7%より上なわけだがw
0110実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:23:42.23ID:GYUaprH90
>>72
つか瞬間最高が那須川よりサップのほうが高い時点で今までライジンが積み上げてきたものより谷川モンスター路線のほうが正解だったことを証明してしまっている
0111実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:25:09.97ID:ll0LQV3W0
回転かけ逃げ系の攻撃はダウン後の攻撃一発くらい認めてもいいな
ノーリスクでkoも狙えるわ逃げにも使えるわでいいとこしかない
0112実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:26:07.29ID:CdLNWUNC0
得意のトリケラトプス拳を出さなかったな
0113実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:26:10.86ID:OBLmSoir0
世間は選手の顔と名前がわからない
もっとキャラクター作ってリング外でパフォーマンスするしかない
それで亀田なんて40%とか獲ってたぞ
0114実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:26:26.77ID:TRWLXa5I0
高田が解説じゃなく賑やかしになってるのが問題だと思う
「凄いですよ!」「前代未聞ですよ!」と叫んだところでお茶の間との温度差が広がるだけ
熱を伝えるのはアナウンサーとタレントに任せて高田は一歩引いた所で試合を語るべきだと思う

マサトなんかは実況中に興奮したりせず冷静にコメントしてくれるから聞きやすいし
逆にそんなマサトが感嘆してると本当に凄いことなんだと説得力が生まれる
0115実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:27:49.23ID:QNufxjk50
大砂嵐は現地客席でも大ウケだった
ああいうのをやったほうがいいのでは
0116実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:29:20.30ID:37mpNAkg0
ミルコの相手のデブ、目が滅茶苦茶いいよな
ミルコの左ストレートを最小限の頭の動きでほとんど避けてる
0117実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:29:31.20ID:gzmx86eU0
大砂嵐はDDTとか行ったら化けそう。
てか、ジョシュ絶賛していたけどな。てか、何でフィナーレにジョシュリング上がってんだ?
0118実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:30:37.73ID:MYhgwTtO0
6.7%の衝撃
さすがに年内いっぱいかもね
覚悟はしといた方がいい
RIZIN切られたらもう地上波のゴールデンで格闘技が観れる日は今後10年来ないだろう
DREAMが打ち切られてRIZIN旗揚げまで8年かかったし
それだけ娯楽が細分化されたってことなのかもしれない
思えばPRIDEやK-1が高視聴率だった頃は野球も数字取れてたな
0119実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:30:39.82ID:dRrwxZSC0
>>115
もう神取劇場しかないなw
0120実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:32:09.16ID:u4+O397h0
>>116
あのデブのほうがサップや砂嵐よりはるかに強いだろうしな
そういう意味では大砂嵐の相手がサップでよかったよ
観客沸いてたし。
0121実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:32:17.07ID:llRFpH2K0
それにしても金的二発喰らって判定まで立ってた堀口ってやっぱすげぇな(笑)
俺なんかチャリ乗る時にサドルで自分のタマキン踏んづけた時会社休んだのに…
0122実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:33:15.95ID:CdLNWUNC0
誰ギャビなんてやってたからフジヤマは打ち切られたんだよ
散々やってギャビは干すし、何がやりたいんだか
0124実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:34:22.20ID:dK77FaOR0
うるさいだけのクソ実況
高田の相変わらずのタメ口クソ解説
サップと相撲取りの泥試合ならぬ砂試合
山本がタックルするたびにチャンネル替え
小銭稼ぎで晩節を汚すミルコ
天心におとがめなし
堀口の残像のほうが強い
ラウンドガールでかすぎやろ
福田を二度と呼ぶな
0126実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:35:26.74ID:Ia7meNEb0
一試合で天心とタケルの評価が逆転したな
0128実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:35:45.12ID:u4+O397h0
DREAMの時は亀田と抱き合わせで放送されたことあったから
視聴率のおこぼれもらってメリットあったよな。
0129実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:36:13.90ID:/peAQ+5X0
>>106
だからサップとか山本はただいるだけでいいんだよ
新規ファンもあいつらに満足なんてするわけない 試合もどうでもいい
ただ存在があることで見るきっかけになる会場に来るようになる
そこでメインを見たり他の選手を見て新規ファンに繋がる
あいつらは捨て駒 でも何もしらない人ってのは知名度に最初は頼るしかない
まだ有名じゃない堀口と天心で試合くんでも見るまでいかないって ようは釣り
0130実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:36:16.01ID:HD7zdQF60
サップの試合が始まって2分くらいでひどく怒りが込み上げてた
まだこんなしょっぱい試合しかできないのかと
何年やってんだ貴様はと
でも3ラウンド目にはすっかりコチラの肩の力も抜けて、これもいいかなと思えるようになった
試合後は血まみれの笑顔にこちらも自然と笑顔になったわ

