X



ONE Championship Part.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/20(金) 20:02:44.70ID:BlsoTqXp0
語りましょう!
0334実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/30(土) 11:58:08.49ID:OwCP4Bb30
Mei “V.V” Yamaguchi認証済みアカウント @v_vmei14時間14時間前

そういえば試合直前、抜き打ちのメディカルチェックが始まったのは
去年のミャンマー大会あたりからだった気がする🇲🇲
ミャンマーには、何としてでも試合がしたいっていうギラギラした選手がいっぱいて。
その時は2試合無くなった。。。今まで試合をした中で、1番刺激を貰った国。@ONEChampionship
0335実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/30(土) 12:11:23.44ID:X9UZz9780
Ryo Chonan @madchonan

ビッグニュース!

昨日激戦を終えた長谷川賢になんと50000ドルのビッグボーナス支給!

凄過ぎる。本当に良いのか?
0339実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/30(土) 12:49:00.37ID:Je8x6Ndn0
UFCよりって事はないんじゃないかな
パフォーマンスボーナス(5万ドル×4)がUFCは毎回出るから
UFCレベルのボーナスが出るのは凄い、でいいんじゃないの
0340実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/30(土) 14:17:15.56ID:6YJOFE4+0
ボーナス出なけりゃ稼げないって事だからな
だからONEには日本人も外国人もヘボい選手しか集まらない
0341実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/30(土) 14:50:32.24ID:WQbmSUit0
まず日本人集めたら人気が出るという発想の時点で、UFCと同じ間違いをしている
日本人は、弱い日本人よりは強い外国人の方を見たがる
0342実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/30(土) 15:29:03.62ID:kjxfYnEv0
今のK-1も日本人優遇するようになってつまんなくなったな
0344実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/30(土) 17:43:05.66ID:kG0BYU4c0
試合の通常ファイトマネーがいくらかってほうが大事だよね
通常ファイトマネーも500万くらいもらえてたら年2試合で食っていける
0346実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/02(月) 14:38:39.72ID:Hi5wwhp10
チャトリのインタビュー読んだけど日本大会は失敗しそう
青木を日本のスターと思っているようではな
あとAbemaTVを所詮はネットのテレビだとわかってないフシがある
AbemaTVの北野に騙されてるんじゃないのか
0349実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/04(水) 20:24:56.77ID:eeoZCp9J0
https://www.instagram.com/p/BjyK051Bnk5/?hl=ja&;taken-by=angelaleemma

angelaleemma#Throwback: Sweatin’ it out is always more fun w/ company!
Thanks for being my sauna buddy & training partner Yukari-san! ♀️ Now it’s your time!!
All the best for your fight tomorrow! Cheering you on from Hawaii!
0351実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/05(木) 15:01:57.51ID:rsXmPHc90
http://mmaplanet.jp/81226
【ONE75】広州でリース・マクラーレンを相手にONE初陣、和田竜光「チャンピオンより強いんじゃ」
2018.07.05
0352実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/07(土) 22:01:13.37ID:ykqa4JI10
和田負けたか
0353実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/07(土) 22:11:05.81ID:AKSEdVQu0
塩で負けたらどうしようもない
0354実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/07(土) 22:29:48.17ID:ejxpmw1F0
致命的なほどつまらない
技術レベルで魅せられないんだから
なんか演出がないと全然気持ちが入らない
感情移入できるしかけを用意しないとこれじゃ日本での普及は無理だ
まあ選手にとっては出稼ぎ場として利用はできるけど
0355実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/07(土) 22:35:58.59ID:YJWkFegC0
日本で目ぼしい選手には一通り負けてるキルビーなんかを王者にしてしまうONEw
0357実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/07(土) 22:43:36.69ID:cy6grPzN0
>>355
ほとんど判定だし日本人と大差ない

唯一KrushのKANAだけはKOで勝ってますがね
0359実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/07(土) 22:58:02.35ID:pwMqXNe00
RIZINがMMAを競技として真剣にやる感じではないのでONEに期待してたら
RIZINより大分ひどいのでとても残念

ケージでやったりリングでやったりコロコロ変わる
投げが合法かどうかは完全にレフェリーの気分次第
いいポジションを取ってこれから攻めるぞという時にブレイク
方ヤオを疑いたくなるような突然無気力になるロシア人
ハイレベルとはお世辞にも言えない女子キックがメインイベント

