X



【榊原】RIZIN総合スレ★339【銀河系軍団 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 13:12:15.48ID:Gu+jKc3Y0
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR
【榊原Twitter】
http://twitter.com/nobu_sakakibara

RIZIN 2018年 スケジュール予定
5月 福岡
7月 たまアリ
8月 名古屋
9月 たまアリ
10月 中国(予定)
大晦日 たまアリ

■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
■RIZIN見たければ毎日榊原様に感謝をする
■つるじょあ=ヤクザ菅原は立ち入り禁止
■総連ワンヲタ立ち入り禁止



※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1538303990/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0653実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 00:43:28.85ID:tsqWTbUi0
>>642
誰も話題にしないからだろうな
女子格闘家は、なんか特徴的なとこないとうけないんだろうな
個人的にはもっと盛り上げて欲しいけど
地上波とかメディアにもっと出ればいいけど、若くもないし使いたくないんだと思う
0654実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 00:43:52.50ID:yj0VyF9l0
>>647
悪いだろ
昔は海外で放送してるサイト教えろとか
放送してるスポーツバー教えろってレスが多かったけど
RIZINでそんなの見ないし
0655実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 00:44:37.23ID:ateX5v4Q0
>>642
ばばあだろ
0656実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 00:45:44.34ID:x7SH9vQC0
>>650
俺も実は芦澤好きなんだわ
試合は言ってる人がいるように塩だしあんまり強くないだろうけど
そんな今が旬の芦澤と落ち目の卜部を組んだのはうまいマッチメークダタ思うけど
やっぱりスケールの小さな身内カードでしかない
ミノル対ピケーオもいいカードだけど身内カードで、最近のK-1はそんな身内カードの連続なのが凄く気になる
0657実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 00:45:53.78ID:yj0VyF9l0
浜崎vsカンナは既定路線だと思うけどね
RENAvs美憂、中井りんvsK太郎嫁も組みそう
ギャビvs神取も一応組みそう
KINGレイナは組まれないかもな
0659実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 00:50:57.47ID:EwVn2sBS0
やっぱりRIZINには青木真也が必要なんだよなあ
0660実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 00:52:10.78ID:x7SH9vQC0
皆さんレスありがとう

なんで浜崎のことをそう思ったかと言うと
浜崎が強い黒部に凄くいい勝ち方をしてカンナと大晦日にやりたいとぶち上げたのに
話題に全くなってないんだよね
これは浜崎だけじゃなくカンナの人気というか注目度の低さも関係してると思うんだけど

みんな一応浜崎がカンナの名前出した事は知ってるよね
それでも見たいとかポジティブな反応はもちろんのこと、そんなのつまんねえから見たくないとかのネガティブな反応すら全くといっていいほど見かけないから
ちょっと不思議だなと思って

まだ黒部との試合が決まったときのほうがようやく女子でも本物の戦いがRIZINで見れるみたいな反応があって話題になったよね
0661実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 00:53:49.49ID:E3iIyOhsO
>>651
僕も栄養失調と思いました
0662実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 00:56:39.55ID:E3iIyOhsO
>>652
フジは煽りVとかスター選手作るのは上手いんですけど間違いも多いですよね

フルラウンド見なくて良い試合をフルで流したり

もっとお浜さんをTVで見せて欲しかったです
今からキャラ作るしかないですかね(笑)
0664実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 00:58:35.59ID:yj0VyF9l0
>>663
シャイングウィザードって言う膝蹴りだったそうだ
不発だったけど
0665実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 00:59:03.93ID:WELKzoOd0
>>660
いや浜崎VSカンナは結構楽しみだしそう思ってる人多いと思うよ
0666実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 00:59:08.64ID:E3iIyOhsO
>>663
シャイニングウィザードじゃないんですか?

