X



【榊原】RIZIN総合スレ★312【銀河系軍団 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/29(日) 22:08:27.03ID:nWsA9v+X0
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR
【榊原Twitter】
http://twitter.com/nobu_sakakibara

RIZIN 2018年 スケジュール予定
5月 福岡
7月 たまアリ
8月 名古屋
9月 たまアリ
10月 中国(予定)
大晦日 たまアリ

■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
■RIZIN見たければ毎日榊原様に感謝をする
■つるじょあ=ヤクザ菅原は立ち入り禁止
■総連ワンヲタ立ち入り禁止

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1532863410/
0473実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:18:41.13ID:QKWA9aRL0
女子格はああいうもんだと思うしかない。
身体が柔らかいからクネクネ曲がってなかなか決まらないしパワーがないからか倒すような打撃もない。
RENAが王者になって一般ファンを取り込むという構図が描けないし。
0474実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:19:04.22ID:eOO0m3rR0
>>424
前回の試合はお互い滅茶苦茶手加減していたんだな。

今回のカンナの動きを見て
カンナも言わないだけで前回の試合手加減していたんだなと確信した。

レナも前回の試合手加減していたのだがカンナはまだ今回も前回程じゃないが手加減している。

カンナを倒すには一か八かタックルに膝を合わせるとか
カウンター狙いしかないのか
0475実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:19:15.06ID:Otnznbz20
柔術とかレスリング経験者は山本とカンナの試合は面白い
どちらもとりにいって結果一本取れなかっただけだからな

ど素人が塩とか言ってて笑える
さらにど素人が五味矢尾とか言ってて笑えるね
0476実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:20:19.61ID:ENsugsUJ0
MMA界のマイネール ギラード
0477実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:21:23.41ID:ueV0hlrN0
興行なんだから一般人に伝わらなきゃ意味ないんだよ
意識高い素人が玄人ぶって面白いって言ってもも何の意味もも無い
0478実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:21:50.90ID:udY/3bO+0
昨日はテレビ放送版しか見てないけど、今までと比べてかなり面白かった。
膠着が無いのが面白かった
昔は正常位のまま固まってコツコツパンチ打つだけが多かったけど、技術の進歩なんだろうな
0482実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:23:02.91ID:Wz4EXOlp0
五味「二日酔いです」w
0483実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:23:26.94ID:IxMvPxVZ0
RIZIN 6.0
大惨敗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0486実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:26:09.27ID:lCB67yDb0
>>482
ホントにこういうとこあかんわ
有名選手がパンドラなったら競技自体のイメージダウンなのに
0489実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:26:58.42ID:eOO0m3rR0
レナも良い動きしていた。
一つ一番重要なタックルは掛けられてからは対策していたが、
タックルそのものに対策が無かった。

寝技はうまくかわして一時期パイルドライバーの体制になったが何故カンナを頭から落とさなかったのか。レナも甘い。

カンナに勝つにはタックルをやられてからでなくタックルそのものを潰さないといけない。カンナのタックルは蛇のように柔軟で恐れ知らずのタックルだな。
0491実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:27:21.30ID:sUgJtRYG0
yuji kitano @long_goodbye
RIZINの視聴率/世帯構成を見ていると、RIZIN(というか、フジテレビ)見ている人と
AbemaTVを見ている人は相当の割合で「かぶってない」。何もかも両方でやればいいんだな。

yuji kitano @long_goodbye
地上波にノーカット放送を求めるのは現実的じゃないから、「あの選手の試合がなかった」
「何でダイジェストなんだ」とかもうやめて…

