X



【みんな大好き】アメーバTV 格闘代行戦争 A

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/17(水) 21:05:03.25ID:2HDtPjyV0
語りましょう
0103実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 09:31:57.25ID:cFgcKciO0
それはしゃーない
スソンはk1興味ないだろうし
万が一勝って金貰えれば良いなっていう感じだし
これは小倉も同じ事言えそうだが
打撃素人だった分頑張った感でた
でもこいつも多分k1興味ないmma志向
会見の感想
0104実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 09:41:51.86ID:7TRt//wY0
>>103
K1興味ないのは解るが勝つ気満々だったからな
万が一勝てればって感じでは無かったぞ
つまり自信過剰でビッグマウス叩いて恥をかいた
最高の売名チャンスを見事無駄にして勿体なかったな
株下げてるし
0105実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 09:45:25.94ID:7TRt//wY0
>>87
KIDは思考がヒッピーだからね
楽観的過ぎる
対して魔裟斗は俺の名前を貸せないって言う位本気
魔裟斗はそういう意味でもまだまだ現役だな
0106実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 09:51:22.25ID:7TRt//wY0
KID対魔裟斗という構図も良かったが
尊対魔裟斗も悪くはないな

次世代vsレジェンドのコンセプトで推してきそう
0108実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 12:13:53.10ID:7TRt//wY0
皆ツイッターやってる中松村だけフォロワー300人位で不人気w
皆フォローしてやろうぜ
0110実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 13:29:47.92ID:RUj9aYOP0
小倉は凄い体がしっかり鍛えられてたけど中嶋とかスソンとか凄い筋肉量少ないよね
ジムで普通に何年もやってればもっと筋肉付きそうなんだけど

スソンとか前日計量65kg規定なのに63.4kgだし
体重戻した周りと結構差があったんじゃないのかな
0111実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 13:36:58.50ID:/aBgIHtN0
松村はちょっとボーっとした生気のない目してるけど
超人な感じがする。汗もほとんどかいてない
0112実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 14:33:35.71ID:QPnG2i0G0
スソンは意外と動きが重かった
もっと前後にフットワークして出入り多用するかと思ったが
0113実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 14:37:56.07ID:9TrSlCwo0
一昔前はカニ空手なんて呼ばれてた伝統派が、今じゃ脚光を浴びるようになったように、テコンドー主体の選手がいつか…ないか
0114実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 16:21:24.67ID:CXy7fxkk0
>>83
ジムワークってキックのジム内でやるシャドーやミット、スパーとかの
技術練習のことだぞw
ロードワークやウェートとかのフィジカルは別にやるに決まってるだろw
0115実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 16:48:11.62ID:jJY0ufsk0
魔裟斗のインスタに練習風景載ってたんですけど、皆さんの目にはどう映りました?
私は中嶋応援してるんですけど、中嶋に勝算はありますか?
0116実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 17:31:30.50ID:v5OH2jrf0
ない
0117実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 17:33:10.91ID:RUj9aYOP0
>>114
いや魔裟斗はロードワーク1時間ジムワーク1時間の計2時間で
それ以外練習しないって昔から言ってる

初優勝後は凄い練習時間増やしたけど2回目の優勝時はずっと2時間だって言ってた
0119実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 19:13:20.69ID:7TRt//wY0
インスタの動画みたけどパンチにキレがでてきた感あるね
試合のと時はなんか重く見えたけど
0121実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 19:41:02.88ID:jFb4IlCv0
松村英明
@ironmatsumura
ちなみに、普段は常に、どうやったら気持ち良く殴れるかってことしか考えていないし、それに関連することしかやっていないのでツイートすることが無いです。

不器用だがパンチに対する想いは一番だな
0123実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 20:23:00.12ID:otHz7X1z0
>AbemaTVでの大会の生中継はプレリミナリーファイト直前の17:20からで、松村 vs. 中嶋は2月4日(日)23:00の番組放送まで情報規制が敷かれる。
http://www.boutreview.com/2/news/krush/item_24764.html
0124実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 20:34:04.23ID:UGFg60iW0
ハ?????
またスレが荒れるなw クソッタレ
0127実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 20:51:49.40ID:QPnG2i0G0
なまじパンチが強いだけに蹴りはおまけみたいな感じだったんだろうな
マサト自身も言っていたとおり打撃ってのはすぐにはうまくならないんですよってのが
逆に重くのしかかってきたな
負けたらお別れだからなってのもなかなかシビアな台詞だった
0130実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 22:11:51.82ID:CXy7fxkk0
>>125
蹴りも下手だがパンチも別に上手くない
パワーはあるけど固すぎ、力みすぎ
ボクシングジム行ったら全部矯正されるよ
鏡の前でひたすらワンツーだけやらされる