次は20代の頃のような筋肉に戻ってもらい、グリズリーとのパワーウォール再戦が見たい
0131実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:37:38.64ID:EsTlp1qq0
なじょするつうの
0132実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:41:28.96ID:OkbpPA3n0
格闘技好きな家族もサップ、美優のクソ試合流してつまんねえってチャンネル回してた
途中のダイジェストのが面白そうで見たかったらしいw
0133実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:41:39.10ID:yJtIhi7K0
>>114
いや〜超気持ちいい俺!
乙〜!乙〜!よくやった!
K-1なめんなよっつーね!
俺、1Rスッゲー頭きてたもん!
0135実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:42:56.20ID:gRvRwk6J0
>>62
戦闘龍、あと鈴川もかなり上達した
0136実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:44:13.83ID:koQphHz50
6.7%で儲かるならDreamもK-1MAXも打ち切られることはなかったよライジンより数字取ってたんだから
今年で打ち切りじゃないのマジで
旗揚げが2015年の大晦日だから今年の大晦日に終演すれば3年程度しか続かなかったことになるな
年5回くらいしか興行打ってないのに
完全に格闘技界の黒歴史だこのイベント
0137実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:44:29.96ID:xfNvtmHA0
RIZINが低視聴率でメシウマwww
宮田さんに謝れ、天心
0139実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:45:34.75ID:s+v/Pwba0
サップはサップでやることやったよ、もう45歳だよあいつ。
いつも通り序盤のラッシュでギブアップかと思ったら反撃するし
0141実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:49:49.99ID:ll0LQV3W0
高田はPRIDE時代からピエロだろ
技術や選手の心境は本人経験ないから分からない
アナ「高田さんこれ極まってますか?」
高田「これね…どうTK?」
高阪「まだ大丈夫です」
いつもこんな感じよ
0142実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:49:58.05ID:WrLV/LOx0
>>139
サップより大砂嵐だよな
ヤバいのは
関取ってこんなに弱いんだよってバレちゃうじゃんw
0145実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:50:58.94ID:GYUaprH90
サップ久々に見たら本当に老けてたな
首回りの筋肉が痩せ細って乳首も垂れ下がってた
でもあれは単に加齢であってアリスターみたいなステの後遺症じゃなさそうだ
0146実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:51:41.83ID:1+zk6EWy0
>>142
いや投げは見事だったろ
ヘビー級であんな綺麗な投げは滅多にない
そのまま転がってスイープされたのは笑ったがw
0147実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:52:27.82ID:/peAQ+5X0
一応高田はバカ演じてるけど一番あの中で権力もってるんだよな
バラさんとかレフリーの島田とかUWFインタ時代の部下だろあいつら
まあ表に出てこないタニマチはいるのかもしれないが  高田は好きにできるはず
0148実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:52:40.22ID:hOTu26L+0
>>145
サップの体つきみて衰えたなぁ、これすぐ諦めるだろって思ってたら
すげぇ頑張ってたからホッコリしたw
0149実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:52:42.88ID:koQphHz50
>>141
ヒクソンと田村にいじめられた経験があるだろ
0151実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:54:37.80ID:qd+SeMWm0
>>142
打撃が全くできないからな
サップってPRIDEデビューから殴り倒してるし、ホーストも倒してるわけで
パワー重視だが打撃ができないわけじゃない
曙も大砂もバルトも打撃は全然駄目。唯一バルトのグラウンドスキルでどうにかなるかというレベル
0153実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:55:20.48ID:6GpjnLQP0
>>150
マッハ青木の時のキッドも良かったw
0154実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:55:55.75ID:gdn26C/y0
俺は思うけど
マジな話、今の那須川天心と挑戦して勝てる格闘家いるの?
タケルは逃げてるしUFC出身の堀口がわざわざプライドを落としてまで19歳の小僧に挑むしかない今の格闘技界

金的がどうだのこうだのアホか!
こんな百済ねえことしか言ってるから卓球より不人気のマイナーな競技って言われるんだよ!
0155実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:56:46.38ID:UhnvQKwc0
大砂嵐は2Rの投げまではよかったけど
そこから下敷きにされて一気に萎えたようだったな
ちょっと計画というか試合運びのイメージがあそこで崩れたのかもね
3Rなんてあきらめモードっぽかったし
あそこで曙みたいに組んで押すで逃げるなら印象も違ったんだが
背をむけるのはよくなかったな
0156実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:56:47.96ID:lwS/6RXI0
大晦日開催します
放送の方は調整中です
と言って結局、地上波ではなさそう
0157実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:57:23.60ID:5anF0j2+0
サップっていつも片ヤオみたいな負け方するくせに関取相手にはガチだもんなwおかしいw
0158実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:58:09.37ID:WrLV/LOx0
>>146
あそこは一瞬おっ!思ったな
ほんとに一瞬だったがw
0159実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 17:59:33.50ID:yJtIhi7K0
しかし、昨日の高田の解説はひどかったな
俺は高田の解説というか、「おぅ!」みたいな実況が好きなんだけど、
RIZINになったからは大した試合じゃないのに褒めすぎてうんざり
0160実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 18:01:01.23ID:koQphHz50
>>151
解説もいってたけどちゃんと直線で打つし頭いいからコーチに指導されたことはできるんだよな
ただ打つとき目瞑っちゃうのがファイターとしての素質のなさだが
アランカラエフ戦とキムミンス戦なんかフィニッシュブローがジャブだからな
手打ちでKOとかどんだけ腕力あるんだよ
0161実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 18:02:00.54ID:dK77FaOR0
サップにマジスレする?
呼ぶ方がって話
0162実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 18:02:02.08ID:qd+SeMWm0
>>157
あまりにも弱いので「これなら勝てるかも!」と頑張ってしまう
というより日本で嫌倒れみたいな負け方あったかな?
結構根性出してがんばってるよう気がする