yuji kitano
@long_goodbye
AbemaTV 格闘&スポーツ シニアプロデューサー /「格闘代理戦争」
0492実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:28:13.81ID:CVGbMonc0
>>471
イモトのキャラが良すぎるからなあ。
喋れる、根性ある、それでいて安室ファンの鏡のごとき言動。
お茶の間のファミリーにもウケるし
0493実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:28:40.20ID:7tK5zaN+0
>>479
なんか言ってらw
0496実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:30:07.31ID:lCB67yDb0
海人名古屋ほぼ決まりだな
名古屋キック多いな
0497実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:30:17.66ID:vmICt+yx0
あ〜あ
シューティングガール見たかったのに
0498実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:30:24.66ID:yPbpgK1b0
堀口のダウンシーンテレビで見たかったよww
0499実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:30:56.88ID:2blyKiR+0
499実況厳禁@名無しの格闘家2018/06/17(日) 18:57:42.37ID:l5nA1Lam0
>>498
日本語学校に行く金がないなら深夜コンビニで働けよ、在チョンオタク
コピペ繰り返すたびに自分の日本語能力が低いことを晒してるだけだぞ?

>>460

チョンがバレて馬鹿にされぶっ壊れて自己紹介してる
ボクシングコピペ厨の在日雑魚ゴミチョン(大爆笑)
0500実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:30:59.48ID:sUgJtRYG0
@***
地上波は最大公約数を目指すことで結果薄味になってしまう。
abemaはコアな人の満足感は高いが、幅広い層に訴えかける力は弱くなってしまう。
しかしオリンピック、ワールドカップなどスポーツは一線を超える力がある。
RENA・カンナ戦は両方満足させる好マッチでした。

yuji kitano @long_goodbye
「地上波は最大公約数を目指して」いるかどうかは確信がないですが、結果としてアラフォー以上のメディアになってますよ。
世代ごとに見てる層が違うっていう。AbemaTVがコアだとしたらそれは単なる僕らの努力不足です。
0501実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:31:03.88ID:vmICt+yx0
>>498
尻もち?
0502実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:32:02.54ID:yPbpgK1b0
>>501
うん 効いてなかったみたいだけど
0503実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:32:14.86ID:ENsugsUJ0
世の中にはこういう恥ずかしい予想をした奴がいるらしい

327 実況厳禁@名無しの格闘家 2018/07/29(日) 00:52:27.18 ID:t1dzJDgk0
数週間前の黒人戦見たけどカンナより全然上手いし強かったわ
その黒人に臆せずガンガン攻めて勝ったんだからカンナなんて余裕で倒せるわ
0504実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:32:39.64ID:1Re9lPS80
昨日カンナのインタビューカットがどうこう怒ってる奴いるけど
あそこでカットしなかったらダイジェストさえ入れられないのに
0505実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:33:08.82ID:EFokzYpf0
>>491
この人、アベマの社員なのにフジと両方でやればいいとか、どこ目線で語ってるんだろ
前に高田が武尊と天心の試合を煽った時に、交渉もしてないくせに煽りだけしてんじゃねえって感じで
ブチ切れてたけど、自分が同じようなことしてる自覚はあるのだろうか
0507実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:35:14.84ID:sUgJtRYG0
ツイートから推察すると年齢高めの世代の視聴率が世代の中では高めで
若い世代の視聴率が低いんだろうな、昨日のRIZIN中継
RENA押しで若い世代釣ろうとしてるんだろうけど、結局は10数年前のPRIDE視聴者世代が中心なのは変わりないと
0508実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:35:14.85ID:5ogSyXun0
>>235
さすがにそれは無い。
PRIDEも普通にクソ試合も低レベルな試合もあった。
高田のヤオ試合とかもあったし。
0510実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:37:31.64ID:p8U5hX2Y0
>>499


なぁ〜にが

「はい発狂(笑)」
「・・・・と自己紹介しておりまぁ〜す」

だよ(失笑)

ぬるま湯につかったオタク丸出し朝鮮人が
いっぱしに格闘家に文句つけてんじゃねーよ、タコ助
0512実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:38:03.82ID:vmICt+yx0
地上波生中継要らん
会場、スカパー観戦が迷惑する
0513実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:38:19.45ID:ukEDY7vR0
>>507
昨日のRIZINじゃなくてテレビってメディアがそういう年寄りのメディアになってるの

