X



石井慧 Part.42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 17:58:29.32ID:/bWrLPMR0
石井は刃牙マニアだから
世界を回って色んなところで練習していた
刃牙と自分を重ねているかもしれない
0478実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/10(日) 19:57:33.64ID:KnjwXA5+0
>>470
たぶん石井さんは自分の人間性が嫌われてると思ってるな
実際は試合が糞つまらないから嫌われてるんじゃないのか
0482実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 12:51:07.36ID:9Vo6pTEf0
>>438
>バンバンテレビ出て、CMにも出たりする
元五輪金メダリスト最大の勝ち組はボクシングの村田だろうな
せめて石井が北米は無理でもRIZINで客呼べるくらいの活躍してたら
今頃は堀口や天心みたいにエース級の待遇受けてたはず。
0483実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 15:21:04.60ID:9Vo6pTEf0
小川がプロレス引退、柔道界復帰…
石井も柔道界に戻ったほうがよくないか?
0484実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 16:51:45.19ID:Q9QN38tm0
7月のクインテットに石井慧チームで出るみたいだね
0485実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 16:53:23.01
あのルールじゃ石井は、軽量級の選手と引き分けて仕事は終わりだろ
極めなきゃダメっていうルールは、石井にはしんどいだろ
0486実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/11(月) 18:47:35.31ID:6Jx0/xlE0
KOないし一本で勝てる期待感が無いんだよ

あの◯◯(アラフォー)と判定(塩試合)なんて…凄い!
がせいぜいだ
0492実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/12(火) 07:23:18.07ID:ijBfFt8/0
タックル駄目な奴ってずっと駄目だよな 打撃と似てる
0494実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/13(水) 09:26:22.27ID:gqvX2RXo0
血が滲んで骨を削るような努力をしてきた証を否定されたら嫌な気分になるのが普通だと思うよ
凡人なら
本当の超人なら他人の評価なんて気にしないけどね
0495実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/13(水) 13:54:29.38ID:GQLOmzFZ0
プロでさっぱりの石井とハンカチ、どっちが先に引退するんだ?
0496実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/14(木) 12:05:00.57ID:uU/3FKBM0
7/16 (石井出場予定)
QUINTET.2 大田区総合体育館

9/14 (石井出場予定)
FFC ヘビー級王座決定戦 ラスベガス

10月
QUINTET.3 ラスベガス
※UFC系のビッグネームが出たがっている?

12月
QUINTET.4 ロンドン
0499実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/16(土) 08:33:57.79ID:cfjPcffM0
石井慧はともかく、京太郎が作ったヘビー級ボクシング世界ランク10位以内はこれから数十年は破る日本人は出てこないだろうなあ。大谷みたいなのが挑戦bしないかぎり。
0500実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/16(土) 08:49:47.88ID:cfjPcffM0
石井慧のとった柔道100kg超級金メダルもか。
0502実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/16(土) 10:56:10.56ID:mN6yopE60
石井に有利なルールのはずの打撃なしのQUINTETで勝てないようならやばいよな
0503実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/16(土) 11:12:59.48ID:JhewLODc0
クインテットで絶対に滑らない試合をしたい
とかコメントしてるけど石井さんにはハードル高すぎ
勝つことより難しいわ
0506実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/18(月) 06:24:20.32ID:9mewab4s0
ハゲてきたな…
0507実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/18(月) 06:27:57.49ID:Ks/kKMwP0
これが那須川天心だ!


総合格闘技のUFC、ONE、国内最大手ボクシングジムの帝拳ジムからスカウトされ

ボクシング世界王者からボクシングテクニックを絶賛される神童

WBC世界スーパーバンタム級名誉王者・西岡利晃、自身のブログで小学生だった那須川を「未来のチャンピオン」と紹介し、ボクシング転向と帝拳ジム入門の勧誘。

WBC世界スーパーフェザー級王者・三浦隆司「那須川君には注目している。パンチの技術もパワーもすごい。ボクシングをやったとしても世界チャンピオンに絶対なれる。それぐらいのパンチがある」と絶賛。

西岡利晃、三浦隆司ら4人のプロボクシング世界王者を育てた帝拳ジムの名匠トレーナー・葛西裕一「天心の素質は西岡よりも上。ボクシング界でもそうはいない。ボクシングでも短い戦績ですぐ世界王座を取る才能がある」と絶賛。

WBC世界バンタム級王者・山中慎介「葛西トレーナーも言ってましたが、ボクシングでもすぐに世界王者になれるセンスがあるのでボクシングでも是非とも見たい。ハンドスピード、パンチ力、当て勘、気持ちの強さ、若さ、勢い、全てを18歳で持ち合わせていてエグい」と絶賛。

