X



【青木】格闘代理戦争2nd ★3 【マッハ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 03:55:12.60ID:KnJZm0l/0
>>639
こんなインチキで盛り上がるのは馬鹿だけ
まともなやつならインチキを見せつけられたら盛り下がる
0642実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 03:57:31.57ID:KnJZm0l/0
青木とマッハ残さないと番組が成立しないならリーグ戦にすればよかったのに
どっちらけだわ
まじでくだらねえことやりやがったな
0643実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 04:10:02.31ID:15K+hjpp0
マジレスするとドンチャン路線じゃなくても十分やれる。それはRTUFCや前シリーズでも証明してる。ただ今回みたいなやり方も有り。でも今回みたいなやり方じゃないと
ダメっていうの違うな。
0645実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 04:21:24.25ID:b0YJGWAg0
青木がマッハを小馬鹿にして笑ったという意見もあったが真剣に試合やってていきなり「ヴァンダレイ・シウバやれ」とか相手のセコンドが言ってきたら笑ってしまうだろう
0646実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 04:24:47.33ID:Ze+E3YVE0
別に新しい参加者擁立した訳じゃなく
「敵の敵は味方」理論で育成手伝うってだけだから良いけど
青木ってあんな偉そうにしてれる経歴じゃないのが笑えるw
実際マッハに負けてるしコスプレイヤーに失神で一世風靡したやんけw
0647実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 04:31:42.03ID:g9KSyw9l0
>>612
KIDはちゃんとやることやってるわ
ちゃんとやってるから青木やマッハみたいなのが生きるんだろうが
お前バカすぎるわ
0648実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 05:32:32.51ID:gpIEkqug0
マッハのヤドカリ動画みたが青木が戻ってきて嬉しそうにしてたんだが
てか、歌の下りがどんどん長くなってるんだが後後、歌のおまけに解説になりそうな予感
0650実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 05:59:43.01ID:1NzPDtwg0
青木
お前ほどすぐ試合諦める豆腐メンタルはいねえよ
お前の秒殺負け糞試合に比べたら椿は頑張ったほうだ
自分を棚に上げて新人に説教すんなクソミミズ
0651実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 06:04:07.12ID:0k9aq8r10
>>645
ボクシングなんかでも、セコンドが伝説ボクサーの名前を連呼するようなのは結構あるけどね

