X



【青木】格闘代理戦争2nd ★3 【マッハ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0196実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 00:35:06.97ID:OnQdEQ0m0
>>194
なるほど
ありがとう
どっちもどっちなんだね

まあ個人的には寝技とかより殴る蹴るの方が見てて気持ちいいってだけ

アマチュアだとMMAは見てられないなって今日見て思った
0198実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 00:37:44.41ID:GzUS/WeK0
>>187
大沢ケンジも前に同じようなこと言ってたな
立ち技系の選手は挫折もせずに、センスだけでトップに行けるから明るい選手も多いけど
MMAの場合はどんなに才能があっても、最初はグラウンドでコテンパンにやられて心が折れるから
影のある選手が多いって
0200実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 00:46:56.83ID:9rlJYA6W0
椿「何で自分だけ3試合やらなくちゃいけないんかな...」
葛西「プロで勝つためにはここで1試合多くても勝たないとやってけない、むしろ実践が増えて為になる」

この違いかなあと思うわ
0201実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 00:49:15.80ID:Rlx5ixNA0
葛西175cm、椿173cmだし
椿も少し前まで70kg以上あったらしいから
体格はあまり変わらないだろ
0202実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 00:49:41.65ID:OnQdEQ0m0
>>198
なんかわかる気がする

あと、失神させたり腕折ったり腱切ったりって特殊な人間しか出来ない気がする

殴り合った相手とは讃え合いたいけど、腕折られた相手とは讃え合えないみたいな感じ
0203実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 00:51:01.33ID:SZShmhxw0
葛西はぶれないメンタル持っててつえーな
小学生からずっと格闘技やってるからか全てにおいてベースがしっかりしてる
0205実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 00:54:35.64ID:HKoV14eQ0
椿は甘えてるって青木に言われたけど全くその通りだよな
代理戦争でスポットが当たってへらへらしたから印象悪かったわ
葛西も思ったほど強くなく打撃もグランドも期待外れだったが、椿よりは真剣だったと思うわ
ていうかこの推薦選手たちって優勝してプロになってもやっていけるのかな?やっぱりプロと比べると結構差がありそうな気がするわ
0206実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 00:55:35.48ID:Rlx5ixNA0
>>170
他の3人はヒットマンシステムで葛西の試合を見て分析できるから
葛西だけ少し不利だよな
辻本とユンも前回までの放送で寝技が苦手なのを晒してるけど、、
あまり弱点を晒してない前田がちょっと有利だな
0208実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:05:02.33ID:g4Faf5e/0
>>205
それも含めて青木の指導力不足な
気持ちが弱いとわかってたならそれをどうにか勝たせるようにするのが青木の仕事だから

だいたい椿は葛西と比べ物にならない総合格闘技歴があるんだから
それなのに勝たせてやれないのは青木がトレーナーの才能がなさすぎるってこと
0209実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:08:49.74ID:EAh+04Md0
メンタルの部分は一番難しいでしょ
今回の負けで変わらなかったらもう椿は無理だろうな
総合の歴は椿の方が長いけど格闘技の歴は葛西の方が圧倒的に長いし今回はそれが出たと思うわ
0210実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:09:15.10ID:bsk8vzHcO
延長の3R目