WBC・WBA世界ミニマム級王者・大橋秀行「那須川選手は強いですね。ボクシングをやっても世界王者になれますね。これまで3戦目での世界王者というのが最速記録なんですが、それを破れるとしたら那須川選手がボクシングをやった時じゃないですかね」と評価。
0508実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/18(月) 12:32:59.67ID:IfdgjuhS0
>>497
ヤールギレシュ、俺もやってみたいけどなあ
油用意すんのと、終わってから油落とすのが面倒くさそうなんだよな
0509実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/18(月) 17:56:42.08ID:Z2l9JdLO0
食用じゃない安いのを使うんだろうが
全身にオリーブオイル使用では毎回シャワーで
落とすのに時間かかりそう
0513実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/18(月) 20:13:36.72ID:Np4XPQcD0
スタイルは向き不向きや好みもあるんだろうし、柔道やって来た人が打撃が不得意なのはしょうがないわな。
0514実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/19(火) 02:20:45.96ID:cmjoD6PP0
衝撃の結末。アメリカにて、柔術習ってるヒョロヒョロ男(白人男性)がムキムキのDQN(黒人男性)とガチ喧嘩(ストリートファイト?)した結果・・・。 

https://www.liveleak.com/view?t=GIdk_1529198333
0515実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/19(火) 15:18:59.76ID:bE7l2Oy50
>>513
ほとんどの柔道上がりが手打ち、パンチアイだしな
0517実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/20(水) 12:50:26.32ID:I5o7ITL/0
プロ転向で騒がれた頃が石井の人生絶頂期かもな
今思えば信じられん
0518実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/20(水) 13:52:47.06ID:50ALtv3p0
>>510
でも理屈上はそいつら全員を石井さんは瞬殺できるわけでしょ
そういう意味で石井の総合参戦は意味が重過ぎたなあ
0520実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/20(水) 15:08:07.93ID:50ALtv3p0
柔道最重量級の金メダリストだから
理屈上、石井は全ての柔道家に勝てることになる
0522実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/20(水) 17:49:28.85ID:PS4g4I1G0
打撃のあるMMAルールなら全員に
あっさり勝てるだろうね
腐ってもホーストやミルコ相手に
打撃のキャリア積んでるわけだし
0527実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/23(土) 17:33:27.92ID:SedULJZU0
柔術できるんならマイアみたいな戦法の方がいい
最悪引き込めばいいと思うが本人は打撃に拘ってるようだな
0528実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/24(日) 03:17:51.85ID:ZDFiyCmA0
マイアはほとんど打撃を捨てたのに
ここ数年間でタイトルマッチまで行けた
稀有な例だな
0529実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/24(日) 14:14:06.35ID:on2oEpU/0
グラップリングだけで飯が食えればいいんだけどな
0530実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/24(日) 14:45:44.81ID:OWLwEb110
マイアは極め力すごいけど、今は年齢もあってスタミナない
石井はスタミナある方なんだから切られてもガンガンタックルすりゃいいんだよ
0531実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/24(日) 14:57:09.77ID:SAktYqg/0
五輪2連覇のケイラ・ハリソンがMMAデビューしたようだな
デビュー戦は石井と違ってしっかり勝てたみたいだ
0532実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/25(月) 12:13:31.82ID:AE2J6LGz0
本田圭佑、ダルビッシュ有、石井慧
3人とも86年大阪生まれの同級生か
人気、実績、収入面で本田、ダルに
遠く及ばないものの、何気にすごい。
0534実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/25(月) 16:21:40.04ID:AE2J6LGz0
そうかw
ハンカチ世代と別の意味ですごいな
0535実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/25(月) 17:17:24.51ID:6/Kdon6l0
本田もダルも亀田も自分の競技で頂点取ってねえじゃん
世界人口70億人の中で最も柔道が強い男、それが五輪金メダリスト石井慧
0536実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/25(月) 17:50:18.67ID:qOEJAqQi0
亀田は一応メジャー団体の
プロボクシング世界王者だし
本田もダルも日本人ではトップだろう
0537実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/25(月) 18:08:15.67ID:+X4DXQ/H0
ボクチンゲやべえwwww




ボクシングテレビ中継まとめ


テレビ東京
ボクシング打ち切り

TBS
世界王座統一戦(田口VSメリンド)を組んだのにRIZIN以下の低視聴率
→WBA&IBF世界統一王者田口が午後2時からの関東ローカル送りに

日本テレビ
ボクシング枠を1時間枠に縮小
→長谷川穂積の最後の世界タトルマッチを放送せず
→ネリがステロイド検出&体重超過しても試合強行、山中無残にリングの藻屑と化す
→世界王者岩佐の2度目の防衛戦が深夜の関東ローカル送りに