辰吉のセコンドなんかも、よく「レナード!レナード!」とか叫んでたし
0653実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 07:04:13.39ID:bm4Vj8sl0
前田が優勝候補筆頭だから前田にくっつき出したんやろな
0654実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 07:11:35.89ID:T/AQsbBQ0
これは青木ダメだわ
負けたんだから、引っ込め
負けを認めて(マッハに対しても)今までの無礼を謝罪して受け入れてもらってからならまだしも、あのままの流れで前田に行くのはみっともない。
そうすればまた新たなストーリー出来て、謝ったにも関わらずまたマッハを、おちょくり出すならまだいい。
0656実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 07:28:21.04ID:skw0dtb00
>>654
全部台本ありきだぞ?そんなことも分からないで見てるのか。だからマッハの動画が面白く感じるんだね
0657実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 07:34:03.86ID:VhhymqS30
台本あったらどうだっていうんだよ
葛西と椿の戦いは本物だっただろう?
一応、スポーツなんだから最低限のモラルは守れよって事。なんでもありならそのうちタレント連れてくるのもありになるだろ。一時的に盛り上がるしブームもなるかもしれんが、そうやって格闘技が尻すぼみになった経緯忘れたのかよ
0658実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 07:40:00.31ID:gpIEkqug0
>>657
ガチガチでやったって誰も見ないんだよ
UFCがそうだろ
ガチガチのスポーツ化してどうなったよ
結局、プロレスに頼るしかねーんだよ
0659実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 07:45:11.73ID:JRVAyuPY0
すまん
エイオキが大晦日にうんこ食えと煽ったり
そのあともツイッターで喧嘩してんのも台本なの?
0661実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 07:47:26.04ID:rEgeClTi0
劇場いいじゃないか
試合だけは勿論ガチで。
あとは演出のテコ入れ必要だと思うんだがなあ。そうじゃなきゃ、抱き合い寝転んでゴニョゴニョしてる総合が盛りか?
0662実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 07:49:15.54ID:QHU2JDEh0
マッハは本気で怒ってるぞ
Twitterで罵詈雑言書いて削除っていうのを何度かやってるけどあの内容見たら
表に見えてる大人の対応のマッハこそ台本・プロレスだわ
0663実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 07:57:59.17ID:1NzPDtwg0
>>654
言いたいことは分かる
ただそれはめちゃイケみたいなお笑い演出の面白さであって格闘技の面白さじゃない
それこそ誰ギャビみたいな格闘家たちにコントさせる流れになりかねない
ヤラセはヤラセでもガチンコファイトクラブみたいな「格闘技(喧嘩)のヤラセ」ならいいけど
誰ギャビみたいな「お笑いのヤラセ」は格闘技の価値を落とすよ。
それこそMMAオタが嫌うプロレスと同じことをやってることになる。
0664実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 07:58:31.58ID:JRVAyuPY0
>>660
明らかに表情見る限りキレてるよなw
0665実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 08:04:03.92ID:gpIEkqug0
てか、格闘技の地位なんてそもそもないようなものだろ
結局、プロレスに頼るしかないんだからよ
プロレスが最強なんだよ
0666実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 08:05:15.03ID:4t3R5nGw0
マッハが小難しいこととか変な例えしたときにスタッフが普通に問いただすの好き
小川からこの流れしっかり継承しててわろた
0667実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 08:05:42.42ID:RUHuXO4H0
MMAオタとかいらないでしょ。厳密に言えばいるに越したことはないけど、メジャースポーツの99%は素人。
そこを引っ張ってこれるかどうかで番組なら番組、興行なら興行が成立するかが決まる。
サッカーとか見てみろよ。技術論が分かって見てるやつなんてごく少数。なんか分からないけど見ていて楽しいという感覚は絶対に必要だからな。
こじらせた玄人ぶったおっさんはそういう潜在的顧客層を潰しかねないから、むしろいらないという考え方もできる。
0669実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 08:08:55.37ID:skw0dtb00
プロレスってガチなのかブックなのか分からないときがあるから面白いのであって
ブック見え見えだとつまらないんだよ。マッハがまさにそれ。青木は真剣にプロレスをやってる。マッハのせいでブックが透けてるんだよこれ
0676実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 09:04:52.02ID:T/AQsbBQ0
演出はあっていいんだよ
TBSのガチンコでも面白かったのは、ヤラセ臭半端なくても所々でガチなんじゃないかと思われるところがあったからだと思う。実際にプロテストの部分はがちだったし。
0679実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 09:11:40.41ID:/E46L8Cf0
怒ってる奴に草
葛西が負けてたらマッハが前田についてただけだぞ
那須川じゃイマイチコーチ感でないから青木とマッハの勝者がつくようなシナリオ
純粋ボーイ多すぎだろここ
0681実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 09:20:13.58ID:et6RWstX0
山本、KID、秋山、青木までならまだいいんだけどマッハが入ったことによって茶番化した思う。
マッハと青木が真剣に喧嘩して、本当に仲が悪いのかと思わせるのが台本だしそれを見る側は望んでいた。
プロデューサーもそういう筋書きを描いてたはず。なのに、マッハがそれをぶち壊し、青木もどうでもよくなってきちゃった感じが今だね。

Youtubeでマッハは俺はセメントでもプロレスでもなんでもできるって豪語してたけど、プロレスできてませんよ。
プロレスラーなめんなよと思いました。
0683実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 09:28:51.38ID:ZcKfZxPb0
たまにマッハっぽい書き込みあるよな
youtubeやり始めたしここ見てても何の違和感もない
0685実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 09:42:12.12ID:fTeGanOs0
>>677
お前はブックという言葉が使いたいだけのオタクだろ?