最後は気持ちだぞ!!
と送り出したマッハ

分かってるな?
と送り出した青木
0211実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:10:53.13ID:HKoV14eQ0
椿と葛西については今までの見る限りだと椿が勝つとはとても思えないわ
椿は打撃もグランドもダメ出しばっかりだった
逃げ腰って言われてたけどその通りの冒険しないで安全策を取るタイプだから塩試合が多いタイプだと思うわ
辻本はアグレッシブだけどパンチがあまり得意じゃなさそうだし、体が硬いのかキックもミドルが多くハイはほぼ見ない
グランドが苦手な印象がある
韓国はパンチが得意みたいだけどボクサーらしくローが苦手で、グランドもあまり得意ではなさそう 当て勘がそんなにあるようには思えない
前田はパンチが重いみたいだが、スパー映像を見たことないから不明
塩試合が増えそうな予感がする
0214実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:12:51.81ID:ClVI+NrO0
ど素人どもが敗因は〜とか言ってるのかw 笑わすなw
0215実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:13:10.55ID:0Ceqbnk80
葛西身長175cmか、以外と可愛いサイズだな
椿も180の青木とあまり変わらないからもっと大きい印象だったが
0216実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:15:38.52ID:Rlx5ixNA0
>>208
本当の師匠と弟子の関係ってマッハ-葛西だけだもんな
他の候補はどこかのジムから選手を借りて出てる候補だもんな
0218実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:16:17.82ID:HKoV14eQ0
>>208
2人のバックボーン考えると葛西だと思ってから順当な結果だと思うわ
椿は野球からのシュートで葛西は小さいころから柔道とキックボクシングでも試合してるから
たぶん椿は厳しいと思ってたわ
指導力で比べるならば青木のほうが所属も違うし指導なんてたまに会ってやるくらいだし不利でしょ
マッハみたいに自分の道場で鍛えてるわけじゃないから差は当然出る思うよ
0219実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:18:34.69ID:0Ceqbnk80
ってか椿はアマ修斗で優勝しててプロも確定?してるから
まだMMAで実績がないアマなんかに負ける訳がないと慢心してたんだろうな、あの悔しがり方を見ると
0220実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:18:48.51ID:J9Xz4BRh0
ボクシングは1番勝てないと思うわ
1発貰わなければ柔道に何もさせてもらえないと思う
総合でボクシングみたいに何百とパンチ出すチャンスは無いわな
0222実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:22:34.08ID:KMZY1cmy0
アマ修斗レベル低すぎだろってのが正直な感想
試合の経験やら歴の差があってこれってだめだめだろ
0223実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:23:53.92ID:NB+tU1i40
葛西があーいう形式の試合自体初めて
かたや修斗優勝者この経験の違いって相当合ったはずだよな
マッハの指導力が高かったのは事実
0224実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:26:28.44ID:5JCznKWA0
やっぱり疲れてきた3Rで葛西はベースの柔道の技が出たよな。
椿はベースになるものが何も無かった。
子供の頃からやってる奴は強いよ。
0225実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:27:56.39ID:KMZY1cmy0
でも代理戦争面白いやん
キックの時より熱くなったな
青木マッハの活躍がデカイな
でも青木の絡みがないと物足りないと思うんだが今後のストーリー面白くなるかな?
これが1番のハイライトになる予感
0226実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:34:04.81ID:KMZY1cmy0
そもそもがベース云々関係ないよな
いくら柔道強くたって打撃も寝技も練習しないと強くならないし
練習なしじゃ柔道やっててもタックルなんて切れないんだから
ちゃんと対策してたから勝てたわけでベースがあったからとか言う
それだけで勝ったという書き方はおかしい
0227実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:37:01.75ID:8z5eq3Sb0
青木は今更ヒットマンシステムなんて卑怯だろマッハ潰すためとか言い出して葛西の相手のとこに寝技に教えにいけよ それで最後までテレビ出れるぞ
0229実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:42:09.14ID:EAh+04Md0
>>226
いや今回の試合は葛西のベースである柔道が活きて勝っただろ
ペースだけで勝ったなんて誰も思ってないぞ
0230実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:43:09.74ID:R9GtPzuF0
だから体格差だって。

無差別から落としてる葛西の方がフィジカル強いだけ。

これがごりごりの外人に当たると普通にパワーで押されて簡単に負ける。

青木とマッハの試合なんかはその典型。

完全に通常体重の違いからくる力の差。
0231実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:46:36.07ID:YGBAxgie0
いやフィジカルじゃないよ
体の使い方だって
椿は圧かけれないから
0232実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:48:05.47ID:J9Xz4BRh0
青木みたいなやつ多いな
たった数キロしか違わないのに体重差だってよ
ボクシングじゃないんだよ5キロ差あって勝てませんでしたじゃプロ行っても雑魚
0233実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:48:13.88ID:YGBAxgie0
俺はミット打ちみて椿は打撃全然ダメで葛西はしっかり相手を押せてるって書いてるよ
0234実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:51:36.20ID:YGBAxgie0
圧かけれない奴は打撃も投げも基礎が出来て無い証拠だよ
対人じゃなくてサンドバックにすら出来ない椿の打撃は終わってる
そんな打撃全く効く筈無いよ、KO経験とか無いんじゃないの?
0235実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:52:30.62ID:G9b017SE0
abemaのコメント欄は、今だに秋山のことぬるぬるとか書いたり、韓国絡みのディスとか、ニゲルがどうのだとか、
いくらブロックしても虫みたいに湧いてくるから見れたもんじゃない。
あれなんとかならんのかな。
0236実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:52:55.75ID:R9GtPzuF0
格闘技やればわかる。