フジテレビ
井上尚弥は日本タイトルマッチから放送してるのにずっと低視聴率で遂にアメリカデビュー戦が深夜の関東ローカル送りに
→ボクシング枠を1時間枠に縮小するも比嘉が5.7%の低視聴率を叩き出す
→松本亮の世界タイトルマッチが試合から3日後の深夜の関東ローカル送りに

WOWOW
WOW FES!打ち切り
0542実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/26(火) 15:27:28.11ID:AzeeCBaw0
石井慧「芸人ごときがアスリートの頭を叩くな」

この頃は今の体たらくを想像もできなかったんだろうな
0546実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/26(火) 17:40:16.81ID:J5qxoatG0
本田、ダルクラスになれば引退後も悠悠自適だが
石井、亀田は余裕ないし、自営業で日銭稼いで
生活に追われることになりそうだ
0547実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/26(火) 18:23:33.24ID:w1jVI7qD0
>>546
青木みたい
0548実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/06/30(土) 20:21:16.57
そういえば、WCの日本代表のポーランド戦のボール回しが揉めてるな
無様でも勝ちをとったとか、石井みたいなこと言ってるけど

サッカーも格闘技と同じで、消極プレイにはペナルティかせばいいだけなのにな
時間稼ぎを注意できないならルールの不備だろう
0549実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/01(日) 03:19:34.74ID:GfI0eeZ00
日本人ならスポーツマンシップという暗黙の了解は破らないものだけどねぇ
監督は朝鮮人だろうな
0551実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/01(日) 15:21:43.77ID:JcKjBS/20
本田圭佑、ダルビッシュ有、石井慧
3人とも86年大阪生まれの同級生か
人気、実績、収入面で本田、ダルに
遠く及ばないものの、何気にすごい。
0553実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/01(日) 23:31:57.05ID:ML+B6Xh50
>>551
お前より遥かに上だからまあ良いやんw
0554実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/02(月) 10:26:00.34ID:Qk3NMq190
ブラジル、ロシア、クロアチア
W杯決勝リーグに残ってる国は格闘技も強いよな
その国のフィジカルエリートがサッカー選ぶんだから当然か
0558実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/04(水) 22:39:09.85ID:8nCySNxY0
ブラジルや東欧は国民性が好戦的なんだろうか、と思ったが日本って結構格闘技・武道の種類豊富だよね。
でもあまり喧嘩は好まない、治安も悪くない不思議。
0560実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/05(木) 15:20:07.21
日本は、江戸時代が長くつづいたから、スポーツとしての武道が普及したらしい

でも、実際は剣術や武道なんていくら極めても、火縄銃でバーンで終わりだからねw
実践的ではない、あくまでもスポーツっていう意識は江戸時代からあったらしい

剣術の試合で、いきなり屈んで相手の脛を斬るっていう戦術があったんだけど、誰にもそれに勝てなかったらしい
でも、それじゃ試合にならないということで禁止されたらしい
勝てないから禁じ手にするって、まさに実戦ではなく、スポーツそのものの発想
0562実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/05(木) 18:24:02.36ID:RU0KF8Ba0
>>560
>剣術の試合で、いきなり屈んで相手の脛を斬るっていう戦術があったんだけど、誰にもそれに勝てなかったらしい
>でも、それじゃ試合にならないということで禁止されたらしい

多分柳剛流の事だと思うけど、明治以降に剣道のルールが固まるなかで
すね打ちは邪道と思われていたに違いないという先入観でそういう伝説が産まれただけで
江戸時代には禁止になった記録もないしむしろ講武所の教授も排出してたりしてて卑怯とも思われてた形跡もないらしい。
0563実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/06(金) 23:11:10.39ID:CcLzUxqx0
那須川や武尊スレでは俺なら勝てるって言う奴が何人かいるが、石井スレにはいない不思議
これがヘビー級のブランドか?
0564実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/07(土) 00:55:33.99ID:zvu44LBT0
那須川とかその辺の女の子と変わらんくらいのドチビだしな
そんなんで最強最強言われてもってそりゃ皆んな思う
0569実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/09(月) 20:25:21.87ID:92+24kTT0
ハゲ
0570実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/09(月) 21:16:40.72ID:EjtUNMob0
本田、ダルクラスになれば引退後も悠悠自適だが
石井、亀田は余裕ないし、自営業で日銭稼いで
生活に追われることになりそうだ
0573実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/07/10(火) 23:18:03.47ID:k/+aMsGL0
大谷みたいにフィジカル高いやつがMMAやってたら
世界基準の選手になって日本格闘技界の救世主になってた。
格闘技は球技落ちこぼれのあまりものがやってるから強いやつが出ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています