X



【榊原】RIZIN総合スレ★256【銀河系軍団 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/02(火) 12:21:43.87ID:NqyvP6S30
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR
【榊原Twitter】
http://twitter.com/nobu_sakakibara

RIZIN 2017年 スケジュール予定
☆4月16日 横浜アリーナ
☆7月 
☆10月 高田延彦 vs ヒクソン・グレイシー20周年メモリアル大会
大会前1週間メモリアルウイーク 男・女トーナメント
12月 男・女トーナメント




■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
■RIZIN見たければ毎日榊原様に感謝をする
■つるじょあ=ヤクザ菅原は立ち入り禁止
■総連ワンヲタ立ち入り禁止

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/k1/1514850977/
0681実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 01:45:36.36ID:ZkfZZz+U0
まぁケイプさんとか盛り上げてくれたからな。アンゴラの亀田
0682実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 01:46:52.17ID:kn7CJDHp0
>>679
見た目がヤンキーだから売れてるわけじゃないんだよバカ
0683実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 01:47:07.71ID:qlUT8LgW0
タケルなんかもヤンチャな見た目だけど人気だよな
天心はいくら髪染めてもイキってる田舎の高校生にしか見えない
0684実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 01:48:25.51ID:1XFE4UMN0
那須川は昔のヤンキー感あるよ
リアル武丸さん
0685実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 01:51:03.51ID:QedSyVd80
>>676
大塚が石渡からタウン奪ったときはヒヤッとしたわ
良い試合だったけども
0686実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 01:51:13.46ID:kn7CJDHp0
>>683
タケルとか視聴率取れねえよカス
世間から見ればキャットや砂辺と同じだバカ
0687実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 01:52:04.17ID:QedSyVd80
>>680
ブスにブスっていうと発狂するぞ
0688実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 01:52:06.46ID:47J+5FGL0
那須川は親のスネかじってるガキ臭さプンプン全開だから広く支持されるわけない
その筆頭が矢沢だからなw

自我がないロボットがいくらしゃべっても無駄
0689実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 01:53:23.56ID:qlUT8LgW0
頭悪いブスがウザいな
会話も出来ないみたいだからNG入れとくわ
0690実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 01:54:19.61ID:hRZSOr5z0
>>675
>ちなみにアスリートは顔はどうでもいい

そのコピペは、元ネタを書いた人や広めた人の意向とは別に
逆説的にアスリートは実力さえあれば容姿は二の次だということを証明してる
0691実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 01:55:21.87ID:kn7CJDHp0
気持ち悪いおっさんが15年前の感覚で語るんだからバカじゃないね
0692実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 01:56:31.69ID:ZBhaLlNZ0
>>677
肉食VS肉食や肉食VS草食ならともかく
草食VS草食の試合ばっかになると、つまらな過ぎて格闘技興行が成り立たなくなるだろうな。
0693実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:00:28.40ID:pq/TN+QR0
別に顔の良くなかった桜庭が国民的人気だったうえに世界からも尊敬を集めてたし、容姿至上主義的な考え方はどうかと思うよ。
0694実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:01:52.91ID:47J+5FGL0
矢沢なんてせめて40歳〜50歳以降だろ
産まれてこの方聞いたことねえわw
完全に親のスネかじり丸出し
そりゃ田舎臭さ及びスネかじりのガキ臭さプンプンするわけだ
0696実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:08:33.66ID:+uoy7VHU0
>>693
桜庭の顔がよかったらもっと人気出てたろ。
それに国民的人気までにはなってない。

国民的人気といえる格闘家は平成以降だと、辰吉と魔裟斗と小川と亀田ぐらいじゃないかな。KIDはアマレスいってなかったら魔裟斗ぐらいの人気はあったかも。
0697実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:08:46.11ID:1X/vxGEE0
トーナメントで優勝した堀口那須川浅倉全員が不細工というね
一人でも魔娑斗やKIDみたいなイケメンが居ればよかったんだけどブサイク揃いじゃスターは生まれないよ
0698実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:09:16.56ID:hRZSOr5z0
>>693
堀口やRENAや天心の人気や知名度が頭打ちだとしたら
容姿やキャラがどうのよりも、現時点での日本の格闘技がジャンルとして限界なんだろうね
大晦日の視聴率もほぼ横ばいだし
0699実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:11:02.53ID:TppvHlin0
ギャビが世界的に知名度のある巨人とやるのが海外的には一番盛り上がる。
天心とかRENAとかどれだけゴリ押ししても人気は日本の外まで出ていかないからな。
神取なんかとやってる場合じゃない。
0700実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:16:31.94ID:CLJ9IEw50
高谷vsモンゴル人の試合の糞つまらなさは異常
完全なMMA。競技。UFCじゃないんだから