>>146
相撲は倒して終わりだからなのか、倒してキープすることまで考えてないのかね
両方とも分厚いのだからバタービーン・ズールよろしく転がっちゃうよね
0163実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 18:03:53.81ID:dK77FaOR0
高田の解説でよかったのは
「実弾の嵐」ってやつ
0164実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 18:05:38.83ID:UhnvQKwc0
>>160
まあサップはそこらは特別。生まれながらにして腕の構造が
違うんだろうね他の人間とは
フライパンなんか胸におしあてて気楽に曲げるし
筋肉番付の腕力測りの巻き込み道具もサップだけ場外にひきよせてた
筋肉の量でなくて腕の腱?つうのかな、そこが太いんだとおもう
ヒョードルにもバルトにも腕相撲でなんなく勝ってたから
生まれ持っての構造なんだろう。鍛えてどうこうってのではないな
0165実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 18:05:39.83ID:koQphHz50
ミルコの試合の度にわざわざオランダから呼び出されるピーターアーツ
0166実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 18:05:51.06ID:coRVqvyt0
高田もダメ
佐藤大輔もダメ
レニーもダメ
もうPRIDEの遺産は完全に時代遅れだよね
サラバの宴で決別すべきだったんだよ
0167実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 18:06:48.13ID:cD+1Fgyk0
>>154
那須川本人がロッタンにリベンジすると言ってる事からもわかる通り少なくともファン含めて那須川最強説はないと感じてますよ?(笑)
0168実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 18:07:16.72ID:kzLjpUhu0
>>160
手打ちだけど綺麗スッと伸びるんだよな
あんだけ肩回りに肉ついてもストレート打てるのも不思議だけど
0169実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 18:07:17.73ID:WnEjokkF0
そういえばミルコVSアリスターとか、サップVS万太郎とか、アーツVSシュルトでアーツが勝った方とか、バンナVS沢屋敷再戦、五味VSセルゲイゴリアエフとか
その辺からもう10年経ってるんだな
当時の時点で昔からいた人たちがみーんな現役なのでそんなに経ってる感じしないけど
0170実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 18:07:25.85ID:UOXpecw80
大砂は自分にスタミナが無い&相手が殴られるのを嫌がるサップだから1ラウンド全力でボコりに行ったんでしょ
最初のラッシュで決めきれなかったからジョシュにもどうにもならない

仁王立ち睨み合いちょっと面白かったけど
0171実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 18:07:32.65ID:My+OTVvy0
胴廻しやりつづければいいっていうヤツらいるけど、それで勝っても運営から干されて消えるだけ。
0172実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 18:09:53.08ID:bSRH6gGH0
ステスターを腕相撲で瞬殺するのがサップ
純粋なパワーだけならMMA史上最強だったかもしれない
0173実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 18:10:44.24ID:lOBcCLUn0
ビーストが負ける演技をする気まんまんだったのに、大砂嵐が速攻でガス欠してあまりにも貧弱だから、ビーストもかなり戸惑ってたな
それでも大砂嵐に勝たせようと手加減してた。大砂嵐はMMA舐めてろくな練習してなかっただろう
0175実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 18:11:35.09ID:p3jYPefZ0
>>168
サップはあの巨体にしてはリーチが長くて関節が柔らかいと思う
元NFLアスリートだけあって柔軟さはあるたまにハイキック打つときあるし
0177実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 18:12:29.88ID:coRVqvyt0
>>173
相撲取り時代より太ってたからな、大砂
0178実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 18:13:02.91ID:VHMujXMb0
>>129
昨日はメインが釣りだってば
そこを理解しないと、フジテレビと同じレベルの考えになるで
メインだけでチケットも売れた訳で、そのまんま地上波でもやれば良かっただけ
昨日のメイン以外レベル低いクソ試合、煽りVに芸人くっちゃべり編集では格闘技ファンも新規も納得しない
0179実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 18:13:46.36ID:goX70VxB0
けどもう打つ手が全くないよな、仮に天心武尊がやってても視聴率は変わらんかっただろうし。
UFCには太刀打ち出来ないからってそもそものコンセプトが幕の内弁当てのが敗因だな、そんなの誰も求めてないもん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況