そんなのはもう常識なんだが
0514実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:39:27.21ID:Wz4EXOlp0
外国人が体重超過しても試合を受けざるを得ない日本人はかわいそうだな
元谷、RENA、五味・・・
0515実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:40:45.17ID:+5Behdzy0
PRIDEと違うのはヒョードルやミルコみたいな選手がいないこと。
天心やRENAをスターにしようとしても違うんだよなぁ
0516実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:41:00.36ID:ukEDY7vR0
AbemaTVプロデューサーは自分のとこだけ心配してればいいんだよ
RIZINも地上波もこいつに関係ないから
0517実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:41:41.54ID:sUgJtRYG0
>>513
だからネットとテレビで両方やればいいんじゃないの?って話だろ?
Gyaoが格闘技力入れ始めてるから危機感があるんだろうな
天心ロッタンだってCygamesがスポンサーしてるのに放送はGyaoだし
0518実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:42:08.54ID:lCB67yDb0
立ち技トーナメント59キロなら那須川ちょっとだけ厳しくなるな
0520実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:43:32.14ID:vmICt+yx0
堀口vs扇久保と浅倉vsRENAまでの長い時間会場は何してたんだ?
スカパーと同じ長編煽りVを見てた?
0521実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:44:37.82ID:32M05PR40
>>489
パイルドライバーじゃなくてパワーボムじゃね?
0523実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:46:18.00ID:BYrs0yVS0
>>378
格闘家で痛い所がない奴なんているものか
0524実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:46:53.37ID:eFWOEdxO0
>>513
イッテQに関しては若い層も取り込んでるからあの数字
日テレは徹底して全世代やファミリー層を狙ってるから
逆にエンタの神様みたいなノリは年寄りは見ないでしょ、でも人気なの
年寄りメディアってのはテレビ側の言い訳とテレビ嫌いのネットのテンプレになってるだけだけで
当たる番組は若い子も取り込んでるよ
0525実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:47:48.35ID:sUgJtRYG0
>>519
権限がどうこういう話じゃないんだが、単にアベマ毛嫌いしてるだけっぽいし別に
俺もアベマ関係者でもないから議論するつもりもないから、まあそういう結論でいいわ
0530実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:51:11.17ID:ukEDY7vR0
>>524
イッテQが若い層を取り込んでると言い切れるデータをおまえは知ってるのか

エンタの神様って打ち切られたんだが
なんの話してんだ
0533実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:52:20.21ID:I2cbBYVB0
記者会見は五味や魔裟斗やキッドやマッハや川尻世代のやつは上手い人多いから楽しいが
若い子たちの記者会見はほんとぱっとしないなw
0534実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:53:49.17ID:I2cbBYVB0
五味なんかやる気なくて本当は記者会見苦手なタイプなのにこの中にいると飛び抜けて感じるもんな
0536実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:54:38.11ID:fFZ/osRU0
>>508

2004年以降はGPとかで当時のMMA界オールスター総出演みたいな感じでマジでほとんどの試合
熱気凄かったぞ
0538実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 12:59:57.17ID:bvZGCQdO0
バラちゃんに指名されてはたなヒゲがピンクの人wwwww
0539実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:00:01.25ID:ZDG9J5Q70
>>515
世界のトップが集まってたPRIDEと比べるのがおかしい
RIZINは目標が無いまま続いたHEROSの後継団体みたいな位置だろ
0543実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:02:23.40ID:sGrqapla0
>>446
月謝が安いジムで練習してるってこと?
月謝なんて一万でも払えばマシなジム腐るほどあるだろ
ましてや中井はプロなんだからプロコースで月謝免除とかあるはず
望んでそういう環境にいるとしか考えられない
0544実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:02:25.23ID:ghDmFqbV0
ライジンの視聴率6パーセントだとよ
これはまじで今年で終わりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0545実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:05:16.60ID:I2cbBYVB0
2004年のPRIDE大会調べてみたら
ミノワマンVSステファン・レコ
チェムペVSジャイアント・シルバ
ハイアン・グレイシーVS安生
長南VSアンデウソン・シウバ
瀧本VS戦闘竜
ルーロン・ガードナーVS吉田秀彦
ミルコVSランデルマン
ヘンダーゾンVS近藤
五味VSジェンス・パルヴァー
マーク・ハントVSヴァンダレイ・シウバ
ヒョードルVSノゲイラだからなw
昨日の10倍は盛り上がったのは騒動つくわ ファイトマネーも10倍かかってそうだけど
0546実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:07:11.04ID:I2cbBYVB0
今の選手なんてトップ以外はコンビニバイトレベルだろ
カブトムシ育ててヤフオクで売ってるのはうけるけどw
0548実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:08:15.78ID:tHDmF7gV0
今後はCSとGyaOで細々と中継して年末だけ地上波ってことになるかもな
0549実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:09:45.77ID:c+koDObF0
五味がよろけたのは足を挫いたからか
それでよくあんなパンチ打てたな
余計悪化しただろうに
0555実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:15:54.72ID:9Ly5gAVw0
マイケル・キャロル
「UFCライト級歴代KO勝利数。メルビン・ギラード7、ダスティン・ポイエー6、エジソン・バルボーザ6、B.J.ペン6」