それと比べて五味vs矢地の面白さは異常
俺たちが燃えるのはハチャメチャな喧嘩試合だよ
格闘技にスマートな試合なんて求めてない
0701実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:16:55.86ID:kn7CJDHp0
>>696
辰吉 小川 亀田って顔関係ねえじゃんおっさん
魔裟斗も復帰して視聴率低いしボクシングの井上もイケメンだけど視聴率低いだろうが
昔は格闘技と時代があってただけだよ
0702実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:17:30.31ID:lqDy0Wh10
あんなのとUFCを一緒にしてる時点でお察し
お前はピストンのとこから出てくるなよ
0703実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:17:50.13ID:hRZSOr5z0
ギャビ神取が中止になって正直ホッとしていたら
ミルコ高阪が老人虐待状態の地獄絵図だったでござる
しかも生中継

神取は意地になってるみたいだけど、絶対やらせたらダメだわ
0704実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:19:32.67ID:Oeuh64UbO
神取VSギャビが中止になったのは、初めから決められていたと思う!!よって、茶番に過ぎない!!… 格闘技のリングに、プロレスのノリはいらない!!試合に勝ってからマイクアピールしろといいたい!!
0705実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:23:46.48ID:lVJQc0gQ0
スピンオフで女オンリーの大会を後楽園ホールでやって、そこで神取ギャビを完結させてくれ
別に地上波は要らないからさ
0707実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:27:29.64ID:+uoy7VHU0
>>701
俺は別に顔が必須とはいっていないのでw
顔はただの付加価値の一つだろ。桜庭にはリング以外で付加価値がなかっただけの話
0708実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:30:49.44ID:hRZSOr5z0
辰吉といえば、1月7日にNHKでドキュメンタリーの再放送する

藤田も五味も早く引退してほしい
辰吉みたいになってからじゃ手遅れだ
0709実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:30:54.37ID:Fc/w8NSK0
>>621
ブラックも無くなったもんな
0710実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:33:35.48ID:x0+nt6060
天心は野生くっきーみたいに
白塗りメイクしてヴァンダレイの顔でも描いてきたら爆笑されて人気出るんじゃね?知らんけど
0711実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:35:43.55ID:+uoy7VHU0
>>697
確かに必ずしも当人がイケメンである必要はないが、ライバルや常連の外人選手に
イケメンは必須だね。外国のほうがレベル高いってことでコアなファンは金落とさないから
女を取り込んでいくしかない。
0712実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:37:36.05ID:sbfcBcgX0
女子格で水増しして沸く試合もほとんどねーのが問題だと思うよ
結局年寄り引っ張ってきて無理なマッチ組んで人気を新人に移して
無理やり稼ぎ頭つくろうとしてるだけだもん、悪いとは思わんけど仕掛けが見え見えだと冷めるわ
実際数字も悪かったんだろ?
0713実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:40:24.89ID:+uoy7VHU0
7%前後をウロウロしてる感じだね。その辺がライジンの限界っぽい。
金も結構かけてるからいつ打ち切られてもおかしくないな。
ボクシングの村田は20%以上いってるというのに結構な格差になってしまった。

ただレーナの復活ストーリーをうまくやれれば10近くはいくかもしれん。
運営の手腕に期待したい。
0714実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:44:24.42ID:1fc7mCJY0
>>660
青木は炎上狙ってこんな事ばっか言ってるだけだからスルーでいい
相手するから調子乗るだけ
0715実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:45:09.76ID:8tADBj4Z0
RENAは若いかませに負けたので商品価値ガクンと下がった
いくら格闘技知らん奴でも今回で気づいただろ RENA別に強くねえって
まあ雑魚とやらせるのもとっくに限界だったけどな
もうRENAはいいからそろそろ浜崎やVVを使え
0716実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:47:39.61ID:hRZSOr5z0
今年の大晦日、カンナvsRENAの再戦
(スーパーアトム級初代王者決定戦または第2回スーパーアトム級GP決勝戦)
をやることを前提に組み立てるといいかもな
その前にどちらかがこけたらそれまでの話ということで
0717実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:48:24.39ID:1fc7mCJY0
>>701
だよなw
辰吉、亀田ってブサイクだろって速攻突っ込んだわw
0718実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:50:01.82ID:PwmYtzV/0
RENAって弱いな
あんなザルのグラウンドしかできないとは思わんかった
0719実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:50:34.15ID:1fc7mCJY0
>>698
それは思った
けどようやくRIZINの陣容が固まってきたんだからフジにはあと一年チャンス欲しいな
0720実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:52:18.96ID:1fc7mCJY0
>>701
そういや井上の視聴率どうなったんだ?
RIZINより取れたのか知りたいな
0721実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:53:24.95ID:e+a7H3f70
ボクシング村田の特集でスポンサーの説得のし易さについて言ってたな。村田は前回の
試合が大きく扱われたので説得がしやすいと。今度も相手よぶのに金かかるから協力
してくれと言われたらすぐ意味が飲み込める。魔裟斗のときも魔裟斗が出るんでとかいえば
すぐ伝わるだろう。