YouTubeの何かの動画で見ましたが
0667喧嘩王 ◆jcJKhjDW36
垢版 |
2018/10/02(火) 01:00:02.60ID:Lsv6OE+vO
PPVなんて海外でも、やれんのかも売れなかっただろ
今さら高齢揃いのROZINで誰が金出すんだよwwwwwwwwww
0668実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 01:03:08.60ID:pqsUPeAB0
今大会MVPは格上ブランダオンを飛び膝で葬ったクルックシャンク
毎回頑張ってるから厚い待遇にしてあげてほしい
0669実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 01:06:08.82ID:E3iIyOhsO
>>668
クルックの動きキレッキレで笑えるくらい強かったすね

後ろ回しで腹効かせて倒すかと思ったら飛び膝でした

前回ヤチを倒したグスタボより今回のクルックは強そう
0670実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 01:13:26.95ID:WELKzoOd0
ディエゴは盛り上げるために打撃に拘った
https://www.youtube.com/watch?v=DB6qC-F5TiY

ダロンを舐めて打撃でも勝てると思ってたんだろう
0671実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 01:14:42.35ID:7EY9soCX0
木村ミノルも会見で名前出してないけどライジンみたいにしたいって言ってるね
新生の選手層じゃ無理って大雅が証明したけどw
0672実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 01:15:01.61ID:WELKzoOd0
大晦日ダロンVSグスタポか?
0673実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 01:15:23.25ID:qLBq/F290
天心は見た目がブサイクすぎて女性ファンも増えない
金髪と金髪でこまかしてるけど目がやばい
0675実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 01:19:14.08ID:GutKllQf0
軽量級では客呼べない
だからギャラやすいて言われたんやろUFCに
1試合200万くらいだっけ?
そんなんやってらんないわなー
0676実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 01:19:32.76ID:nFDPWaJ30
天心の必殺技ってシャイウィだったのかよ
回し蹴りみたいなの3回くらいやってたけど
0677実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 01:21:34.40ID:VnaL1OW50
https://i.imgur.com/i0ZoutW.jpg
https://i.imgur.com/Cfh6x2c.jpg

そういえば昨夜、NHKニュースでインタビューされてた「ライジン」のお客さん。JRが止まり、埼玉スーパーアリーナから青梅まで歩いて帰ると言っていたが無事にたどり着けたのだろうか?
3人のうちの1人が知り合いっぽかった。

RIZIN見て、スーパーアリーナから青梅まで歩いて帰るとかえぐすぎだろ。帰れたんかな??

そういや昨日さいたまスーパーアリーナのRAIZNの後、NHKニュースのインタビューで「(電車が止まったので)青梅まで歩いて帰る」って行ってたグループ無事だったのかしら。距離動向の前に外歩ける状態じゃなかったぞw

まさか電車が止まるなんてビックリ。青梅まで歩いてきます。っていう人は不要な外出だと。なぜ渋谷から離れないのか。なぜ格闘技やったんだ。 #台風24号

昨日台風関連のニュース観てて、さいたまスーパーアリーナでやってる格闘技を最後まで見ずに続々と帰る人々がいるなか、全部観戦した3人組が「歩いて帰ります!青梅まで!」って言ってた。調べたら8時間かかんのな。
なんつーか、…好きなのね、格闘技。
(ほんとバカだとおもう)

台風なのに、暴風なのに、豪雨なのに、青梅まで歩いて帰った若者三人は無事だったんでしょうか

昨夜、たまアリから青梅まで歩いて帰るとTVのインタビューで答えていたメンズ3人組は無事に帰宅されたのでしょうか。。(゜ロ゜)

昨日たまありでプロレス終わってから青梅まで歩いて帰った人がいるらしい(笑)