どんなにパンチあっても
今のままじゃアマチュアでは当たるけど、
こんなに力みすぎてたらプロではまず当たらない
0131実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/19(金) 23:43:41.97ID:HDse617Z0
>>130
そうはいっても
トライアウトの連中とかスパーの相手とかみんなやられてるし
中嶋も逃げ切れる気がしないけどな
0132実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 00:59:59.85ID:tjrFqtI10
スソンってUFC王者になりたいのに何で二十歳までテコンドーやってたんだろ
遠回りなのに
MMAなら小倉は当然として高校生の柔道県大会上位とか相手でも
テイクダウンされて漬けられそうな感じな腰回りと上半身・・・
0133実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 01:56:32.69ID:DCKRJ53l0
>>113
テコンドーの足運びだと無いんじゃないかな
出入りの速さには甲の向きが、下段蹴る速度とカットには足幅が広いし
キック、空手には相性悪そうだしK-1ルールには余計に向いてなさそう

テコンドーやった事無いからわからんけど派手な蹴りが主体だから前足を下段で蹴るだけで止めれそうな気がするし

一撃はあるかもしれんけど…

スソンってほんまに団体優勝したのかな?
構えとかも安定してないから軸足が左右にスイッチしても体幹が振れてていまいち強い蹴り出せないような…

テコンドーがそういうもんなのかもしれんけど
0134実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 02:14:02.62ID:MfijNeNP0
朝鮮系だよね?母国競技だから思い入れあんじゃないの
元々テコンでオリンピック目指してたとか
小倉とかもそんな感じだろオリンピック夢見たけどムリゲーで新しい分野開発とかそんな感じでしょ
でも小倉の場合は現実的に刑事とかもあるな
就職活動の一環てのもあるかも
負けちゃったんだけど村松の足狩った時点で確保術としては十分
全くの想像でしかないけどさ
0135実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 03:04:24.44ID:Kq0fCYWA0
ボクシングテレビ中継まとめ


テレビ東京
ボクシング打ち切り

TBS
統一戦を組んだのにRIZIN以下の低視聴率

日本テレビ
ボクシング枠を1時間枠に縮小
長谷川穂積の最後の世界タトルマッチを放送せず

フジテレビ
井上尚弥はデビュー戦から放送してるのにずっとRIZIN並の低視聴率
0136実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 03:07:32.45ID:Kq0fCYWA0
・フジテレビボクシング

2014年ゴールデン
*7.2% 02/22(土) 19:57-20:54 CX_ 村田×カルロス・ナシメント
*7.4% 04/06(日) 22:00-23:50 CX_ 井上×エルナンデス 八重樫×サレタ
*6.7% 05/22(木) 23:00-23:45 CX_ 村田×ヘスス・アンヘル・ネリオ
*9.3% 09/05(金) 21:30-00:12 CX_ 村田×アドリアン・ルナ、井上×サマートレック、八重樫×ローマン・ゴンサレス
*7.8% 12/30(火) 18:00-20:54 CX_ 井上vsナルバエス&八重樫vsゲバラ(7.6%)、村田vsニックロウ(8.3%)

2015年ゴールデン
*7.6% 05/01(金) 21:00-22:52 CX_ 村田×アタイデ、八重樫×ポスワンジム、三浦×ディブ
*7.2% 12/29(火) 19:00-20:54 CX_ 井上×パレナス、八重樫×メンドサ

2016年ゴールデン
*8.8% 05/08(祝) 19:00-20:54 CX_ 井上×カルモナ、八重樫×テクアペトラ
*6.9% 09/04(日) 19:00-20:54 CX_ 井上×ペッチバンボーン、井上×サルダール、清水×李
*7.7% 12/29(木) 18:00-20:54 CX_ 井上×河野(8.2%)、八重樫×サマートレック、村田(6.8%)、清水

RIZIN
2016年9月25日 8.5%(7.2%) CX_

*裏番組でイッテQ!イモトの登山スペシャル、行列さんまVS怒れる美女スペシャル、真田丸「昌幸」が死ぬ回、必殺仕事人スペシャル、テレ東池上彰スペシャルなど各局が強力番組を揃える中
ボクシング井上、村田の視聴率をあっさり上回ったRIZIN
0137実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 03:57:39.29ID:FK2ggL1/0
選手に感情移入できることが大事なんだよね
そういう意味で格闘代理戦争みたいに選手一人一人の
ストーリーをじっくり描く番組はもっとやるべき

UFCがアメリカでブレイクしてメジャーになったのもThe Ultimate Fighterという
格闘代理戦争のパクリ元の番組のおかげだからな
レジェンドが客寄せパンダで気が付いたら見向きもしなかった選手に感情移入して応援する
似たような番組もっとやってほしいね
0138実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 04:49:31.63ID:JwwnPaJR0
そこの手間暇をサボってインスタントに人気を得ようとした結果スベリまくってるのがライジンな
0140実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 10:31:29.28ID:FK2ggL1/0
>>127
負けたら用済みって感じがして冷たいと思ったわ
魔裟斗は一見優しそうだけど関係は一番ドライかもな
0141実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 10:52:07.11ID:QBB8kHwS0
>>140
それを予め言ってくれるだけマシだろ
魔裟斗だって生活があるしボランティアでいつまでも面倒見る筈ない
0142実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 10:58:16.49ID:FXScBVoy0
勝負の世界だから馴れ合いじゃねえぞって事だな
松村の為にサプライズでラッパー用意したり愛情は間違いなくかけてる
ただそれに結果で答えられないヤツには用はないという厳しさ
0143実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 11:10:09.52ID:FK2ggL1/0
>>141
まぁそれを包み隠さず言うのが本当の優しさなのかもな
柔道上がりの素人に負けたら普通に終わりだからな
0144実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 11:48:15.49ID:ZaFGevqU0
マサト自身も、キャスターや俳優に挑戦して良い結果出せてないからな
厳しい世界で生きてるのはマサトも一緒やで
0145実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 12:02:11.20ID:tjrFqtI10
スソンは負けても総合希望だから負けてもただのイメージダウン以外ダメージ無し
小倉はダメで元々 中嶋はK-1アマチュアだし高校生だしこれからいくらでも
チャンスがあるし普通に成長していけばプロになれる


でも松村は 負ければ そこで終わり
0146実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 12:47:13.95ID:FK2ggL1/0
だからこそ松村を応援したくなる
もう25で会社辞めて人生かけてる
リスクマッチだからこそハラハラする
0147実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 13:13:03.79ID:O1I0s4tI0
負けたらお別れってのは発破かけてるんでしょ
厳しくて優しい良いトレーナーじゃん
卜部兄も厳しい言葉使ってるけど、そこで弱るようなら勝てないってわかってるからこその優しさやな
0148実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 13:24:53.29ID:tjrFqtI10
卜部兄は中嶋と初対面だったから別に中嶋の為を思ったわけじゃないと思うけど
普通にプロの練習にアマレベルの知らない奴が来てうざかったんでしょ
ある程度中嶋と口きいた後だと普通に優しくなってたし
0149実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 13:46:22.45ID:ZaFGevqU0
>>148
うざいって言うか、自分が厳しい世界でやってる人は、相手にもそれなりを求めるのは普通
そういう人は、実力や覚悟を見せれば認めてくれる事が多い
0150実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 13:53:07.87ID:oIj4kSKo0
>>148
カメラ回ってるのにそんな露骨なイジメするわけねーだろ
メンタル鍛えるために敢えて厳しくやってる、尊もそうした
ってちゃんと言ってただろ番組見ろよ
0151実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 13:58:03.92ID:0Tiqv8Yt0
あの余裕のなさが
大雅とか工事にいじられる原因だな
こうやは飄々としてる
ミットもちあったり
0152実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 14:26:14.24ID:tjrFqtI10
自分の教え方がアレなのを選手の為にやっていると言い訳する指導者は大勢いる
特に八つ当たりで怒鳴り散らしたりキチガイみたいにシゴキまくって
オーバーワークさせたり常軌を逸した体罰を振るう指導者は大体そう言うからね

良い指導者はそんなこと絶対にしないし一度でも教われば
そういうのがいかに無駄などうでもいいことか身に染みる

もちろん卜部兄のは最初にほんのちょっと、、、ただの挨拶代わりみたいなレベルで
全然大したことじゃないけどね
0154実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 14:46:39.37ID:oIj4kSKo0
>>152
ハイキック当たったときにあぶねぇよってちゃんと止めたしね
厳しかったらあのままボコホコにしてた

まぁでも海外は全然根性論とか上下関係無いらしいね
全ては科学的な練習で効率だけを追求する
MMA選手も格闘家ってよりかはアスリートって感じ
0155実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 15:29:22.99ID:tjrFqtI10
日本の前時代的な体育会系の根性教育が良くないのでは?という話になると大体
それぐらい体育会系なら普通だからw とか
オレの学校もっとヒドかったからw という意見が出るけど毒されてると思うよ
トップレベルは絶対そんな指導しないし、、、