これが日本で人気を出すためには電通さんが超ハードワークするしかないよ
0360実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/07(土) 22:58:43.63ID:ejxpmw1F0
まあ経済オワコン日本の市場なんか期待するより
中国やシンガポールの経済うるおってる国の市場大切にするのは当然だわな
0361実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/07(土) 23:02:30.62ID:6MNCdieP0
なんだよあのブレイク
あとなんで和田に1人入れたんだよw
0363実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/07(土) 23:19:20.29ID:c+Z/gSKx0
キックいらんだろ。過去の遺物
0364実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/07(土) 23:31:21.45ID:Gx7vJHLR0
>>354
ONEはレベルが低い試合が多いうえにつまらない試合も多い2重苦だからな
日本で成功するわけないし
アジアでも本当に成功してるのか怪しいもんだぞ
0365実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/07(土) 23:34:14.36ID:ykqa4JI10
あと大沢うるさい
0366実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/07(土) 23:34:25.98ID:Gx7vJHLR0
>>356
RIZINに上がってる堀口、天心、RENAの方がレベルが高いしプロの試合をしようとする意識が高いからな

ONEはムエタイ路線なんて走るとますます迷走するよ
ムエタイなんてつまらないから世界中でK-1ルールが主流なんだし、ムエタイはタイ人が圧倒的に強いのだからタイ人だらけになるのは目に見えている
そんなのをやるONEは本当に頭が悪いと思うわ
0368実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/07(土) 23:38:08.47ID:Gx7vJHLR0
>>361
ああいうブレイクは最近はUFCでもあるけどな
俺はむしろお前みたいに驚いてる奴が多くてUFC見てるやつが少ないのかと残念な気持ちになった

>>365
例えONEの試合内容が良くても解説を大沢を使ってるうちは間違いなく成功しない
0369実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/07(土) 23:39:56.23ID:rh4LN/Md0
ONE視聴者数

ONE76 18.9万人(和田、下石)
ONE75 15.0万人(長谷川、山田)
電通契約
ONE74 24.0万人(安藤、小笠原)
ONE73 27.4万人(VV、青木)
ONE72 19.4万人(のび太)
ONE71 22.9万人(今成)
0370実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/07(土) 23:42:05.85ID:29c37qMj0
チャトリって格闘技詳しくないのかな?
0371実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/08(日) 00:59:36.22ID:jpTA2pFD0
ONEはキックルールの方が盛り上がってるよね
和田の試合なんてセミなのにお通夜状態だしね

MMA選手の中途半端な打撃より本場のムエタイ選手の試合は鳥肌たったわ
0372実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/08(日) 01:37:25.51ID:5e7/ydCR0
>>371

和田の試合は日本でも会場がお通夜になるくらいだからな
しかも格下相手でもテイクダウンして上に載ってるだけのつまらない試合しやがるから
0375実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/08(日) 10:27:14.12ID:clU1gxSf0
ヘイ、チャトリ。キック無くしてケージにしたら良い団体になると思うよ
0376実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/08(日) 11:04:13.11ID:eNR0SSHq0
北岡悟さんがリツイート
かみくぼ @siegfried71512時間12時間前
ONEでした。なんとか勝てました。
リング上で言った「好きな格闘技をやれて、それをたくさんの人に観てもらえて応援してもらえる。こんな嬉しいことはありません」が今の気持ちです。
自分は好きな格闘技ができて幸せ者です。ありがとうございました。 – 場所: 天河体育中心 - Tianhe Sports Center

これですね
格闘技ファンに限らず"日本の一般市民みんな"共感できる
0377実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/08(日) 11:12:16.42ID:JPx/wZtM0
【タイトル】
スティーペ・ミオシッチ(笑)とは何だったのか?

【本文】
どうせコーミエに負けるから立てとく
階級下で年上の雑魚黒豚ダニエル・コーミエ(笑)にまさかの惨敗とはな
UFCヘビー級最多防衛王者ミオシッチ(笑)とは一体何だったのか?

誰かスレ立てろ、俺が立てようとしたが情報が変ですとか出て立てれなかった
0378実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/08(日) 11:18:37.78ID:67mV2E5e0
日本の格闘技ブームは
(1)裸で殴り合ってるのが物珍しいからお茶の間で何となくテレビ視聴。
(2)プロレスの発展系としての異種格闘技戦。
(3)スター選手(魔裟斗、KID、ミルコ、シウバ・・・)の存在
(4)修斗、パンクラス、キック等の元からのファン

の4層からできていて、今は(2)〜(3)が崩壊し、格闘技ブームを経て残ったファンが(4)に流れている。RIZINは(1)〜(4)を同時にやろうとして、全て中途半端(どころか悲惨な結果)になっている。
巌流島は(2)の要素に(1)のバラエティ要素を入れているが、完全に時代遅れ。
ネット視聴やCS放送では(1)は全く見込めず、(2)、(3)もなければ(4)で勝負するしかないけど、こんなショボい市場に進出してくる価値あんのか?
0379実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/08(日) 11:21:32.30ID:clU1gxSf0
>>376
好青年だな。ナイスファイト!
0380実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/08(日) 12:21:50.49ID:jpTA2pFD0
>>375
それをやってる国内団体の惨状知ってる?