数キロ違うだけでパワー全然違うから。

だからみんななるべく落として下の階級で戦おうとするわけで。

だから椿はそこまで悲観することはないと思うなあ。
0237実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:53:01.44ID:0aiW+1zd0
>>233
葛西が打撃で勝ったわけじゃないから
ミット打ちは組みの良し悪し見る練習でも無いし
0238実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:57:46.04ID:YGBAxgie0
経験者じゃないのかな?打撃の圧とかわかんないか
0239実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:58:43.92ID:J9Xz4BRh0
>>236
絶対やってないだろ格闘技数キロでパワーが違うって
柔道の有段者は10キロ上のやつと練習しても一切投げられないとか余裕であるわ
椿が5キロ重くても葛西を一方的に投げたり有利なポジション取れてないよ
0240実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:58:50.53ID:8z5eq3Sb0
だけど見る99%の人間は格闘技やったこと無い人間でそいつら相手に金取って商売してる以上言われるのはしゃーないと思うわ

契約体重守った中での体重差数キロでごたごた言ってる格闘家は単純にダサく見える

外で喧嘩になっても相手の方が重そうだったら体重聞いたり痩せてからの喧嘩じゃないとフェアじゃないとか言いそうで
0241実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:59:45.82ID:EAh+04Md0
ここでも書かれてたし大沢も言ってたけど延長戦で椿は打撃に切り替えれば勝てたかもね
結構当たってたし明らかに葛西はバテてた
0242実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:59:50.71ID:24ocZgnm0
ヴァンダレイシウバやれ!は流石に笑うけど、青木は試合中に小馬鹿にした様に吹き出して自分の選手負けさせてんだから世話ないわなw
0243実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 01:59:51.64ID:sbXIfnTU0
関係者のマッハがネタバレしたようなツイッターしたせいで生でやるんだな
マッハに振り回されすぎで笑う
0245実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:01:15.14ID:QpZhc6C60
葛西の試合後のコメント「スベってうまくいかなくて・・・」は
秋山のユンとやったときに言ってほしかったな。
0246実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:02:27.89ID:8z5eq3Sb0
葛西もヴァンダレイ・シウバやれ言われてどう思ったんだろうなw

何やったらいいかさっぱりわからずな感じだったがマッハはヴァンダレイ・シウバがいつかやった攻撃をやって欲しかったんだろうがw
0247実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:04:18.83ID:EAh+04Md0
>>244

どういう事?
2人とも総合ちゃんとやってた上でベースとして柔道をやってた葛西に軍配が上がったって事じゃないの?
0248実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:05:03.29ID:seTCfbu70
>>246
たぶん首相撲からの膝じゃね?
理解はしてたんじゃないの
出す体力がなかったんでは
0250実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:05:35.82ID:8z5eq3Sb0
何が活きて勝った話は全員に全ての事が当てはまるからそんな揉めるなよw

天心や堀口は空手があって今が活きてるんだしキッドのレスリングもそうだし変な言い方すると負けた椿の野球ですら今の格闘技能力のどこかには活きてるんだし
0251実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:05:36.52ID:R9GtPzuF0
葛西が打撃で前に出てフィジカルで押していくってだけの話しよ。

