X



石井慧 Part.42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0120実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/03(火) 17:27:14.35ID:qLr3eG580
着有り寝技で石井に勝てる柔術家なんていないだろ
まずは名大や日大あたりの2流柔道部に勝てるようにならんとな〜
0124実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/03(火) 21:56:29.23ID:oOoQX4hZ0
ジョシュ・バーネットはヒーロン・グレイシーに勝ってるみたいだから
石井ジョシュには負けそう
0132実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/07(土) 00:00:25.20ID:ua7FM9sY0
今度はクロアチアの市民権取りたい?柔道クロアチア代表を教えたい?アメリカはどうしたのかな?
0133実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/07(土) 12:57:27.18ID:zGGQPYmy0
大谷みたいにフィジカル高いやつがMMAやってたら
世界基準の選手になって日本格闘技界の救世主になってた。
格闘技は球技落ちこぼれのあまりものがやってるから強いやつが出ない。
0136実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/07(土) 23:19:29.62ID:/hPbIchs0
シュートボクシングの伊賀とか言う奴はマジでヤバイらしいな
0137実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/08(日) 11:59:47.74ID:YR2sGazS0
慧が覚醒するのを何年待てばいいんだ?
0138実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/08(日) 15:29:24.39ID:T/XvXaIP0
今後恐らく格闘家として大成することはないだろうが、何年くらい続けるつもりか少し気になる
0140実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/08(日) 18:05:03.67
日本人は重量級は格闘技は割に合わんだろうな
金銭面なら他の競技やった方がいいよ

金銭面で割が合わないのなら、総合やグラップリングを五輪種目にして、働きながらもチャレンジできるようにしてほしいけど
総合やグラップリングの五輪化はまだ先なのか?
0141実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/08(日) 18:17:15.51ID:S3YCEip70
働きながらとか実業団程度では
結局、優秀な人材を大金が出る
プロスポーツに取られてしまうよ
0143実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/09(月) 08:49:25.16ID:rqBXwB/w0
メジャーリーグに黒人選手が減ってると報道あったな
バスケやアメフトに流れてるんだろうか

>>140
相撲と柔道除いて格闘技のヘビー級にめぼしい人材来ないよな
筋肉質で動けるやつは野球選ぶだろうし。
0148実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/09(月) 21:13:23.25ID:DdpD2aRk0
桜庭vsフランク・シャムロックのグラップリングマッチとか地獄だったからな
あれがずっと続くと考えたら
0151実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/11(水) 17:08:44.14ID:D5rntzf20
餓狼伝読み返したら、石井をモデルにしたキャラが道場破りの最後に松尾象山にぼさっとしてんじゃねえて殴られるシーン、あのシーンだけが現実の石井慧をうまく描いてるような気がする。あとはまあイメージだけだな。
0152実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/11(水) 18:35:26.04ID:hTlR4vHL0
空席目立つな
0153実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/11(水) 19:55:04.54ID:hTlR4vHL0
全くの別競技だもの、現行柔道家じゃ対応できんだろう
せめて柔道チームに全盛期の木村政彦がいたら柔術家に
どう対抗したのか興味あるが。
0155実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/11(水) 21:11:34.85ID:hTlR4vHL0
せめて青木と小室は入れたい
それでも厳しいか
0156実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/11(水) 21:58:32.78ID:/g6ywC0o0
どこに行っても塩だな、こいつは
0157実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:16.92ID:SqU0Ih9l0
柔術世界大会3位とドローか。
でも相手85kgの選手じゃないすか。
どうなんです?詳しい人お願いいたします。
0158実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/11(水) 22:50:20.61ID:/g6ywC0o0
引き分け=チームの負けが決まるのに全く極める気がないと言うね
0160実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/11(水) 23:10:06.27ID:hTlR4vHL0
チームにシュレック引き込めばよかったな
0161実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/11(水) 23:13:52.64ID:yzWScXg00
たぶん判定だったら勝ってた