さいたまスーパーアリーナから青梅まで歩くとか馬鹿だけど、Googleマップのルート表示がいかにもGoogleマップで草。 >RT

「さいたまスーパーアリーナで格闘技のイベントが〜」と昨晩からNHKで何度も流れてるが、見るたびに「これから徒歩で青梅まで帰ります」って言ってたあの3人大丈夫だったのかと心配になる。
0678実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 01:25:04.84ID:cq8t1DwX0
>>660
RIZIN旗揚げ時にすでにファイトスタイルが完成されて30代で格闘家としてピークを過ぎているであろう
浜崎よりもRENA、村田、ギャビ、浅倉などに託したんだろうね
0679実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 01:25:51.15ID:QQZD7P7D0
>>617
誰?
無名すぎてどうでもいい
0680実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 01:30:33.28ID:EwVn2sBS0
>>677
人間椅子か?
0681実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 01:37:10.18ID:yj0VyF9l0
天心は顔関係なく、もう女性ファンなんて付かないよ
カンナって恋人が居ることが公認されてんのに
以前はそれなりに女性ファンが居たけど、もう離れただろ
0682実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 01:39:23.84ID:RE0Y4kCX0
やはりムエイタイスタイルいれたね。堀口は立ち技じゃないから
これ以上はやらなくていいよ。総合で1番ならないとね
立ち技やるなら3分で3倍の手数出す練習しないとダメだから
総合とは全く違う。いい試合したけど那須川は本当に強い
狙いはやはりカウンター狙いだったけど見事ムエイタイスタイルで
防いだ堀口はえらいね。何時ものハーフガードなら100%やられてた
堀口は拳を相手の目線に合わせて距離感を奪って一発狙ってた
後は一発あてたらの勝負で両者目が良すぎて当たらない
となると最終は予測できない攻撃に転じたのは本当に素晴らしい采配だよ
堀口にヒットした。堀口は元が意表つく攻撃の正統派だから手持ち武器なさすぎる
両者課題得た試合だね。堀口も那須川もおつかれさん
0684実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 01:47:11.79ID:RE0Y4kCX0
>>663
カウンターだよ。上に書いたようにいつも通りの堀口の構えなら肩の動きがみえるわけ
パンチは足>腰>肩>肘>拳の順に加速がついて相手にヒットさせる
これ以外のパンチは手打ちと呼ばれる効かないパンチなのね
肩の動きでパンチをよんでカウンター合わせるのが作戦だったの
しかし堀口はムエイタイの構えと自分の何時もの構えを融合させたわけ
腕を肩と直列にならべて肩の動きを相手に見せなくするの
するとカウンター合わせられない。セコンドはそれを見た2ラウンドから
違う作戦入れればよかったのにKOにこだわったのよ
欲かいたねw
0686実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 01:56:11.94ID:RE0Y4kCX0
>>683
めっちゃいるからね....日本の総合受けてくれるUFCの選手は
金額高いのよ。こないのよ。正直さ総合って選手生命短いのよ
短命だからこそ金額払ってやらないとダメなのよ
ぶっ壊れるから。五味も正直ガタきてるパンチに頼りきって
右足お釈迦にしたからね。見てたらわかると思うけど五味は
右足蹴られる何時もまともにくらってて体流れてるのよ
踏ん張りきいてない。五味にはあの頃の狂暴な試合もう一度見せるには
居場所がないとか弱気なこと言わず。キレてみろ
相手の事より自分のこと心ころさないい試合できん思うわ
0687実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 01:56:49.11ID:+dDoHDUs0
一般層が受け入れやすいように芸人呼んでワイプでギャーギャー言わせてるんだろうけど
あれ一般層が見てもウザいと思うんじゃないのか?
頭固そうなオッサンやアナウンサーが丁寧な解説するほうが見やすいだろ
0688実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 01:58:45.56ID:5jDOX8Bx0
堀口=総合一番
その一番強い選手が打撃一番の選手に負けた
覆すことのない真実である\(^-^)/
0690実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:00:42.69ID:hyM23c6F0
7%とってたフルタチさんは打ち切りになったんだが
0692実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:08:06.82ID:nIYqc9pu0
>>690
フルタチさんもおそらく古舘のギャラが視聴率に見合ってなかったと思う。
RIZINも製作費減らされてコストカットするなら人件費カットが手っ取り早い
集客や視聴率に貢献しないロートルや塩選手のリストラとか。
0693実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:10:05.82ID:nIYqc9pu0
プロ野球もシーズン終われば
使えない選手がごっそり戦力外だしな
バラも選手の人選は考えたほうがいい。
0694実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:11:08.62ID:wTKUbGde0
6.7は速報で後で訂正入って6.6になったんかなあ
確認しようがない
0696実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:15:19.35ID:yj0VyF9l0
大砂嵐とサップと大雅と美憂はリストラで良いよ
0697実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:17:32.33ID:ateX5v4Q0
一茂は芸人じゃないだろ
0698実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:18:19.92ID:Sj800sDb0
>>675
塩試合しかできないから、ボーナスもなかなかだしね。
棚ボタでタイトル戦したけど負けたし。
でも少なくともチャンピオンになれば一番稼げるよUFCは。
なれないからしょうがないけど。
0700実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:19:00.71ID:EwVn2sBS0
一茂とケンコバの態度は普通だった
0701実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:22:36.67ID:cbDGfx970
フジはどうせやるならちゃんとやってほしかったよ
RIZINは興行ににかかわってないしテレビショッピングのように枠売って流してるだけだった
0703実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:24:06.73ID:mtha3djz0
一茂ってなんであんなレジェンドみたいな喋り方するんだろw
あれ知らない人がみたら経験者かと思うよなw
0704実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:24:09.70ID:kaRcnCu+0
副音声で芸人に好き勝手言わせるなら分かるが、本放送の入場時や煽りビデオの放送中、ラウンド間に芸人に好き勝手に喋らせるフジテレビの斜め上のセンス
0708実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:25:09.96ID:kaRcnCu+0
>>703
高田よりは説得力のある事言うから困る
0709実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:25:21.52ID:mGdeGpE80
大雅は相手がちょっとなぁ
引く相手を倒すほど強ければいいけど
手足長い相手にああいう戦い方されたら大雅じゃ倒せない
元々KO多くないし相手も出て来てくれないと噛み合わないからああいう試合になる
0710実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:25:45.24ID:Jz7FOiE00
>>690
古館さんはそれくらい取る時もあったけど不安定で4パーに落ちたりしてた
ギャラが高すぎたんだろうな
0712実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:32:21.25ID:cq8t1DwX0
>>704
タレントが格闘技に関するトークしたりとかって
本来はバラエティー番組の中でやるべきことなんだけど
その余裕が今のフジにはないんだろうね
こないだマツコの番組に矢地が出たようにRIZINレギュラー陣はもっとテレビ出てアピールしないと
0713実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:38:39.83ID:cTDo9Pi50
天心やRENAはRIZINがなくなっても元ある場所に戻ればいいだけで問題ないんだろうけど
総合の選手はどうするんだろう
ONEの方がレベル高そうだし厳しいんじゃないか
パンクラスで生活できるのかな?
0714実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:39:48.18ID:8ev+Q3wB0
天心が数字取れないのは体重が軽すぎてヒョロガリチビにしか見えない
魔裟斗が60kgなかったら人気出なかったと思うよ
格闘家のイメージってやっぱ筋肉だよ
0715実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:48:59.35ID:9oeV6pdf0
魔娑斗 174cm70kg(当時は178cm表記)、イケメン
天心 162cm55〜58kg、ブサメン