この前のONEもキックめちゃ盛り上がってたからなぁ。セミのMMAはお通夜だったけど(笑)
0381実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/08(日) 12:32:16.97ID:clU1gxSf0
グーカン・サキ惨敗。2代目バリーさんか
0382実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/08(日) 12:32:42.49ID:4YwpbjVd0
長南はコツコツ当てて攻めてるふりすればブレイクされず勝てたって言いたいのかな
そんなの糞ツマランが
0383実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/08(日) 12:40:25.23ID:RzDvZusu0
DEEPで10連勝しても15連勝してもONEでは勝てんな。
横田もDEEP無敵だったがONEでは全敗。
0384実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/08(日) 16:26:49.51ID:TNy5xG5t0
和田w
0385実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/08(日) 23:19:40.98ID:QvSL3G1W0
ONE DAYの呪い
0386実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/09(月) 00:58:13.79ID:seJtDLJs0
長南が和田はケージでやらせてもらえるように交渉していたと言ってるけど言い訳にすらならないよ
リングで受けたんだから
今更すぎるしケージだとしても負けていただろうから
0387実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/09(月) 01:01:49.53ID:seJtDLJs0
和田は試合がつまらないから初めから構想外だったけど
面白い試合が出来て尚かつつよい日本人を育てないとな
0388実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/09(月) 01:57:06.85ID:KshrIJJf0
やっぱ立ちで押せる選手じゃないとぱっとしないよなー
日本で立ちが世界レベルのMMA選手堀口位だろ
0389実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/09(月) 02:11:59.97ID:qmKNEzJj0
高谷とかONEだったら結構いけるんじゃないか
0390実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/09(月) 05:38:34.89ID:evJFiycF0
ONE Battle for the Heavens Highlights: Killer Bee Takes the Sting Out of Yodcherry Sityodtong
https://youtu.be/FdMtOMMJO6g
0393実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/09(月) 09:00:53.42ID:jUb9eOIw0
岡見か藤田なんだが
互いが全盛期で対戦したら(減量無しの岡見は100`近く)
藤田のフィジカルで岡見が潰される気がする
0394実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/09(月) 10:32:24.48ID:F1BJBgj90
全盛期の岡見は桁違い。
0397実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 20:05:12.68ID:wnhhcDx80
RIZINだろ
RIZINの方が良い選手が集まってる

ONEはろくな選手がいない
金が有るならもっと良い選手を集めるべき
0398実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 20:08:26.18ID:wnhhcDx80
レベルの低い女子キックをメインイベントにしたり
徳留の相手が今更ナラントンガラグだったりとマッチメイクの雑さが目立つ
0400実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/11(水) 23:57:49.22ID:TDtwfirh0
工夫してるのは伝わってくるけどケージでMMAだけでいいわ
0403実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/12(木) 00:35:43.41ID:vCh1qB7G0
ONEは当然、堀口も狙ってくるだろう。マネーゲームになったらRIZINに勝ち目はない
0407実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/12(木) 09:25:45.40ID:9UQ0ihv90
ONEはぶっちゃけ過大評価されてるわ
アンジェラリーとかも弱いわあれ
0408実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/12(木) 10:47:04.21ID:R9kJp2tF0
VVmeiが負けたイステラ・ヌネスに1本勝ちした時点でアンジェラは相当強い

日本女子MMA選手にも数人しかいない柔術黒帯の人を弱いとか言わない方がいいですよ
0409実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/12(木) 10:50:11.02ID:R9kJp2tF0
VVもONEと契約してからアンジェラの王座戦に備えて今年黒帯取ったんですよね
むしろONEのほうがアジアの中心の日本の武士道って感じがするよ
0412実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/14(土) 01:07:22.43ID:bEpupT6i0
日本のトップ所壊滅してんな‥
次はノリピーのACBか?ノリピー頑張ってくれよ‥
0413実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/14(土) 01:48:37.03ID:ewtqHeLv0
チャトリ「長南君の推薦で契約したジャパニーズファイターは弱いねぇ、日本大会が楽しみだよ」
ピラニア「やべぇよ・・・やべぇよ・・・」
0414実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/14(土) 01:54:27.92ID:WAcV8Sjz0
つーかもう全体的に日本の選手のレベルが低いんだろな
どこの団体でても恥かくわ
0417実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/14(土) 08:10:48.30ID:aP6QtaRf0
ONE視聴者数

ONE77 16.4万人(徳留、下石)
ONE76 19.2万人(和田、上久保)
ONE75 15.0万人(長谷川、山田)
電通契約
ONE74 24.0万人(安藤、小笠原)
ONE73 27.4万人(VV、青木)
ONE72 19.4万人(のび太)
ONE71 22.9万人(今成)
0420実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/14(土) 10:11:46.43ID:vgjnrta50
ONEといえば、渋谷りくは最近出てるの?
0422実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/14(土) 11:20:59.47ID:FgxhgDow0
それなりに競った試合になってるので日本人にとってONEでのマッチメイクが特別キツいわけではない
地元選手を勝たす試合も結構あるから相対的にマッチメイクが厳しいとは言えるけど
いわゆる忖託はなしだから

日本のイベントだと五分五分のマッチメイクでも競り勝てる
コンディショニング、レフェリング、ジャッジ、ファンの声援、イベントの傾向の理解度などで少しずつ相手より有利に立てるから
でも海外だとそれらのアドバンテージは全て消失する
そう考えると日本で勝ってるブラジル人とかすごい

競り勝てなかった理由は個々の選手で違うと思う
ゲームプランの選択ミス、相性による結果ガチャ、イベント傾向の無理解、ある種の狡猾さの欠如…
敗因を「日本人は〜だから勝てない」みたいに十把一絡げに扱うのは思考停止で個々の勝利にとっては何の解決にもならない
あと「メンタルが8割のスポーツ」とか「最後は気持ち」とかよく聞くし実際にそうなんだろうと思うが敗因をメンタル帰するのも完全な思考停止
技術や体の力や持久力で負けてるから気持ちでも負けるのであって逆ではない
指導者は可能な限り安易な精神論を避けるべき
選手が前にでなくて負けたのなら自選手と相手選手のスキルセットや試合状況を分析して何故前に出られなくなったかを明らかにしなければならない
気持ちで負けたとか言ってたら選手も指導者も成長しない
だいたい人間の成人後の性格なんてそんな簡単には変わらないしプロMMAで生きていこうとする人間が特別気持ちが弱いとも思えない
そんなに重要ならジムにスポーツ心理学者を常駐させるぐらいしないとダメ

Abemaの解説陣は精神論好きだからコメントが影響されて選手の人格批判で溢れるのが悲しい
0423実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/14(土) 11:37:35.37ID:C3MPtz7s0
平沢WEED
@stillshinyab
のび太選手知らないのかな? https://t.co/Ct4Dw3bsxs

@charlesdranyan
何かにつけて無理くり青木上げしたがる信者まだ存在したんだって感じですよねwww最後の生き残りwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0424実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/14(土) 15:20:12.68ID:tqfzwYd40
>>417
MMAコンテンツは日本じゃまるで人気ないからねえ。

国内団体もガラガラだし、勝って金網登って吠えるようなMMA選手に憧れる若い子もいない

オワコンってやつ
0425実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/14(土) 19:23:05.66ID:YgVA31Rb0
徳留の相手はそのままエリックケリーだったらよかったのにな。
5連敗中でナラントンガラグにも秒殺負けしてる。
0428実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/15(日) 02:18:31.77ID:ZVUOIjz80
チャンミンは人気出そうだな。顔めっちゃかわいい
0430実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 19:20:52.94ID:e46Ti59C0
「マニラに初めて行ったのは7〜8年くらい前。その当時から盛り上がりは感じていた。
フィリピンはこれから来るだろうなということは僕は早い段階から言っていた。
日本では試合ができなくなるし、
自分たちで動かないといけないなと思っていたことが予想通りになった」などと話した。

対戦相手のシャノン・ウィラチャイについては
「彼自身については何もない。
勝たなければいけない相手。
自分で未来の輪郭を描くためにも必ず勝つ。
僕自身、この位置に満足はしていない。
もう1回勝負しなければいけないと思っています」
などとこの試合の意味を話した。
そのONEには今、多くの日本人選手が上がっているのだが、
「自分との違いは見れば明確にあるだろうと思う。
インディーと一緒にするなという気持ちはずっと持っている。
業界内ではいま、ONEと言っているけど、何をいまさら。
すごくざっくり言うとみんなバカだと思う。
だって5年前に俺が言ったこと、今は正論でしょ?
その時に、みんなは違うと言ったけど。
だからそれも含めてよく考えろ、と。
でもバカがいるから(自身が)目立つということはあるからそこはありがたい」
と辛辣な言葉を残した。

そして青木は会見の終わり際に
「ONEとRIZINの対抗戦をQUINTETで5vs5でやりませんか?
口頭契約は契約なんでしょ?どうなの?」
と会見に立ち会ったRIZINスタッフに提案した。

なぜONEとRIZINの対抗戦の場がQUINTETなのかは別として、
果たして実現の可能性は…。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00010002-theadline-fight
0432実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/16(月) 20:42:24.86ID:YakEhHNW0
>>429
朴対ガラグ戦でタップ見逃した島田
あんなカスにレフリーさせんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況