まさに石井の試合w
0164実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/11(水) 23:38:50.67ID:/g6ywC0o0
打撃無しで判定を狙わせらたら屈指の強豪
0165実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 00:32:30.12ID:vgHXajrF0
次は出ないがいいかもな、金魚扱いにされるだけ。
0166実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 00:44:43.20ID:MO4SyuAU0
柔術世界トップのマルキーニョスからテイクダウン取ってパスしまくってたな
相手は逃げ回ることしかできず反則のクローズドガードまでして必死だった
石井慧強すぎる
0167実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 00:50:40.74ID:Z04caxPg0
褒める所は相変わらず良い身体してた
0168実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 00:57:01.55ID:XaGf/HrM0
あとハゲ方が独特
0170実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 08:19:07.94ID:L9BMzh690
武蔵の偉大さがなんとなくわかってきた
あの人はでかいだけの競技歴あんまない人が相手ならkoちゃんとしてたからなあ。オヘアとかガムリンとかヨンスとか
0171実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 08:30:43.49ID:Cw4KuEQT0
サトシも元UFCファイター(万年前座)とか元UFCの誰それに勝った選手とかその辺相手ならワンパターンで一本取ってるぞ
0172実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 08:41:50.78ID:XaGf/HrM0
SATOSHIチームは出花が良かった
0173実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 08:42:02.37ID:L9BMzh690
>>171
そうだったのか。無知ですみませんでした
0174実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 11:40:48.00ID:vgHXajrF0
柔道チームも寝技自慢の現行柔道家ではなく、
出花みたいに柔術も並行してる選手助っ人に呼んだほうがいい。
0175実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 15:45:21.01ID:ZM3X4WPx0
石井はキングモー戦やランペイジ戦見るとスタンドレスリングもたいしたことないからなあ。
ライトヘビー級相手にあれじゃあなあ。
0176実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 16:35:07.45ID:cxGUKlrQ0
石井さんは相手がヘビーならkoされそう、ライトヘビーならまあ互角、ミドル相手なら余裕で判定勝ちするだろう。
0177実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 16:46:26.21
QUINTET.1の石井の試合見たけど、勝たなきゃ負けが確定するのに、ぜんぜん極める気ないな、石井w
こいつはポジショニングの練習ばっかりやってぜんぜん極めの練習してないんだろうな
判定がなくって、極め以外は両者敗退って、石井にはしんどいルールだろ
0178実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 17:26:56.78ID:XaGf/HrM0
サトシはジャッジに委ねるスタイルだから
0179実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 18:05:06.75ID:Z04caxPg0
打撃は下手だけどグラップリングに徹すれば強いって幻想もあったが
単なる塩だった
0180実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 18:52:58.28ID:yZX/NgvY0
ジョシュ対石井みたかったな
0181実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 19:05:57.87ID:vWZe1IEx0
石井 シンガポールの「ONE FC」、ポーランドの「KSW」、ロシアの「ACB」なんですけど…。

 ――交渉中の格闘技団体だ

 石井 はい。その中から選びます。(UFCに)つながる戦いができるようにしたい。
0184実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 19:32:28.38ID:v1UJwrcB0
彗が勝てたと言うんだから判定なら間違いなく勝ってた
おそらくグラップリングでも日本最強だろう
0185実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 19:34:01.18ID:BhhckWjT0
シュレック戦が見てみたい
0186実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/12(木) 19:56:26.81ID:1n2nvty60
判定で勝つことに関しては天才的だからな
0189実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/13(金) 00:19:46.06ID:HuwAEbi90
シュレックなんか子供扱いだわ
0190実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/13(金) 00:22:21.26ID:Ykwhng4O0
相手が強かったみたいだから、言うほど石井は弱くないんだよな。
打撃下手で地味な塩スタイルのせいで強そうに見えないのが石井の弱み。
0191実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/13(金) 00:28:20.23ID:qB+EEj1c0
>>166
ほんとそう思うわ、正直石井を見直した
地味だけどあれは技術
0193実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/13(金) 02:05:41.62ID:b8g8DMx+0
開始直後に石井の大外刈で吹っ飛ばされてから、相手は怯えて逃げ回るしかできなかったな
柔術のトップですら怯えさせる石井慧強すぎる
0194実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/13(金) 02:11:09.50ID:jQ3L0Idk0
あんた体重差しってる?
0195実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/13(金) 02:13:59.70ID:3GKqVy420
ソウザは体重差のある宇野を圧倒して秒殺したが
逆に体格で圧倒的に上回る石井はソウザに何も出来ない
0196実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/13(金) 02:37:39.56ID:WjaC/MZK0
20kgの体重差があって、しかもソウザは3試合目だからな
バンナをテイクダウンできない石井をクインテットだけで過大評価しちゃいかん
0197実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/13(金) 02:56:06.43ID:r8rYZNDf0
まあでもどうぎありならもっと強いだろうな石井