MMA IRONMANより
0556実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:17:28.92ID:tZyq3c9A0
>>552
良くはないよな
7%取りたかったかも
知らないけど

>>555
ギラードってKOしまくってたもんな
一時期かなり期待されてた
0558実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:18:21.08ID:lCB67yDb0
やっぱり数字持ってるのはRENAか
休養は痛いな
0559実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:18:53.36ID:1Re9lPS80
>>556
あの枠は何やっても5〜6%だからしょうがないよ
今週は裏が特に強かったからもっと酷いと思ってたよ
0560実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:18:56.05ID:ghDmFqbV0
>>554 お前馬鹿かwwwwww
天心でても視聴率6パーセントだぞww
今までの視聴率見てこいやw
これでライジン終了
これからはONEが総合、キックを君臨する
0561実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:18:57.66ID:eFWOEdxO0
平均の低さは勿論だけど瞬間1桁はさすがにあかんだろ

現場の客を1時間待たせて他局と被らないまたぎ時間を狙ってこれだぞ…
0562実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:20:34.00ID:bvZGCQdO0


ジャン斉藤@majan_saitou

RIZIN11地上波の平均視聴率は6パーセント、瞬間最高はカンナvsRENA の9.6パーセントでした。

12:58 - 2018年7月30日
0563実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:20:37.43ID:scrSFq2n0
やっぱカンナRENAを9時にずらして良かったじゃないの
0565実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:21:14.19ID:R5i5wxiD0
>>552
9.2%はそこそこ良いだろ
8時から五味をコメインで生中継してたら平均はもっと上がったろ
放送の仕方で平均はもっと上げられるはず
0567実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:22:00.14ID:qnQguXT00
昔から格闘技を見る潜在需要が約6%前後はいるんだよな
ブームが下火になっても平均5%を切ることはない。
だからといって民放でその数字は困るわけで、フジ以外なら打ち切りレベル。
0568実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:22:41.37ID:4JjK7HPc0
つーか結局「一般層は分かりやすい試合が好きで・・」とかどうでもよくてお前らが五味やPRIDE世代好きで好きで仕方ないだけってのが今回ハッキリしたかも(自分もそうだがw)
周りで久しぶりに格闘技見た人やほぼ所見の人もいたから五味戦の感想聞いたら「何か素人同士のケンカ見てるみたいでイマイチ・・」とか言われて何故あの熱さ分からんの?と不思議だった
当時の熱力知ってる者にすれば盛り上がりMAXでも国民総評論家時代の今は俺らよりよっぽど冷静に見てんだな〜と感じたわ(サッカーなんかもそうだし)
0569実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:23:33.40ID:OKld46Zp0
>>562
まあいつもどおり普通だな…
0571実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/30(月) 13:26:22.26ID:qnQguXT00
井上尚弥の先日の試合が
平均視聴率7・7%で瞬間最高視聴率10・7%
それに劣るものの合格点と言えなくもないかW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況