この時点で明確に差があるわな
0717実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:49:54.42ID:cTDo9Pi50
まあ同じ低身長でもKIDは筋肉つけて大きい選手と戦ってたからね
天心や堀口は小さい同士で戦って強いだけで
0718実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:50:30.74ID:aTEZL+aB0
>>712
天心とRENA以外は知られてないと思う
K-1なら武尊だけかなそれでも上の二人より影響力はありそうだが
0719実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:55:28.90ID:cTDo9Pi50
>>716
新生K-1の選手って何故か専業が多いけどどこから金出てるんだろうか
規模が小さいからかもしれないけど身の丈にあった経営は大事
0720実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:56:36.67ID:5jDOX8Bx0
那須川天心=無敗の王者
キックもMMA完勝したので次のステップは是非ボクシング世界王者\(^-^)/
0721実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:57:20.67ID:z6SZ+7/X0
大砂嵐ってデビュー戦が1番注目される筈なのに、それで視聴率取れないならもう人気が出る要素ないな
0722実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:58:32.47ID:z6SZ+7/X0
大砂嵐vs石井の塩試合はちょっと見たいけど
0723実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 02:59:48.35ID:9oeV6pdf0
>>719
・ジムで会員向けのトレーナーもやってそっちで給料貰う
・アルバイトしてても表に出さない
・タニマチがいる