今回のrizinトーナメント優勝者はそのへんがかなりつらいな。who?からはじまるもんな。。
0722実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:53:51.21ID:+uoy7VHU0
>>698
一方でボクシング村田は20%ぐらい取れてるというね。
まああいつはでかくてイケメンで実力もあって更にナイスガイという今まで人気なかったのが
不思議なスペックではあるが。
0723実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:54:05.40ID:5ThTeVti0
那須川ってどうしてこうも嫌われるんだろうな。
ここまで嫌われてる格闘家は亀田以来だな。
多分、過保護な待遇や俺様ルール的なものが原因なんだろうな。
一度総合ルールで堀口恭司とやるべきだな。
0724実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:54:29.96ID:1fc7mCJY0
>>708
パンチドランカーになって字幕無しでは何言ってるのかわからないらしいな
再放送録画して見るわ
0725実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:55:56.99ID:2LXeDqm70
天心嫌ってるのはこのスレとツイッターの数人だけ
0726実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:56:57.81ID:1fc7mCJY0
>>723
嫌ってるのはお前みたいなごく一部だけ
0728実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:57:40.71ID:e+a7H3f70
顔も大事だが、キャラがたってることが重要だよ。つきつめればスター性なんだろうけど。
亀田と辰吉はキャラが立ちすぎていた。rizinは地味すぎる。キッドの全盛期なんか
ギラギラしてるのがテレビ越しにも伝わってきたしな
0729実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:57:52.03ID:+uoy7VHU0
天心が嫌われているかは分からないが、人気はまるでない。
格闘家ゴリ押しシステムのノウハウをTBSに請うたほうがいいかもしれない。
0730実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:58:31.39ID:5ThTeVti0
おっちょこちょいが集う素人大会。
町内会の催しみたい。
大会のクオリティが低すぎる。
0731実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 02:59:35.88ID:J6ypfh230
堀口強すぎだろ。
日本人の中じゃあ飛びぬけてる。
当分、勝てる相手いないんじゃあないか?
0732実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:02:49.57ID:1fc7mCJY0
>>722
でも村田も強いやつにまだ勝ってない亀田路線だけどな
視聴率も亀田より全然低いしさ
要するにどうやって興味持ってもらうよに商売するかだわ

だって村田が視聴率取ってる一方で同じボクシングでもTBSの世界統一戦はRIZINよりも視聴率が低くてスポンサーもゼロ
結局スターになる選手が何人いるか
0734実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:03:57.88ID:hRZSOr5z0
>>722
見た目やキャラもさることながら、大前提として五輪金メダリストというのは大きいと思う
PRIDEの地上波放送も吉田の存在が大きかったし
0735実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:07:09.37ID:+uoy7VHU0
>>732
さすがに亀田は言い過ぎ。
引退したやつ引っ張ってきたりはしてないしランキングの操作にまでは介入してない。
まあやりたくてもミドルじゃそんなことできないけど。

組みやすい相手を選んではいるがそれはごく一部のスーパースター以外全員やってる事だから
許容範囲内。
0736実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:11:38.92ID:47J+5FGL0
亀田も内藤も井岡も他も全然大差ねえけどな
強いやつとは避けてるんだから同じことだ
だいたい4団体あるんだから本来は統一戦をするべきなんだ
それを避けて防衛回数だけ〜、何階級とか言ってるから金で買えるベルトなんか無価値だって言われんだよ
0737実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:13:33.59ID:1fc7mCJY0
>>735
ランキング操作思いっきりしてるんだがw
村田って雑魚刈りでランキング2位まで行ったんだぞ
しかも体重もミドル級の正規体重でやらずに村田に都合の良い契約体重ばっかで正規のミドル級の体重でやってのがエンダムとの世界タイトルマッチのときが初めてという亀田もビックリな事やってるんだが
0738実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:14:55.41ID:47J+5FGL0
今のボクシングの世界チャンプってベルトを獲ってからが本戦だからな
言ってみればその段階で既に最低でも王者が4人いるわけで無意味に防衛回数だけ重ねても何の価値もない
0740実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:17:33.06ID:47J+5FGL0
だいたいニワカや自称ボクシング好きなやつに限って亀田批判したりしてるんだが
俺から言わせれば他の奴らも一緒なんだが
何が違うのか具体的に示してほしい
程度の問題でどいつもこいつも金でベルト買ってる雑魚じゃねえか
違うならきちんとした反論してみろ