どうみたってお前みたいなオタクが「青木おもしれーwww」とか持ち上げるから、番組側が引っ張っただけの話しだよな。
0686実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 09:50:23.99ID:oKQeVyK/0
自己表現でやってる訳だろ?脚本家にやれって言われてる訳じゃない。
じゃあそれも1つのガチなんだよ。
そこを理解出来ないバカはプロのコンテンツから置いてきぼりくらうだけ。
0690実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 09:59:34.22ID:gpIEkqug0
>>688
ガチガチのスポーツ化しようとしてるのに
また、レスナー呼んでやるんだろ?
プロレスだよりやん
あと、ミオシッチコーミエとかやるんだろ
完全にネタが切れやん
0692実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:02:56.58ID:skw0dtb00
>>685
>>686
青木の歯に衣着せぬ物言いは面白いとは思う。青木が格闘技界を批判するとヤフーニュースになってたから多くの人がそう感じたのは事実。
だからこそ、今回の格闘代理戦争に起用された訳だよ。
青木のone day動画でも青木自身が代理戦争では自分の立ち位置を理解してやるとプロデューサーとの話し合いシーンでそう語っている。プロデューサーも青木に、マッハとの喧嘩がどうの、秋山との絡みはどうのと指示をしている。
そんなシーン映していいの?と俺は思ったけどそれはそれで面白いと思って見てたらこれだよ。
もしかして、その動画見てないのかな。
0694実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:06:55.75ID:1NzPDtwg0
青木の評論は矛盾だらけだから説得力ない
選手が主役とかお膳立てとかいっておきながら自分が目立とう仕事貰おうとばっかするし
企画を自分のものにしようとしすぎ

面白いといってもひょうきん的な面白さで格闘技界にとっては必ずしもプラスじゃない、
上でも言ってる人いるけど、ガチかガチじゃないかギリギリのとこでやるのが下手
思いっきりネタの方向に舵切ってるから青木は。あれでプロレスのつもりってのがちゃんちゃら、プロレスラーに失礼よ。
0697実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:16:11.54ID:5WbFJgJ50
椿は延長どう考えても負けてんのに手を上げて強がりしちゃダメよ
打撃で倒しに行かず最後も逃げのタックルだし気持ち折れてたと青木に怒られんのも無理はない
マッハ道場で鍛え直せ
0699実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:16:58.85ID:fTeGanOs0
>>692
何を言いたいのか分からなくなってきてるぞ?
ブックがあるという事と、ONEのエピソードは次元の違う話しだよな。

そもそもブックってなに?
具体的な中身言ってみ?
0700実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:18:07.85ID:5WbFJgJ50
けど実際にマッハ道場からあんま選手育ってないのよね
KIDのとこの方が毎年有望株出してる印象
0701実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:18:33.67ID:gpIEkqug0
>>696
元はプロレスだろ
薬でも引っかかったレスナーをわざわざ高待遇でな
プロレスに頼るしかないんだろ
ミオシッチコーミエを組まないといけないところまで来てるってことだ
昔はこんなの絶対組まないカードだぞ
0702実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:18:35.75ID:VJSV1mYC0
>>694
ほんまこれ
ウィキに書いてあったことに完全同意するわけじゃないけど一貫してないんだよな態度や発言が
負けた瞬間突如キレたし
椿も椿だけど
0703実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:18:43.89ID:fTeGanOs0
青木を長年見てれば逆張り自己顕示欲野郎だと分かるんだが、ニワカほどああいう「なんか深いこと言ってそう」なヤツに騙されるよな。
0706実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:22:20.14ID:skw0dtb00
>>702
あのキレたシーンはガチでありプロレスだよ。あのシーンこそがエンターテイメント。椿と青森が向かい合ったときにマッハは青木に握手を求めたよな。
あれが茶番劇だって言ってるの。
0708実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:26:40.05ID:FLlX1Bcm0
>>701
そもそもレスナー上げると決まってないから


UFCは昔からスーパーファイト路線
クートゥア、GSP、BJペン等

JJ対アンデウソン、アンデウソン対GSPも組もうとしてた

昔なら組まないとか根拠無し
0709実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:30:28.51ID:FLlX1Bcm0
>>707
面白くないからIGF潰れたし、青木のプロレスが評価されてたわけでもない

その結果が現状の新宿FACEでどインディープロレス団体にしか上がれないと言う評価になってる
0710実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:32:38.04ID:gpIEkqug0
>>708
決まってるようなもんだろ
組もうとしてた?だろ
組む気は無かったんだと思うけどな
選手にとっては大金のチャンスでしかないんだからよ
断わる理由がないだろ普通に考えて
いつでも組めたに決まってんだろ
なかったのは組まなかったからだろ
0711実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:36:17.25ID:gpIEkqug0
>>709
まあそうだがあなたが本職と比べてるってことはどういうことなんかな?
そもそもがさ
プロレスラーでは無いんだからよ
完璧なものを求められてもな
プロレスラーでも下手なやついるだろ?言うて
0712実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:41:42.47ID:1NzPDtwg0
青木は久々に自分の居場所(寄生場所)が確保できて居心地いいだろうな
されてるほうも最初は青木のノリについていく
だんだん嫌気がさしてくる、その頃には本人は次の宿(ヤドカリのお家)を探してる
だからマッハにヤドカリだと揶揄された
分かるやつは分かるんだなこれ
0713実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:47:25.54ID:9DWQ+/ng0
ぬけぬけといろんなこと言えるよな
格闘技は敗者に口なしじゃねえのかよ
0714実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:47:41.21ID:+Bee6JP00
>>711
俺はプロレスわからないから

でも新宿FACEのどインディー団体にしか上がれないのだから青木のプロレスの評価ってそんなもんて事だろ


あなたから見て青木のプロレスはどうなの?
0715実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:48:01.46ID:T/AQsbBQ0
おまえら今時ガチかプロレスかなんて、まだやってんのか
面白ければ全部ガチンコでいいよ
台本の中にもキチンとした筋書きとお互いのプライドが交錯するような脚本ならそれはガチだ
今回の青木のはいい加減なやっつけ仕事みたいなのだから批判されるんだろう。
秋山やKIDだってそれなりに面白くすることはできるよ、それをやらないで手っ取り早い青木とマッハの対立で済まそうとするのがダメなんだよ
0716実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:53:22.76ID:gpIEkqug0
>>714
だから、青木は総合格闘家なんだからよ
プロレス的な煽りや考え方は他の格闘家よりは分かってるんじゃないの?
現にあべまで使われてるじゃん
掲示板でも青木がなんちゃらって書かれてるやん?
それだけ影響力があったということだから成功じゃないん?
0719実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 10:59:29.73ID:3eTZgDFH0
キッド「なんでオメェは先輩後輩とか礼儀とかが出来ねぇんだよ」
青木「俺は格闘家じゃねーし、アンタの後輩じゃねーよ」
キッド「じゃあなんなんだよ」
青木「俺は俺ってジャンルだから」
ってのが最高にカッコ悪かった
格闘家否定したら負けだろ
論破された小学生かよ
0720実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 11:00:31.16ID:skw0dtb00
>>715
お前話の流れ理解してなさすぎ。俺達はガチかプロレスかではなく、しっかりとしたプロレスを見せて欲しいんだよ。プロレスに真剣さがないと、それは茶番劇になってしまうってこと。
そして現在茶番劇になってしまったわけ。
0722実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 11:02:05.11ID:gpIEkqug0
>>715
俺もこの考えの期間が昔あったからわかるがそんなことしても格闘技は盛り上がらないし金にもならんし
それを見るのはあなたの考え方をした少数派だけなんですよ
その考え方をした方々が格闘技を終わらせるんですよ
0723実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 11:02:50.63ID:g9KSyw9l0
KIDパートがつまらんと言ってる奴はバカ
KIDみたいにトライアウトからきっちりやってる奴がいるから青木やマッハみたいなのがあってもいいとなる
それ位は理解してろよ
0724実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 11:05:03.31ID:ZcKfZxPb0
真面目な格闘技ファンは青木のやり方嫌いなんだね
youtubeのコメント欄とかアベマのコメント欄では青木人気なんだけど上手くいかないもんだな
0726実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 11:06:13.06ID:g9KSyw9l0
前回も魔裟斗みたいにきっちりやる奴がいたから小川が生きるんだろ
みんながみんな同じ方向に走ったらもう見れたもんじゃねーよ
そんなことも理解していない奴等がいるからやってる方も疲れるわな
0727実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 11:06:25.51ID:gpIEkqug0
>>723
すまない、KIDのところみてないわ
面白くないんだもん正直
ただ真面目にトライアウトやったのを流してもな
0731実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 11:09:55.73ID:g9KSyw9l0
>>727
マジで言ってるのか?
そもそも青木が言ってるんだよ
役割やパートがあるって
俺はこの中では掻き回す役割だって
KIDは真面目にやる役割だろ
それがあるから面白いんだろ
0733実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 11:12:45.30ID:skw0dtb00
>>727
プロレスを分かったようなこと言ってるけど分かってないじゃん。
プロレスラーが全員アントニオ猪木だったら猪木はカリスマになってない。
そこにヒロ斉藤などの脇役がいてこその猪木だってことを
0734実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 11:15:02.31ID:1NzPDtwg0
kidが義理深いのは分かったよな
脱落して泣いてる選手に「今度うち(KIDジム)主催のプロ興行あるからおいでよ」とか声かけてて
むしろそっちのほうが嬉しいんじゃないかとさえw
0735実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 11:15:33.82ID:KtmUYuK70
?きまわすって手駒があるうちはまだよかったけど負けて手駒失った部外者に掻きまわされてもね
0736実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 11:16:38.82ID:gpIEkqug0
>>733
他が働いてないようなもんやん
急に例を出してるけどよ
それはちゃんと組んでやってるから面白いわけで
KIDの真面目だけのトライアウト面白いか?
前回は直の弟子みたい感じだったから気になったがトライアウトみてもな
0737実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 11:17:39.32ID:Xjg0RUxj0
青木どうのこうのの前にヒットマンシステムに誰も突っ込まないのかよ。

そもそも真面目にやるなら四枠しかないのに実質五味も含めれば六人いたわけで。

その時点でおかしいし。

あとヒットマンシステムに関しても事前に通知して、希望者が複数いた場合は抽選にするとかしないと公平ではない。
那須川と青木の二人もあのテーブルにいなかったわけで。

そもそもそんな適当にというかエンターテイメントっぽくやってんのに今更青木どうのこうのは違う気がする。

テロップとかナレーションもふざけてやってるでしょ。

試合以外はエンターテイメントなんだよ。
0739実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 11:18:36.68ID:T/AQsbBQ0
辻本が韓国人に勝って青木に噛み付けよ
本気でプロ目指すならそれくらいやれ
あとはKID達がなんとかしてくれるはず。
でもKIDは自分からは仕掛けないんだよな、売られた喧嘩は必ず買うスタイルだけど。
0740実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 11:19:14.09ID:9DWQ+/ng0
>>734
つか第一弾はk1出場がかかってたけど今回何がかかってるの?
優勝してもライジンとかUFCにでれるわけじゃないんだろ?優勝した人って何かの大会に出れるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況