そりゃあそんな石器時代の土人教育してたら外国には勝てませんわ
根性ってギリギリの試合だと役に立つけど圧倒的な力差、技術差の前では無力だし
0156実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 15:51:26.39ID:CrL+ToNi0
>>154
上下関係ってのは中国の儒教からきてて中国に文化的な影響受けてる国は上下関係あるよ君の言う海外はアメリカやヨーロッパの事かな?
0158実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 16:12:58.94ID:uyaQriED0
仕事続いたことも部活続いたこともない喧嘩もしたこともないニートだから

あのちょっと強めに打って見えたケリ1発がいじめややり過ぎに感じたんじゃね
0161実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 16:38:41.53ID:FK2ggL1/0
まぁ才能あるやつは厳しくしようがしまいが強くなるし
才能無いやつはいくら厳しくしても強くはならない
つまり厳しくしてもあまり意味は無いんだよね、スポーツの世界では
0162実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 16:43:11.64ID:FK2ggL1/0
>>159
朴のことかな?
後輩は先輩を気づかってさっさと動け
みたいなこと言ってたねw

先輩がイエスマンの後輩に囲まれると
今度は先輩が成長しなくなるからな
日本の先輩後輩システムはもう時代遅れなんだよなぁ
スポーツだけじゃなく日本の企業が海外に負けてる理由でもある
0163実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 16:50:25.04ID:usSlOWFR0
今の格闘ジムは優しいところ多いと思う会員はお客さまみたいなビジネスに重きをおいたジムが増えてる厳しくしすぎるとお客が減るしね
0164実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 16:54:56.18ID:mLQBTAI30
海外だか欧米だかのジムは本当に
先輩も後輩も強い奴も弱い奴もみんな平等なのか?
そんなことあるのかね
0165実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 17:00:08.87ID:JMZNSXSJ0
キッドのとこの先輩ヅラってw
当たり前すぎて誰のことかも分からんわ
先輩が先輩ヅラするのは当たり前すぎる程当たり前なんだけどw

>>158
まさにそれだなw
ここでずーっと卜部の文句書いてる奴って
間違いなく学生時代部活もやってなかったキモオタ系帰宅部だろ
部活でなくても、会社入ったって上から厳しくい言われるのは普通なのにな
趣味レベルならいいけど、今以上に伸びるためには
厳しいこと言ってくれる人がいなければ絶対に伸びない

2ちゃんで卜部を叩いてる連中は
厳しいこと辛いことが嫌で、部活も会社もやめて現在ニートの末路
0166実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 17:05:17.44ID:HdRTOmOC0
>>164
イギリスの大学のラグビー部で新入部員にネズミの死骸食わせたりゲロかけたりするイジメがあったしどこでもある
0168実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 17:07:13.49ID:JMZNSXSJ0
>>151
馬鹿じゃねーのお前w
あそこは全員ミット持ち合いだよ

あんな大所帯なのにトレーナーが毎回全員のミットもってやれるはずないだろ
合同練習やるようなジムは全員ミット持ち合う
0169実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 17:08:05.24ID:tjrFqtI10
>>157
前時代的なのは良くないねって言うとそう反論してくる人が居るねってだけで
別に卜部のことじゃないよ