石田みたいなのは海外で頑張ってるがな
0741実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:25:13.38ID:+uoy7VHU0
>>737
自分で戦ってってwそれは普通ランキング操作とは言わいでしょうw
ボクサーほぼ全員がランキング操作してることになる。

戦った相手が雑魚とかそういうざっくりした話じゃなくて
引退していた選手引っ張り出してきたり、タイトルマッチ成立させるために対戦相手のランキングを都合よく操作してみたりそういうお話。
0742実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:25:51.22ID:5DQpq7l/0
井上はこれから日本人前人未到の4階級制覇でもしたら知名度もどんどん上がってくだろうし
まだまだ若いから未来が明るいよな
那須川くんはボクシング転向した方が良いよ
0743実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:26:27.24ID:g11PGyXM0
>>738
複数団体王者がいるから2人か3人の場合もあるで
0744実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:31:14.39ID:47J+5FGL0
それで本当のたまに本物クラスのドネアと戦うだけでボコボコにされてもボク業界から絶賛される世界チャンプw
なんかおかしいとは思わないかね

西岡も王者なんだぞw
0745実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:32:10.49ID:3uEXv0pA0
井上尚弥は別にイケメンではないだろ
かわいらしい顔立ちではあるけど
武尊も別にイケメンではない
女ウケは良さそうだけど
堀口とか石渡とか精悍さがあって自衛隊員みたいでいい顔だと思うんだけどな
0746実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:32:54.16ID:pq/TN+QR0
>>723
嫌われてるか?つべのコメント見ても称賛ばっかだが
0748実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:34:32.74ID:hRZSOr5z0
>>721
堀口とカンナは、ジャンクSPORTSとかグッと!スポーツとかあの手の番組に積極的に売り込まないとな
王者の義務でもあるよ
0749実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:35:48.75ID:+uoy7VHU0
>>744
何の積み重ねもなくいきなりやって戦っただけじゃ称賛はされんでしょ
西岡はジョニゴンに敵地で勝ったり何度か防衛してた背景あってこそのドネア戦
0750実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:37:35.55ID:Qo7YY/0b0
キックボクシングやるならせめてMMAのグローブでしろって思うわ
その方がMMA打撃の発展になるだろ
0751実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:38:00.25ID:g11PGyXM0
>>744
西岡はマルケスやジョニゴン(しかも敵地)にも勝利してて評価されて当然ですが・・・
0752実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:40:32.99ID:47J+5FGL0
>>749
そもそも西岡は数年前に何回ウィラポンにボコられてんだよw
貧困国ならまずそこまでやれてない
そもそもジョニゴンとか関係ない
それはお前の思い出補正であってなんで戦うだけで絶賛されんだよ
つまり、金で買う日本では奇特なことなんだよ挑戦自体が
0754実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:41:56.18ID:lHeYGERn0
>>742
日本のボクシングって掛け持ち禁止だから
ボクシングに転向したら格闘技はやれなくなるぞ。
0755実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:43:24.65ID:KXGnOKie0
>>741
ランカーと戦わずに世界2位まで行ったんだから十分なランキング操作です

そしてインチキ契約体重で村田有利な体重で試合し続けたことも
0756実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:45:22.45ID:KXGnOKie0
>>742
井上はそう言われ続けて全然人気出てない
この前のアメリカの試合なんて地上波無しだったんやで
0757実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:46:30.43ID:+uoy7VHU0
>>752
ちょっとでも欠点があるボクサーを応援できないのならそれはそれでいいと思う。
人の自由だしな。その考えだと応援できる日本人ボクサーいなくなってしまうぞ。
井上はファイティング原田以降で初めて応援できるボクサーだなおめでとう。
0758実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:46:41.20ID:KXGnOKie0
>>745
井上尚弥はキャラが無い無個性だからな
結婚したのも女人気に影響してるだろうけど
0759実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:47:09.30ID:jFLxvyHV0
一番の大技は
浅倉カンナのオクラホマスタンピート
あんな大技総合でめったに見れん
0760実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:49:16.24ID:hRZSOr5z0
>>750
過去にミックスルールでグローブ交換の手間がなくなることもあって
OFGでキックやった試合もあったけど、いつの間にかなくなった
間合いもガードも、MMAともキックボクシングとも似て非なるものになるからな
0761実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:49:24.97ID:KXGnOKie0
>>742
未来のことなんて分からないし
逆に言えば3階級しても人気が出なかったて事だからな
0762実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:51:26.26ID:jFLxvyHV0
井上は京太郎より弱い
那須川はミルコより弱い
堀口は小川直也より弱い