どれかだろ
0724実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 03:05:23.47ID:VD0sMtsx0
ワイプ芸人は邪魔だったが、なかでもチュート福田、勝又というお笑いファンからも需要ない奴ねじ込むセンスのなさよ。まだ浅草やA先生にしとけば良かったのに。
0725実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 03:07:46.89ID:cTDo9Pi50
新生K-1の規模でRIZINしたら赤字は免れるだろう
テレビ打ち切られてもそれだったら存続の可能性はある
ただ榊原が地上波無しでRIZINを続けようと思うわけがないが
0726実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 03:10:36.87ID:z6SZ+7/X0
>>724
品川を入れなかったのが救いだな
0727実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 03:10:44.31ID:cq8t1DwX0
地上波オンリーのライト層でさえ、美憂や大砂嵐よりも
プロハースカやクルックシャンクの試合の方が喜ぶと思う
フジとスポンサーは視聴者のことをもっと信じてくれ

もっと言えば、チケット買って会場に行く客は、ぜいたくを言えないのを重々承知していて
美憂や大砂嵐サップでさえ、それなりに楽しむような玄人だけど
それを地上波の視聴者にも受け入れろというのは無理がある

そもそもプロハースカやクルックシャンクの試合を野蛮とか残酷に感じる人は
RENAや天心の試合だって見ないよ
0728実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 03:10:51.29ID:kMA3yhZ50
今のK-1を身内でなんちゃらと言ってるけど、RISEもknockoutもそーだし、何よりRIZINなんて上記の3つよりも身内しかいない現実(笑)
超絶劣化の五味、サップ、ミルコ頼みだし、肝心の那須川天心はいつもつまらない試合してカンナちゃんカンナちゃん(笑)
ダメだこりゃ(笑)
0729実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 03:13:09.67ID:pbb1ToYB0
K-1の方がキックに徹底してるしザップみたいな無理矢理なカードもないから格闘技としては真っ当だと思うわ
ただ面白いカードが全くない
0730実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 03:27:32.84ID:9oeV6pdf0
アマチュアの土台つくって、Krushという小規模興行で下積み、K-1という上の存在があるピラミッド式の構造
選手のキャラクターの付け方の上手さとかはK-1の方があると思う