どうぎありなら助手にかっちゃうかも
0200実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/13(金) 11:47:13.62
相手が指導を食らったとき、パーテールポジションから再開するというのは面白いな

総合でもイエロー食らったら、中央スタンディングじゃなくって、サイドやマウントから再開するというのも面白いかもしれんな
そんな状況に陥りたくないから、そりゃ必死でアグレッシブになるだろうし
0201実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/13(金) 13:14:43.01ID:AjLK4DzX0
膠着しにくいキックルールですら後半まけてるの明らかなのに攻めない馬鹿とかいるしな。
もっとルールで制限していくべきだな。
指導1つでギャラ10%減とか。
0202実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/13(金) 19:16:30.80ID:IcKpFuw60
さっき茨木でみたよ!
0204実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/14(土) 01:12:31.35ID:jwlgPmUN0
石井、またクインテットに呼ばれる事あるんだろうか
0205実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/14(土) 14:03:46.25
>>201
キックルールでも、消極的でイエローもらったな、なんか不利になるルールがあるといいな
イエローもらったら、リングの4分の一の範囲内しか動いてはいけないとか
クルクル回って逃げられなくなる

なんにせよ、消極的になればなるほど不利な姿勢や条件になるルールは全格闘技で必要だよな
柔道は、そういうルールはつくりにくそうだけど
0206実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/14(土) 18:32:56.44ID:7GdGJ52m0
石井は8分有れば極めてた
4分では足らないなんて言い訳してたけど今時、アホの一つ覚えのアームロックを極められる一流柔術家なんて居ないから
0207実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/14(土) 18:39:07.28ID:MxYiIASG0
20s重いオーストリクスを秒殺したヘルド

20s軽くて3試合目のソウザを極めるのに8分が必要だとほざく石井
0208実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/14(土) 18:41:48.28ID:l0l1YMh60
>>206
擁護風ディスに草
0211実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/14(土) 21:55:58.15ID:jwlgPmUN0
石井vs宇野ならどうなってたかは見てみたい
0212実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/14(土) 22:20:46.53ID:8RETF2wl0
>>211
石井「宇野さんは相性がいいので、8分あれば極められました」
0213実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/14(土) 23:52:10.81ID:CbGtzuMw0
抑え込みだけは大したものだが他にグラウンドの練習やってんのかな
全くセンスのない打撃の練習と筋トレばかりやってんじゃないのか
0215実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/15(日) 02:08:40.29ID:i8D+/Z/p0
石井は胸板が分厚くて胴が引き締まった綺麗な体してるよな
年々、理想に近付いてると思う
多分、刃牙みたいな体型になりたいんだと思う
0216実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/15(日) 04:23:13.95ID:kwtAANm50
後がないから攻め続けるしかなかったと思うのだが
もしかして抑え込み30秒で見込み一本になるとルール勘違いしてた?
0217実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/15(日) 07:55:14.32ID:8++nbGww0
桜庭相手にガチでやってアームロックで怪我させて観客をドン引きさせるのがサトシ
0218実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/15(日) 08:27:01.40ID:0oCoBqRn0
石井弱いなあ
0219実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/04/15(日) 12:28:20.98ID:pIVzQ3rj0
見た目だけに限れば筋肉質で無駄がない体に見えるんだよな
ただ動いたら体にバネやリズム感ないから、もっさりして動きが鈍い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況