実際試合見れば椿が遠距離からパンチ打って組みつく場面もある。

でも結局金網に押し込めるのはフィジカルの差。

フィジカルの差がなければ全然返せるから。

ここがスタートラインじゃないと技術的な話しは難しい。

でも青木もそんなこと言ったら先に繋がらないから気持ちだって言ってるわけ。

打撃うんぬんのレベルじゃないよ二人とも。
0252実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:08:00.85ID:EAh+04Md0
>>250
いやプロになってくるとその辺薄れてくるじゃん
アマチュアだからこそベースの差が出たと思うわ
0253実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:09:12.31ID:o6fm+mAg0
ともかく今回は椿に勝って欲しかっただけにとても残念だわ
盛り上げ役だれがやるの?
0254実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:11:20.55ID:bsk8vzHcO
椿と青木は中間距離で打撃戦を挑むのは危険と判断
闘わずして打撃戦の敗北を受け入れた

距離を潰して密着戦からのテイクダウンを狙うものの
スタンドレスリングでも組負け押し負ける
テイクダウンもほとんど取れず、少ないチャンスもポジションをキープ出来ない
組み負け、差し負け、押し負け、体を入れ換えられる、投げられる、テイクダウン後も体を入れ換えられ立たれる
スタンドレスリングもグラウンドレスリングも完全にベースの差
MMA式の寝技の経験値は椿が上位で有利なはずだったが、ベースに差がありすぎた

スタンドの攻防も、椿サイドの戦略が成功して自分たちが設定した距離、土俵の中に葛西を入れる事が出来た
その環境の中で有利な展開に出来なかったのが全て
0255実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:11:28.85ID:R9GtPzuF0
実力に差があれば体重差なんて関係ないの当たり前だろ。

こういう奴に説明する労力。
0256実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:11:38.56ID:KMZY1cmy0
ベースがベースがってさ
総合でよ そのベース全てが活かせるわけじゃないんだからよ
総合用にまた変えないといけないわけだ
そのまんま使えると勘違いしてるんじゃないか?
わかってるのか?
0258実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:15:07.68ID:24ocZgnm0
アマ修斗王者が総合デビュー戦にバックチョークほぼ極めかけられたのは流石に恥ずかしい。
0259実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:16:40.48ID:seTCfbu70
まあベースっていうか結局体力の差じゃないかな?
体格もあるし柔道で培った体幹もあるだろうし精神力もあるだろうが
正直どちらにも技術があるようには見えなかった
ただ金網に押し付け合いしてただけにしかw
0260実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:19:19.85ID:J9Xz4BRh0
>>255
実力差が出て葛西勝ったんだろ?
柔道がどんな練習してるかわかってる?
ほとんど葛西が有利なポジション取ってたんだぞ
0261実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:19:21.43ID:R9GtPzuF0
>>259
あなたの見解は正しいよ。

フィジカルの差。

技術的に差があれば一ラウンドから葛西がテイクダウンしてるって。
0262実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:21:47.16ID:24ocZgnm0
マッハが椿の動画を見て「これで修斗のアマチュア王者なの?俺たちの時代だったら〜」と老害臭い事言ってたけど強ち間違いではなかったな。
0264実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:23:29.61ID:BJmk/k3D0
葛西は柔道の投げでテイクダウンしてるじゃん
あれがフィジカル任せに寝かせたように見えてるのか
0265実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:24:11.45ID:J9Xz4BRh0
さすがに若い頃のマッハと椿がやったら瞬殺だよな
やっぱりマッハ最強ってことでいいね
0267実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:28:52.48ID:0aiW+1zd0
>>239
MMAの体重差の話なのに、それを柔道に置きかえて格闘技全般の話しだすとか頭悪過ぎ
0268実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:30:59.21ID:24ocZgnm0
青森県の高校生柔道家よりアマ修斗の方が競技人口少ないんだろうか。
0269実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:32:37.94ID:seTCfbu70
そりゃあ金網際にも技術はあるんだろうけど
どっちも押し付けてもテイクダウンも打撃もできないんじゃねえ
でも葛西が最後に頼ったのが柔道的な投げだったのは
やっぱり長いことやってたからなんだろうな
ヴァンダレイシウバは出せなかったw
0270実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:32:51.88ID:Rlx5ixNA0
相手を金網に押し付けたとき
葛西 相手を押し付けながら膝蹴りや回転の小さいフック
椿   何とか葛西を掴んで倒そうとするも葛西に腰を落とされ倒せず、、、
0272実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:37:54.22ID:J9Xz4BRh0
>>267
わかりやすく言ってあげるよ
仮に椿が重かろうが柔道やってる葛西を投げ飛ばせないし
柔道自体が練習相手も重かったり有利なポジション取るように練習してるんだよ
0274実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:42:23.96ID:seTCfbu70
青木もいろいろカッコいいこと言ってたけど
試合中にマッハさんを笑う余裕があったからな
マッハさんはカッコよくはなかったが必死ではあったから
指導者としてもマッハさんの勝ちだと俺は思う
0275実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:43:19.39ID:KMZY1cmy0
タックルに対してもちゃんと冷静に対処出来てたからあれですんだんだし
例え柔道経験者でフィジカル強いやつでもまだ転がらされてる
0276実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:46:50.28ID:KMZY1cmy0
指導者というか
マッハも言ってたが弟子とかじゃなくアマ修斗王者を選ぶなんてチートだぞ
0277実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:52:17.37ID:wzNUh42W0
>>274
結局マッハのほうが真剣で背負ってるものがデカイんだよな
青木は何も背負わないで好き勝手やってるだけ

俺はマッハがかっこ良かったわ
口だけ達者な青木みたいなのは嫌い
負けたあとも指導者の責任放棄して椿に全部押し付けちゃってさ
0279実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:54:58.96ID:+SerYk4B0
>>274
物凄く同意。
100%青木、椿応援で見てたけども、試合中相手セカンドの発言で笑って、そんな余裕あるの?というので結構冷めてしまった。

マッハは今回に向けてかなりの時間と労力を割いたと思うけれども、青木はマッハ陣営への対策はできていたんだろうか?試合前もやたらと突き放すような言い方をしていたし、準備した上でのあれなのか、勝たせようという入れ込み具合、準備も勝敗を左右したと思う。
0280実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:57:37.47ID:KMZY1cmy0
体格差云々言ってるアホがいるが10kg以上の差であっても勝てるような状況な訳だがな本来は
0281実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 02:58:29.02ID:wzNUh42W0
どうせもう今後は椿とか指導する気ないんだろ
だからあんな無責任な事が言えるんだよ

その点はジムを構えて責任があるマッハ、KID、那須川とは言葉の重みが違う
0282実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 03:02:01.24ID:wzNUh42W0
>>279
マッハは負けたら自分のジムの評判に関わってくるからな
人生がかかっている

青木は負けて椿のせいにしてお終い

だから真剣さが元々違う
0283実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 03:02:14.31ID:KMZY1cmy0
>>281
発言に関してはごもっともだと思うけど
そもそもな指導力つったって短期間でがらっと変わるわけねーんだからよ
プロと練習以上の環境ってなによ?
十分いい環境だろ
0284実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 03:03:52.88ID:KMZY1cmy0
>>282
椿のせいってあの試合みればそうだろ
もっと綺麗事で慰めるってのも違うだろうが甘過ぎねーか?
0286実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 03:08:59.82ID:wzNUh42W0
指導してきた責任感が無いんだよ
俺のせいじゃ無いしとまるで他人事

これは葛西が負けた時のマッハを見ればわかるよ
0287実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 03:09:28.77ID:KMZY1cmy0
>>285
いや違うな
あれでも青木優しいやん
あの場面ならやめちまえで終わる話なんだぞ 本当は
それを最後才能はあるからって言ってもらえるのはありがたいだろ
どこが無責任なのかわからないんだけど
0289実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 03:13:24.90ID:KMZY1cmy0
>>286
でもな最後は自分だけだろうが
え?なんで青木が批判されてんのかわからない
折れた結果で負けてんだし
椿の方が勝てた可能性は十分あって気持ちが折れて負けたわけだからな
0291実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 03:17:19.59ID:KMZY1cmy0
>>288
今後の話はわからんけど
今回関わったんだから一生見れってか?
それも、おかしい話だし甘過ぎだろ
青木はまだまだ現役でトップとは言えないが前線でやってる訳だが
その選手に関われたのがどういうことかわかって無さすぎるんじゃないか
0294実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 03:22:27.09ID:24ocZgnm0
青木はマッハ五味をバカにしてたけど、ついこの前までUFCで試合してて矢地サワーと戦う五味の方が現役感あるんだが。勝敗は別としてw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況