ただ、やはり身内にチケット捌いてるだけという感が否めない
どう主催者発表で動員盛ろうが、知ってる人間ならいくらなんでもあの数字に無理があるのはわかるし

あと最近は選手の離反の多さ、スポンサー関連やファイトマネーの噂など、余り景気の良い話も聞かない

>>728
2万5000人の身内すげぇwwww
0732実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 03:41:34.95ID:cTDo9Pi50
K-1の経営とRIZINの規模があれば良かったのに
そもそもRIZIN制作してるのはバラエティ班でプライドの時はスポーツ班だったから
0733実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 03:41:37.68ID:mtha3djz0
k−1は身内でつぶしあいしてくれたら面白くなる要素あるんだけど
階級分けて王者乱立王者になったら雑魚狩りってのが本当つまらん
なんであんなことするんだろ?
そういうアンパンマンショーみたいなのが受けるのかな?受けてるようにも思えんけど
0734実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 03:44:03.70ID:9oeV6pdf0
階級増やしてるのはあれトーナメント毎回やりたいからだろ
0735実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 03:47:42.13ID:mtha3djz0
確かにトーナメントは盛り上がるからね クルーザーだけはどうしても興味が持てず見なかったけどw
3.21もクソカードどうでもいいタダでも見ないとか文句言われてたけど武尊がトーナメント出場で一気に好意的な意見が多くなったところ会ったなw
0736実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 03:47:42.71ID:cTDo9Pi50
それと王者増やしたいと言うのがある
それにトーナメントあるのに何故かタイトルマッチがある
そうやって〜級王者や〜級元王者を増やして煽る
王者とそうでないのではやはり違うから
0737実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 03:51:44.37ID:cTDo9Pi50
K-1はマニア向けで身の丈にあった興行してる
RIZINもマニア大事にした方が良いと思う
確かに地上波の視聴率が重要なのはわかるが
1度打ち切られて天心やRENAがいなくなってそこからのRIZINを見てみたいが
0738実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 03:53:04.14ID:mtha3djz0
k−1じゃなくてボクシングやってた友達から聞いたけど普通に試合見てくれだと渋るけどタイトルマッチだから応援にきてくれだと
わりとチケットがさばきやすいとか聞いたことあるしね
ただ王者乱立はブランド低下を招く諸刃の剣だけどね
井上すごいとか俺は実際今の段階ではすごいと思ってないし亀田とか論外
井上はWBSS勝ち抜いてようやく王者だと思ってる
0739実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 03:53:50.12ID:aYQroZqf0
>>663
きんてき
0740実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 03:58:41.43ID:cTDo9Pi50
だけど一応総合の団体なのにキックがメインって
そもそも総合ファンとキックファンは仲悪いでしょ
0741実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 04:03:42.76ID:cbDGfx970
>>737
まーそれは縮小均衡だよね
そういうのは競技の底支えとして必要だけど

そういうの目指すならそもそもRIZIN立ち上げてないでしょ
結局日本ではテレビで数字獲ってビッグビジネスにならないと選手が食っていけないし
夢も無いから競技人口減ってレベルも下がって先細るから
0742実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 04:05:21.56ID:8YnsyPjb0
大雅イケメンで強いし試合面白い、あの試合は勝ってたと思う。天心とやったら魔裟斗みたいに女子人気出そう
0743実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 04:07:01.29ID:cTDo9Pi50
>>741
だけど実際無理なものは無理だと思うよ
日本でメジャーな野球でさえ視聴率がとれない
結局Jリーグは地上波からネットに移行して収益があがった
マニア向けの有料配信がRIZINが生き残る唯一の方法だと思う
0745実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 04:09:27.16ID:1AEr3sei0
原口の勝ちかな?と思ったが、両者魅力を生かせなかったね
大雅及び新生の全盛期は大雅vs武尊戦まで。
0746実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 04:24:41.86ID:5PHh2ZMg0
武尊なんて誰も知らんよ。テレビ出んのに
0747実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 04:27:51.03ID:9oeV6pdf0
大雅は2016年の日本トーナメントのときはキレキレでパンチや飛び膝のタイミングとスピードが良くて本当に強かった
世界トーナメントの功也戦で負けて魔法が解けたが
0748実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 04:27:53.05ID:cbDGfx970
>>743
日本の野球はそもそも大企業が広告としてやってるから収益は二の次
サッカーも国際戦で一般露出が多い

総合がニッチな配信収益稼ぐことを目指すようじゃ選手はやってられないでしょ
バイト並みの稼ぎじゃ誰もあんなリスクとってやらないよ競技人口増えなきゃ発展しない
0749実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 04:28:57.75ID:cTDo9Pi50
万が一大雅が天心に勝ったらどうするんだろう
0750実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 04:32:10.74ID:9oeV6pdf0
RIZINが競技MMAを志さなかった時点で駄目だと思うわ
もしRIZINが丸3年、地上波で12〜13回くらいゴールデンで中継チャンスがある中で
ユニファイドルールの競技体系のしっかりしたMMAを視聴者に見せて、それが受け入れられてたら日本のMMA界は変わったと思う

実際はバンナ曙サップヒョードルミルコバルト軽量級キックとごちゃ混ぜ野沢の娘光るリングロープ
0752実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 04:38:46.40ID:cTDo9Pi50
>>751
そもそも世間の奴は天心や武尊とか知らないだろうからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況