小さいやつは日本最強ではない
0763実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:51:27.32ID:lqDy0Wh10
>>745
石渡はともかく堀口はただのえなりじゃねーか
0764実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:51:54.59ID:+uoy7VHU0
亀田長男が復帰するらしいから、井上とやって人気アップに貢献してくれるかも。
まあやってくれるわけないか。井岡が抜けたとこ狙ってんだろうな。
畑山もそうだがその辺の嗅覚は鋭い。
0765実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:53:18.29ID:lqDy0Wh10
そもそも日本とイギリスぐらいしか人気ないボクシングはどうでもいい
0766実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:55:45.05ID:KXGnOKie0
>>765
日本も村田以外は瀕死だけどな
0767実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:57:02.17ID:lqDy0Wh10
じゃあイギリスぐらいしか人気のないボクシングは世界的にオワコン
0768実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 03:58:39.11ID:mjCn1ApX0
>>755
その理屈だと堀口のUFCランキング3位もランキング操作と言うことになるぞ。
0769実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 04:00:52.85ID:g11PGyXM0
つーかやたらと人気が〜顔が〜と連投してる奴はこのスレ内での人気が一般層の浸透率と直結してると思ってんのかいな
ぶっちゃけ今回一番熱くかたられてるであろう五味ですら街頭アンケとったら知ってる方が少数派でしょう
あくまで格ヲタの中での認知度を基準にすればいいしそれで潰れるようならRIZINはそこまでのもんだったと諦めるしかねーべさ
0770実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 04:01:00.94ID:KXGnOKie0
ボクシングって世界的にオワコンだけど昔は世界的に人気があったスポーツではあるんだよな
本当の意味で世界的な人気スポーツってサッカーとバスケぐらいだからすごいことは凄いんだよボクシングって
0772実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 04:02:32.52ID:3q+6EzJR0
堀口は実力はあるがチビなのとあの地味な顔がかなりマイナス要素
トークもつまらないし。
KIDもチビだったけど喧嘩ならデカいやつに負けないという凄味があったが、堀口にはそれがない。

那須川はクソガキそのもの。
0773実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 04:03:11.20ID:lqDy0Wh10
昔は世界最強=ボクシングだったからな
UFCが成功してボクシングにそのイメージがなくなった
0774実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 04:03:28.80ID:5DQpq7l/0
そもそも今でも日本ではボクシングの地位は高い方だろ世界王者は一応生中継されたりするし
キックはせいぜい深夜の録画放送だろ...
オワコンと言っても伝統があるから強いんだよな
0775実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 04:04:33.59ID:KXGnOKie0
>>768
堀口はランカーと戦ってるし
正規の体重で試合してる
村田みたいなインチキと一緒にしたらほどに失礼

それに堀口がランキング上位に上がったのは上位ランカーが軒並み負けたから
村田の場合はランカーとやらずに上位ランカーも負けていないのにランキングが上がっていった紛れもないインチキ
亀田と一緒
0776実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 04:05:45.05ID:lHeYGERn0
>>756
WOWOWで生中継したんだから地上派無いのは当然だろ
0777実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 04:07:08.21ID:lqDy0Wh10
ボクシングみたいな世界的オワコンがいまだに人気あるような日本だから日本の格闘技は発展しない
0778実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 04:08:15.14ID:lqDy0Wh10
井上は視聴率二桁とれないから地上波ではやりにくい
この前の試合も8とか9だった
0779実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 04:08:38.36ID:3q+6EzJR0
堀口カッコ悪いからな
堀口がセルジオ・ペティスみたいなルックスだったら今の数倍人気が出るぞ
堀口はチビで色白で一重瞼。。。スター性というものが微塵も感じられない。
0780実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/03(水) 04:08:45.55ID:KXGnOKie0
>>774
いや世界戦でも地上波中継無いとき普通にあるだろ
大みそかも1試合中継無かった
しかも統一戦だったのにRIZINより視聴率低かった
どう考えてもオワコンだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況