すぐ>>158みたいなこと言ってくるじゃん?
0170実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 17:25:32.53ID:FK2ggL1/0
>>166
それは極端な例、思考停止
当然多かれ少なかれイジメはどの国でもある
俺は小中高オーストラリアだが先輩後輩という文化は日本特有で欧米にはないぞ
0171実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 17:29:25.92ID:HdRTOmOC0
小倉もスソンもゴールがK-1じゃないからいいけど松村も中嶋も本気でK-1目指してるから負けられない二人が残ったのが熱い特に松村は年齢もあるから尚更負けられないなどっちも応援してしまう
0172実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 17:29:42.90ID:FK2ggL1/0
>>169
俺も卜部のジムはまともだと思うしちゃんと中嶋の安全を
考慮してトレーニングしてるように見受けらえる
ただ日本の文化に根付く前時代的なシステム自体はやっぱりあるし
日本の社会においてマイナス点であることは確かだと思う
0173実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 17:33:32.14ID:FK2ggL1/0
>>171
その二人の中でも松村は会社辞めて崖っぷちだし
結構不器用な性格をしてそうだから松村に同情してしまうw
あとハードパンチャーは単なるオールラウンダーより魅力的だよね
0175実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 17:41:43.64ID:usSlOWFR0
>>174
しかも上官はこのいじめを通過儀礼って言ってるしまんま日本の体育会系の伝統と称してパワハラを行うのとまるで同じ
0176sage
垢版 |
2018/01/20(土) 17:41:48.99ID:FK2ggL1/0
>>174
だからそういう極端な例出すなよ
一般的に先輩後輩ってシステムが無いってだけでやべぇ奴はいるよ
しかも例が軍隊だし
それこそ牢屋行ったらケツの穴掘られるし日本みたいに平和じゃねーぞ
0177実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 17:43:09.59ID:usSlOWFR0
何のソース出しても極端っていいそう立場を使っていじめるのに国籍なんてないのに
0178実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 17:48:30.48ID:MfijNeNP0
松村崖っぷちて言っても
負けて現場監督戻るなら全然需要あるからなあ
むしろリスキーなのは中嶋
勝ってからいい加減な大人に空気入れられて高卒プロ志望で無理でしたが一番キツイ
彼の場合は勉強も真面目にやってそうだし賢そうなツラしてるだけに
考えさせられる まあ大学生でプロってなら失敗しても就職でプラス要素になるから良いんだけど
0179実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 17:50:07.25ID:tjrFqtI10
でも部活教育とかはやっぱ相当遅れてると思うよ
ウチは県内でトップレベルの部活だったけど土人中の土人教育だったし
シゴキ過ぎで膝が壊れてる奴だらけなのにうずくまって苦しんでる奴に
甘えんなー!とか言って体罰しまくってたし
0180実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 17:50:32.94ID:ZaFGevqU0
キッドのとこの先輩ヅラの、後輩はどうたら…は強さと関係ないから不要だと思う
練習その物を厳しく指導するのは賛成
0183実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 17:56:36.74ID:usSlOWFR0
欧米にも上下関係があるって認めて日本のがひどい作戦に出たかいじめなんてどこの国でもあるんだから外国のがひどいとか日本の方がひどいとか話がずれてることもきずかない
0184実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 17:57:56.31ID:TsNJDm930
ボクシングテレビ中継まとめ


テレビ東京
ボクシング打ち切り

TBS
統一戦を組んだのにRIZIN以下の低視聴率

日本テレビ
ボクシング枠を1時間枠に縮小
長谷川穂積の最後の世界タトルマッチを放送せず

フジテレビ
井上尚弥はデビュー戦から放送してるのにずっとRIZIN並の低視聴率
0185実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 18:01:17.65ID:QBB8kHwS0
>>180
朴のその台詞よりもその後に矢地がした説教が意味不明だった
0186実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 18:04:48.11ID:MfijNeNP0
昔の柔道強豪校で試合で極められても絞められても絶対負け認めない高校あったんだけど
相手方からしたらもう綺麗に一本取れない場合は折るか落とすかしかないんだけど
そんな調子だから骨折失神しまくるんだよね骨とかボキボキ折れて体育館に響くし
ああいう根性系は土人つーか信者みたいで怖かった
今はもうさすがにそんなのないよな
0188実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 18:23:51.19ID:usSlOWFR0
>>186
インターネットとかで情報を拡散出来るようになって悪習みたいなのが表面化するようになってどんどん減ってるよねいい時代になったわ
0189実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 18:23:54.37ID:aw0k60Bn0
ガチンコファイトクラブでは先輩ヅラされたらキレてたから面白かった
次回作はそっち(DQN)系でやって欲しい
0190実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 18:29:31.27ID:FK2ggL1/0
>>183
おまえこそ話ねじ曲げんなよ
先輩後輩、上下関係がないって言ってるだけ
結果的にそのせいでイジメも日本と比べれば少ない

ほれ、そーす
http://xxxkikimimixxx.blog.fc2.com/bl og-entry-6223.html

島国を出たこと無い雑魚が帰国子女の俺に意見してんじゃねーよw
0191実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 18:33:33.80ID:tjrFqtI10
>>190
>>島国を出たこと無い雑魚が帰国子女の俺に意見してんじゃねーよw

お前の意見は全くもって至極真っ当だがさすがにその一文はアレだな
0194実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 18:44:05.12ID:mLQBTAI30
でも小川はちゃんと自分で教えないで
小比類巻やボクシングの専門家に教えさせてたからな
試合でのアドバイスも下がるなしか言ってないが
何も間違ってなかったと思うぞ
0198実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 19:01:58.23ID:tjrFqtI10
Abemaの演出で弱気なこと言って師匠がもっと強気なこと言えよ!って
言いなおさせるやつ 無理やり言わされてる感じがして良いと思うよ 
スソンもKIDに言わされてたけど
0200実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/20(土) 19:12:45.49ID:FXScBVoy0
片や何も言えない松村に代わり自ら精一杯小倉を挑発する魔裟斗さんの人格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況