X



【K-1】世川 武尊 part.6【たける】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sa1f-nc5y [182.251.253.19])
垢版 |
2018/03/25(日) 06:18:55.93ID:6QkgdCzaa
【名前】武尊(本名:世川 武尊)
身長:168cm 体重:57.5kg
戦績:35戦34勝(20KO)1敗
所属:Krest
獲得タイトル:初代K-1WGPフェザー級王者/初代K-1WGPスーパーバンタム級王者/第4代K-1WGPスーパーフェザー級王者/Krush-58kg級王者

※次にスレを立てられる方は本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を挿入して下さい。

前スレ
【K-1】世川 武尊 part.5【たける】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1515987267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0025実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e674-ODQ9 [153.167.164.193])
垢版 |
2018/03/25(日) 21:19:48.64ID:TTnO2rMM0
>>23
新生K-1のPFPなら分からんでもないけど、キック全体だとそれはないだろ流石に・・・まあボクシングのも基準よく分からんけども・・・
0027実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0fc9-fzSc [126.80.164.102])
垢版 |
2018/03/25(日) 23:20:38.89ID:Vif6nYmm0
なんかグランプリの試合見て那須川といい試合するだろうと思い始めたバカがいるみたいだが
全く実力差が違う。
3分でKO出来なかったら那須川の負けでいいだろう。最終ラウンドでKOしても那須川の負けでいい。
それぐらい実力が違う。藤田大和みたいにさくっと負けるよ。
那須川に勝とうと思ったら一撃ももらわない動体視力がないと無理。勝つあのスピードの那須川にどうやって打撃を当てるか
対策しないと絶対に勝てない。
別にステルが弱いなんて言うつもりはないが那須川が強すぎる。
0028実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0fc9-fzSc [126.80.164.102])
垢版 |
2018/03/25(日) 23:43:38.42ID:Vif6nYmm0
俺が宮田なら独占辞めて複数契約で防衛義務と継続参戦を義務付けるけどな。
そして那須川の思い通りにK-1チャンピオンとしてどんどん海外出たりk-1以外の選手を倒してもらってk-1の名前を広げる。
那須川がk-1に行きたくないっていうならまだしも独占以外なら行きたいって言ってるんだからこれ程もったいない話はない。
UFCですらラブコール送っても来てもらえないんだぞ?
少々は目をつむって那須川獲得しちまえよ。
0029実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW af6b-syCU [222.151.7.174])
垢版 |
2018/03/25(日) 23:47:42.92ID:wOKg9Ao80
>>23
さすがにそれは厳しくね? 笑
体も作り込んでるし頑張ってると思うけどさ
国内では十分にトップレベルの1人だとは思うけどトップに君臨する強さはないなー
0032実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e674-ODQ9 [153.167.164.193])
垢版 |
2018/03/25(日) 23:57:38.84ID:TTnO2rMM0
>>27
スピード速いと分かってる相手にどうやって打撃当ててくか考えない格闘家なんて居るわけないじゃん・・・
実戦で上手くいくかは別にしてもさ・・・俺ら素人が考えて思い付くような事はとっくに承知だろうよ・・・
ただでさえ俺ら素人が散々思ってた小宮山みたいなの苦手だろって事まで武尊は理解してたし・・・
武尊のインタビューとか色々いくつも動画で見たけど、あの人ネットで言われてるような自分の欠点はぶっちゃけ全部理解してるぞ?

理解してるからこそ、自分の欠点が致命的にならないライン見極めつつ、長所を存分に奮える戦い方が出来てるんだろうし、相当頭使ってるタイプだよ・・・
少なくとも唯一の敗戦以降は・・・
0033実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW e674-eQfP [153.203.113.119])
垢版 |
2018/03/26(月) 00:01:39.45ID:1UtdD3n70
タケル60kg
テンシン55(適正51kg)

パワーの差で詰む
0034実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW e674-eQfP [153.203.113.119])
垢版 |
2018/03/26(月) 00:04:13.09ID:1UtdD3n70
スピードってよく言う人いるけどタケルは前にどんどん詰めてくスタイルだからテンシンはスアキム戦の様に逃げ回る事になり、結果的に自分のパンチが出せず終始カウンター狙いになるだろ

タケルの圧力をスピードでって思うのかもしれないがタケルは60kgでもあのスピード
テンシンこ軽さでは太刀打ちできん
0036実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e674-ODQ9 [153.167.164.193])
垢版 |
2018/03/26(月) 00:20:17.73ID:M5dStM8i0
>>33
タフな郷州が2戦目とはいえ1Rであれだからな・・・あんなにパンチ効いたの初めてと言わす位に・・・
覇家斗もヘッドギアしててもスパーでフルボッコKOだったし・・・
0038実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ a774-3KaU [220.106.181.106])
垢版 |
2018/03/26(月) 01:03:29.73ID:CnhLh3SC0
>>28
正解
それが地上波への近道
今のままではabema止まり
0039実況厳禁@名無しの格闘家 (ワンミングク MM32-t1np [153.250.105.24])
垢版 |
2018/03/26(月) 01:16:53.44ID:7mmT/GQ0M
60kg防衛戦はゲーオとやってくれ
サウスポーで左ストレート上手い選手なんで
天心と比較できて絶対盛り上がる
負けてもゲーオの強さは認知されてるから
前の中国人ワンとの判定とか知名度ない選手にポカして負けたりするよりは
叩かれたりしないからデメリットないだろ、ゲーオとは勝っても負けても
意味がある試合になるから絶対やってくれ
0041実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW af6b-syCU [222.151.7.174])
垢版 |
2018/03/26(月) 02:19:13.82ID:HTKlZHFd0
>>35
そんなんだよな
しかも武尊はがむしゃらに前に出るだけでプレッシャーかけられるけどパワー無いしな
相手がちょっと前に出るとすぐによろける
何とか前に出るために距離を作る前蹴りやローキックの後の蹴り足の戻しだけは頑張って速くしてるよな
武尊は速くて上手い奴にコンビネーション打たれたらかなりやばい
パワーのある奴とは絶対やりたくないだろうから階級上げるのもプルプルもんに怖いのが本音だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況